みんなのレビュー・口コミ
広告のタイミング
キャラや世界観は可愛くて良いと思ったのですが、クイズの難易度と広告のタイミングが悪いです…。特に広告は、最後の早押しクイズの途中で流れてしまい、リーチだったにも関わらず、ようやく広告が終わるとなぜか負けていました。せめて広告のタイミングを対戦が終わった後に流れるようにしてほしいです。
by yuusan9
キャラクターと世界観以外は微妙
プレイ人数が少ないのか、クイズ部屋のマッチングが遅いです。マッチングしても、大抵の人が知っているような問題を間違えまくるプレイヤーが複数いるので、NPCと戦わされてるのでは?という印象で、誰かと対戦しているという面白みはあまり感じられません。
個人でクイズ部屋を作れる「カスタム部屋」はほぼ動いていないですし、たまに部屋ができていても大半がパスワード制のため、SNSなどを利用しない1人でのプレイには向かないです。
早押しの選択肢ももっとサクサク選ばせてほしいですし、クイズの結果発表前に長いCMを挟まれるのもダルいです。せっかく勝ち上がって1位になっても、直後に30秒もCMを見せられると気分が冷めるので、せめて結果発表後がよかったです。
ストーリー上メインの目的である拠点レベルのアップも、少しずつ少しずつゲージが溜まっていく感じなので遅すぎてイライラしてきます。世界観が好きなのでシアターを楽しみにしていたのですが、開放されるまでが長すぎて…。
キャラクターの見た目をカスタムできてかわいいこと以外あまりプレイするメリットが無いです。クイズがやりたければ、みんはやでいいです。
by あさかす
長続きはしないゲーム
クイズゲームの新作ということで始めてみた感想です。
•リリースされて1ヶ月ほどなのにも関わらず本当にオンライン対戦のマッチングがされません。
自分以外の7人全員cpuであることがほとんどです。
•問題の質が悪く、辞書の説明文を読んだかのような定義を説明した後に◯か×か問われるような問題が非常に多いです。AIが作成した問題と思われます。また、早押しクイズにおいても解答入力後に次の文字が表示されるまでの時間が長く、かなりもっさりとしたテンポ感になっています。
•キャラクターをカスタムする要素があるが、現状可愛いともなんとも言えないキャラクターの色や形状を変化させる程度で、正直言っていらない要素
総じてこのゲームのプレイヤーはみんはやに回帰し、その結果圧倒的にプレイヤー数が少なくマッチングしないものと考えられます。
by 9x9=?
まるばつ
⚪︎×問題が言葉の定義や呼び方を問うものばかりで少しモヤモヤする。
「オーストラリアの首都はシドニーである。」とか、
「一番面積が狭い都道府県は大阪府である。」とか、他の選択肢を推測させるものがもっと欲しい。
by efwhiu