みんなのレビュー・口コミ
ネタバレ有り
            キャラクターが可愛く楽しく遊ばせてもらっています。
ただ、ヒントを見ようと左上のメニューを押すとたまに広告が流れます。ヒントを見るための広告は分かりますが続けて見るのは少し苦痛です…
以下ネタバレ含みます。
他の方もおっしゃっていましたがタブレットと牛乳の問題に苦戦し紙に絵を描き並べながら解きました。
だいたいはヒントや解答を見たら納得し解けるものが多い中これだけの情報では説明不足、言葉足らずに感じたのは私だけではなかったかと思います。正直解答を見ても最初ちんぷんかんでした。
↔︎↕︎を最初マークの移動方法と考えたのですが、移動ではなくマーク同士の配置、場所を考えるようにした方が良いかと思います。
◾️の下には何のマークがあるのか、と考えていくと解けるかと。
少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
        
by ぽち.k
ネタバレアリ
            今回も癒されながら楽しく謎解きさせていただきました!
以下、レビューに散見される絵文字の謎解きについて参考になればと思い残します。まだの方はご注意ください。
私も最後の最後に頭を悩ませ、ヒントを見たところ「そんなの知っとるわい笑」となってたのですが、あの盤面がリセットされないことが肝だと気づきました。
私も含め、多くの方は矢印で向き合う同士を入れかえる動作をしたのではないかと思いますが、であればタブレットと牛乳側面に記された矢印の並びは同じであれば十分ではないでしょか?
しかし、今回は矢印の並びが縦と横の2パターンになっています。また、同じ絵文字が違う絵文字と向き合っている点に注目します。
前置きが長くなりましたが、あれは矢印で向き合う絵文字同士が6枠の収まるようヒントの並びの位置関係に置かれることが目的であり、押す順番は関係ないと思われます。
納得しやすいように、紙に書くことをおすすめしますが、◼️から始めると分かりやすいです。
⭐︎ ↔︎ ◼️
   ↕︎
   ◯
♡
↕︎
▶︎◀︎↔︎▲
運営様
説明が違っていましたら、遠慮なく削除ください。
        
by コロッケのまんまミーヤ
面白かった……けど。
コーヒー牛乳とタブレットのヒントが全く意味が分からない。どうやったら、あの答えになるのか意味不明。入れ替えても正解じゃないし、結局答えまで見て正無理矢理正解にしたけど「コレとコレをここに入れる」ってだけで「何故そうなるのか」の答えが無い。この部分だけがスッキリしない。
by HIROwithKAWASAKI
最高!
            今回もプレイさせていただきました😊
難易度もちょうど良くてちょっとした暇時間にやっています!いつもはヒントを1、2回見て
しまうのですが今回はヒントを見ずに
脱出出来ました😊💖
面白いゲームをありがとうございます!
次回も楽しみにしてます!
        
by luvら
最高!
            今回もプレイさせていただきました😊
難易度もちょうど良くてちょっとした暇時間にやっています!いつもはヒントを1、2回見て
しまうのですが今回はヒントを見ずに
脱出出来ました😊💖
面白いゲームをありがとうございます!
次回も楽しみにしてます!
        
by イライラ💢
安心安定の脱出ゲーム
            謎解きの難易度は中程度。ほとんどは見たまま、または少し変換して入力すればよく簡単なものが多い。マップは狭いがやる事が多くボリューム感は多い。視点移動や操作性には問題なかった。
グラフィクスが美しくアプリも安定していて安心してプレイできる。進むうちに物語が進んでいきやる事が増えるので飽きずに楽しめるのが良い。手がかりの提示もユニークなものが多く楽しい。ただ中には入力部や他の手がかりとの関連性が低いものが複数あり、そこは意見が分かれるだろう。しかしヒントを見ずにクリアできたのでまあ許容範囲か。様々なミニゲームがあったりとよくできており脱出ゲーム好きならぜひプレイしてみて欲しい。次回作にも期待しています。
        
by nuruo000
自力で1,000円稼げず
            300円は何とかなったんですが…😭
それ以外は、お馴染みのメンバーのかわいさに癒されながら、ノーヒントでクリア。
脱出というより、カッパくんたちと遊びながら思考力を鍛えている気がしてきました。
でも、毎回楽しくプレイしておりますので、これからも楽しみにしております!
        
by 至稀
1箇所どうしても分からない謎解きが不満😑
            この作者の作品はお気に入りで、特にカッパちゃんのシリーズは毎回新作が待ち遠しいです。
今回はパン屋さんという設定で、相変わらず寝ている店長カッパさんのお店に、いつも仲良しのカッパちゃんとサメちゃんが来店…でハプニングの連続ながらもホッコリしちゃいました。
相手の食べたい物が予算オーバーなのを、宅配アルバイトして叶えてあげる…という設定は可愛い😍…アルバイトのところがミニゲームだった。ミニゲームやりたくない人は"広告視聴"でクリアした事にも出来る。
2つ組み合わせての謎解きもありましたが、形やら色で何とか分かる程度でしたが、1箇所どうしても分からないところが…
それは🩷🟦▶︎◀︎⭐️…の記号6つある入力場所。
アイテムヒントが2つあり考えても分からないから、左上のヒント&答えを見てもやり方の説明無しで答えのみ。この脱出ゲームのネット検索までしたけど詳しい説明は無し…。
仕方無いから答えのまま入力して進んだけど、納得してクリアしたわけでは無いので、凄くモヤモヤしています。
どうしてそーなるのー😱⁉️。
可愛くて癒されるカッパちゃん…の筈なのにモヤモヤするのはとても残念なので⭐️⭐️⭐️です。
次回作…期待してます🙏。
        
by エスケープ☆フィー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
サメも大きくなったなぁ
            怖がりで泣き虫なサメをカッパが助けるという展開が定番だったはずなのに。
今回もお決まりのこのパターンで始まったかと思いきや、中盤ではカッパの好物を手に入れる為にサメが奮闘し、終盤は逆にサメの好物を手に入れる為にカッパが奮闘するという、何とも熱い友情物語…!
サメの成長を大いに感じました。笑
それらの物語を一切台詞を入れることなくプレイヤーに伝えてしまう表現力が本当に見事です。
本編も言うまでもなく、プロローグからして今この店で何が起きているか、何を目指して動けばいいのかをたった4コマの絵で伝えられるのが凄いと思いました。
ふわふわした雰囲気に騙されそうになりますが、珍しくて面白い謎解きもあり、舐めてかかれる低難易度作品という訳では決してなく。
特にアイテムの使い方で、その道具本来の用途とは異なる為に柔軟な発想を必要とするところは結構時間を使いました。
1つだけ、最初の『目が覚めると…』のくだりはもういらないのではないでしょうか?
昔あった“わたし“の設定はかなり前から必要なくなっていて、この素敵なファンタジーの世界には人間の存在をなくして入り込ませてもらえた方が嬉しいと感じます。ぜひご検討下されば。
        
by 北のタヌキ
いつも楽しみにしてますが…
            かっぱくんが可愛くて大好きです!
LINEも登録して、新作が出たらすぐにやりこんでいます!
いつもは、一度扉が開いてからさらにまた脱出の続きが始まるので2段階で楽しめる感じがあるのですが、今回はそれがなく残念でした…(;_;)
今後も楽しみにしています!
        
by backbackbacknumber
全粒粉(歯応えのある)パン
            キャラの寸劇も含めて画が色味フォルムが優しく可愛いらしくて大好きなシリーズ
カッパとサメの馴れ初めがジワジワ気にはなっている
カッパ店長、またしても手広く商売してるけど…もしや大家族か!?
今作の謎解きも程よく楽しかった
誘導が明からさまでないのも良かった
興を削がれるのはやはり嫌なので
広告の強制がないのはとてもありがたい
次回作も楽しみです
素敵な作品をありがとうございました
        
by 春さんぽ
最高
物語としての面白さや可愛さ全てが詰まっています。 普段脱出ゲームをプレイしていますがここまでやりながら楽しく感じる質の高い脱出ゲームは初めてでした。ミニゲームも増えていて途中で飽きて辞めてしまうことも無く、最高です。 かっぱの表情などが可愛くて癒されます。
by Alue0kakikukek0
 
                         
                