クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)

クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)

Supercell

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

2016年からやっています

今回のアプデでなかなかにやる気失せた。 2017年にレジェンドリーグ到達したときの記録をずっとプロフィールに残して古参であることを示していたのに。 アプデで過去最高トロフィー到達した年月が消えた(表示されなくなった)。 過去最高トロフィー到達年月は表示を残すように改修してください。

by No No

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

期待値が高すぎたかも、でも良い商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

5年ぶりに復帰しましたが、根本的な所は変わっていなくて安心しました

新しい要素もそこまで複雑ではないのですぐに理解ができ、2日ぐらいでお馴染みのゲームとしてプレイができるようになりました。 週末合戦や夜村などの新しい要素への説明があまりなく、なんとなくでしか分からないのでもう少し説明が欲しいなと思いました。 それ以外は従来の通り時間を忘れてプレイができるとても良いゲームだなと改めて実感でき、5年ぶりのにまたハマりそうです。

by Uターン

★★★★
Android

長くやっているが最近は課金誘導が露骨過ぎ

リーグ戦の最中に長時間アプデをし始めたりと意味不明な対応。 昔の運営ならこんな事はしないだろ、失望したわ。 夜村や空島とか新要素は追加したけど、運営は完全に放置していて無価値。 メインの村も期間限定ユニットは出しても、恒常の新ユニットを出さないから新戦術とかも無い。 刺激的な変化というものが全く無く退屈。 解説系のユーチューバーすらもやらなくなっているので、もう少し運営は危機感を持った方がいい。

by くろしろ

★★★★★
Android

ツリーなどのイベントで生えてくる物はシャベルを使用せずに自由に動かせるようにしてほしい

5周年のツリーから溜めていますが、辞めたり復帰したりの繰り返しで整地ができず新しいレイアウトを作る時の邪魔になっている。記念品なので取り除きたくないがシャベルも圧倒的に足りない。 エリクサーやゴールドで動かせるようにしてほしい。 また攻撃が終わった後にどのキャラがどのくらい活躍&攻撃ダメージ出したかをパーセンテージにして表示したら面白いと思う。

by 佐藤歩

★★★★★
Android

ツリーなどのイベントで生えてくる物はシャベルを使用せずに自由に動かせるようにしてほしい

5周年のツリーから溜めていますが、辞めたり復帰したりの繰り返しで整地ができず新しいレイアウトを作る時の邪魔になっている。記念品なので取り除きたくないがシャベルも圧倒的に足りない。 エリクサーやゴールドで動かせるようにしてほしい。 他は満足している

by 佐藤歩

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
Android

最近、とくに対戦中に落ちます

たまに対戦相手の村が表示された瞬間に落ちて破壊率0%なんてザラ… まだクラクラが公開されて開発元が運営されてる時には、対戦中に落ちてもそのまま落ちてからもサーバー元で対戦が続きキャラさえ配置すれば結果が表示された。 今は対戦中に星2を取ろうが3を取ろうが途中で読込が始まった以上何も反映されなくなりました… めっちゃストレスかかるやん…

by 鹿野いちご

★★★★★
Android

先週ようやくタイタンlに到達しましたが

こちらのTHは13なのに対して、敵のTHは14〜17が普通に出てきて全壊できません。スーパーゴブリンで星2かっさらってほんの少しずつしかトロフィーが上がらず…なのにもかかわらず攻められたら当然全壊され、多くのトロフィーを失う。もっとマッチのバランス調整をしてほしいです…

by スライム朝陽

★★★★
PR

★★★★★
Android

以前からだが、クランゲームで条件達成しても正しく判定されないケースが多発している

今回は特に酷い。 ただでさえ面倒なクランゲームが余計面倒になり、せっかく課金して楽しく遊ばせて頂いているが、この状況が続くのはモチベーション維持が難しくなる。 更に最近は頻繁にゲーム途中で落ちる。 こういった不具合がユーザーストレスになり、客離れの一因となっている事を深刻に受け止めるべき。

by GOLD DUCK

★★★★
Android

(再評価)昔は星5でしたが、最近のサーバーとの接続不良で評価を落とします

Pixel3a.4a.7a.9とプレイして全てでサーバーとの接続不良が起き、プレイが中断されます。 一番困るのがオンライン対戦中での中断。 接続が切れた時点でこちらが戦闘を終了した扱いになるため星3の獲得が叶わず負け判定になる。勝確のような村相手でも負けになる。 画面中央にオレンジの電波マークが出たら数秒から1分ほどで中断。 練習モードですら星1の獲得がギリギリなペースで接続が切れ話にならん。

by K. M.

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

コスパ最高!この値段でこの品質は驚き

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
Android

クランシステムや村作りはとても良いシステムで楽しめます

しかし攻撃に関してマッチアップする敵のタウンホールレベルが自分より上の敵ばかりでバランス悪いです。勝てずトロフィーが減るばかりでストレスになる場合があります。勝つために自身のレベルを上げるとその分、マッチアップする敵も強くなるので効率悪いです。このバランスの悪さ、どうにかなりませんか?

by 過負荷なデュオ

★★★★
Android

特徴 クランの権力者の意にそぐわないといきなり消されたり実質無視されたりするので

ほとんどの人が気を使って、自由に発言できない状態です。フレンドリーなどと謡ってるクランも同様です。なので、黙ってやるほうが無難と楽しい雰囲気はほとんどありません。また、強い自分の街を見せつけ、初心者の者に対して、弱小とマウント取って喜ぶ者が多いです。そういう趣旨のゲームですから、そういうのに喜びを感じるユーザーしかこないので、当然なのかもしれませんが。ただ、時間とお金を使い、気を使い、何のためにやっているかわからなくなります。やらないことをお勧めします。

by h 4

★★★★★
iOS

ゆるく楽しんで10年以上(長文失礼)

タウンホールのレベルは今12で、最近は1レベル1〜2年がかりという感じです。が、そのくらいゆるくやってるのが逆に良いです。

さすがにもう壁から何まで全部限界まで上がってしまい、TH12でできることはもうほぼないのですが、TH13に上げるとまた一番下っ端でボコられながら、ユニットのレベルを上げなくちゃいけないのかと思うとなかなか勇気が出ません笑。

数年前の仕様変更で、ユニットの訓練にエリクサーが不要になったこと、敵に攻め込まれてもゴールドやエリクサーが根こそぎ奪われることがなくなったことで、ゲームバランスが一気に改善して、ゲームを楽しめるようになりました。

積極的な会話が不要なゆるめのクランに入り、たまにクラン戦をやりつつ、忙しい時は赤旗表示で不参戦。かわりにクランの都は毎週の楽しみ。みんなで都を育てつつ、クラン戦とはまた違う面白さがあります。都は週に一度しか戦えないのでやり過ぎることもなく程良いです。

イベントの時は大工の拠点戦も最大限活用して、色んなレアアイテムをもらうのも良いです。

課金はたまにシーズンチケットやセールで買ったりしますが、数百円〜1000円程度なので、これだけのクオリティのゲームを作っているクリエイターへの対価だと思って、定期的に買ってます。

暇つぶしとしては、本当によくできたゲームだと思います。だから10年以上続けているのかな。これからも頑張ってほしいと思います。

by ginjigogo

★★★★★
iOS

ゲームバランスがめっちゃいい⭐️⭐️⭐️

無課金でも楽しめる、そして時間さえかければ誰でも強くなれる最高のゲームです🎮
課金要素としたら、ほぼ時短くらいで、タウンホールを考えなしに早あげしなければ、ゲームバランスの良い知略性に富んだゲームになっています👀

また、タウンホールのレベルが低くても、だいたい同じくらいのタウンホールとマッチングできるようになっているので、資源狩りや、クラン戦(チーム戦)でも、常に同等くらいの強さで戦うことができます✨

最近では、クランに入るとクラン戦以外の、空村の要素が追加されており、報酬のメダルでゴールド、エリクサー、ダークエリクサー、時短魔法等を購入することができ、無課金にはとっても優しい仕様になっています💕

むしろ、課金したくない人や、戦略性のあるゲームが好きな人は絶対に楽しめます🙆

✨《運営さんにおねがい》✨
リーグ戦、クラン戦にて出場者のヒーロー工事期間が誰でも確認できるよう、対戦画面や一覧で確認できる機能があると嬉しいです🥹

何故かというと、ヒーローの工事の有無により、星3つ取れるかどうかの判断や、出場者との連携がスムーズになるからです☝️

これからも、長く楽しめるゲーム作り頑張ってください😆

by ⭐️わか⭐️

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

「クラクラ」は暇つぶしに最適!!

一週間程前から始めたガチのルーキーです。個人的に一周間程クラクラをやった感想は「クラクラは暇つぶしに最適!!」と言うコトです、まだ小5の自分でも楽しく遊べて、友達との遊ぶ時の合間などにアップグレードや様子見をしたりしています。自分はクラロワから初めて、SNS等で検索すると、一緒に出てくるコトが多くあったため、探してみるとココに辿り着きました、最近は予定もあまりないため、帰ったらすぐクラクラの様に、どハマりしてしまいました、学校の授業がつまらないので(例)「あそこでジャイ出したらいいな〜」などに作戦やアップグレードのコトをついつい考えてしまいます、だいたい一カ月後に某夢の国に行くため、それまでクラクラでの村を発展させていきたいです。急ですが、一つ悩みを言うとしたら、「ルピー不足」と言うコトです(この悩みは個人の問題なので苦手な方はご注意下さい)
ルピーが不足しているコトで、大工が増やせずアップグレードや建築の速度が遅くなってしまう傾向になってしまいました、個人の使いすぎや効率的なルピー稼ぎなのど方法を知らないだけかもしれませんがこれから始める方の参考になると幸いです、個人の意見を長文にしてしまいましたが、これから始める私の様なルーキーの参考になると幸いです最後に言いたいコトがあります。それは、「大砲強すぎっ!!!」取り乱してすみませんでした。これからもクラクラ頑張っていきます!!

by kmryknr

★★★★
PR

★★★★
Android

面白い。面白いのだが、所々破綻が見られる

夜村は獲得資源に対してコストが重すぎたり、 (一試合で35000に対してコスト6200000) アップグレード時間が長すぎたりする。(一週間以上とかザラ。) あと、アップグレード中はその施設が何もできないシステムを改善すべき。せめて、ステータス半減でもいいから使わせてほしい。

by メインウェポンは核兵器

★★★★
Android

初期からやっています

長くなりますが、本音で評価します。 th13が最高レベルの時までは楽しめていました。それ以降は改悪のアップデートが続いています。ゲームバランスも改悪、新たしい要素も作業させる内容で周りもどんどんやめています。そのため、収入が少なくなっていることから残った少数のユーザーから課金させようとする感が感が凄いです。また、ゴルパスも次回は1000円くらいになるようです。まとめ買いできた頃からすると、ここ2年くらいで倍の値上がりです。 また、荒らし対策が全くなされていません。報告制度はあるものの運営は結局なにもしないことがTwitterで判明しました。既存ユーザーを大切にしないことから今後古巣がどんどん辞めて行くと思います。 このままでは、遅かれ早かれ廃れていくことでしょう。 ずっと続けているゲームなだけに、本当に残念です。今なら舵取りが間に合うと思います。 ユーザーの声に愚直に耳を傾け、今一度運営には頑張っていただきたいです。

by Jin Shino

★★★★
Android

Wi-Fiを経由してプレイするとネットワーク切断が多いです

なのでWi-Fi無しでのプレイをお勧めします。 短期間で進めるゲームとは思えないので、ゆっくり長く進行するのが好きな人にはかなりお勧めです。 あと、どんなチーム(クラン)に入るかで進め方、楽しさ他の全てが変わると思われます。

by 達磨大師

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

悪くはない

ゲームとしては面白いし
課金してもしなくても楽しめるところは非常にいいと思う。
しかし3点だけ納得できないことがあります。
1点目はタウンホール格上に攻められた際に
相手のトロフィーが低かったら、自身のトロフィーを大幅に取られるところです。
今タウンホール9でクリスタル1なのですが
タウンホール11に攻められた際にトロを37、2回目の防衛では33取られました。
タウンホール1でも違えばほぼ全壊取れます。
タウンホールが低い村を攻めた際には
報酬だけでなく貰えるトロフィーも低くしてほしいです。できれば半分くらい。
やり込んでも苦労して得たトロフィーが格上に攻められて無くなるのはやってられん。
格上攻めてもトロフィーあんま貰えないのに
攻められた際にトロフィーたくさん取られるのは意味がわからん。
本気で辞めるか迷ってる。

2点目はヒーローの工事が長い。
昔よりは改善されたのはわかりますが
ヒーローの工事長いし、必要なダクエリも多すぎ。アプデ中は休憩時間が2倍から3倍になる等の使用に変更して欲しい。
クラン対戦とかに響いてしまう。
ま、個人的にはこれは1点目よりかはましかな。

そして3点目です。
クラン対戦の報酬がしょぼい‼️
やってもやらなくてもぶっちゃけあまり変わらないくらい報酬が少ない。
なんならクラン対戦のためにユニット使うのが勿体無いくらい。
クラン対戦よりマルチの報酬の方が多いのは良くないと思います。
もう少し報酬を増やしてほしいです。

1点目の不満は割と欠陥なデメリットだと思いますが
それ以外は改善してくれたら嬉しいな程度です。1点目の不満が無ければ神ゲーではないかと思います。

by とくめーぇ

★★★★★
iOS

面白いですぞ〜!!!!!

クラクラは自由度があるけどないと言ったらいいでしょうかな?(矛盾してるけど)
なぜ自由度があると思ったのかと言いますと、
自分の村を今ある防衛設備や壁、資源やデコレーションなどで自由に装飾できるからですぞ〜!!!
しかもクランというチーム?に招待されて認証?と拒否があるでござるが、拒否して1人で楽しむのも有りだし、拒否して1人でクラン作って他の人を誘うというのもあるでござる!!!
平和でガチ勢ではない人の集まりもあればガチ勢の集まりもある。色々なクランがあって楽しいし、チャットでクランの人とチャット出来ますぞ〜!!大体の人が優しいから初心者にも上級者でも会話しやすいゲームとなっており、支援で強いキャラを送って貰えるようにしたらほとんどの人が送ってるくれるため本当にいい人が沢山いるでござる!!
そして、なぜ自由度がないかと言うと、
村を3Dで冒険したり物を自分好みに装飾出来ないからでござる。
上から見た視線?で村を発展していくのでござるが、それもまた楽しいでござる。
建物を装飾できない代わりに、デコレーションで村の周りとかに花などを飾ることができるでござるよ〜!!!
最初は皆弱くて少し飽きやすいけど、村を発展させていくうちにクラクラの良さがだんだんと分かってくると思うし、強い人からのアドバイスも貰えるから是非やってみて欲しいと思ったでござる!!!!!
友達と仲良くクラン作るのも有りだし、強いクランや自分の求めてるクランに入ることもできる。平和なクランもあれば1人でクランに入らない人もいる。沢山の人が色々な方法でやってるし、個人的に本当に面白いと思ったからレビューを書かさせて頂きましたぞ!
超長文失礼しました〜

by 魔術師の集まりのリーダーであり平和を望む者

★★★★★
iOS

いいゲームだけど…

私はクラクラを4年(してない時期が1年ぐらい)のプレイヤーですが、タウンホールは14(最大)になっています。サブ垢も2つほどつくり楽しくプレイしていますが、いくつか不満点があります。 1つ目 コミュニティの狭さ このゲームは古株であるため、私のような最近thが上がったプレイヤーは昔からある強いクランや活性化しているクランに入りにくいというところです。と言うのも、それらのクランはクランチャットで付き合いが長い人と世間話を始めるので、チャット機能も占有されてる感じで気まずい想いになるからです。自分でクランを作るにもメンバーを集めるのは難しく(グローバルチャット廃止、フレンドのチャット機能なし、過疎化)ある程度のクランで妥協するしかなくなります。 2つ目 プレイヤースキルについて このゲームは戦術ゲームとして色々なユニットを使って全壊を取るというゲームになっていますが、最近のプレイヤーの攻撃の質がかなり低いと言える点です。大体マスターリーグ3より下のクランはユニットの編成はライトニングドラゴン(ライドラ)を使っていて脳死で攻めている印象です。タウンホール13ぐらいのプレイヤーでも12から全壊が取れないみたいな攻めを平気ですることも見うけられるため、クラクラ内でも練習できるようなモードを増やすべきだと思います。(チャット機能を使って教えようにも、画像がないと正しく伝えることが困難であるゲーム性なのもありますが…) 3つ目 寂しい 上記の2つの理由からわかる通り、私は自分のプレイスキルを磨くためにYouTubeを見て(○○14とか海外勢とか)新しい編成を試しては旅人として色んなクラン内でリプレイを共有しては、このゲームの良さを広めていきました。ここまで読むといやお前ガチ勢やん!!!という人もいるでしょうが、ガチ勢というとさらに凄くどうやらチャット内でプラン相談をしたり、通話アプリでも相談をしたりとするということでクランの説明とか見るとdiscord参加必須!みたいな文も書いてあり「これは無理」と私は、後ずさってしまいます。つまり何が言いたいかと言うと、ガチ勢とそうでないプレイヤー(ライドラ厨)との間に格差がありすぎるため、私に合うクランがなかなか見つからないというところです。discord参加必須でないクランを見つけても既にクランの空気ができているためすぐに抜けるということをよくしてしまいます。 私はこのまま旅人のままでいるのかそれとも無言クランでも入って静かにプレイするべきなのでしょうか?…でもアプデの度に思うのです。あ〜アプデで追加された内容語り合いたいなー、色んな編成フレチャで試したいなー、クラン対戦のリプ見て盛り上がりたいなー、と自己中な文章めっちゃ書いてますが、このゲームそれだけの魅力があるということです。 まあ、私のことは置いといて最後に本当の改善点を上げさせてください。 1.レジェンドリーグの攻める回数を減らしてください。 単純に1日8回が多すぎて辛いです。普通に生活してると1日3〜5回が限界です。まじで1日8回ってどうやって攻めてるの?エメラルド使ってんの?富豪?って思います。 2.夜村のバランスを調整して下さい。 トロ5000以上の人はわかると思いますが、同じ配置が出てそれがめちゃくちゃ強いです。明らかに今の既存ユニットでは全壊が取れないレベルの配置があります。なお、夜村はクラロワと同じようなシステムなので健全なクラクラプレイヤーはやらない方がいいでしょう。毒です。私もトロ6000になりそうなところから5000まで落ちた時は、クラクラが嫌いになりした。 3. 私の居場所がないところです。 以上になります。

by )エミール

★★★★
iOS

これから始める人に向けて(見ずらい)

まずこのゲームのいい所を書きます。 いいところは一応、戦略ゲームなところ(力押しになってしまうことあり) 無課金でも充分育つ(主は無課金th13です) ←このゲームの課金は時間を買うに等しいです 暇つぶし適度に遊べる 次に悪いところ。 夜村の方はすこし扱いずらい。 スキルマッチが時々おかしい。 どうしても強くなるのに時間がかかる。 好みが別れる キャラが変な方向に行ったりなど、ストレスが貯まりやすい。 エメラルド不足になりがち。 ここ重要!!!!! クランは居心地のいいクランを選びましょう! 自分に最適なクランを見つけましょう。 (クランは早めに入った方がいい) ここからは主の感想です。 このゲームはかなり時間を使うゲームです。 時間がない方は、おすすめはしません エメラルドが足りない時は夜村の鉱山強くしましょう。 ログインが出来ない人はしっかりスパセルに聞きましたか? まとめ 新参には少し厳しいゲームです。 だけどしっかり時間をかけてやるの楽しいのでおすすめはします!(好みに分かれる) 時間がかかるがしっかりとしているゲーム。 運に振り回されにくい。 ストレスは少し溜まるのですぐ☆1とかつけないように(☆1は最低評価、せめて欲しい2にしよ) ここまですごく見にくい文を読んでいただき、ありがとうございました! ありがとうございますっ(*´ω`*)ノ (注意。 高評価レビューサクラとか言ってる人がいますがサクラじゃないよ〜) (注意2。 低評価レビューを鵜呑みにしないで1度試してみるのをおすすめします。)(主の気持ち。なんで改行出来のんやろ?)

by すちつへね

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

面白いです!

下の方に翻訳した文があります。
僕の中でこのゲームは村を作って戦ったりしたり...とするゲームの中で、1番おもしろいと思っています。
ですが、僕はクランのリーダをやっており、その中で、たまに、外国人が入ってくるのでその人達と喋りやすくするために、チャットで書かれた文を翻訳するためのコピーができるようになってて欲しいです。それか、ゲーム内のチャット画面に書かれた文を全て翻訳する機能などが、あったらいいと思います。
僕からは以上です_(._.)_見ていただきありがとうございました!
I think this game is the most interesting of all the games where you create villages and fight.
However, I'm a clan leader, and sometimes foreigners come in so I can make a copy to translate the sentences written in the chat to make it easier to talk to them. I want you to become. Or, I would like to have a function to translate all the sentences written on the chat screen in the game.
That's all from me _ (._.) _ Thank you for watching!

by saotaaa

★★★★★
iOS

クラクラの善し悪し

クラクラには良い点と悪い点があります。 なんだかんだ5年近くプレイしている私はしっかりはまってるんですが。
悪い点
グロチャが無くなったことでクラメン募集がしずらくなってしまったこと。人口も減っているのにプレイ環境としてこれは良くない。
ヒーロー工事中 th11以降はほぼ1週間 ヒーローが使えないこと。対戦、マルチともに不便極まりない。私は今はレジェンドでプレイしていないのでまだマシだが、ヒーローのレベル上げは結構しんどい。(だってレベル15あげるのに100日以上かかるんですよ?その間対戦出るなってことですか?)
不遇なマルチマッチング。いくつかあるアカウントの中で12垢はタイタンでほとんど13しか出てこなくてほんとにマッチング係数が作用しているのか分からないほど。これもプレイ環境として良くない。

良い点
そもそもストラテジーゲームとしての完成度が高い。
単純に面白い。
クランがある。 ゲームのタイトルだし当たり前だと思うかもしれないが、このゲームの1番の魅力はクランにある。いくらマルチプレイで全壊したところで資源奪ってちょっと楽しいだけ。その楽しさも何百回も攻めてるうちに薄れてくる。 クランにいると全壊した時の喜びも共有できるし、何より1人で闘うのより全然違った楽しさがある。うちのクランは今はすごく珍しいくらい活発で年越し2021の時もオンライン10以上いました。(自慢はいいですすみません) こうゆうクランに所属出来たのは運が良かったのもあるかもしれないですよね。
今クラクラに疲れて辞めようとしてる人や、楽しくない人は1度クランに入ったり、クランを移動してみてください。そこには必ずいい出会いもあると思いますし。一期一会を大切にしてくださいね。

最後にカスタマーサービスとサブ垢について。
ついこの間利用させてもらったお問い合わせのカスタマーサービスは非常に対応がよく気分が良かった。細かな気遣いがさすがスパセルといったところですよね。
サブ垢について。同一端末で複数アカウント所有出来るのは非常に便利である。対戦の人数調整にしてもよし。援軍用にはや上げしてもよし。特定のタウンホール帯で極めてもよし。自分でフレチャレしてもよし。アカウント切り替えも2秒でできるのでストレスフリー。サブ垢のない人はすぐ作ることをおすすめします
。序盤はそんなに手もかからないですし。

by Hinat.

★★★★
iOS

ヒーローのアップグレードについて

長年クラクラを遊ばせていただいています。
この件については何度も様々なプレイヤーからお願いがあったかと思われますが、クラクラをやっている上で唯一の問題点であり、最大の欠点とも言われている点がヒーローのアップグレード中にクラン対戦に参加するとそのヒーローが使えない点です。
クラン対戦はクラクラの中で最も楽しい団体戦であり、その中でヒーローが使えるかどうかはは非常に勝負を左右する大きな鍵となっています。
しかし、ヒーローを強化するためのアップグレードをしている最中はそのヒーローをクラン対戦で使えない仕様になっているのです。
この仕様のせいでヒーローアップグレード中はクラン対戦参加不可能といったルールを持つクランが多くなり、さらにアップグレードを連続でやった場合かなりの日数参加できなくなるため、結果的に一番楽しいはずのクラン対戦にほとんど参加出来なくなるといった事態が起こっています。
このせいで多くのメンバーがクラン対戦に参加出来なくなり、クランとしても盛り下がってしまい、さらに個人としても楽しめなくなってしまい、結果引退する人が増加してしまうのではないかと考えられます。
この点以外は非常にゲームバランスも良く、楽しいゲームとなっていますので、改善の方よろしくお願いします。

by ドリームおもしろ!

★★★★★
iOS

楽しい

古参勢です
このゲームは課金しなくても全然レベルマックスになれます!
自分は全てマックスです
あと、すぐにアップデートが来るので全然飽きません
ちょっとした暇つぶしにもなるのでやってみてはいかが?

アドバイス
タウンホール(大きい家の事)は早くアップグレートすると後でめちゃくちゃ面倒になります〜気をつけてー

そうだ!一つ言いたいことがあります。
星1つの人、夜村がどうのこうの言ってますけど、ならやならかったらいいんじゃないんですか?エメラルドだけ作ってればいいんじゃないんですか?昼村だけしてればいいんじゃないんですか?🤬🤬🤬
せっかくやらしてもらってるんだから文句をぐちぐち言わないでください。小学生みたいですよwww
草生えるwww

このレビュー見てイラついた人乙wwwからの参考になったよろwww

by ドラゴンボールほあたたたたたたたたたぁ

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★★
iOS

大工の拠点の微妙な所

4年程前からしばらくプレイしておらず、ここ1ヶ月ほどで最近再びプレイしているが前にはなかった大工の拠点という新たなシステムが作られていた。
3週間ほどプレイしているとメインの村のサブプレイ的な存在だと思えたが、最近作られたばかりなのか正直あまりプレイしていて楽しめないシステムとなっていた。

楽しめないシステムの要因として、
①対戦相手の変更不可な点
②対戦相手から資源が奪えず、勝利ボーナス制になっている点
③資源が必要な量が生産設備の割に多い点
④大工が1人しかいない点
主にこの4点が問題点だと思えた。

①に関しては相手の拠点が見える状態でユニットの変更ができるための措置だと思えるが、明らかにレベル格差がある対戦相手が続く場合が多く全く勝利できない場合がとても多くプレイ意欲が削がれる要因となってしまっている。
→この点に関してはビルダーホールレベルが同じ相手のみとマッチングするようにシステムを改良するだけで相当改善できると思われる。もしくは3人程度でマッチングさせ、連戦させてその成績から順位によりボーナスを獲得できるようなシステムもいいと思えるので、考慮していただきたい。
②に関しては全員平等にボーナスが一律で獲得できるような配慮なのだろうが、一日3回までとなってしまっているので拠点の育成が全く進まなくなってしまっており、プレイ意欲が削がれる要因となってしまっている。
→この点に関しては3回までの制限をつけず、1回ごとのボーナスを減らして回数無制限にするかもっと回数を増やすべきだと思う。その際、連勝ボーナスなども付ければより良いシステムになると思う。
③に関しては①で記述したように全く勝利ができないことと、②で記述したようにボーナスの回数制限があるために資源を充分に獲得できずに一日が終わってしまうということが多く、設備をアップグレードしにくくなっており、達成感が感じられないようになっている。
→①と②をそれぞれ現状維持で行くのであればコストの削減を、①と②をそれぞれ改善させるのであればコストは現状維持で問題ないと思う。
④に関しては資源が余っている場合にも大工が1人しかいないためにゲームの進行が非常に遅く感じてしまう点が問題になってしまっている。
→メインの村と同じようにエメラルドで増やせるようなシステムに改良してほしい。エメラルドで増やせるようになれば運営元にも還元されるのでお互いに良いシステムとなると思う。

長々と批判の意見ばかり書いたが、久しぶりにプレイして良くなった点も多々あった。
①部隊編成がしやすくなった
②部隊編成にかかる時間が減り、プレイ回数が増やせるようになった
③マルチプレイでの資源獲得量が増えた
④魔法アイテムの登場により、タウンホールを上げたばかりの時のカバーができるようになった
⑤魔法アイテムの登場で戦略の幅が広がった
⑥マルチプレイで村が襲われた時に資源減少量が減った(回収カートの効果含めて)
⑦グローバルチャット閉鎖により、悪質なプレイヤーが目立たなくなった
⑧大工の拠点をアップグレードすることでマンネリ化していたメインの村の防衛設備を改良できるようになった
⑨イベントの開催により、ゲームが単調でなくなり個人プレイでも充分に楽しめるようになった
以上思いつく限りで書いたが、メインの村はとても改善されていて久しぶりにプレイしたにも関わらずとても楽しんでプレイすることができた。

長くなってしまいましたが、一人のプレイヤーとして大工の拠点は問題が多いシステムだと思いましたがメインの村でこれだけ良くなったのでもっと面白くなることを期待しています。
参考までに、意見も書かせていただいたのでよろしくお願い致します。

by ミズカマキリ

★★★★
iOS

ハマる人はばちこりハマる

まず昔は夜村のことでよく叩かれていたが今はアップデートで訓練時間なくすぐにまた対戦できるしそれに格上が出てきても上手く攻めれば半々ぐらいで勝てます。
夜村がつまらなければエメラルド鉱山だけ解放してあとは回収してればいいですし。
最近は色んなポーションだとか本だとかで簡単に村を育成できるし無課金でも十分楽しめる
低評価のレビューを見てそれに影響されるのは人間だから仕方のない事ですがまずやってみればいいと思います。
それで自分に合わなければそれでお終いにすればいいです。
それで変に自分の意見だけ押し付けた低評価のレビューが多いですが正直レビューの事は話半分に聞いておいてまず自分でやってみるのが一番です。

ここからは私の個人的な感想ですが、最近若干課金を推してくるのは確かです。
でも私は無課金でも全然楽しめると思います。
何かの合間にチマチマやっていけるのも魅力です。
気付いたら一年くらいやってた!みたいな事もあると思います。
早めにクランに入ってワイワイゆっくりエンジョイするのも良し、
初心者に優しいクランなどにに入って援軍を沢山貰ってガンガン上げていくのも良し、ゲームは自由に遊ぶものです、あまり周りに影響されずに自分が楽しめる方法で遊んでいけばいいです。
但ししっかりマナーなどは守りましょう。

最後に、このゲームはとても良いゲームですとにかくまずは自分でやってみましょうきっと楽しめると思います。_(┐「ε:)_
長文失礼しました。

by うめしぃと

★★★★★
iOS

個人的には1番好きなゲーム

ハマる人とハマらない人に差が出るゲームではあると思います。私はハマりました。

これから始める方は、タウンホールレベルを3まで上げ、金庫のレベルを上げ、「クランの城」を建て直し、クランに早めに入っておくことをおすすめします。
クランに入ると、
・援軍が貰える。タウンホール6までなら、援軍有り無しではかなり差が。
・チャットでアドバイス等を聞くことが可能。
・クラン対戦に参加可能。(クラン対戦リーグももちろん参加可能)報酬が美味しい。
・タウンホール6からなら、クランゲームに参加することも可能。報酬が美味しい。

ちなみに…
「th」→タウンホールの略称
「早上げ」→まだ建物・ユニットのアップグレードが十分でないのに、thのアップグレードを進めている状態

無課金でも充分楽しめますw課金ゲーではないと思います。課金者は村の成長が早くなるだけ。近いレベルの所とマッチングするんだから大丈夫。
クラン対戦は絶対やるべきです。戦略を考えることが出来る。それがこのゲームの面白い所だと思います。

結局私が言いたいのは、「クランに入れ!」ってことですね。入らなければ多分飽きる((
人との関わりが無いと飽きるのは当然だと思うので((

by うしろ㍄

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

無課金で楽しめるゲームです

このゲームの課金は要約すると時間の短縮(時期を買う)です

キャラ(ユニット)や防衛施設等のアップデートにかかる時間を短縮するのです。レベルが上がるにつれアップデートはかかり上位レベルは2週間とかかかるのでコツコツとやるゲームです

課金しないと手に入りづらいユニット等は無いので同じレベルでの対戦等はPS :パーソナルスキル勝負ですから廃課金に蹂躙される事もありません

ゲームの流れは相手の村を攻めて資源を奪ってユニットなどをアップデートしてレベルを上げる

攻めた結果でトロフィーが貯まり、攻める相手のマッチングは同じトロフィー帯で同じレベルに近い相手と当たります。奪える資源も上位レベルからはプラス下位レベルからはマイナス補正されるので課金してのレベル早上げもデメリットが多いです

課金しないと等と言ってる方はPSがなく何も考えずに戦ってるだけかアップデートの時間が待てない人ですね(他に無課金でこれだけ公平に遊べるゲームあれば教えてほしいくらいです)

ゲームを進めるとクラン(同盟)に入れる様になるので、援軍をもらったりレベルの上げ方や攻め方、守り方のアドバイスをもらうのがいいでしょう(大抵レベルの早上げは嫌われますし進められないでしょう)

by ホエホエホヘホヘホエホエ

★★★★
iOS

強いて言えば・・・

対等に戦う事はほぼないゲーム
資源を沢山持った村をひたすら狩って村を強化
バーサス村では、格上と戦わないといけない場合も(設備数などで攻める前から負けが分かる場合も・・・)
クラン戦も同様
攻め方守り方で勝ち負けが決まる事もあるが、それが無意味な事が多々ある
それを面白いか?と言われると・・・
会社の同僚が睡眠削ってまでプレイしオススメでやり始めたけれど、そこまで面白いゲームとは全く思わない
今も変わらずそう思う
オフラインの家庭用ゲーム機をやってた方がよほど面白い

by さすらい猫

★★★★★
iOS

最高

半年くらいしかやってないですが、
thはレベル9でコツコツ頑張ってます。
とても楽しいです。
レビューで文句を言っている人達は、
多分このゲーム全然やってない人達です。
なぜなら普通にコツコツ頑張れば、
資源も貯まるし、レベルアップもできる。
敵の攻撃とかは、その人のthの、
レベルにあっているから、
資源等を全然とられない。
レビューでとられるとか言ってる人は、
防衛装置のレベルアップを怠っているからでしょう。普通にコツコツ頑張れば、
楽しい最高のゲームです。
運営さんこれからも応援してます。
頑張ってください。

by 亜威哥ゑ零

★★★★
iOS

マスター大工のAIが頭悪すぎ

ゲーム自体は非常に面白いし、5年近くやってる。
無課金はアバター変えられないけど普通にレジェンド行けるし、大工の拠点も名声トロフィーを得られる。

だけど、AIがとにかくダメ。
マスター大工に不審者みたいな行動が多い。
シャレにならないぐらい無駄な行動をたびたびする。
いい加減迂回することを覚えて欲しい。
近くにあるビルダーホールを壊しに行かずに、壁を挟んで外にある金山を壊すために壁を殴り続けて、見ててバカっぽい。

昼村のウォーデンも頭が悪すぎる。
自分の隣にある防衛施設を無視して、ダメージを受けながら壁を殴り続ける様子は見てて滑稽。とても賢者がやるような行動とは思えない

by イーシャンテンだ

★★★★★
iOS

グリー はよ潰れろ!

村の配置決めの時に重宝していた編集機能が無くなったと文句を言っている方がいますがこれはグリー が編集機能をつけるのは自社の特許侵害だとして訴訟してるためです!グリー はクラロワのパクリゲーを出しておきながらパクリ元に訴訟を起こして他社のゲームを潰す極悪企業です!グリー社がいち早く倒産することを願いましょう

by Tideman346

★★★★
iOS

某TH9ガチクラン、保存できる村について。

私のクランは全壊対策陣を自分達で研究して1から作り上げていくのですが、
村の保存が3つずつしかできないので、もう少し増やしてほしいです。
やりこめばやりこむほど村作りにはまってしまい、
新作を作ろうとするたびに、
せっかく時間をかけて作り上げた村を消さなければならないのが苦痛です。
スクショして村を消したとしても、
1マスも間違わずに復元するのはなかなか大変です汗
対応をよろしくお願い致します!

by ばーらめんと

閉じる

レビューを検索する