スマッシュダンク

スマッシュダンク

株式会社ファイブクロス

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

勝つためにはエンドレス課金w 毎月4、5万かけて重課金チートキャラさえ手に入れれば猿でも勝てるゲーム

実力なんかほぼ関係無し チートキャラ使って自分が上手いと勘違いしてる奴らが誹謗中傷してくる煽りゲーム。 あとマッチングのシステム考えろよ運営 レベルのバランス悪すぎておもんないわ どんだけゲーム人口少ないねん 同じ様な奴としかあたらんし ブロックしてる奴と組ますとか意味分からん 昔のシティダンクの方が100%おもろかったわ

by Na “NoN” No

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
Android

ダウンロードに時間がかかる人とかからない人がいてかかる人は相当待たないと行けません

プレイでは自己中とかがいるけど相当運が悪い限りそういう人とは余りマッチしないので安心して下さい。!! また慣れてくるとアシストや得点に繋る動きが出来てめっちゃ楽しくなります。 後必ず点を取ったら次はアシストに回ったほうが良いです! 自分の経験上何回も点を連続で決めたらアシストをしても運営に言われるのでアシストをしつつ点を取りましょう。みんなで楽しく遊ぼう!

by 山上いぶき

★★★★
Android

無課金 アインストールしろ           1万円以下 アインストールしろ              2万~3万円 ボコボコにされる                   月1万円 ここから人権、そこそこ勝てる                    月2万円 だいぶ勝てるようになる                       月4万円 無双                 ※このゲームにプレイスキル要素はない、金=強さ

by のほ

★★★★
Android

これから無課金、微課金で始めようと思ってる人はやらない方がいいゲーム

理由 ランク戦が基本になるこのゲームですがある程度上がって行くとNPCからプレイヤーに変わります。それに伴いランク差キャラ育成差がある為、速度が追いつかないでブロック出来なかったり転ばされたりするのはザラです。 それだけなら頑張って育成しようってなりますが、それを違反行為として運営に送るプレイヤーが多々。それを運営が自動でメール送信するような仕組みで行ってる為。 無課金はちょくちょく送られてきます。 楽しむゲームのはずがストレスの元凶になります。なので違うゲームをやったほうがいいです。ストレスが溜まるゲームがいいならオススメです。 運営はもう少し確認してからそういうシステムを作るべきだと思います。このゲーム自体は凄く楽しいのに勿体ない。既存プレイヤーだけを観るのではなく新規プレイヤーも入ることも考慮した上で作っていってほしいです。 因みに私は手抜きのプレイは一切しておりません。正直イラついたので、改善していただきたいので評価のコメント欄に書いてます。

by ねびねぐ

★★★★
iOS

運営さん いい加減にしませんか?

何故ダイヤランクにスーパースターがマッチするんですか? 勝利ボールの数 でマッチングする事。 下げランユーザーを抑制する為にチームを組む場合2ランク以上離れてるユーザーとはチームを組めない様にする。 以上2点 改善しないと格差マッチが無くならないと2年前からずっと指摘してますよね?何故改善しないんですか?ユーザーが求めているのは平等なマッチングです。その為にはマッチ時間がかかってもユーザーは平等なマッチングを求めています。 先日YouTubeで配信されていた くるパンダ というユーザーの格差マッチを誘発させる 下げランや ぞーげ というユーザーの複数アカウントの 下げラン これらを改善しない限りスマッシュダンクというゲームから離れていくばかりですよ。変わるなら今ではないですか? 今 これらを変えられないのであればユーザーは不信感を感じ 最終的にはユーザーがいなくなりサービス終了になりますよ。しっかりしてください運営さん。

by メデ

★★★★
PR

★★★★
iOS

無課金勢でも楽しめるけど…

自分はこのスマダンが好きです。
が、しかし『ゲーム』、課金をしないと強いキャラはゲット出来ません。ですが、課金をしなくてもfpsみたいな、武器をカスタマイズみたいなキャラ育成が出来るので自分独自のキャラだったり、上手い人のキャラの育成をパクったりする事は出来ます。
 自分は今回話すのは課金勢でなくても楽しめると言う点と改善して欲しい点をそれぞれ何個か言っていけれたと思います
 まず、課金勢でなくても楽しめると言う点から、理由はこれはあくまでも自分の中ですがPSでも勝ち抜けれる所です。これは自分の周りではやってる人は居ないです。なので動画を見せた所「これ、課金しないとダメやん」と批判の声が出てきました、それは自分もそう思いますが無課金勢の自分はそこまでガチってると言う事はないですので低めですがダイヤぐらいまでなら行ったことがあります。例えばバウ○ティやら○odやらのゲームでもPSがある人が勝ち抜いている姿を見ます。このゲームもそうですので、しっかりとキャラの特性などを知った上で自分独自のpsを極めれば楽しめます。
 次に改善して欲しい点はガチャ排出率や、ルーレットの当たりが出る確率をもう少し上げて欲しいです。無課金勢でも楽しめると言いましたがそれはPSがあってそこで成り立つ話、自分はPSがないので強いキャラが欲しいです。なので無料で貰えるチケット分で当たるとかは流石に言いませんが天井を低くしてそして引いた分を引き継いで次のガチャでも引いた分からスタートと言う形でやって欲しいです、そのぐらいしてもらわないとどんどん人口が落ちると思います。例えばログインで貰えるキャラを増やすとかでも良いですがそれは性能面で言ったら弱い方だと思います。自分は『ハルキ』と言うキャラを使ってますがコラボキャラにはどうしても負けてしまうので、お願いしたいです。

by さかあたらなわはやま

★★★★★
iOS

今はもう…

とりあえずサクラまみれのこのレビュー欄見ても分かる通り汚い手段使わんとどうしようもない運営です。
ゲームはドラケンで転かすだけのPSなんて一切ない害悪上位勢が調子乗ってるだけ。
あとは笠松というパスカ量産機がいるせいで試合そのものを運ゲーにするという理不尽ぶり。画面の中でしかイキれない害人共が蔓延ってますがそれを物ともしない精神が必要です。

by ゴヤスレイ

★★★★
iOS

終了。

人口★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 体感ゲーム人口1000人(同じ人と超当たる) 廃課金か無課金(3割)の2択しかない。 ♢非コラボ時月売上平均5000万円 1選手3万×月2選手 5000万÷(3万×2選手)=830人の課金者 ♢コラボ時月売上平均1億 1選手5.6万で2.3選手とコラボ 1億÷(5万×2)=1000人の課金者 ステータス強化(2万)など買う人もいるので 体感競技人口1000人は間違いではなさそう。 課金度★★★★★ 上の通り1選手3万〜6万 ガチャの中身が選手かゴミアイテムかの2択。 選手の確率は非コラボ0.03%,コラボ0.01% 運営は課金しないなら1万個アカウント作って選手獲得してくださいっていう考え。アプリ人口考えたら当たるわけない笑 選手獲得メリット★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 選手獲得方法は課金>1年間かけて選手獲得>数日間で選手獲得の3つしかないのが現状。 特にすぐ獲得できる選手は全選手足手纏いになり、チャットで暴言を言われる。次の選手は無課金ならコツコツ続けて1年後に手に入れるしかない。だから新規が減少する。無課金だけでなく課金ユーザーからも反感を買っている。それは環境キャラが3ヶ月に1回ペースで出てくるから。環境キャラは新しい環境キャラがくるので1年もつか持たないか。近年環境サイクルが早くなってるの。 プレイヤー民度、運営★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 負ければ暴言。拗ねて試合放棄。 チャットで暴言で盛り上がってます。 ロリポップ(旧腐ったたまご)を送る人もいる 問題なのは運営が放置していること。 通報しても何も起きない。マナー値が減っても支障なし。意見は返信しないと提言してる運営がTwitter界隈の人に運営にメールをして友達のように返信をしてたのは差別。 そしてまたYoutubeで実況プレイをしている バ⚪︎マンという界隈の有名人がこのゲームを商業目的で使用し始めるという規約違反を行ったことをメールで問うた人物への返信が規約違反を認める内容であるのにも関わらず、当の本人はまだしているようで運営は制裁を下さない。

by カスターマーク

★★★★
iOS

素人は罵詈雑言を浴びせられ、運営に通報されます。

普通にプレイしていただけですが、
無気力と通報されて運営からマナー違反だとペナルティを受けました。
初心者はすぐに重課金して強キャラを手に入れ強化して、初めから即戦力として戦える様にならなければならないようです。

by ニックネームが全て使われていて選択出来ない

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
Android

再投稿します。私はこのゲームを2年以上やっています

運営さん、見てくれ。 現在、伊集院というリバウンド最強のキャラがランクを暴れています。ボタンを押すだけで簡単にリバウンドが取れてしまう○ソキャラなので、ランクが高く無くても最強王者相手にも勝てる事もあります。また、ボックス無視の為、リバウンドの駆け引きの楽しみも無くなってしまいました。 サービス開始時、運営はこのゲームをeスポーツとか言っていましたが全然違います。プレイヤースキルはそんなにいりません。高いお金を払って○ソキャラを使い、俺つえーをするだけのバスケ?ゲームです。 最後に、伊集院以降も強さが理不尽なキャラが沢山でると思います。誰が使っても強いキャラでなければ売り上げが伸びないと考えているからです。この環境を続けてプレイヤー人口が増えるのか?新キャラに萎えて辞めていく人の方が多くなるのではないかと思います。だって駆け引き無しでボタン押すだけでいいんですよ?ただの作業ゲーじゃないですか。とりあえず強いキャラをだすのでは無くて、一部のキャラの能力をもう一度調整してください。お願いします。

by G Enzo

★★★★
PR

★★★★
iOS

結局…

このゲームはPay to winゲームです。
自分は始めたばかりの初心者で、プラチナⅡですが、明らかに課金キャラの方が強い。そしてその強さにあやかって勝っているプレイヤーがごろごろいます。
そりゃ経験を積んでいれば課金していなくとも十分戦えるゲームだとは思いました。ですが、自分みたいな初心者の人からすれば課金キャラが無課金キャラよりも強いのは目に見えているし、実際課金キャラが入ってきた試合(コラボキャラが来た時は特に)にはほぼ9割型負けてます。確かに自分自身の下手さもありますが、何をしてくるかを見た後でも対応しきれません。結局課金者が重宝されて初心者に関しては何も得るものがなく、ただ負け続けることを強いられた最悪なゲームです。上達したいという思いでやってはいてもすぐ課金キャラに阻まれるし、ランクが上がっては下がりその繰り返しでとてもつまらないです。コラボキャラの性能があまりにもおかしいし、簡単に言えばドリブルしてシュート打ってるだけで終わり。これのどこが楽しいんでしょうか。移動速度も桁違いですぐに転けてしまったり、そうでなくともブロックに間に合わないということがざらにあります。負けすぎてハンデが欲しいくらいです。コラボキャラが来た時はもう試合始まる前に降参ボタン押したいくらい嫌です。こっちは実力で勝負してるのに向こうはキャラの性能だけで勝負しているようなもの。確かにゲームだし、キャラに性能差があっても仕方がないと思う反面、ここまであからさまな差があるとこちらとしても納得いかないし、これでランク落とされるのも癪です。リセマラしようにも無料分のチケットが集まるまで時間がかかりすぎて効率が悪いし、無料分であてるなどほぼ不可能でしょう。仮に出ることがあるとしてもそんな人ごく僅かですし、その可能性に欠けるなんてあまりに馬鹿げてます。またこれは個人的な話ですが、こうも新しいキャラを手に入れる手段が少ないと飽きてきてしまいます。それでもゲーム性は好きなのでなんとかやれてますが。せめて無課金で使えてコラボキャラともある程度戦えるようなキャラを出すとか、コラボキャラのいくつかを無課金でも運要素なく確実に手に入るようにしていただけませんか?

by よそにあ

★★★★
iOS

公平性? ないないないない!

ゲーム説明やレビューでも公平性を謳ってるが、ないない(笑

課金者や古参に勝てるや張り合えるなど絶対にない。
そもそも、スペックが大きく違うのだから。
ジャンプ力やスピードの数値が初心者や初期キャラとは違う上で、それぞれの他能力(センターならリバウンド・シューターなら命中率)も違うんだから。
例えば、SGで言えば、相手の方が足が早く、更にブロックの範囲も広い、その中でフリーでシュートも至難。そのシュートも入る確率は低い。
逆に課金・古参だと、マークしても追いつけず、少しでも空けば撃たれてガンガン決まる。

わかりやすくドラクエとかで言えば自分がレベル10程度。相手はレベル50以上がゴロゴロで、更にスペシャルキャラ。で、良い装備。みたいな差。

レベル上げや、慣れなどの要素は必要だと思うから、古参や高レベが強いのは理解できる。
同レベルで課金が、ちょっと有利ぐらいなら分かる。

が、初心者が初期キャラでプレイしても、一方的にフルボッコされまくるだけ。

レベル帯の住み分けがないので、ただただボコボコにされるだけ。
中には固定チームの課金高レベルと何度も当たったり。
ボコられながら強くなる?前に、他にもゲームでも楽しい事でもたくさんあるから、新参は育たないでしょう。

by 通行人「S」

★★★★
iOS

ゲーム自体は面白い、けど、、

ゲームの内容はクオリティ高くてすごく面白い。
けどユーザーの民度が本当に悪すぎる
途中上手くいかないと試合放棄したり
素人だと難しいところもいくつかあると思うが、ミスを仲間のせいにして誹謗中傷のメッセージを送ってくる人達が多くてイライラする。
そこの対策をしっかりとしてくれたらもっと評価は上がると思う。

by Fdfgghhvgg

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

リピート確定!家族にも勧めたい

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

バランスを考えろ

緑間と火神の性能が壊れすぎていて、全く面白くないです。
敵にこの2人がいて味方にこの2人が居ないと、ほぼ負け確なので、真面目にやるだけ無駄です。
火神は元々丁度いい性能だった火神を、悪意ある上方修正で、壊れました。
また、緑間のバーストも、妨害入れてもほぼ入る仕様かつブロック不可なので、相手に緑間がいて味方にいない場合は、試合終了間際までに3点以上の差をつけてないと、ほぼ確実に負ける事になります。

ここから、運営が如何にバランスを考えていないかが分かります。
初期からずっとやっていますが、バランスが壊れるようなケイニーや焔、キーン、夏樹などのキャラがいましたが、皆対処に慣れたり下方修正されたりする事で、ある程度落ち着きました。
今はそれがこの2人であり、壊れ方は過去一です。早急に正常な能力になる事を望みます。

この2人が下方修正されない限り、新規の方はやっても面白くないと感じるのではないでしょうか。

現時点では、ダンク1やフィーバーダンクをおすすめします。

by マキシマム虚無僧

★★★★
iOS

運営がやばい

ゲーム自体はとても面白いですが運営に対しての不満が凄いですw

わたしが今までやってきたゲームに比べ、課金面もかなり優しくキャラももちろん大切ですがなによりPSや連携がとても大切なゲームなので微課金、無課金でも十分過ぎるほど楽しめますが微課金勢を大切にしていて課金勢〜重課金勢は不満を覚えるかと思います

最近大型アップデートがありました
ランクマッチと言うPvPメインコンテンツの大幅な仕様変更
120円〜2000円程で購入出来るキャラの大幅強化

ここまでは良いと思いました
問題はここから
ガチャで入手するのに15000円程かかる限定キャラの超大幅弱体化
これにより120円〜2000円のキャラの一部がぶっ壊れた能力で猛威を振るいサーバー全体で限定キャラの使用率は激減
環境が大きく変わりました
インフレはあって当たり前だと思いますが高額キャラより安価なキャラの方が強くなる意味が分かりません
課金の意味とは...

そして最新キャラはなんと入手、育成専用アイテム含め3万円以上!なのに過去最弱で使い道がないと言う仕打ち
ユーザーの意見を取り入れるのはいいけどここの運営は何がしたいのか分かりません

次にマッチングシステム
ランクが細かく別れているのにも関わらずプレイヤーが少ないのか格差マッチが酷すぎる
深夜に限っては格差があるのにも関わらず3試合連続同じチームとマッチングなんてことも多々あります
このランクシステムの見直しが無いと今後もユーザーは減っていく一方かと
ランクがマスターくらいまでなら普通に楽しめるかと思いますがVCを繋いで固定チームを組んでいる猛者も多く連携の取れる仲間を見つけないと長く楽しめないと思います

by やまはた)ら

★★★★
PR

★★★★
iOS

楽しかったです。今までは。

旧作シティダンク2をプレイしておりました。
上位ランクの方とどう攻めていくかどう護っていくか
試行錯誤し、敵同士であってもアドバイスし合い
すごく凄く楽しかったです。

今回の新作シティダンク2ですが、
まずユーザー層の変化を感じました。
仲のいい人達と言うよりは、個人スキルのうまい方々が増えております。
私はチームの人に助けてもらいながらプレイしておりましたので
新作シティダンク2は自分には少し難しすぎました。

旧作登場キャラは全キャラ、全スキン所持しておりますが
新作キャラは買ってません。

キャラ調整とかそういうのはもういいので、
旧作シティダンク2が再リリース、
はたまた姿を変えて改めてプレイできることを
その日まで夢見てます。

by ネ申うぴゃ

★★★★★
iOS

運営さんの対応もなかなか良いです

私はシーズン1でもう少しでキングになれる
レジェンド1でした。シティダンクの1から
やってきていたので最初のシーズンだしと最強王者をめざしていたのですが、追い込みのシーズンのラスト数日前でログインが出来ないと言う今考えたら
えげつないバグにあってしまいました。
私は初のキングになれる!!と意気込んでいたのですが、あまりの事態に一気にやる気が失せたのです。
私は落胆し、その日に運営さんに連絡させていただいたのですが、流石にシーズン1中にはなんの
対策もなされないだろうなと諦めていました。
しかしその次の日には返信が来ており、
その中身は起きたバグのついての
具体的な内容の聞き込みでした。
余りの早さに、自分も対策になるのならと内容を全て話しました。
その数日後にすぐ解決策を返信で教えてもらい、
無事シーズン1中にログインすることが出来ました。ラスト1日前ということもあり、
キングにはなれなかったのですが、運営さんへの
感謝は忘れません。
ありがとうございました。
(再読するとゲームの内容のレビューでは無い事に
気づきましたwすみません)

by ヴァカすぎる

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

面白いけど大半が続かず消えていく

とても面白いが不満も沢山あります。
まず課金要求額がかなり高くまたジャンル自体が弱小なため過疎ってます。
ノーマルキャラ自体は1キャラ120円〜2000円程度で入手できますが育成失敗するとリセットに4000円かかります(3回までは無料でリセット出来ますが3回ではとても足りない上に、誤タップによる育成ミスが誘発されるような仕様になっている)
ゲームバランスは今のところブチ壊れキャラが2人いるせいで面白くないですが、他は個性がある中でバランスが取れており良ゲーの片鱗は見て取れます。
因みに上記の通りキャラゲーではありますが、それ以前にPvPによるチーム戦術&PSゲーの要素も強いため、新規が野良でプレイをするとかなり厳しい戦いになります。

実際、新規プレイヤーは課金とブチ壊れキャラとチーム戦という敷居の高さのせいかどんどんやめていきます。

バグも放置されたままですが、ゲーム自体はとてもスムーズで個人的にキャラデザインなどは他の類似コンテンツよりも好きです。

運営の対応はバグ修正や課金誘導が酷いですが、問い合わせには真摯に対応してくれます。

by ジョージダブルス

★★★★★
iOS

シティダンク1と比較して

前作(絶賛稼働中アプリですが)とは
通信安定性と言う部分では雲泥の差です。
ラグ過ぎて試合にならないって事が頻繁に
起こる事はありません。(前作は酷くて)
偶にマッチング時フリーズしてしまうのは
有りますけど、通信ゲームだし許容範囲の数

今作は前作とは違い
共通スキルと言う代表的な職スキル以外で
キャラ毎に固有のスキルが別れており
キャラ所持してる・してないで
攻守のパターンが変わる仕様です。
自分好みのキャラで遊びましょう。

まぁ、開始序盤で微課金で買えるキャラも
かなり使える感じなんで、そこまで課金キャラゲーって感じはしません。
前作はキャラスキル課金
今作は(強キャラ所持するには)
課金して!ってのは否めませんが
どんなゲームもそれは一緒かと。

ゲーム経験が大きく左右する
仕様ですので緩くやってる私でもそれなりの
ゲーム内ランクを維持してます。
全くの新規さんでも、試合慣れすれば
案外楽しく遊べるかと思います。

by エラーしまくる君

★★★★★
iOS

煽られ耐性必要かも

良くも悪くも日本向けゲームではないという印象。
対人対戦を主とするゲームなので致し方無い部分はあるにしても、味方・相手問わず煽り目的としか思えないようなアクションや定型コメが多く設定されており、高確率で殺伐としたゲーム展開になります。
一応プレイヤーブロック機能もありますが、ブロック登録できる数が少なすぎて話になりません。それほど煽りや誹謗中傷が蔓延しているという印象です。
運営に問い合わせても一切回答は返ってこず、改善も望めないようです。
ファウルという概念はなく、相手を吹っ飛ばしたり転倒させたりは当たり前。バスケ発祥国ではこういうのがウケるのかな?私は正直引きます。
相手をわざと突き飛ばすようなアクションも用意されているし、点を入れられたら即煽りジェスチャー(踊る・首をかっ切る・親指を下に向けるなど)を自分の周りでこれでもかってほど連打されたり、リバウンドに失敗したりマークを外したりスイッチしそこねたりした時は仲間からの文句(『リバウンド!』や『マーク!』など)もガンガン飛んできて、SAN値をガリガリ削られるゲームです。
キャラそれぞれに特徴があるし必殺技も区別されていて、ゲーム自体は面白いと思います。ただ、その時の使用キャラをどれだけ育てられているかにかなり依存するし、やはり課金キャラの方が強力なので無課金勢ではそもそも勝負にならないこともしばしば。やりたくもないポジションを無理やりやらされることもあるので、全ポジある程度育てておかないと、敵味方から文句言われて煽られてストレスMAXになる危険性があります。
もちろん、お互いにポジション譲り合ったり励ましあったりフォローしあったりできる仲間とプレイできれば、勝っても負けてもすごく楽しいし幸せな気分になれますよ!
まぁでも、多分第○人格みたいにマニア向けになっちゃうんだろうなーと予想。一般層・ビギナー層には難易度が高すぎて、普通に楽しめるようになる前に離脱する人が続出しちゃうんじゃないかな。

by がばめん

★★★★
PR

★★★★★
iOS

1シーズン目を野良で上位2段目のランクまでやったCの感想

1シーズン目を上から2段目のレジェンドランクまで野良で真面目にやってきて、うまく噛み合ってチームバスケが出来てるな、って時はすごく楽しいと思う時もありました。しかし1ヶ月でもう継続するモチベーションが低下してきてるのが正直な所です。
理由の一つとして天賦を解放したSFの連続ドライブが速すぎて1人ではマークが難しいことです。DF側が強すぎると点の入らないつまらないゲームになるので基本はOF側が強くていいとは思ってます。
しかし課金1万円の新SFルカはやりすぎたように思う。サイドターンで強引に距離を空けられる上に、先読みでブロックしないと間に合わないストップシュートまで所持。かろうじて妨害入れてもSFは結構な確率で入れてくる。
一応、ダブルチームで両サイドを塞ぐといった対処法もあるが野良で味方がやってくれるかは運次第だしフリーを作ってしまう欠点もある。逆に味方に居たとしてもスクリーンによるサポートのしがいがなく楽しくないキャラだと感じる。
売り上げのためと、マンネリを防ぐための環境変化として緩やかなインフレは要るとは思う。しかし味方との連携が噛み合って綺麗に点取ったりするチームバスケがやってて一番楽しいんじゃないのかと。
運営さんにはここを一番重視してもらいたい。
あと腕試し戦という育成素材を集める為のCPU戦にも問題が。動きが単純なCPUを勝たせる為に、こちらのブロック成功率を極端に下げたり、妨害シュートがやたら入るように補正かかってて苦痛でしかない。しかもこれ毎日3分×3試合、苦痛でしかない。

by -kamu-

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

勝手に落ちる症状が続きます

それだけならまだしも、ゲーム中に勝手に落ち、他のプレイヤーに迷惑をかけた上、なんと逃げたことにされてマナー値が下げられるのはさすがに納得いきません。戻して下さい。他にもそんな人いると思います。 ゲーム自体は楽しくできていますが、さすがにフリーズが多すぎて困っています。 追記 どうやっても落ちるのが直りません。メールもしたし、状況の説明もしましたが改善されません。 試合中、スキン選択、選手画面、ショップ、どこにいても落ちます。まともにプレイできません。課金した分のメリットより、落ちる迷惑が多すぎます。

by souetiee

★★★★★
iOS

課金キャラが強い訳では無いのに

このゲームは課金キャラがすごく強いという差別がなく全体的にとても楽しいです。
一つだけ不満点があるとするならばシュートのシステムです。
ほとんどのバスケゲームはシュート後に適切なタイミングでボタンを押したり離したりすることでシュートの成功率が上がります。
しかしこのゲームはシュートボタンを押したら勝手に打ってくれるのでシュート後のタイミング合わせが必要ありません。
これに関しては初心者でもやりやすいので良いと思います。シュートをいかにフリーで打てるかが大事になってくるわけです。
なのでドリブルのスキルを磨いてフリーになろうとする、抜かれてフリーにさせるのを阻止するためにディフェンス力を磨く。最初はすごくPSがいり、ちゃんとしたeスポーツになれるんじゃないかと思ってました。
ですがしばらくプレイしてみると、敵が全く寄せて来ていない状態でもシュートを外す時がしばしばあることに気づきました。
例えば、ガードで完全に敵を抜いたあとドフリーでミドルシュートを打った時、体感2割の確率で外します。また1番酷かったのは、センターで後ろから敵が来ていない状態でレイアップを外したことです。
確かに現実のプロの世界でもドフリーで外す場面はあります。他のバスケゲームもフリーでもタイミングがあって無ければ外れます。
しかしこのゲームはシュート後のタイミング合わせがありません。なので完全にそこは運にかかってます。敵を抜く、あるいはスクリープレイでパスを出すなどして、頑張ってフリーを作っても外されたらすごく萎えます。特にシーソーゲームでそれが起きると本当にイライラします。
スリーポイントは今くらいの成功率でちょうどいいと思いますが、ミドルシュート、レイアップのドフリーでの成功率は100パーセントにして、敵の妨害範囲を大きくするのがいいと思います。
そうすればフリーになることが難しくなり、シュートをいかにフリーで打てるかの戦術や対策がたくさん出てきて、もっと面白いゲームになると思います。
今後のアップデートに期待しています。

by 💥🌟🌟💫💩🙈💨

★★★★★
iOS

ラグなく快適

現時点で課金者有利な要素はありません。
というのも、課金して高級天賦等を解放しても普通にプレイしてれば、一月そこらで誰もが解放できますし、突出して強いキャラもおらず、いい感じにバランスが取れているからです。

現在のルーレットキャラ メイソンについては、リバウンド数値能力、専用ボックスアウトの強さはありますが、ジェーンやルシオでも得点能力や天賦で太刀打ちできます。

ただ今後ハイスペックなキャラが早い頻度でルーレットに登場し続けると、ついて行けなくなりそうな懸念はあります。

装備するとステータス上昇するスキン等も、ミッションクリアで全身揃います。
スキンのせいで勝てない!と言っている人の大半はプレイングに問題があります。

キャラレベル上限も25と低く、色々なキャラを育成して試してみることができるのも高得点です。
殿堂システムも、メインキャラを変更した時に今までの努力が無駄にならないいいシステムだと思っています。

総じて前作のシティダンクよりも、こちらの方が楽しめています。評価5つけておきます。

by たごさくスマッシャー

閉じる

レビューを検索する