みんなのレビュー・口コミ
白鳥が象徴する美しき心情
人生は間違いから学ぶ事が多い。子供は数多くの間違いを世間に容認されながら育つべきである。実際は容認する土壌が枯れているか、時代の発展に伴い失敗の性質が許容限度を超えている為に、子供であるにも関わらず正義に裁かれて更なる不幸を招く事になる。そんな感慨のストーリーを決定的に興味深くしているのが視線とスクリーンショットで、この詩的なアフォリズム感が漂うハイド&シークがミルフィーユの如く楽しい関心を誘い続ける。そして時空を超えた本質の一端を垣間見たかの様な閃光が認識世界に交錯する。これは実に豊かな思索を促す名作である。
by 独鮫4871D
スマホ版飛び出す絵本って感じ、長めの絵本を読みたい方は良いかもしれません
人の記憶が都合の良いものに変わったり、忘れたりして生きては行く、だが過去の真実はそのままかは分からない、、、個人的に主人公の視点だけではなく、ダニーからの視点も欲しいなと思いました、ダニーは主人公をどう思っているのか、、、謎解きという感じはほぼなく、絵と話しの方に集中して貰いたい感じの作品でした。※スロットを押しまくると、話しが進んでいるのにスロットの音が続いちゃってました、多分押しまくらなきゃ平気なのかもしれません
by ke ta