風雲ボクシング物語

風雲ボクシング物語

Kairosoft Co.,Ltd

iOS

¥1,100

Android

¥1,000

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

これは時間を忘れて楽しめます!

単純にボクサーを強くするだけでなく、ジム運営のための経営資源をどう確保するかも考えないといけなかったり、ボクサーも育て方次第でちゃんと個性が出てきたり、やり込み度はかなりあります。 一度離れても、またやりたくなってしまう名作です。

by ぼんぼん

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

買ってよかった!期待以上の商品でした

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

最初はやれる事が少なくてやや退屈だけど

ある程度進むとアイテムを誰に与えるか、食事によるやる気や体重調整などやる事が増えて楽しくなる。ヘビー級になると体重差?で相手のパンチ力3倍とかでほぼほぼ確率の低い運ゲーになるのが残念。こっちはほぼ体重増やす方法がないのに。リセマラすればいつか勝てるんだろうけど、最後の最後で理不尽過ぎる。なので☆マイナス2。

by マツ

★★★★★
Android

面白いけど、なんか飽きてきた

キャラクターがなかなか強くならない。新しいキャラ出てきてるのに、まだ挑戦できないのか、、とがっかり。伸びないメンバーばかりで、やる気をくじかれて、しんどいね。 ほぼ1日かけないと高速使えないとか、嫌だね。 時間泥棒か👹はじめから高速選べるようにしてほしい。これは他のゲームも同じだけど。。

by Yoko

★★★★★
Android

UXとゲームデザインがヨクワカラナイ

UXはレスポンス悪く、アイテムタップで2〜3回タップしないと使用数が増減できないし、下部のミニマップで移動したかと思ったら元の場所に戻されたりと中々ストレスに感じる点が目について勿体ない。 ゲームデザインはどこで間違ったか分からないが階級4個目以降が出なくて雇える人が居なくなった。 あとトレーニング器具の質を上げても目に見える数値の成長がなく、発見ポイント使って行うトレーニングは連チャンが何に左右されてるのかいまいちわからない。トレーナーの質が高い人だと連チャンする?それとも成長ポイントとが高くなる? いずれにせよプレイヤーがどこに力を入れたからどこが良くなったかがすごく分かりづらい。 唯一装備品だけは明確に強くなった事がわかる。 なのでプレイしていて中盤くらいで中だるみになってしまった。 もしかしたら自分だけが勿体ない遊び方をしているかもしれないのでまだ少し続ける。 追記 新たな選手は現選手をトレーナーにさせずに引退させると出るそうな。→その機能いる? 他、諸々機能はヘルプに書いてあった。ちゃんと見ないとだめなタイプのゲームだった。反省します

by 伊藤優

★★★★★
PR

★★★★★
Android

内容は面白い!ただ画面横向き固定でやっていて左右の建物に触る事が出来ない…バグなのでしょうか?自分が気づくの遅すぎて後からめっちゃ損してる事に気づいて萎えて閉まった… なのでこのレビューを見た方は縦画面固定でする事をオススメします。 後アイテムを全て使用するボタンと1個増やすボタンにもぉちょい距離が欲しい! もしくはまとめて使う数を打ち込める様にして欲しい!

by コメント

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

待ってましたセールス期間

見どころある選手を一人コツコツ育てて、先の試合に望みながらも再戦も繰り返しつつ資金を作り、施設(特にスポーツ店)をレベルアップし、レンタル装備でパワーアップ!稼ぎ頭の優れた選手は優れたトレーナーにもなってくれて…てな具合に自分なりの育成で存分に楽しませて貰ってます。まだ始めて5年目くらい、周回なども今は特に興味無いのですが、わたしには今コレで十分過ぎる時間泥棒です☆

by ゆあHeart

★★★★★
iOS

8年ほどカイロユーザーです

ボクサーを育てるゲームは新鮮でとても楽しいし、夢中になります
ただ!今回のゲームは細かいバグが多かったり、研究所の設定金額が高すぎる感やトレーニングよりアイテムの方が能力上げるのに効率的など、訳わかりませんw
内容自体は面白いので星1と、続編等の改良点や期待を込めて星1でした👍

by よしおのお塩

★★★★★
iOS

何をすべきか

カイロソフトのゲームは、このゲームは何をすべきなのか?をじっくり考えながら遊ぶのが楽しいのです。

しかし試合のシーンが長すぎて、じっくり遊ぶにも少し飽きがきます。

今回はどうやら施設を育てる為のゲームっぽい。

その為に10年は短い。

ボクサーの年齢制限も短い。

せめてジムの時間は15年、選手生命は6年にできないだろうか。
もう少しじっくり楽しみたい。

んが、やっぱり試合が長すぎて飽きてくる。

by ふっかわさん

★★★★
PR

★★★★★
iOS

ダンジョン村の後で

第一印象はものすごく微妙だったので二か月放置、冒険ダンジョン村2が案外あっさり終わってしまったのでやってみたらすごい面白い、引き継ぎはwikiを見て意味が分かりましたが、続けて何周もやってしまう面白さは今までのスポーツゲームの中で一番面白かったです、スポーツゲームで残念なところはアストロのような同時進行が無いところでスポーツと経営が同時に存在していると言う贅沢感が少し薄れてしまうところ、回数を重ねてスコアを高めていこうとすると試合時間が長いと言うストレスが出て来てしまったり、でもそういった苦労を乗り越えてこそ価値が高まるものも有るのかも知れません、いろいろ考えると今回は引き継ぎも含め非常に完成度の高いゲームと思いました、さすがカイロ様でした、ちなみにラグビーはパワー系やスピード系と分かれていて体格の個性を生かしてチームを作る非常に面白いスポーツです、最近人気も上がって来たのでカイロさんのゲームでオールジャパンが作れると嬉しいです

by ゆじんくん

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

面白いけど試合が大味過ぎる

育成要素はいつものカイロっぽい感じだし、試合も見ていて案外熱が入ってしまう。
ただ、結局ゲームが進むと先にぶん殴って倒したら勝ちで判定勝利は一切発生せず、階級を上げていくとどんどんその傾向が顕著になっていく。
中量級以降は、一度のダウンで確実に10カウントだしどうにも大味感が隠せない。
せめて、食らったダメージの何割かは時間経過やインターバル等で回復可能とかしても良かったのでは?と思ってしまう。

でもトータルではとても面白いので、いつの日か2が出たら大味感が解消されていることに期待します。

by 萩の介

★★★★★
iOS

面白い

これ、面白いですねwでも、引退する年が三年しかないのは辛い。育てたのに引退したのは辛い。年を増やしてキャラクターを育ててチャンピオンを目指せるのは面白くなるとおもうんですけど。三年では中途半端になるんですけどー。天才肌のキャラだったらチャンピオンを目指せる事ができますけどね。
階級を上げてキャラを育てたいですね。

by アルフマン

★★★★
iOS

かなりのイライラゲー

カイロソフトさんのアプリで毎回思うのですが、エンディング(11年プレイ)を見なければ高速モードを利用できない仕様の意図がわかりません。特に、このゲームは試合以外のパートにおいては何か発見するようなものもほとんどなく、キャラクターが走っていたり、サンドバッグを殴っているのをただ見続けるだけ。時間の無駄にしか思えません。

また、試合パートにおいても前評判では圧倒的に有利であるにも関わらず、1Rで全く殴りにいかず、パラメータが完全に下の相手にタコ殴りにされて負けるようなことがあります。1R目のボクサーの動きも指示できる仕様にすべきだと思います。

技術でこちらが上でもこっちは全く攻撃をかわせず、相手はかわしまくる。パンチでこちらが圧倒的に上でも与ダメージは相手が上、フットワークでこちらが勝っていても相手の方が手数が多い。
といった仕様も意味が分かりませんでした。

そして、必殺技やファイトスタイル習得の成功率が低すぎます。相手キャラは序盤の弱い奴からインファイターやアウトファイターがいるのに。強力な必殺技はともかくスタイルくらいは成功率をもっと上げるべきでは?

あと、真の世界一決定戦はボスキャラに能力値以上の力を発揮させるくらいなら、能力が元から桁外れである方がいいです。

正直現在のクオリティでは駄作と言わざるをえません。

ボクサーを育成するゲームは他にはあまりないので、このゲームが改善されることを期待しています。

by @pjagtwmdaj

★★★★
PR

★★★★
iOS

徳川家の一族

カイロさんのゲームは面白いね。

でも、まだ、バグが多い様です。
修正、改善してくれると、嬉しいな。

・技を覚え中にトレーナーにすると、進捗率の吹き出しが、ずっとトレーナーの頭上に出たままです。
・画面下の施設の場所へジャンプできるやつ、その場所の表示までは正常なんだけど、目的の施設をタップすると、あらぬ場所にジャンプしてしまいます。これ私の操作方法が悪いだけで仕様なんだろうか?
・たまにアプリが落ちます。
・アイテムをあげて体重が増減する際、増減値の表示場所が悪い。その下に表示されているベスト体重からの差異が隠れちゃう。これはダメな設計だと思う。

by 徳川家の一族

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

没頭してしまう面白さ!

もうダウンロードしてから空いた時間はずっとやってしまっています...。
エンディングまでいって引き継ぎ2周目ですが、今度こそ全階級制覇を目指してがんばります。

防御力が上がりにくいのがちょっとつらいですが終盤に行くにつれて試合がパワーで殴り合いの展開になっていくのが楽しいです。
この安さでこれだけ楽しめて、本当に買ってよかったと思いました。これからも応援しています!

by マーバチョウ

★★★★
iOS

ボクシングゲームなのに

減量がまるでキツくないボクシングゲームです(笑)
むしろ増量するのに本当に苦労します。
特定の食べ物アイテムを食べるか、5種目中1個だけの増量トレーニングをやるか。
もちろん残りの4種目は減量してしまう為、常に減量しすぎてしまう。

何故かヘビー級になった途端に70キロ以上の増量を目指す羽目になります。増やさなくてもいいけど、体重差があると相手のパンチ力が増えるという。

敵の強さはありえない体力ゲージで調整です。
通常育つ限界の2倍や3倍の体力ゲージを持つ敵を倒します。

後は施設アップデートの金額設定おかしくないですかね?
世界タイトルマッチで300万位しか入らないのに、サンドバッグのレベル上げるのに600万とか1000万とか。
この辺テストプレイしたのか怪しくなるバランス設定。

by 異母斑猫

★★★★
iOS

かなり面白いと感じた

カイロゲーはPC・ガラケー含め全制覇しています。

まさかの格闘技、なかなか楽しめました。
不満点があるとすれば、
用具のレベルアップは研究所を建てて研究するまで上がらない点

引退までのスパンが短く、選手能力が自然に上がりにくい点

アイテムを買いまくって育てるので、現金が常にカツカツである点

引退キャラがコーチになる際、技術と魅力のみ反映される点

このあたりでしょうか。
試合のテンポももう少し速くできればいいと思います。

だが!!!
やっぱりキャラが細かく動いて戦う様は見てて楽しい。
負ければ悔しい、もっと強く育てたいなんて思ってしまう。
特技をカスタマイズして、好みのスタイルで戦わせるのも刺さりました。
引退キャラがコーチになる点は良い、コーチから退くと、その2年後またボクサーとして再登場するのも楽しい。

相手ボクサーも現実にいるボクサーを文字っていたり、クスリとくるものがあって良いですね。
私は結構アリな一作だと思います。

by カイロマニア3号

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する