みんなのレビュー・口コミ
ずるいですが
何となくこれだなって推理して答えましたが、
中にはテキトーにタップしてたら正解してしまった
こともあり(申し訳がないです)、
入力→正解して解錠(?)するまでもう少し時間が
あってもいいのかなと思いました。
ゲーム自体は難易度も優しめでとても楽しかったです!
猫とプリンのゲームから初めて知りましたが、
このまま全作プレイします。
次回作も楽しみにしています。
by とにかく癒されたい
謎解きが単調ではなくて面白い😊👍
前回同様、雪だるまさんがアイテムとして登場する、スッキリ可愛い世界観⛄️。
今回は4側面ぐるっと謎だらけの冷蔵庫と、部屋の扉を使った謎解き。
言葉遊びが多かったかな…
書いてあるイラストが謎解きのヒント&入力箇所だったり⛄️🩷♦️♣️♠️。
分かったからと言って入力しただけでは開かない🍮
指定した物をあげるとヒントをくれる🐇も…
ボリュームはそこそこなので、隙間時間に気軽に出来る…とは言え、謎が斬新(この作者独特って感じ)なので慣れてないと難しいかなぁ…
前作よりは簡単だと思いました。
by エスケープ☆フィー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しめた
Cafeを経てやってみた。
絵とBGMは自分好み。
謎掛けは単純で、OKボタン無いから入力の最後が連打できるのが良い。ボリュームはないほうだと感じた。「前」「後ろ」は方向だと思わせるヒントに悩んだ。
冷蔵庫周辺と扉の行き来のボタンはちょっと不親切と感じた。リンゴとって詰みかけた。
by ファンはたまらないが...
初心者向けの可愛い脱出ゲーム
グラフィックが可愛く、謎の難易度が簡単めで、手掛かりに出し方も丁寧で、何よりヒントと答えを見る時以外の広告(他のアプリでありがちなバナーなど)が一切ないのでストレスフリーで最後までサクサク遊べました
〜〜〜どうでもいいネタバレ〜〜〜
タイトルの冷蔵庫が開かない!が嘘でもないけど、冷蔵庫は途中で開いたので開けて終わりじゃないんかーい!と思いましたw
by 冰灵希
可愛かったし楽しかった!
どの謎がどのギミックに対応してるかのヒントがゲーム内で分かりやすくさりげなく示されていたので、考えながらも楽しく解けました!
操作性も良く、つまづくことなく解きたい謎のある場所へ移動できました。
また、ビジュアル作りが全てとても凝っていて、めっちゃ可愛かったです。タップして拡大したらより可愛い部分が見れました。
by 0914687333667
青リンゴのバグ?
謎を解いても青リンゴが入手出来ませんでした。
どうにも行き詰まってとうとうヒント・こたえを見たのですが、その解答にどうやって辿り着くのかが記されておらず、とりあえずこたえ通り数字を入力して脱出しました。
青リンゴ最後まで出てこなかったな、と攻略サイトを見に行ったところ、本来青リンゴがゲットできるはずのところで出てきていなかったようです。 早い段階で青リンゴゲットが前提のヒントだったらそら見てもわからんなと思いました。
冷蔵庫もアイテムもBGMも全部可愛くて、謎解きも優しめで癒し系脱出ゲームだったのに、バグでクリア出来ず残念です。 いつか改善されますように。
by 使われてないニックネームなに
バグ?
他の人も書いてますが青リンゴの謎解きがバグってる?
青リンゴを渡して数字ゲットした後アプリ閉じて後日続きからやったところ、数字が消えていて再度青リンゴを要求される状態だったのですが青リンゴの再入手が出来ませんでした。
しぶしぶヒントを見る→青リンゴ渡すのよ〜(いや、その青リンゴが見当たらないのよ)
しぶしぶ答え見る→何の説明もなく答えのみ表示(いや、結局青リンゴはどうなったの?)
その他の全体的な謎解きも微妙かな〜
by morinowaka
面白かったけど
ランダムに押したりしても解けず、謎を解く鍵を手に入れないと謎が解けない仕様になっているのは面白かった。
ただ鍵を手に入れても解いたことになっておらず、ヒントを見ないと謎を解いたことにならないことが何回かあった
(途中でやめてつづきから始めたせいで起こったバグ?)
2回目は起こらずスムーズに進んだのでちょっともったいなかった。
by sincosたんじぇんと
ノーヒントで楽しめました。
ステージの移動は少ないのに色々考えることも多く面白かったです。謎解きの内容も納得できないところは一つもなくストレスフリーでした。計算問題やスライドパズルとかが無くて良かったです。
強いて言うなら、惑星は大きさがわかるイラストのポスターとかかあれば分からない人にも良かったと思います。
面白い謎解きが多くかなり私は楽しめました。次回作も期待しています。
by モバゲー最低
すごく可愛くて面白い!
グラフィックがとっても可愛くてリアルで面白かったです!金属の光沢とかものの質感が素敵でした😍
謎も簡単ですぐ解けるものが多く、サクサク解けて非常に進めやすかったです。謎解きが好きなのですごく好みでした!
個人的にはリンゴとうさちゃんの並びが可愛くて1番好きです🥰スイーツのイラストもすごく可愛かったです、次回作を楽しみにしています!
by heute08/03
良作!
とっても良かった。
雰囲気といい、しかけといい、全てが小気味よく噛み合っていた。
そもそもの設定というか、アイデアも珍しくサクサクプレイできた。
強いて言うなら、コンセプト故にしょうがないところでもあるが、ボリューム感の不足というか、もっと遊びたい!という感じで終わってしまうのが残念。良作であるが故の課題かも。
1ヶ所だけ、プリンの解答を入力してもフタが開かなくて、一旦離れて戻ってきたらいつの間にかフタが開いていた。仕様?バグ?
次回作が楽しみ。
by うのひと
非常にユニークな脱出ゲーム
謎解きの難易度は優しめ。パスワードの問題が少し難しいぐらいか。手がかりもうまく隠されていたり、組み合わせたりするなどよく考えられている。マップは狭いがその割に謎解きが多くボリュームは中程度かやや短め。視点移動や操作性に問題なかった。
冷蔵庫を開けるというコンセプトが斬新でとても面白かった。冷蔵庫にありとあらゆる場所に手がかりとパズルが組み合わされていてユニークで面白い。扉に行くことに気が付かなかったので最初の画面で扉から冷蔵庫に自動的に遷移してスタートしたり一度扉に行くまでボタンを点滅させるなど工夫があると良かった。グラフィクスもキレイで入力部もしっかりとデザインされていて品質が高い。冷蔵庫という制限でボリュームがやや少ないのが残念だが、もっと工夫してパズルを増やすなどしてもっとユニークなものを作って欲しい。応用すればレンジ、車、パソコンなどなんでも応用が効くので面白い脱出ゲームが作れるだろう。脱出ゲームが好きなら文句なくお勧めできる。次回作にも期待しています。
by nuruo000
雰囲気が良かった
開かない1つの冷蔵庫を
四方から見る視点と、玄関前しかないマップで、
とてもコンパクトにまとめられていました。
その割にギミックの数も多く、やりごたえがありました。
難易度は易し目で、サクサク進んでいけました。
ゲーム内のヒントを参照して解くギミックの他に、
ちょっとしたとんちクイズのようなギミックも2つほどありました。
とんちクイズも回答入力画面に
ちゃんとヒントが描いてあるので分かりやすいと思います。
冷蔵庫が題材なだけに、
食品が沢山出てきますが、
絵が全体的に可愛くて癒されました。
ギミックは多いですが、
サクサク進めていけるのでプレイ時間は短めで、
脱出出来た時、もうラストなの?と感じました。
鍵が使える場所がもう一箇所あり、
そっちルートだとトゥルーエンドに行くみたいな
もうひと展開あっても楽しかったかもしれません。
とは言え、
グラフィックや独特なマップなど、
とても作り込まれた良いゲームだと思いました。
難易度 ⭐︎⭐︎⭐︎★★
ギミックの独創性 ⭐︎⭐︎★★★
ボリューム ⭐︎⭐︎⭐︎★★
グラフィック ⭐︎★★★★
世界観 ⭐︎★★★★
オススメ度 ★★★★★
by くぱ
謎解きに知識は不要
部屋からの脱出よりも冷蔵庫の解錠がメイン。
最後の脱出口の鍵が冷蔵庫の中にあるというだけで、目的がずれてしまっているような気はしますが、1つの題材を追究するスタイルは面白いと思います。
部屋から出ることはオマケのようになっているので、いっそのこと小人のような設定にして、冷蔵庫の中に閉じ込められて冷蔵庫から脱出する方が面白かったかもしれません。
中身もスイーツばかりに偏っているので、肉魚野菜などの食材や飲料など、せっかくの冷蔵庫というテーマをもっと幅広く使えたら更に良かったと思います。
前作に続き、やはり前提知識が必要な謎解き?が入っているのは残念です。
惑星やトランプなど、大きさや読み方を知らなければ解けない=プレイヤーの知識を頼りに作られた問題は謎解きではありません。
それをネタに使うこと自体が悪いのではありません、ただ使うならば大きさを示した惑星図や読みの入ったトランプを手がかりとして置くべき。
ゲーム内で全てを完結させることを意識する必要があると思います。
by 北のタヌキ