Lanota - 本格的な絵本風音ゲー

Lanota - 本格的な絵本風音ゲー

Noxy Games Inc.

iOS

¥300

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

ノーツが来るのを判定ラインで待つのではなく、判定ラインを追いかける音ゲー

円盤状の音ゲーだが、その円盤が暴れるせいでどこ行くねーんとなることもしばしば。また、360度ノーツが降るため、上にも普通にノーツが流れ込んでいく。音楽に合わせて円盤がビートを刻んだりするので、音楽を盛り上げてくれることは間違いない。 不定期開催のイベントではゲーム内アイテムを使用することでサブスク曲も遊べるのは良いが、イベント限定曲解放までが少し長いのが不満点。 エイプリルフールは別ゲーになりがち。

by Maekawa ShioriN

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

家族みんなで使えて重宝してます

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

楽しませてもらっています

枠の中でしかノーツの動きがないのにも関わらず、某Phigrosに劣らない自由さを有しています。円状の音ゲーは数少なく、さらに円が動くのは唯一無二なので、一度プレイをすることをおすすめします。お試しでもプレイ自体は出来ますが、課金した本編は難易度と満足感が桁違いです。イベントもかなりの頻度で開催されていて(半分は復刻イベントですが)運営の熱意も感じられます。ストーリーもある程度作り込まれていて、そこそこ面白いです。ストーリーの更新自体はそこそこ遅いですが、サブスクで桁違いの量の楽曲が楽しめます。サブスクの楽曲量は驚くと思います。他の方々もおっしゃっていますが、ゲームの特性上、ノーツが小さいのでタブレット推奨です。流石は営利目的といいますか、細部まで作り込まれていて、満足感が高いです。おすすめします。

by 加納奬

★★★★★
Android

レーティングシステム、要らないと思う 知らない世界の知らない国の絵本みたいなストーリー

世界観に沿った曲が用意されている。 とりあえずプレイしてみたけどめっちゃ楽しい チャプター2つほどクリアしたけど ボス曲の演出が凄い! 音楽に合わせて譜面が踊る演出はLanotaならではだと思う 連続フリックが反応しずらい。音と譜面のオフセットが全体的に合ってない。判定調整や、fastとslowの表示はあるが分かりにくい。 ポーズ機能はあるけど、2回タップしないと開かない仕様。

by レクト

★★★★★
iOS

良いゲームです

イベントで時間を拘束されることが重荷に感じてしばらく離れていましたが、久しぶりに復帰したので再レビューです。
【お薦め】綺麗めで落ち着ける楽曲、ロングノートを滑らせる感覚が気持ち良く楽しくプレイできる譜面はLanotaならではだと思います。
【イベントの復刻】常設で過去イベントの報酬を回収できるイベントショップができました。日数の制限があるとどうしてもノルマに感じるので、この措置は有難いです。自分のようにイベントに負担に感じていた方もこの機会に復帰してみてはいかがでしょうか。
【動作】アプリが落ちるというレビューがありますが、現在特に落ちたりはしていません。
【譜面変更】変更された譜面はLegacyとして残っています。
【運営】改善点も対応されていてプレイヤー目線も大事にしてもらえる運営さんだと思います。質の良いゲーム配信に感謝です。

by jade_314

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

タブレットで音ゲーやるなら絶対これ

この2つの理由だけでプレイする価値があります。

①曲がビビるほどいい。
②演出がすごすぎて、もはやアート。

曲。Lanotaの世界観に合うような情動的な曲や民族音楽的な楽器が多く、それとマッチしてなおのこと素晴らしく感じます。
monolithやGypsophila、サ・ク・ラ・サ・クなんかはプライベートでヘビロテしています。

演出。演出はもはや音ゲーの譜面というよりは一種のアートで、他の音ゲーでは目立てないような楽曲も素晴らしい演出とともに華を咲かせます。
Brain Powerの赤譜面はさすがに笑いましたが。

スマホしかない人にはそんなにはおすすめしません。不満としては楽曲のソートがやりにくいのと、画面の切り替わりが遅いことですかね。

by ガバエイム吉田

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

理不尽にアプリが落ちて課金ポイントが消えます

イベントの進行のために「スターライト楽譜」というスタミナのようなものを使うのですが、
10回に1回は選曲時にアプリが落ちてしまい、スタミナだけを消費して何も得られない状況が発生します。
最新版かつiPad proであるにも関わらず、です。

当然、無料分を超えてスタミナを得るには課金をしなければいけないのですが、
課金してスタミナを回復 → アプリが落ちる → スタミナが消える
という感じで、課金が無駄に終わったことが何度もあります……。

インディーだからと目を瞑っておりましたが、もう無理です。
もうイベントを追うのもやめます。パックを買うのもやめます。
プラチナプランもやめます。

最高で後味の悪いゲームをありがとうございました。

I use a kind of stamina called "Starlight Score" to progress through the event,
Every 10 times, the app crashes when selecting songs, consuming only stamina and giving me nothing.
This is despite the fact that I have the latest version and an iPad pro.

Of course, I have to pay to get more stamina than the free one,
Billing to regain stamina → app crashes → stamina disappears
So many times, I have ended up paying in vain.

I have been trying to ignore the fact that it is an indie game, but I can't do it anymore.
I'm not going to follow the events anymore. I will stop buying packs.
No more platinum plans.

Thank you for a great game with a great and bad aftertaste.

by タマランタマラン

★★★★
iOS

落ちて音楽プレイが出来ない

このゲームを楽しそうだなと思い、手をつけて見ましたが、音楽ゲームに入る直前のローディングで落ちてしまい、全くプレイができません。

インストールして始めて、ゲームのタイトル画面をタップして、絵本のようなストーリーは読みました。ですが、マップ上をタップして音楽プレイをする段階で、「曲の難易度を選択→ノーツのスピードを選択→START→ローディングで落ちる」の繰り返しです。メニューのチュートリアルでも同じく落ちました。

この問題を改善するために、
・本体端末のアップデート
・本体端末の再起動
・アプリの再インストール
を試しましたが、全く改善せず、未だ同じタイミングで落ちてしまう状態が続いています。

 このゲームの曲を他のアーケードゲームなどで聴き興味を持ち、このゲームの世界観でますます気になり、ようやく購入したゲームでした。ですが、購入初日数分でゲームがプレイ出来ない、Lanotaの素晴らしい世界観に入り込めないなんて、本当に悲しいです。

こんなに楽しそうで、素晴らしい世界観のゲームをプレイする事が出来ないのが、本当に悲しいんです。
私はこのゲームを楽しみたいです。なので、どうか改善をしていただきたいです。お願い致します。

by んんるふぁ

★★★★★
iOS

タブレットなら最高、スマホではビミョー

DEEMOやCYTUS1,2を発売当初からプレイ済みです。LANOTAは購入を見送っていましたが、新しいiPad miniを購入した際にLANOTAをダウンロードしてたところ大当たりでした。
iPad mini以上のサイズで机に置いてプレイすれば全ての指を使えるので、ライトユーザーの方にも苦痛にならずに楽しめると思います。
また、家ゲーでも小さい画面より大型モニタの方が臨場感が出るのと同じで、大きめの画面の方がリズムに乗る感覚が有り、曲によってはDEEMO以上のリズム感を体験できると思います。

しかし、月額制度、お前は駄目だ。
自分自身がライトユーザーで暇な時間にしかプレイしない為、全くプレイしない月があるのも珍しく無いので、買い切りも有ると望ましいです。

2021/2/8 加筆修正 ※特に月額について

by dryasdale

★★★★
PR

★★★★★
iOS

原因不明

ゲーム自体はやりがいもあって、とても楽しく
非常に良いゲームだと思います。

ですが、今日プレイしている最中に突然アプリケーションが落ちて、それからアプリが立ち上がらなくなってしまいました。
端末の再起動、アプリの再インストール等を試してみても全く復旧してくれません。
きっとこれは自分だけじゃないと信じて、早く復旧して再プレイ出来る事を願ってます。

ラノタをしている時間がとても楽しく、
沢山の曲を知れるので本当に早く治って欲しいです。

by 雨月@uduki

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

⭐︎5レベルのゲーム 今は⭐︎3

何故かゲーム開始直後に落ちるようになった。(iPad)
全くゲームできない。-⭐︎1.5
でもソフトウェアアップデートしたら治ったのでよし!!+⭐︎1.5

ゲームは随分前からAndroidスマホでやってるけど⭐︎5レベルの出来。
独特なゲームスタイル、世界観と曲のマッチ、それが素晴らしい。+⭐︎5
ただ、新曲が月額制になってからやらなくなった。
パック追加がなく、コラボ曲もパス入りだったので、急に金をせしめてきた感じになったので、残念だった。(パスの追加については問題ないが、新曲がパス曲追加しかなかったため)
せめてパック追加がほしかった。
ずーーーーーーーっとこれだったので離れてた。-⭐︎1.5

久しぶりにみてもパック更新全然されてなかったのでショック。−⭐︎0.5

by サブROM

★★★★★
iOS

再評価

良い点
→演出がすごい
→新感覚な音ゲー
→難易度高い
→ミッションはあまりやらなくても良い
→曲が良いのがある

悪い点
→"演出で" 難易度あげる
→ミッションがノーツ降下速度を指定してくる。ui系統を指定してくるのはナンセンス。
→演出多めなので覚えゲー
→矢印判定がよくわからん
→曲すくない
→ミッションがやたら難しい。(一曲4つ程度のミッションがある。その中の一つが難しいならともかく、全て難しいときがある)
→リトライを押してからのプレイなど、ゲームのロードが少し長く、ゲームテンポが悪い。

by 凡人D

★★★★
Android

土台が動く音ゲーというのは新感覚でとても面白いし、タップのタイミングも曲とよく合っていて違和感がない

ストーリーの雰囲気もいいので、次へ次へと進めたくなる。 唯一残念なのは、純粋に音ゲーとしては遊びにくい所か。曲を一覧で選べなかったり、苦手な曲を複数回やらなければステージが進まず、新しい曲をプレイできない等、他の音ゲーにある遊びの部分が無い。曲がストーリーと一致しているわけでもないので、音ゲーがストーリーを進める「手段」になってしまっている。 音ゲーは、多数の曲から自分の好きな曲を演奏し、たまに難しい曲に挑戦したりする位が丁度いい。譜面を覚え、無機質に叩くだけでは、機械演奏と変わらない。そこに「やっていて楽しい」が加わる事で音楽となる、と思う。

by とらきち

★★★★
PR

★★★★
Android

他の音ゲーとは違う要素があり、ゲームとしては面白い

ただ、円が小さくなった時にケータイだとちょっと見にくいし、押しにくいかな。ちょっと難易度上がって、ノーツが沢山降ってきたり、ロングノートがトリッキーな動きをしたりする時に小さい画面だとやりにくいのでタブレット推奨。あと、課金システムがちょっと分かりずらい。別の部屋にいくと、また違う課金を要求されて…みたいなのが多いので、もっとスッキリと分かりやすくしてほしい。

by Googleユーザー

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

コスパ最高!この値段でこの品質は驚き

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

あくまで主観ですが

操作性に難ありで覚えゲー感が他のリズムゲームより強い。譜面の主張がすごく強い...と言えばいいのでしょうか。

円盤上のノーツを叩くのですがこの円盤、(無駄に)楽曲にノるので覚悟した方がいいです。移動、回転はもちろん点滅もするし どアップになったと思えばスッと引いていく。場合によるけどノーツごとに左右上下に動かれたりすることもあるので。
プレイヤーが楽しめる譜面...というよりかは製作者側が作ってて楽しい譜面を押し付けているような印象を受けます。ノリながらプレイというよりはUFOを相手にしながらプレイするような。ボス楽曲にとぱぞさんを持ってきたりいいものも多いのに楽しむ暇がないです。

辛抱強い人なら間違いなく楽しめると思います。私は無理でした。ストレスマッハでした。

by 有難く使わせて頂いている者

★★★★
iOS

曲はいいが譜面システムと課金体制が酷い

楽曲は移植もオリジナル曲もバリエーション豊かで楽しく、特にメインチャプターのファンタジックな楽曲群は、絵本のような世界観とストーリーに良くあっていると思う。

しかしながら、所謂ハードオプションの許容ミス量が非常に厳しく、また譜面も複雑な視点変更により覚えゲー要素が強い。
オプションも判定調整やスピードオプションはあれど、今時fast/slow機能もない。
(本日のアップデートにより追加されたものの、まさかの月額課金化に伴うプレミアプラン加入が必要。課金しないとfast/slowも使えないなんて前代未聞です…)

発売からずっとプレイしていていますが前述の通り覚えゲー要素がひどく、せめてfast/slowでもつけば、と思っていました。
ですが月額課金しないと判定可視化機能も使えない音ゲーなんて正直馬鹿馬鹿しいです。非常に残念です。

by Joint guff

★★★★
iOS

面白いのですが、不便さも感じました。

このゲームは基本的に判定線(指で抑える位置)が動くという仕様ですが、これに対して「新感覚さ」以上に「鬱陶しさ」を感じてしまいました。
ゴチャゴチャとするくらいなら、判定線を動かさずとも、周囲のエフェクトを派手にすれば円盤パネルと相まって新鮮さとしては十分だったのでは、と思います。
現在のように動いてしまうと画面酔い、頻繁に画面が手や腕で覆われる、製作者による譜面の差が大きい、などが発生してしまい快適さを損ねている気がします。

しかしそれと同時に、慣れれば気にならなくなるのかも、とも思いました。

ー以下は世界観、音楽、難易度への評価になります。
ご購入時に参考になれば幸いです。ー

・世界観
ファンタジーチックで、私が感じたのは「アトリエシリーズ」に近い雰囲気でした。個人的には魅力的に思います。

・音楽
煌びやかな曲が多いという印象を受けました。
YouTubeにプレイ動画等が上がっていますので、音楽を目的に拝見してみてはいかがでしょうか。

・難易度
こちらもYouTubeを拝見していただくのが一番かなと思います。
円盤パネルですから、アプリゲームとしては新鮮な動きだと思います。

以上になります。
まとめると、200円ちょっとでこれが遊べるのなら、仮に無料体験版があったとして、それをプレイした後でも購入すると思います。
金額に対して十分な見返りがあると思いました。

by 酒落

★★★★★
PR

★★★★
Android

数ヶ月振りぐらいに起動したら、チャレンジ含め4章までやりこんだデータが全て吹っ飛んで最初からになっていました

購入コンテンツは残っていたので一安心でしたが、ここから3章の嫁曲のところに行くのはかなりダルいです。 それ以外のゲーム性や音楽は素晴らしく、やり込み要素もいいものばかりですが、データが飛んだのは惜しいので4評価です。ボス曲のあの壮大な特殊演出がまた見れると思えばまあいいんでしょうけど…。

by Googleユーザー

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

3クレ分以上の価値はあります!

グルコスコラボで始めたんですけど、ボス曲にとぱぞさんとBlackYさんを入れるところが好きですw
スマホの音ゲーを買うのは少し気がひけるかもしれませんが、世界観や雰囲気がとても良く、面白いので買って損は無いと思います!
難易度を上げて行くと譜面の移動がキツくはなって来ますが、ある程度音ゲー上級者なら面白いと思います!
逆に音ゲー初心者の人でも低い難易度もありますし、世界観に引き込まれて行くのでいいと思います!
AndrogynosとYou are the Miserableは神曲です(確信
FUJIN Rumbleは難しい(こなみ

by fhfbxjb

★★★★★
iOS

演出が操作に関わり過ぎてる点を良しとするか否か

円形の判定ラインに合わせて操作するリズムゲーム。

色が無くなった世界に色を戻していく物語を
リズムゲームで紡いでいく世界観のしっかりしたゲーム。
操作は人気作で言えばmaimaiのように中央から
外側へオブジェが動くスタイルで取っ付きは良い。

問題はオブジェだけでなくステージ自体どころか
押すべき判定ラインも激しく動くと言う点。
悪く言えばボタンが逃げる。それも縦横無尽に。
そのためかなり初期の段階から覚えゲーの要素が強い。

曲も雰囲気もいいけど初見で対処できない理不尽な演出が辛い。
それが気にならないか根気のある人はどうぞ。

by こまつな

★★★★★
iOS

素晴らしい音ゲーです

素晴らしい良曲ばかり、くるくる回ったり大きくなったり小さくなったりちょっとズレたりする譜面にワクワクしながらプレイしています

音ゲーをそこそこプレイしている人はいい難易度、しかし初めてさんは難しいかもしれませんね

iPhone6でプレイしていますが、譜面が小さい時ちょっとツライ
タブレットだとちょうどいいのかなぁ

とても楽しくプレイさせてもらっています、今後に期待です、有名になってくれたら嬉しいな

by ソルザ・プラーダ

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する