みんなのレビュー・口コミ
楽しんでます。
いつも楽しんでやっています。
今回は難易度が少し下がったかなという印象です。(これくらいがちょうどいい…ヒントあまり見ずに解けるので達成感)
毎度思うことはアイテムが時々分かりづらいこと。。それが何なのかわからないと答えにたどり着けない( ´^`° )(今回はガム・バイオリンの弓・弾丸かな)
アイテム名を付けてくれると助かります。
口紅とか牛乳で描くのは想像の範囲内なので気になりません。
無料でこのクオリティなので、広告が多少あるのは仕方ないし、むしろ他の脱出ゲームより短いのでは?
いつも楽しみにしてますので、これからもよろしくお願いします♡
by hiroism413
バグでしょうか?
いつも楽しませてもらっています。
少しずつ以前との変化も感じ、
この謎解き何回目かな?とか思いつつ
難易度が高いこのディベロッパーさんの脱出は見つけたら必ず頑張ります。
いつもながら何日もかけて自分のコンディションで取り組んでいますが、
時間をかけすぎたのか?
うさぎを探すステージで、
持っていたアイテムを使ったら
アイテム欄から消えたのに、
使えていませんでした。
ただ消えただけ。
どこから見つけたのかも覚えてないので
またやりなおしなのか…
うさぎはなかなか見つからなくてアイテムだけが沢山溜まっている状態でした。
やり直しですよねぇ😭
by ちょこみんと ^^
前の方が好きでした
ずっとこの脱出ゲームシリーズをプレイさせていただたいています。
たしかにグラフィックなどは向上しているのかもしれませんが、ここ数作はなんだか別のゲームみたいです…以前の雰囲気は他の脱出ゲームにはない唯一無二といった感じでとても好きだったのですが、残念です。
アイテムも何に使うのかわかりにくくなっていたり…今回はボーナスステージも魅力を感じず途中リタイアしてしまいました。変わっていくものもあるとはわかっていますが、以前のものが大好きだったのでできれば戻ってほしいと思ってしまいます。
by ゆめひま
新作ワクワク
いつも新作楽しみにしてます。
ミニゲームが無くなったのは個人的には寂しいけど、スッキリ遊びやすくはなった気がします。
ボリュームは多いですが、悩ませる問題が少なく基本ヒントを見つけて答えを代入していくだけなのでサクサク出来ていいです。
一部気になったのは(答えのネタバレあります)
・レコードの針落とさなくても音楽が鳴る
・アイテムの名前がわからない(ガムは見つかった場所で予測つきましたが、ヴァイオリンの弓が分からず難儀しました)
アイテムが何なのか分からずヒントに頼った部分があったので、名称だけでも入れてもらえると助かります。あまり操作キャラの視点を世界観に入れたくないのかなとは思いますが…。
by 田中まさよし
やってて楽しい♪
しばらく旅行シリーズが続いたので、昔の物語バージョンもまたやりたいなぁと思っていたらどちらの魅力もある作品でやっていてとても楽しかったです。 本編終了後のうさぎ探しもボリュームあるし最後のうさぎの発見の仕方も好きです😊 いつもあるミニゲームが無いのが寂しいなぁ(好きずきあると思いますが、自分はとても好き)と思っていたらうさぎ探し後に発見してとても嬉しかったです♪ ちょっと残念なのがやろうと思っても導入部分の後に真っ白になって遊べないところ笑 タブレット再起動しないと真っ白のままなので再起動して再度試してみてもやはり真っ白でした。 アプデされてたのでアプデして試してみてもダメなので気長に待つか、一度削除して、また最初からやろうか悩み中、、、 再アップデートになってたのでテンション上がりましたが無くなっちゃいましたね、、、ミニゲーム😭 最初に見つけた時は隠れたご褒美みたいで嬉しかったので残念です、、、 でも本編もうさぎ探しもボリュームあって楽しかったので評価は変わらずです♪
by keromomomo
もっと寄って欲しい
クリア後、ゲームのアイコン画面が
軽快な音楽に合わせて動物などを近寄せて
映し出される仕様が好きで
毎回、どの動物が近寄ってくるのかなと
予測し、当てるゲームを個人的に
楽しんでいたのですが、
最近、近寄り具合が少なかったり
ただ、真ん中に画面を寄せるなどシンプルすぎて
物足りないです。
昔の方が、そこにその動物いたの?とか
そこアップする?みたいなユーモアがあって
楽しかったです。
なので題名にもあるように
最後のクリア後のアイコン画面の
近寄せの仕方を前みたいに工夫して頂けたら
嬉しいです。
変なお願いなのは重々承知しています。。。
ごめんなさい。
本編の脱出ゲームに関しては
難易度も難しくなく、お馴染みのキャラクターで
愛着も湧き、とても楽しくプレイさせてもらってます。これからも応援してます。
by 新作楽しみにしてます凛
アイテムが多くなると逆に行き詰まる〜
シリーズのファンで、全作プレイさせてもらっています。ボリュームがあるのは嬉しいんですが、最近はテーマ性があまりない感じでしょうか。以前の、かぐや姫や白雪姫、アリスなんかが非常に楽しかったです。アイテムも非常に多く、製作者さまの意図通りに進まないと、アイテムの持ちすぎで行き詰まり、グルグル移動してしまいます。休憩を挟みながらゆっくり遊んでいるのですが、半ば淡々としてくるので、若干作業ゲーム感が出て来ます。テーマ、ストーリー性まで求めるのは難しいかもですが、また次回作もよろしくお願いします。
by おいーぬ
楽しいけれど
他の方も書かれていますがマイナスドライバーでプラスのネジを外せるとは思わなかった..また手に入れたアイテムが何かわからないものが多かったです。アイテム名を入れると使い途のヒントになってしまうから載せないのでしょうか?マップが広くてギミックも多くてボリューム満点なのは喜ばしいことなのですが、毎度のことながら最初から行ける場所が多くてあちこちに散らばっているギミックを覚えるのが面倒。あれってどこだっけ?とやたらウロウロしてしまいました。
次作はもう少し記憶力を上げて挑みたいと思います。無表情なウサギさん可愛いです。そして個人的には羊が好きなので毛刈り楽しかったです。
by ☆三冬☆
昔は良かったなあ
・アイテムを手に入れても他のアイテムと
組み合わせなければならずすぐ使えない
・手に入れたアイテムが何かわからない
(白くて丸いものあれ初見でわかります?)
・大好きだから昔からリリースされれば
全部やってましたが昔は良かったなあと思ってしまう
・マイナスドライバーでプラスのネジが取れる
細かいですが昔は絶対そんなことなくて
そういう細かいところまで手が込んでるのが好きでした
・脱出ゲームというよりアイテム探しゲームかなと思いました。
・2面が前作の使い回しかな?と思いました
昔から大好きだったけど
最近ちょっと変わって来てて寂しいです
変に凝らなくていいから戻って来てほしいな
by 革命が
いつも最高に楽しんでます!
前作プレイしてる大ファンです。 今回はミニゲームが無かったのは残念ですが、謎解き自体は過去作と比べて難易度は高くなかったのでスイスイ出来ました。 本編も楽しいですがクリアしてしまっても大丈夫!なんと続編もあるので、2度楽しめる仕様になっていて満足感があります。 毎回テーマがあって世界旅行へ行った気分になれるのでクリアしたアプリも暫く時間置いてまた再プレイしても楽しめるので最高です。 ずっと大好きなので、これからも作品作り応援してます!
by チン撃のニャン子
やってて楽しい♪
しばらく旅行シリーズが続いたので、昔の物語バージョンもまたやりたいなぁと思っていたらどちらの魅力もある作品でやっていてとても楽しかったです。 本編終了後のうさぎ探しもボリュームあるし最後のうさぎの発見の仕方も好きです😊 いつもあるミニゲームが無いのが寂しいなぁ(好きずきあると思いますが、自分はとても好き)と思っていたらうさぎ探し後に発見してとても嬉しかったです♪ ちょっと残念なのがやろうと思っても導入部分の後に真っ白になって遊べないところ笑 タブレット再起動しないと真っ白のままなので再起動して再度試してみてもやはり真っ白でした。 アプデされてたのでアプデして試してみてもダメなので気長に待つか、一度削除して、また最初からやろうか悩み中、、、
再アップデートになってたのでテンション上がりましたが無くなっちゃいましたね、、、ミニゲーム😭 最初に見つけた時は隠れたご褒美みたいで嬉しかったので残念です、、、
でも本編もうさぎ探しもボリュームあって楽しかったので評価は変わらずです♪
by keromomomo
今回も最高!!!
全作すべてやっていますが、このシリーズの脱出ゲームしかできない。それくらい大好きです。他の脱出ゲームをしてても、難しかったりストーリーがいまいちだったりクリアしたら終わるものばかりですが、このシリーズはクリアしたら次のステージもあって満足度すごいです!最後にミニゲームなどもあって、脱出ゲームと言ったらこれ!と言っていいほど代表作ばかり。本当に毎日新作がいつ出るか調べるほどです。とは言え、新作が出ても楽しみすぎて1日で終わらせちゃいます(笑)次も待ってます!期待!!!
by 関口サンデギー
んー
1作目からプレイしているファンですが、今回は楽しかった、というより、疲れた、でした。
ギミックが多く、ボリュームもあり、有難いのですが、とにかく移動が多い。同じ所を何度も行ったり来たりで作業ゲーの様に感じました。
初めてクリア前にアンインストールしようかと思ったほど疲労感が優先してしまいました。
作者さん変わった?と思ったけど気のせいみたいですね…
by えび芋
いつも最高の作品をありがとうございます
いつも楽しみにしています!
今まではすべて★5つをつけてきましたが、今回はボリューム感がいつもより少しなかったことと、ミニゲームが無くなっていたので、★4つにさせていただきました。
壮大な作品を作ることは本当に素晴らしいと感心しかありませんが、どうしても過去作品の秀作と比べてしまいました💦
作成は大変だとは思いますが、私は全ての脱出ゲームの中でこちらの会社さんのものが1番素晴らしいと思っています!
また次回作にも期待しています☺️💐
by マリミゼ
このゲームの良さは消さないで🙏
新作待ってました〜!
ミニゲームがない分、各ステージのボリューム満点で、私はミニゲームはおまけ程度に思っていたのでこの構成で満足でした。
相変わらず行ったり来たりを繰り返す感じなので、時間は割とかかりました。
前回からうさぎ探しがカード仕様になり、どこに隠されているか予想がしにくく、ワクワクが増えた気がします!
また、アイテムを回転させるときすごく反応が悪かったのは私が単に下手なだけですかね?
最後に、うさぎさんのほっぺがぽっと赤くなる演出がなくなって悲しいです。このゲームの良さは消さないでほしい…!!次回も楽しみにしております。
by しばらくお待ちください
美麗
中身も言うまでもなく素晴らしいですが。
今作は特に広々とした屋外の景色がとても美しかったです。
過去作でも色々な舞台がありましたが、どちらかというと賑やかな街の中或いは室内のみというのが多く、今作ほどに広い空間を感じられるような作品は初めてだったんじゃないかと。
遠景までとても綺麗なグラフィックで、開放感たっぷりの中探索を心ゆくまで楽しみました。
中でも生物の描写が非常に上手いと思います。
キャラクター的にデフォルメした姿で可愛らしいものを描く製作者さんは多数おられますが、生物本来の姿に近い状態でここまで作れる方はほとんど見たことがない。
特に鳥類が凄いと思いますが、他にも今回は犬やら羊やら多様な生物と出会うことが出来てとても良かったです。
逆にグラフィックで残念な点を言えば服装…過去作の登場人物を転用しているのは知っていますが、その所為でファー付きコートの人と半袖の人が同じ場所に混在していて季節感がなくなっている事がもったいなく感じました。
本編は同じアイテムでも以前とは違う使い方をされていたりと非常に面白かったです。
欲を言えば、オマケのウサギの隠し方が前作と全く同じ箇所がいくつかあったので、せっかくどこにでも隠せるマークに変わったからには新規展開が欲しいなと思いました。あくまでもオマケという扱いに対して欲張りな希望ではありますが。
by 北のタヌキ
安定のクオリティです
新作いつも楽しみにしています。
今回も安定のクオリティだったと思います。
ただ、最近の作品は光の表現的に影が濃い(スマホの画面を極力明るくしないと分からない)場所にアイテムやヒントがあったりします。
自分は眩しいのが苦手なため、スマホの画面はいつも最小にしています。
ただ、プレイ中にどうしても分からない→ヒントを見ても分からない→画面を明るくしたら分かるということが増えてきました。
画面を明るくすることで分かるようになるのではなく、影のギャップを少なくしていただければと思いました。
by とにかく癒されたい
やってて楽しい♪
しばらく旅行シリーズが続いたので、昔の物語バージョンもまたやりたいなぁと思っていたらどちらの魅力もある作品でやっていてとても楽しかったです。
本編終了後のうさぎ探しもボリュームあるし最後のうさぎの発見の仕方も好きです😊
いつもあるミニゲームが無いのが寂しいなぁ(好きずきあると思いますが、自分はとても好き)と思っていたらうさぎ探し後に発見してとても嬉しかったです♪
ちょっと残念なのがやろうと思っても導入部分の後に真っ白になって遊べないところ笑
タブレット再起動しないと真っ白のままなので再起動して再度試してみてもやはり真っ白でした。
アプデされてたのでアプデして試してみてもダメなので気長に待つか、一度削除して、また最初からやろうか悩み中、、、
by keromomomo
今回も楽しかったです!
毎回新作を楽しみにしています。
今回も素敵な作品をありがとうございました!
プレイ終盤になってくると、終わりが見えてきて悲しくなりました🥲
クリアしたいけど終わってほしくないという矛盾…笑
他の方も書かれていましたが、うさぎさんにはほっぺを赤くしてもらいたかったです☺️
今作はミニゲームが全くなくサクサク進んでよかった反面、ちょっと寂しい気もしつつ…バランスって難しいですね。
相変わらずグラフィックは最高で癒されました。
リリースの度に過去1を更新していかれるので、次回作も楽しみに待っています😊
by Luka2287
サクサクとはいかない
序盤に見えるものは序盤に解決できるとは限らず、何かを手に入れてもまだ別のものが必要で、サクサクとは解けず、あちこち移動させられだいぶイライラする。移動が多すぎる。
頭を使う謎解きではなく、単に脱出なるゲームで、今作はパズルもなく拍子抜けした。
今回はそれに加えて水色の小さい物が何なのかわからず随分とウロウロ。
アイテム欄も小さくて使いづらい上に、2、3回押さないと使えない時もあり更にイライラ。
途中からアイテムを探すのが面倒になり広告を見ようと思ったが、メニューを開くにも短い広告を見させられるのが不快。
謎解きやアイテムもここのところ毎回同じで、長いこと楽しんできたがこの作者さんの脱出ゲームをプレイするのもこれで最後かなと感じた。
by 韮崎油断
お洒落ではある
この会社の作る脱出ゲームが好きでずっとやって来たけど、最近はこういうお洒落なBGMで淡々と小物を使うゲームのみになってつまらなくなった。
童話シリーズの時なんかはストーリー性があり、ユーモアたっぷりの謎解きやミニゲームもあって良かったのに、世界各国をテーマにしてから今までの謎解きで使った謎かけだけで捻りもなく、マジつまらん
by ひねもふ
何か分からないものが多くなった
もう随分前から、最初の脱出ゲームから楽しませて頂いてます。
毎回クオリティが高く遊び方も楽しく大好きなのですが、ここ最近リリースされているゲームのアイテムが、何なのか分からないものが多くなりました。
例えば、ガムとか、枕状態とか、それが何かがわからず適当にタップして当たって、「ああこれガムだったの?」と後でわかるパターンです。
今回どうしてもわからずヒントを見たのが枕ですね…破けて綿がでているのが本当にわからなくて、キノコが生えていると思ってプレイしていたので、苦戦しました。
初期の頃のゲームはそういった「何か分からない」ものはなかったので、質を上げるためにデザインを変えていっているのかもしれませんが、物が何か分からないようであれば話になりません、、
by Ri+oN
やっぱり1番!
待ってました!
今回はミニゲームがなかった分、内容が濃い濃い★
でも、ちょいちょいヒント見てしまった
私事ですが予定していた引越しが直前でキャンセルになりかなり落ち込んでいたところにJammsworksさんの新作
一気に機嫌が治りました。
ありがとうございます♡
by シウォナドンヘナ
久しぶりに楽しませて頂きました🎵
もうソロソロ新作が出るのではと首を長くして待っていたので嬉しいです。
今作品、田園風景のノンビリして落ち着いた雰囲気と匂いまでもが伝わってくるようでした。
この作品の謎解きパズルの難易度は捻りが無くて易しめだと思います。
ですが、手掛かりを見つけるのは少し難しかったかなと思います。
と言うのも、いつも通りのアイテムの使い方に慣れているつもりでしたけど、今回のは流石に無理じゃないのかと思うような使い方が幾つかあって、でも試してみると正解だったり。
今回それが増えていたような気がして手掛かりを見つけるのに手間取ってしまいました。
それと何故プラスドライバーをアイテムに加えなかったのか、マイナスドライバーの使い方には驚きでした。
それと本編後のゲームは正にボーナスゲームですね楽しかったです。
by リズ🐶
面白かった
グラフィックもBGMも好きで毎回新作を楽しみにしています。
なんですが、全作やっていると手順がワンパターン化していて少々物足りなさを感じ始めました。
以前のように正解した時の効果音があって欲しいです。
by toto(・x・)
無くて良いもの、有って良いもの
ミニゲームが無い!
後期は煩しいやら機能しないやらで多くの方と同様に不満を感じていたものだが 善き哉善き哉
でもガムとか、ちょっとばっちいのは勘弁してほしいかな
ウサギちゃんたちの💢や頬を染めるの好きだったんだけどなー、残して欲しかったな
お久しぶりの怠惰な彼女、やさぐれ中か?笑
思わぬところで過去キャラに会えるのもいいですね
いつもながらとっても面白かったです、良い一日になりました
次回作も楽しみです
ありがとうございました
by 春さんぽ
やりごたえ十分
2ステージ➕ボーナスステージの大ボリュームでたっぷりで楽しめました。(ボーナスステージが一番長いです)
ミニゲームが無くなり、スッキリしましたね。私はミニゲーム嫌いではなかったですが、脱出ゲームなので無い方がテンポが良くていいと思います。
ちょっとしたことですが、うさぎさんににんじんあげた時ほっぺを赤らめなくなったのが寂しいです。
by みみみヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつも最高に楽しんでます!
前作プレイしてる大ファンです。
今回はミニゲームが無かったのは残念ですが、謎解き自体は過去作と比べて難易度は高くなかったのでスイスイ出来ました。
本編も楽しいですがクリアしてしまっても大丈夫!なんと続編もあるので、2度楽しめる仕様になっていて満足感があります。
毎回テーマがあって世界旅行へ行った気分になれるのでクリアしたアプリも暫く時間置いてまた再プレイしても楽しめるので最高です。
ずっと大好きなので、これからも作品作り応援してます!
by チン撃のニャン子