みんなのレビュー・口コミ
同じ名前、同じ性質、同じ声。けれど時空によって違う演技。
「総文字数100万文字越え」というワードに惹かれて始め、気付けば1年以上が経過していました。 少し長いですが、気になっている方の参考になりましたら幸いです。
パラレルワールドを題材としたシリアスでシビアで、そして彼らが向けてくる感情が大きく深い恋愛ノベルゲーム。
カードを用いた戦闘システムもありますが、操作は簡単なのですぐに覚えられると思います。
同じ名前、同じ性質、同じ声、同じ顔。けれど世界によって置かれた状況が違う同位体。
それぞれのパラレルワールドに生きる彼らを豪華な声優さんが細かく演じ分けます。
演じ分けが本当に細かいため、好きな声優がいる・少しでも知ってる声優さんがいるという方は1度入れてみると楽しいかもしれません。
このゲームだけで何パターンもの幅広く繊細な声音の差を楽しむことが出来ます。
パラレルワールドを取り扱う物語の性質上、それぞれの章で物語全体の雰囲気が違うのも面白いところ。現代からファンタジー、近未来的なSFなどなど1アプリで色々な愛の物語に入ることが出来ます。
◇こんな方はハマるかも!
・ノベルゲームが好きだor活字に飢えている
・メインキャラクター5人の中に好きな声優さんがいる
・プロの声優さんの演じ分けが気になる
・SFや業が深い話が好きだ
・重い話の乙女ゲームが好きだ
・甘い話も好きだ
◆ちょっと注意しておく点
・戦闘がメインストーリーの途中から難易度が高くなる
……とある世界から敵がかなり強くなり、ある程度戦力を揃えないとなかなか進めなくなります。1つめ〜2つめまではある程度サクサクと走れますが、そこからは編成をほぼSSRにしないと少しキツいかもしれません。
期間限定イベントで育成素材を調達したり、定期的にスタミナ半減&戦闘難易度の緩和がくるためその時に走ることをおすすめします。
・話が重い
……現代の彼らをメインとした期間限定イベントのストーリーは甘く穏やかな話が多いのですが、メインストーリー近辺の話が重いです。
かなりしんどいので穏やかな話が好きな方は覚悟を決めた上で読みましょう。
・物語の読む順番
……少しわかりにくいですが、ホーム画面下付近にある物語の項目から「探索の旅」という彼らの物語が格納されている場所があります。
この探索の旅に格納されている各種物語も本編の一部となっており、ここを読んでいないと少しストーリーの内容が分からなくなる可能性があります。
もし話の内容に不明なところがあった時はそちらも並行して読んでみると良いかもしれません。
色んな時空と世界を巡り、彼らの傾向や性質を知れば知るほど一筋縄ではいかない彼らのことが愛おしくなる、そんな恋愛(時々恋どころではない)物語をぜひお楽しみください。
まずはお試し1週間!イエセイ√を最後まで駆け抜けてみてください!
by 進捗ダメです
ハマりました
☆ストーリー
最初は、ん?とよく分からないまま進めていたのですがイエセイ大陸(異世界)に行ってからのストーリーがほんとに面白かったです。
ミステリーな部分もありますが攻略キャラとの甘々なシーンもあり見ていて飽きないです。
独特な世界観なので最初は混乱していましたが、今は逆にそれにどハマりしています笑
最初らへんはスキップしてもそこまで影響はない気がします。
章の区切りでプレイヤーレベル10以上で解放などがあり続けて見れない時がありますが、育成素材を集めていると自然に上がります。
私は育成をせず進めてしまうくせがあり戦う時にすぐ負けてしまうのでこっちの方がありがたいなぁとは思いました。
☆ガチャ
ガチャができる石の集めやすさはまぁまぁと言ったところです。
ストーリーを進めていき、育成をすればミッション等で手に入ります。
最高レアリティの排出率は2%とやや低めですが50回SSRが獲得できなかった場合は排出率が4%に上がり、段々と排出率があがってきます。
それでも出ない場合も80回目では必ずSSRが獲得できます。期間限定のガチャも同様で100回目では期間限定キャラが確定です。天井としてはかなり低めかと思います。
ただ最初から最高レアリティのSSRが1体もない状態から始まるのできついなぁと思いました。
60日間ログインすると固定のSSRキャラが貰えますがその間はガチャでしか手に入りません。
ガチャによってはおまけとして色々な特典があるのでそれは嬉しいです。
☆キャラ
メインのキャラは少ない方かなとは思いますが、モブキャラでも顔が良く性格がいいので好きになってしまいます。
モブキャラでもガチャでは排出するのでありがたいです。声優さんも豪華で下手な人がいないのでストーリーにより入り込めます!ストーリーがメインキャラそれぞれあるのでそのキャラのことを深く知ることができます。
☆やり込み要素
このゲームは暇になることがないと言っていいくらいやり込み要素が沢山あります。他のゲームではあまり見かけない要素なので説明は難しいですがほんとに沢山あります!笑
これは他のゲームにもありますが、キャラクターとお出かけしたり、メッセージをしたり、電話もできます。キャラクターとお出かけをした時に好感度をあげることができ、好感度をあげるとビデオ通話などができます。
イベントも豊富です。
☆育成
育成難易度は普通ですがどちらかといえばやりやすいと思います。
レベルを上げる素材は統一なのですが限界突破のような物をする時に必要な物が違うため、素材集めをする時には確認が必要です。
このキャラの上限解放に必要な物が出てきて、足りない物があった場合そこを押すとその素材が手に入るクエストが分かります。これはよくあるかと思いますが、このゲームは自動で周回をする際、必要な数を入力するだけでその数に達したら周回が終わるように設定することができます。無駄なスタミナを使うことがなく効率的でありがたい設定でした。
☆その他
フレンドについて
フレンドになるとメッセージを送りあうことができます。あまり使うことはありませんが、珍しい機能だとは思います。
イラストについて
とっても綺麗です。育成で上限解放をすると別のイラストも見れます。物によっては3つほど別のイラストがあるのでお得な気分になりました笑
課金について
お値段は良心的です!
ガチャをする為に必要な石の課金や、お出かけの際にキャラに着せることができる服を課金することもできます。もちろん育成素材やスタミナも。初心者向けパックもありよりお得です。
私がうーんと思ったこと
いい所が沢山なのですが一つだけありまして、ストーリーでのスチルやガチャで排出するカードの絵に主人公がガッツリ映り込むことが多々あります。私は自分自身が入り込んでストーリーを見るタイプなので髪や手などだけなら気にならないのですが顔までガッツリでてくると萎えます。主人公のキャラデザは普通に可愛いです。綺麗すぎずと言ったところです。やり込み要素の1つにクロッキーというミニゲーム的な物があるのですがそれにもガッツリです。私はもう慣れてきましたがキュンとするシーンにスチルで顔がガッツリでるとやっぱり悲しくなります笑笑
それ以外は特に気になることはないです!
ラグい等もなく、公式がちゃんとしているとこなのでサ終はあんまり心配なかなと思います。
グッズ展開も多いです!
☆まとめ
・ストーリー序盤は△中盤〜はほんとに面白い
・豪華声優のフルボイス
・育成難易度は普通
・ガチャの初期排出率は低めだが、天井が低く80回目では確定で優しめ
・やり込み要素が多く飽きない
・課金価格が良心的
・その他機能についても安定
・ストーリー等の途中で主人公の顔が映る時がよくある
公式があまり広告などで宣伝していないのでプレイヤーです宣伝していくことが大事かなと思います!笑
by いきもり
魅力溢れるゲームです
なんとなく女性向けゲームを始めてみたいと思い、攻略サイトのランキングにこちらのゲームをお見かけし、1週間前に入れてみました。
重厚なストーリーや、魅力的なキャラと美麗なイラストに夢中になり、毎日早起きしてストーリーを進めるほどどハマりしてしまいました。
課金しないとプレミアムルート入れない、というのが無い部分が本当に評価できます。
自己投影できないタイプなので、国産の乙女/女性向けゲームとは違い、主人公に少し自我とビジュがあるのが良かったです。
よく可愛いと持て囃さてる様にはちょっと引きましたが😉
ここから先、個人的な不満となります。
中華ゲーの影響かズレてる考え方や舞台設定等があり、そこを割り切ってしまえばいいストーリーだな、と思います。たまにツッコミながらストーリーを進めることがあります😏
そして個人ルートを全て通らなければいけない点ですが、私は他カプが地雷故に推しルートが終わったら少しだるくなってしまいます🥹(おそらく自分が女性向けゲーム向いてない)
でも他キャラのルートでしか判明しない事実があるので、頑張って割り切って読んでいます。
主人公が5股女にしか見えなくて本当に頑張って別世界線解釈しています(笑)
バトルはめっちゃ楽です。
ある程度育成して放置したら倒せますし、周回も回数設定等ができて神。
ガチャに関しては欲に負けて課金してしまったので何も言えません。推しの美麗カードをいっぱい引けたので実質無料です😡
初心者限定パックだの合計チャージ報酬だのお得感出してくるのホント危険です、課金は計画的に...😌
要望としてはホーム画面に推しを表示して欲しかったです...🥹
せっかく衣装(有料)購入したのにアプリ一番に開く時にいないとは😭(おでかけタップしろ案件)
ミニキャラの衣装も課金要素らしいですが、どちらも登場場面増やしてくれたらもっと購入したいなあ、という意見でした。
謎設定ストーリーと、推しの衣装活躍場面が少ないのを減点して☆4で評価させていただきます😌
by ぽぽぽーん00
個人的におすすめなストーリーの進め方!
絵旅人を始めて1年が経ったので色々と説明させていただきます…!
まず良いところは他の方のレビューの通りです!
悪いところは1年経った今でもあまり思い付きませんが…あるとすればこのゲームは中国のゲームなのでたまに翻訳がおかしいところですかね……??
でも運営さんはしっかり定期メンテナンスで修正してくださるので私はあまり気になりません!
ではここから絵旅人のストーリーの楽しみ方を誠に勝手ながら説明させていただきます…!
このゲームを始めると1番最初に序章(学院編)が始まります。この序章はよく分からない部分もあったり主人公ちゃんの性格が苦手になったりすると思いますがそこで諦めないでください!
確かに私も主人公ちゃんの気が強い感じがすごく苦手で抵抗感がありましたが、この主人公ちゃんとストーリーを進めていくうちにだんだんこの主人公だからこそ良くて気が強い部分にも愛着が湧いてきて今ではこの主人公ちゃんが大好きになりました🫶🏻💞
このゲームはパラレルワールドがコンセプトです!現代で諦めてしまったら絵旅人の良さが全然伝わりません!!戦闘いる?っと序章では思うかもしれませんが戦闘は必要です!でないとこの後のストーリーが成り立ちません!
序章(学院編)が終わるとイエセイ大陸の
共通ルートに入ります。
この共通ルートは必ず終章まで読んでください!
共通ルートの終章を読み終えると個人ルートに入ります。
【ここからが重要です‼️】
まず争いの章。星の章をちゃんと終章まで読む
この2つは必ず読む!!
そして次はアイリスの章を終章までちゃんと
最後までしっかりと読む!!
アイリスの章を読み終えたら次は伝承の章‼️
これも終章までしっかり読む!!
これを終章まで読むか読まないかで絵旅人の印象が変わる!!てか読んで!!
イエセイ大陸の章を全部読み終えたら
「探索の旅」から「過去」を読む!これも読むか読まないかで絵旅人の印象が変わる!!
この「過去」は主人公ちゃんの両親についての話です。今後のストーリーを読むために必須です
「過去」を読み終えたら次は「ヨウケン番外編」
これはもう本当に読んで。
説明すると色々ネタバレになる。
ここまで見れば分かるでしょう。絵旅人はとにかく最後まで読むことが大事だと。
そして最後に絵旅人のストーリーを楽しむ為に
この順番はできるだけ守って下さい…。
1.イエセイ大陸:アイン→ロタツ→ロカ→シーラン
2.エデンの世界:シーラン→アイン→ロカ→ロタツ
3.覚醒の章。(お好きな順番で。)
4.グラツィエ。(お好きな順番で。)
5.夏のメインストーリー。(お好きな順番で。)
6.忘れられし血筋:ロタツ→シーラン→アイン→ヨウケン→ロカ
絵旅人は本当にすごいどのキャラも同じように感情移入できるのでオススメです!
イベントストーリーもイベントごとに遊び方が違うのでそこも楽しめると思います!
ミル帝国めっちゃ良いですよ…!
以上です!長文失礼しました…ここまで見て下さりありがとうございました!!
by 干し芋たべたいよ
本当に、1番大好きなゲーム。
時空の絵旅人をプレイさせて頂いてからあともう少しで1年が経とうとしています。
絵旅人の素晴らしい点は
・ストーリーがとても面白い
・イラストが綺麗
・課金が他のゲームに比べて安いく、気軽にできる
・チャージボーナスという課金で+αで貰えるものがあるのでお得
・イベントが多い
・キャラと交流できる要素(通話やメッセージ)のパターンが多い
だと思います
少し気になる点は、イベントが今の日本の季節とはズレたものが多いところと、かなりハイペースで更新されていてついて行くのが少し大変なところです。
それ以外は特に不満も無く、楽しく遊ばせて頂いています。
わたしは飽き性で今まで色んなゲームをプレイしてきましたが、ストーリーは飛ばし飛ばしで読んでいたり、すぐ辞めてしまったりしていました。
でも絵旅人だけはメインストーリーはもちろん、カードストーリーやイベントストーリーもちゃんとほぼすべて読ませて頂いています。それほど絵旅人はほんとうに面白い!!!!!
他ゲームにはあまり課金はしない方なのですが、絵旅人にはそこそこ課金させて頂いています。
本当に、サービス終了はしないでください。こんなに素敵なストーリーのゲームは他にありません。これからも末永くストーリーが読めることを願っています。
ほぼ初めてレビューを書いたので拙い文章だったと思いますが、少しでも絵旅人への気持ちが伝わったら嬉しいです。
by おおーの
無料でここまでできるのがもはや怖い
初めてApp storeでレビューします。
こんなに最高なゲームがあったとは思いませんでした。
他の方がおっしゃられているように、オト◯イトのようなシリアス気味乙ゲーです。しかし、無料なのに、ほんっっとに細かいところに至るまでフルボイスなのです!!!!!
他のスマホ乙女ゲーをやっていると、さすがにイベストはボイスなしだったりするんですが全部付いてます。ギャラ大丈夫なんでしょうか。
ガチャもわりとすぐに出てきてくれるし、育成もゲーム下手にやさしい作りなので楽しく進められます。
それと、絵がめちゃくちゃ綺麗。ストーリー中も会話に合わせて口がぱくぱく動くのですが、いつ見てもイケメンだな好きだなぁと見惚れてしまいます。
ゲームミュージックもとーーーっても良くて、良作の乙女ゲーでも音楽が微妙、なんてものありがちなのに、時空の絵旅人はもう全てが最高。ロマンチックすぎる。
日本製ではないので翻訳が心配なのでは?と始める前は心配でしたが、ほっっとんど大丈夫です。
設定もうまく日本寄りになるようにしてくれていたり、日本のことわざとかも盛り込まれてたりして、やるな!って感じです。
むしろ今までのゲームでは体験したことのない、「そんなところまで作り込まれてるんだ!」がたくさんあって面白いです。電話、メールのシステム、返信内容、実績解除あたりは特にそう思います。
たまに声優さんがほんのちょっとセリフ通りに読まない(〜してる→〜している、みたいな)のは、もはや喜々として聞いています。
それにしても豪華なメンツですね…最高😭
長々と推しポイントをつづりましたが、ゲームのスタイルは最高、もうちょーっとだけ糖度がほしいなと思ったりもします。
これからのストーリー更新で甘くなっていくのかもしれませんね。
とても楽しみです。
運営さん最高なのでこれからも応援します!!金欠学生ですが、ちょっとは課金して繁栄の足しになればと思います。
by ロカにガチ恋
まじで神ゲー
大体サービス開始した日からずっとプレイさせてもらっていますが、毎日飽きずに続けられています。
メインストーリーもとても面白く、スタミナがある限り読み進めれるのでとても良きです。定期的にイベントが開催されますが、その全てにボイスがついていて読んでいて飽きないです。
フルボイス以外にもいいところがあって、スチルやカードイラストがとても素敵で推し以外の子も普通にガチャを引いてしまいたくなるくらいです。
他にもキャラクターの一人一人にフォーカスして物語を進めれるので、全員分のストーリーを読み切った後にはみんな好きになっていて推しを決めるのがとても大変になるくらいです!!
ガチャも比較的に天井が低いので懐に優しいですし、たまにイベントの報酬で最高ランクのカードをゲットできる機会があるので、戦闘面では困ることがほぼないです。この戦闘も一回戦っておけば後からはフルオートでやってくれるので放置しているだけで素材を入手できるのでとてもやりやすいです。
カードは同じキャラクターのものを何枚も設定できるので私は、推しだけのパーティで戦ったりしています😊😊
総合的に評価しても★5です。なんならあと100個は付けたいくらいですね。
入れてみようか考えている人に一回だけでも試しにプレイして見て欲しくてこのようなレビューを書かせていただきました。ぜひ、悩んでいる人はダウンロードしてみてください!!無料なので!!
by 乙女ゲーム好きは絶対プレイするべき神ゲー
とても満足しています!
《2023.10/22》→《2024.6/19追記》
イラストに惹かれてDLしましたが、とても良いゲームだと思います!!そして約8ヶ月経った今でも満足に続けられています。
◎良いところ ・無課金でも
デイリーや実績系、ストーリーやイベントで石は集められるので、無課金でも全然遊べると思います。ガチャ禁は当然する必要がありますが、それはどのゲームでもそうなので全然問題ない範囲だと感じました👌🏻
また天井が他のゲームと比べても低いため、比較的運の悪い方でも大丈夫だと思います。
・イラストのビジュアル
はっきり言って、これは本当に予想以上でした。最低レアリティのRですらビジュが良い。ガチャでRがでても「!?!?」となるレベルです。
当然SRもSSRもビジュが良いです。よってイラスト重視の方は絶対やるべきゲームだと思います!! 主人公ちゃんも、控えめな色合いなのに見た目最強に可愛いです。
ちなみに私はモブキャラの「フゲン」という方を推しています。まったく本当に罪なゲームだ……🥲
・ストーリー
私はイラスト以上にストーリー重視の人間なのですが、本当に大満足しています!! 恋愛ゲームでよくある「1日5話まで」という制限もないので、戦闘用のスタミナがある限り読み進められるのも◎。
しかもフルボイス。モブにさえ声があります。最初は幻聴かと耳を疑いました。
ただ内容は甘々というわけでもなくシリアス寄り。またスチルには主人公ちゃんの姿がありますので、そこは人を選ぶ点だと思います。
・周回
戦闘で勝つために、カード育成要素があります。ただこの要素、連続機能を使って放置で良いですし、必要な素材の数を入力すれば集まった瞬間自動で停止します。無駄なスタミナ消費を防止してくれるのはすごくありがたい……🙏🏻
・育成
レベルアップ、突破、スキルレベル、凸。これは他ゲーにもよくある要素ですし、シンプルで分かりやすいです。
レベルを上げるにつれて育成素材を大量に使うことにはなりますが、イベントさえちゃんとこなしていれば育ちます。
凸は無理して同じカードを重ねずとも凸アイテムがありますので、地道にコツコツやっていればSSRでも完凸できちゃいます!! 良心的👏🏻
・課金
私は普段あまり課金をしない人なのですが、思わずお金をいれてしまうような価格単位です👀✨️
1つ1つが本当に安い。累計チャージ数で限定SSR確定ですし、それまたビジュがいいので本当に危ない。月パス買った特典も、石だけでないのが嬉しいところ。沼です(◜𖥦◝ )
・好感度
キャラごとに好感度が上げれます。上げるとビデオ通話等の機能の解放。推しの新たな一面を見れる点では素直に嬉しいですね。
物によって好感度の上がる数値が違うようですが、そこは攻略wikiを見ればすぐに分かるので不満はないです。ここも全てにボイスがあります。本当にとんでもねぇゲームだ……(◜௰◝)
◎改善してほしいところ
変わらず特にありません。強いて言うなら広告をもっと増やすべき、というところでしょうか。
リリースして少し経ってから広告を出すのかと思っていたので、あまりの音沙汰無しには正直びっくりしています💦 個人の布教にも限度はあるので、やはり公式さんに頑張ってほしいです。
ただもしこのゲームが気になってレビューを見ている方がいるのなら、是非1度入れてみてほしいです!! DLするだけならタダです!! 無料!!
ストーリー読むのが面倒派の方でもイラストだけで満足できるレベルです。レビューの数が少なくて不安な方もいるかもしれませんが大丈夫です、埋もれているだけの良ゲーです。一度入れてみてください!!!!🙏🏻
◎総評
ひとつひとつを重点的にみても星5、総合的にみても星5。長く続いてほしいゲームです。
by 楽園の味噌汁
ストーリー重視の人にオススメ
絵、ストーリー、ボイス、BGM(特にタイトルで流れるテーマソング)。
全てドンピシャで好きです!
大半の日本のソシャゲと違って、ガチャの天井が低いのも嬉しい点です。
石もよく配ってくれるので課金圧が低いのも◎
曜日によって獲得出来る育成素材が違うので、そこを考慮すると育成に少し時間がかかってしまいますが、難しい程ではないかと。
カードのレアリティに関わらず絵が高水準で、レベル上限突破の際に絵が2回も更新されるので、推しキャラが決まっていればモチベーション維持も十分です。
戦闘時の編成も、同キャラでガチガチに組めます。
ただスタミナ回復は遅め(6分に1回復)。
1日2回、昼と夕方にスタミナを配ってくれますが、周回の際に消費される量を考えると、回復速度を早めてくれ……と願ってしまいます。
恋愛(NL)ゲーではありますが、糖度はそこまで高くないです。
甘酸っぱい感じですかね…。オト〇イト作品が好きな人は多分ハマります。
重いストーリーをキャラと一緒に乗り越えていって、互いに想い合う関係になる。と考えてもらえれば。
主人公はガッチリ自我があるので、無個性主人公が好きorプレイヤー本人を主人公に思いっきり投影する方は要注意です。
そしてストーリーは、最初に共通ルートをやってその世界の問題やあらすじを知り、次に個別ルートに入って世界とキャラの深掘りを行っていく形になっています。
全員の個別ルートを終えると、その世界の全容が明かされ、最後に好きなキャラとエンディングを迎えられます。
エンディングも、クリア後にショップで売られるアイテム(石使用)を使えば別キャラのEDを見られます。
ただし上書き保存になるので、ストーリー見直しで推しキャラの話を見たい場合は、再度購入して更新する必要があります。ご注意を。
ここからは少し気になった点を。
本作品はメインストーリーがフルボイスです。
当然ながら選択した言語が流れるのですが、途中途中ボイスが飛んで無音になったり、いきなり違う言語(私の場合中国語)が流れたりしてビビります。
百歩譲ってボイス飛びは目を瞑りますが、お願いだから言語ボイスだけはしっかりしてくれと切実に思います。
好きな声優さんの声でストーリーに没入してたのに、急に知らない人の声で知らない言葉を喋られても、驚きで話の内容も感情も吹っ飛びますので……。
その件があったので、星-1にしました。
そこを修正していただければ、私としては文句なしの満点です。
何にせよ、とても魅力的なストーリーとキャラなので、これからも適度に課金しながら続けさせていただきます。
息の長いアプリになってくれる事を祈って。
これからも頑張って下さい!
追記
BGMがあまりに良すぎたので、ちょこっと書き加えました。
繊細なイメージのタイトルソングが、クライマックスシーン等で力強い曲で流れるの、控えめに言って好きです!
サントラ出して下さるのを首を長くしてお待ちしております!
by 宵鴉
もっと流行ってほしいです
とても良いゲームで少しでもプレイ人口が増えて欲しいので、普段レビューしないのですが、レビューさせていただきます。
あまり広告も無かったので全然知らず、1か月ほど前にたまたま知って始めました。
コンシューマーの乙女ゲームもプレイしますが、それと遜色ないくらいのメインストーリーのボリューム、しかもすべてフルボイスです…。
それが基本無料なんて信じられません。(なので課金させてもらっています)
メインストーリーの糖度はそこまで高いなーという印象はなく、割とシリアス多めで本当にこれ乙女ゲーム?みたいな時もありますが、シナリオは見応えがあるので、続きが気になってどんどん進めてしまっています。
何よりも、ストーリー中に出てくるスチルや、ガチャで引けるカードの絵が本当に綺麗…!!!
このゲームで私が1番推したいところです。
ずっと眺めていたくなるほどどの絵も綺麗で凝っています。
ガチャの排出率もそこまで悪くない印象で、中華ゲー特有の割と低め(80連)の天井があります。ピックアップ時は狙いも指定できるので引きやすいと思います。ただ育成素材がたくさんいるので、育成には時間がかかる印象です。
キャラクターもそれぞれ魅力があり、全員のルートを見ることになりますが、推しが決められなくなるくらいみんなカッコよくて素敵です。
長くなりましたが、とにかく百聞は一見にしかずということで、乙女ゲームやイケボが好きな方、絵が好きな方にも是非始めてもらいたいです。
大陸版では、シナリオもイベントもだいぶ先をいっており、日本版もこのまま続いて欲しいので運営さん頑張ってください。
by りん629
悪くないけど、もっと良くなる
サ開当初からやっていましたが、メインストーリーが面白くて好きでした。夢中で進めているうちにスタミナの上限がめきめき増えるので、結構放置していても溢れることがめったにないです。
イベントも毎回とても凝っていて、その都度違うミニゲームがあったりしてすごいです。まさかの街作りゲームをさせられたときはびっくりしました。
声優さんの声もとても良くて、イヤホンでプレイするのが好きだったんですが、女性のキンキン声で耳が死ぬのがとても不快でした。メインキャラ以外のボイスのオンオフができたらよかったのにと思います。
攻略対象達はみんなとても優しいですが、それが物足りなくもあります。もっと強いキャラ付けがあってもよかったのになと思います。いまいち推しが決められなかったのも、「とにかく主人公が愛しくてたまらない、優しい人」っていうのが全員のメインの性格としてあるせいで、なんとなくキャラとしてふわふわしてたからかなぁと。
今はイベントで幼児になった攻略対象の育児をさせられていて、それがしんどくなったのでアンストしようと思います。幼児化は人を選びますよね。
by haru820
うーん
声優さん豪華だし、開発元はクオリティ高い&イベントも飽きさせない&ちょっとやそっとじゃサ終しないで有名な会社なので安心して出来る。んですが。
圧倒的に面白みを感じない。
最初頑張ってストーリー読んでたんですが、学園の最高責任者(?)のcv諏訪部さんが出てきて腹筋崩壊です。お前の様な服装の奴が最高責任者なわけあるかい。と。
ファンタジーとかならまだしも、主人公はネットでバズってデビューした漫画家だし作品は現代風なのは確か。
てかメインキャラほとんど顎細い…細くない??
この時点で読む気失せたのでとりあえずメイン画面に遷移出来るまで進めようとストーリースキップしていたら唐突に始まる絵?とのバトル。
これにバトル要素いる?絶対ガチャさせる為だけの要素じゃないこれ?
バトルも面白ければと思うんですが戦略性も無くて正に札束で殴る仕様。SEがショボい。
メイン画面もゴチャゴチャはしてないけどどこに何があるのか分からない。
もう何もかも中途半端。
ストーリーを読ませたいのかキャラ推ししたいのかバトルで魅せたいのか。多分どれでもない。
私にはただの集金装置にしか見えない。
by ばばーばばぱ
これ長続きする?
思ってたのと違うので初日アンスト。
戦闘モッサリ。
ガチャモッサリ。
これ乙女ゲームなんだよね?
主人公がウザい。かなり致命的。
これらを何とか我慢してリセマラしようにもリセマラの手順も致命的に面倒。
飛び抜けて良い部分ないから長続きする要素やハマる要素が何も見つからなかった。
by ホネkun