みんなのレビュー・口コミ
ゲームシステムは面白い。ただし
戦略といえば戦略、下剋上と言えば下剋上ではあるのですが、序盤からプレイヤーの荒らし行為でメチャクチャです
何処のサーバーは言いませんが、別サーバーで繋がった方が特定の国に有利に働くようスパイとして散らばり、家老職に居座った上で仕事放棄からの中枢を機能不全に陥らせ……といった感じでどうにもなりません(ログインだけはしてるので罷免できない)
まぁ確かに下剋上プレイといえば実にリアルではありますし、頭いいなと思うのですが、「信長の野望」を純粋に楽しもうと思っていた自分としては、そういうのは求めてないですし、初見の状態で別サーバーの事情持ち込まれても何だかなぁといった感じです
嫌なら別の機能している組織に移れば? という話もあるのですが、それはそれ、幕末でいう会津藩の人間に「嫌なら薩長移れば?」と言ってるようなモノなので……歴史オタクの悲しい性質です……無理……
ゲーム引退は荒らしの思う壺みたいで腹立つのでしばらく続けるつもりですが、その国に荒らしがいるかどうかはもう運ですし、そういうプレイがあるという前提で始めてもいいという方にはお勧めします
by asoka4460
問題点だらけ
・人数ゲーであり、少人数の勢力は全く勝ち目が無い。
・UIは使いづらく、ごちゃごちゃしすぎ。
・ガチャは渋く、規定回数でのSSR保証はあるものの目玉のキャラが必ず出る保証はなく、いわゆる青天井。
・ガチャ用小判の配布や入手手段が乏しく、なかなかガチャが回せない。
・信長や家康を筆頭に、極端に強いキャラが数名しかいないのに、兵士数がすぐ枯渇する。そのため強い1部隊に兵士を集中させるのが効率良くなり、敵も味方も同じ編成ばかりになる。
・スマホ版だと文字が小さすぎて読めない事が多々ある。その割に画面拡大などはできない。
・ポイ活の人が多く、ある程度期間が過ぎると人がごっそり減る。
総じて、あまりにも問題点が多過ぎる。
新規が寄り付かないのも当たり前。オススメしません。
by 信長好きプレイヤー
最初だけ結構面白い
戦争は個人に攻め入られる事もなく大味な拠点の奪い合いな為アクティブが物を言う、つまり結構サボれる。勢力移動も簡単で鯖内のバランスはずっと悪い。
ログインボーナスも特においしくない、こなす日課も全然ない、これらのゆるゆるな仕様のせいで人が全然残らない。
課金についても武将の排出率に保証がない為、数万課金した人と100万課金した人の戦力差がほとんどない。戦力差が無いどころか環境武将引けてないと豪運の無課金に轢き殺される。
これらの理由から戦争ゲームを渡り歩いてきたようなコアなユーザーにはやる事も少なく課金し甲斐も無い為おススメ出来ません。
戦争ゲームで無課金だし時間もないけどある程度活躍したいよーって人には向いてます。
武将取得の機会と勢力バランスが健全になれば、またインストールしよかなって思えるぐらいにはそこそこ楽しい。
by 。、、、!、。
歴史好きからすると神!
予約開始から始めているのですが、最高の出来だと思います!
【良い所】
良いところをあげればキリがないですが、特に良いところを書いていきます。
・単純に城作りが面白い
こういうオンラインゲームは、一人でのんびり城下町開拓!
みたいなものができるのはあまりないと思いますが、こちらはわざわざ争いに首を突っ込むことなく、自分の街を作ることができるところが面白かったです。
・武将も豊富!
武将の数もとにかく豊富で、募集(ガチャ)も確率がそう低いわけでもないので、強い武将を集めたりできるのもいいです。
募集するために使う小判?も入手方法も多いので、コレクターにもおすすめです。
戦闘もさほど難しいわけでもないので、初めてたてでも十分レギュラー入りが可能だと思います。
【悪い点】
悪い点はよっぽどないのですが、一つ挙げるとすれば、部隊編成の、武将の交換です。
ばつ印で交換できると知らなくて(もし説明されているようでしたらすみません。)
編成や他の機能の図などでの説明などがあると、わかりやすくなると思いました。
これからも期待しています!
素晴らしいゲームをありがとうございました♪
by あめもしたたる
信長の野望シリーズは初プレイですが
信長の野望シリーズは完全な初プレイです。
プレイ前の印象としてあまり初心者には優しくない玄人向けのイメージがありましたが、全然そんなことないですね。
チュートリアルも兼ねた主要任務を進めていけばゲーム性のだいたいのことは理解できますし、ガチャチケットももらえるので武将を集めながら進めていけるのが歴史ゲーム好きとしては純粋に楽しいです。
アプリの目玉の攻城戦も試しにとやってみましたが、多人数ゆえの迫力もあってこちらも非常に楽しめそう。
今はまだ迷惑をかけそうなので、筆頭家老さんたちの指示の通りに兵器中心で1領主として頑張っていますが、もう少し慣れてきたら殲滅部隊としても貢献できるように色々部隊を試してみようと思ってます。
by 鞠屋の休日
侮ることなかれ
所詮スマホのシミュレーションゲームなんて多く課金した人が勝つようにできているだけで、醍醐味である戦略や頭を使った編成はあまり意味をなさないのではないかと思っていたが、このゲームに関しては少しだけ違った。確かにたくさん課金をして強い武将を持っていれば有利ではあるが、武将の装備やスキル、部隊編成の方法がかなり重要になるように作られていて、この部分を考え抜くだけで重課金勢にも太刀打ちできるようになるのが面白い。また、勢力としての攻め方・守り方などの戦略次第で、大軍勢にも引けを取らない戦いができる。最初こそスマホのシミュレーションゲームだからと言って侮っていたが、今ではかなりハマっている。
by 振り子のレンジ
結構面白いけど
戦争は個人に攻め入られる事もなく大味な拠点の奪い合いな為アクティブが物を言う、つまり結構サボれる。
ログインボーナスも特においしくない、こなす日課も全然ない、これらのゆるゆるな仕様のせいで人が全然残らない。
課金についても武将の排出率に保証がない為、数万課金した人と100万課金した人の戦力差がほとんどない。
これらの理由から戦争ゲームで一騎当千してきたコアなユーザーはやる事も課金し甲斐もなくておススメ出来ません
戦争ゲーム好きだけどお金と時間に余裕がないよーって人には向いてます
by 、!、、、。
自分のペースで遊べます!
こういう戦略ゲームみたいなのは好きでよくプレイしていたものの、ちょっとサボった途端他の人に攻められて資源が奪われる、みたいなことが多くてなかなか手を出せずにいたのですが、このゲームは他プレイヤーからの攻撃を受けない「不可侵地域」があるということで始めてみました!想像通り、このシステムのおかげで自分のペースで遊べてとても良かったです。のんびり遊ぶもよし、初心者のうちはこっちで国づくりと育成をして、準備が整ったら勢力の仲間たちと一緒に戦いに行くっていうこともできるのがこのゲームの魅力だと思いました。更に武将一人一人に特性やスキルがあるので組み合わせを考えるのも楽しく、やればやるほど奥深いゲーム性を感じられて面白いです!
by 薮木chi
これからプレイしようとしている方へ
辞めておいた方がいいですよ。
まず、ガチャですが、いい奴は引けないです。
それと、勢力プレイですが、1つの勢力一強になりやすく、他の勢力は楽しめないですよ。
特に織田家一強になりやすいのに最初から選べないとか始める時から終わってます。
ちなみに、YouTubeでガチャ動画が出ていますが、70万円以上使って出ないのが普通みたいです。
それに、1シーズンが3カ月と長すぎるので、普通の人は1ヶ月以内に飽きると思います。
セルラン1位から200位圏外まで落ちるのに1週間かからなかった事と、アップルストアで事前登録の表示が無かったことでわかると思います。
事前登録者15万人以上いたのかなってくらい過疎ってます。
by 本音を書いたよ
ガチで終わってる、と思いきや
まずバグが多すぎる。
攻城して敵の城の耐久削り切ったかと思ったら耐久が全回復するバグが発生したり、その補填が6/30に来る予定だったのが延期になりいまだに運営からの連絡は来ず。
本来なら部隊の兵力は研究とか無精のレベルを最大にしても36000であるはずなのに、敵プレイヤーの兵数が50000になっていたりする。
課金するのは本当にやめておいた方がいい。
今惰性でやってるがバグが続くようならばもう開かない。
by るるる、るーる、るーるる
運営がんばれ!
最初の方は楽しいが辞める人が多くなってくると、勢力間の人数差がえぐくなってくる。
ある程度は戦えるが最終的に勝つということは出来ない。
条件さえ大丈夫なら勢力移動もできるが、それなら最初に勢力の選びがいが無くなるし、大体が強い勢力に行くので面白みに欠ける。
同盟機能もあるが、そもそも強い勢力同士が組めば弱小勢力には為す術がない。
人数が少なくなった勢力にも逆転できる「可能性」が最低でも欲しい。
by ナハト43
運営がんばれ!
最初の方は楽しいが辞める人が多くなってくると、勢力間の人数差がえぐくなってくる。
ある程度は戦えるが最終的に勝つということは出来ない。
条件さえ大丈夫なら勢力移動もできるが、それなら最初に勢力の選びがいが無くなるし、大体が強い勢力に行くので面白みに欠ける。
同盟機能もあるが、そもそも強い勢力同士が組めば弱小勢力には為す術がない。
人数が少なくなった勢力にも逆転できる「可能性」が最低でも欲しい。
by ナハト43
運ゲー
50万円ほど課金したが、0.015パーセントの武将は当たらない。
出るのはゴミだらけ。
その割に武将保持枠が200しかないというお粗末さで、ゴミをいちいち星上げしないとガチャも回せなくなる。
ガチャ確率が渋いのはわかるが、課金者に対してあまりにも不遇な仕様。
せめて10万くらい使って好きなキャラもらえるくらいにしないと課金する人はいなくなる。
武将集めたいと思ってプレイする人も辞める。
あと、バグだらけ、ゲームとして破綻しており、運営の対応も悪い。
サービス継続は厳しいと思う
by セバス様に匹敵
不具合多すぎて…
アカウント連携をしたサーバーから他のサーバーに再度ログインしようとしたら、初期イベントから始まりログイン出来なくなった。
運営に問い合わせした所、不具合の復旧方法のページを提示されたが、問い合わせ前に確認して試し済。
再度問い合わせしたが、連絡がなくようやく来たかと思えば
文書としてちょっとどうなの?と言った返信がきた…。
課金した自分が愚かだと思って諦めるしかなさそう。
信長の野望好きだから始めたけど、不具合多すぎて…。こんな信長の野望なら、やらなきゃよかった…。
by パワリン
すべてが適当
まずちゃんとテストしたのか?と疑問に思うゲームの仕上がり。
・テロップで部隊の武将を外すマークが隠れてしまっている。
・軍団の占領可能な城の上限値は無効。
・画面スクロールをすると、過剰にスクロールされる。または、画面の表示が飛ぶ。
・包囲値の設定はアクティブ人数は最低でも50名を想定しているが、アクティブ人数がそれ未満の場合の仕様がなく、関所を超えたらシーズン終了までやることが無くなる勢力もある。
総じて1年間もサービスが続くかどうかな仕上がりのゲームです。
【追記】
1週間プレイしてみての感想はあらゆるところにバグがあり、機能の説明も少ない。
過去に似たコンセプトのゲームがリリースされていますが、それよりも機能面で劣る箇所が多すぎる。
ハッキリ言ってゲームとしてダメダメです。
この評価も頷ける仕上がりのゲームです。
by 信長の野望3
ガチで終わってる、と思いきや
運営の対応がかなり誠実でプレイヤーの声をすぐ聞いてくれるのでプレイしていて安心感がある。
何より編成がとても奥深くSR武将も使いようによってはメタになり得るため、対人プレイはとても面白い。
まずバグが多すぎる。
攻城して敵の城の耐久削り切ったかと思ったら耐久が全回復するバグが発生したり、その補填が6/30に来る予定だったのが延期になりいまだに運営からの連絡は来ず。
本来なら部隊の兵力は研究とか無精のレベルを最大にしても36000であるはずなのに、敵プレイヤーの兵数が50000になっていたりする。
課金するのは本当にやめておいた方がいい。
今惰性でやってるがバグが続くようならばもう開かない。
by るるる、るーる、るーるる
荒削りだが慣れれば
良い点
・無課金でもそれなりに遊べる
・今のところは対人要素
少なめ、初心者が狩られることがない
・慣れれば楽しい
悪い点
・いきなり何して良いか分からない、説明が下手
・資源とかのバランスがビミョー
・重課金してもリターンが少ないと思われる
・チャットが壊滅
ガチャ
・渋い。、、が、ガチャ以外でもssr連れてくることもあるので、それも含めれば緩い方と思われる
・完凸ssr作ろうとかは、種類多いため考えないほうがいい
総論
良いゲームだと思いますが、細かい調整が足りません。
今の評点は低すぎると感じますが、やることわからず投げた方の気持ちを考えるとやむを得ないかとも思います。
あと一ヶ月テストと調整してからリリースしたら、より良い評価を貰えたかもです。
by いやぽんぽん
ガチで終わってる
まずバグが多すぎる。
攻城して敵の城の耐久削り切ったかと思ったら耐久が全回復するバグが発生したり、その補填が6/30に来る予定だったのが延期になりいまだに運営からの連絡は来ず。
本来なら部隊の兵力は研究とか無精のレベルを最大にしても36000であるはずなのに、敵プレイヤーの兵数が50000になっていたりする。
課金するのは本当にやめておいた方がいい。
今惰性でやってるがバグが続くようならばもう開かない。
by るるる、るーる、るーるる
鯖増やしすぎ
1桁鯖ですがもう過疎。イベントレベル8資源取ったランキング、一つの城の資源取った人の数でお察しだからモチベもうないわ。原因は新鯖オープンのペースが早すぎることでは?城の攻略値足らないんで詰みが見えてんだよ!全体チャットに流れてくる、進みの早い家は当たりですよね…。ノブヤボ選ぶユーザーの年齢層考えたフォントサイズじゃ無いことも不満。重課金前提で設計されてるアプリはすぐ廃れることを肥はいい加減学べ!何度繰り返すかね!操作性や育成は三国志覇道が良かっったと思うよ…
by しよく
何この戦法、、
地味だけど慣れると楽しいスルメゲーだと思って続けてましたが、4日過ぎて、継承S戦法の幾つかが壊れてる事に気づき引退しました。統率100%(防御)を無視するS戦法の発動率が100%毎回ってオカシイでしょ。始まったばかりなのに、こんな壊れ戦法、壊れキャラが幾つかあります。これからPvPに入るらしい。まず無課金でお試しください。札束叩きと強者に媚びる小判鮫プレイが好きな人はどうぞ!
by Petitnyan
無課金でも楽しめる
やってみるとシステムがよくわからず苦戦しますが、やっていくうちに理解出来るようになるし大名家一丸となって戦えるのは楽しいし無課金でも戦力となれるので良いと思います。
一方で軍団の人数枠が150人を超えるなどしており、明らかにバランス調整ミスで1ヶ所に戦力が集中しすぎているのでその点さえ改善していただけたら長く楽しく遊べるゲームとなっております。
by NAtaku_Mikan
真戦です。
マップは信長の野望オフライン、真ん中でなければ他国と交戦できないから、端が有利とかはない。全部の国平等。
安全地帯広めだから負けてもやり直せる。
仲間での資源地の取り合いもない。敵同士ではあるが。
一部、軍団長の裁量で同盟員に資源地配布できる
編成は真戦だから、面白い。ただ、情報が少ないから課金者不利。
城とりは兵士倒して、兵器で削る感じ
真戦に近いゲームだと思う
改善して欲しい点
マップ移動時によく分からない加速が起こり、移動しづらない
武将を選択する時のソート順がめちゃくちゃ。せめて同一武将だけでもまとめて欲しい
フリーズしてログインできないことが2回あった。アカウント連携必須
by 魚屋の夫
端的に言うとクオリティが悪すぎる
獅子が如くに始まり、新信長の野望、信長の野望覇道とプレイしてきましたが、クオリティがあまりにも劣化しすぎている。
西暦2000年にもし存在していれば覇権とれたのかな?
と言うくらい現代のソシャゲ基準で言うと頭3つくらい飛び抜けている(悪い意味で)
信長の野望覇道も色々言われてはきたが、覇道の方がだいぶマシだと思う。
by らいまや
バグまみれ
コエテクいつもの集金ゲームですが、ありえないほどにバグまみれです。対人戦始まったら廃課金と無課金しか残らないことを前提にして、一つの軍団(ギルドみたいなもの)に、何百人も入れられるようにしたは賢い事ですが、あまりにもバグが多い!
資材を城外資源場から採集するにしても回数制限を超えて調達できるし、貯めた資材で城内に建築するにしても、材料は足りている数値なのに「足りていません」とか出るし、あまつさえ、1つの軍団が保持できる城の上限を超えて保持できてしまってる。
ちゃんとテストしたか?まともなテスター雇ったか?新信長の野望と同じで、コエテクは名前貸しだけなのかもしれないけど、運営するならマトモな企業を選べよとは思う。楽に集金したいのはわかるが、こんなんじゃ誰も本編買わなくなるよ。
by 倶利伽羅王
悪くないと思います
操作やシステムで分かりづらいところが多数…。
武将のビジュアルもAIなのかな?鎧の作りが間違ってました。
覇道の武将達のように戦法出すときに動くこともありません。残念…。
日本語が変なところもあります。
要求ロード中って何?笑
ただ、ソロプレイが出来るところはいいなと思いました。オンラインエリアでも覇道のようなストレスは無さそうです。
覇道とこれでいいとこ取りしたものが出ないかな〜。
by Tubaki.botan
改善してからリリースしたら?
1,勝手にログアウト
2,書状を確認しても通知が消えない
3,NGワードが厳しすぎて会話ができない
4,ベータ版のプレイヤー達が軍団作って集まってるから正式リリースからの人には圧倒的不利
5,そもそもアプリが開けない時がある
by でニス
期待外れ、ひどい仕様…
楽しみにしていましたが、残念なゲームでした。
やることがわからなど、いろいろありますが、特にひどい仕様は、武将をもてる上限があることです。
こういう仕様のゲームはまれにあるんですが、本当にやりづらくて嫌気がさします。このゲームもそうでした。ガチャできなくて萎えます。武将の処理も面倒なので、そろそろ限界です。
by ひろひろひろべー2323
初心者に優しい
こういう戦略ゲーって初心者には厳しい印象でしたが、このゲームは初心者救済に力を入れているようで初心者にも優しく、信長の野望シリーズ未経験の自分でも楽しめています。好きな武将も沢山登場してますし、これから遊び尽くしたいと思います。
by ARAKAWA SHOAH
慣れるまでに、少し時間がかかる
チュートリアルはありますが、色々やれる事があって何をどう進めて行けば良いのか、はじめはよく分からなかったです。よって面白しろさを感じるのも、少し時間がかかるも知れません。良い点としてはちょくちょくログインしては状況を確認する必要もなくて、マイペースで進めて行けるのはありがたいです。やり込み要素も多いので、長く楽しめそうです^ ^
by djjkj
真戦です。
マップは信長の野望オフライン、真ん中でなければ他国と交戦できないから、端が有利とかはない。全部の国平等。
安全地帯広めだから負けてもやり直せる。
仲間での資源地の取り合いもない。敵同士ではあるが
編成は真戦だから、面白い。ただ、情報が少ないから課金者不利。
城とりは兵士倒して、兵器で削る感じ
真戦に近いゲームだと思う
by 魚屋の夫
とにかく細かすぎる
信長の野望だし仕方ないんでしょうけど、情報量がとても多くて慣れそうにない。
部隊の編成をする際に武将を入れ替えたくても分かりにくいです。というか分からなかった。
それと内政というか、領内を発展させたくてもどこから入るのかコレも分かりませんでした。
もっとカジュアルな感じに作ればいいのに、なぜここまで細かくするのでしょう。
あと、プレイヤー?が城から出入りする部隊の移動音がガチャガチャ煩くて敵わない。臨場感はあってもコレはない。
by shin.jpn
相変わらずの課金ゲー
元三国志覇道ユーザーです。
期待を裏切ることなく課金煽りが凄まじい。
ガチャで星を重ねる必要がある時点でお察し案件。
数百万円から数千万円使わないと快適に遊べないゲームです。
無課金微課金(数十万)なんてもってのほか。
絶対にやめましょう。
様子見でやって30分でアンストしました。
by ジルヴァル
わかりにくい
チュートリアルが少なく、出てくるガイドも足りなさすぎて、何をどうすれば目標達成できるのか、何をすべきかがわかりません。🔴がついているので、何かできるのでしょうけど、何をすべきなのか…せめて直感的にわかるようにしてほしい。
by あっきー0210
良いシステムだと思う
このゲームは自分の拠点を発展させる面白さと、他のプレイヤーたちと奪い合う楽しさが両立していて、まったり自分のペースで遊びたい層も激しい対人戦で戦いたい層も満足できるシステムだなと思いました。イラストもかっこよくて好きです。
by hirose0808
好きな武将ゲット!!
序盤から好きな武将ゲットできて最高のスタートを切れました!リリースされてまだ間もないので、多少の不具合とかはバグはありますが、ゲームバランスは良くできていると思いますし、今後の運営次第では、かなり期待できるゲームだと思いますので、期待しています!
by moon@s
たぶんバグだらけ
事前予約の特典目当てでインストールしてみましたが、おそらくまだまだデバック不足でバグだらけです。細かい箇所は挙げるとキリがないので大きいバグを1つ。SSRの戸沢盛安にSの戦法?かなんかを伝授し、更にSRの武将10人を生け贄に捧げたところ、なんとSSRの戸沢盛安まで見事に消えてしまいました。無課金を目指すユーザーから初期の大切なSSRを奪われるのは流石にしんどいっす。なので即アプリ削除してゲームとおさらばさせていただきました。課金目指している方はご注意を。色々とバグが修正されて快適にゲームできるようになった頃に戻ってみようかなー。それまでに過疎ってなかったりサ終してないことをお祈りいたします...
by dogoog
まあまあ
以前、三国志が面白かったのでこちらもダウンロードしてみました。
ま、それなりに面白いんですけど、やってることあんま変わらない上にUIだけ変わってやりたいことはわかってるのに操作方法がわからないのがストレスたまります。
あとこの手のゲームって結局pay to winだと思うので、大体のゲーム性がわかったいま、すでにやる気がなくなってきています。結局時間とお金が無駄になるだけなので。
昔信長の野望を1人でじっくりプレイするのが好きだったんですが、周りと競いながら忙しなく単純作業とガチャを繰り返す体験は非常にコレジャナイ感の満載でわざわざ信長の野望のIP使ってる意味ってないんじゃないかなと思いました。
by ああああっっっz
前作よりも酷い
以前新信長の野望や獅子の如くをやっていましたが、明らかに改悪が多くて面白くありません
同盟、フレンドのオンラインとオフラインが見れない、PvP要素があまりにも減らされている、基本城攻めは夜とかに同盟のメンバーで行うものなのにそれも出来ず自然に城が落ちて1番手の所の所有になるなど、あまりにも面白いところがなくなっていてつまらないです
絶対にオススメしません
by 明智ミッチー
初心者でも始めやすい
敵を倒して、資源をゲットして霧を晴らして…って繰り返してるだけで自然と勢力に貢献できていくから初心者でも始めやすいなって思う。できれば友達誘って同じ勢力に入って遊ぶっていうのが一番楽しめる遊び方だとは思う。
by くまてつ0720