みんなのレビュー・口コミ
個人的には好き。でも…
5日ほど遊んでみた評価です。
良い点
・キャラが良い
モンストのキャラ達が可愛らしく描かれていています。特に夏イベントの水着キャラ達は、すぐにでも本家に逆輸入して欲しいくらい良いです。
悪い点
・もっさり感
ジャイロ操作を前提にしているからか、全体的に動きがゆったりしていて操作に爽快感がありません。またアイテムの自動取得もなく、のろのろ移動でアイテム拾いをさせられるのは非常に面倒に感じます。
・ゲーム中のキャラ絵
個人的に致命的な欠点だと思うのが、ゲーム内で操作しているキャラが、ほとんど判別出来ないことです。
カメラを遠ざけた方がゲーム的には有利になりますが、カメラが遠いと自分の操作しているキャラ絵がほとんど判別出来ません。
せっかく推しのミカエルを引き当てても、自分が操作しているキャラがミカエルだと感じることはほとんどありません。
声やスキル、性能はもちろんそのキャラ特有のものですが、視覚的にはどのキャラを操作していても違いを感じません。
・ボリューム不足
ストーリーモードは、変わり映えしないステージの繰り返しで、現時点では2章までしか実装されていません。
また、ネオとヤクモのストーリーは、拍子抜けするほど呆気なく終わります。
これからコンテンツが増えていけば良いですが、現時点ではとにかくやる事がかなり限定的です。
総じて、モンストが好きで、モンストのオリキャラ達に愛着がある人ならば、ある程度は楽しめるかもしれません。結局、それならモンストやればええやん、となるかもしれませんが…
by Kinoko99
メインストーリーの追加実装とイベストの早期実装を求む
プレイし始めたときはそれなりに進めれてたけどメインストーリーが第2マップ(マップかこれ)以降一つもない。こちとら数ヶ月待ってるのに一向にこない。だからといってイベストやろうとしてもすぐ終わる短さだし実装間隔が絶望的に長いから全くモチベがわかず、今では素材クエして終わりの繰り返し。デイリーミッションをクリアする気にもならない。素材クエが毎日5回ずつしかできないから大量に持てないし、難易度のわりにボスが強い。報酬が難易度に合ってないような気がする。てかそもそも限界突破がかなり時間かかる。もっと必要な量を減らしてほしい。課金勢はまだしも自分みたいな無課金勢は限界突破させるのはほぼ無理。モンストのばかりに方に力を入れてるのだったらたまにはこっちにも何かしらの一大イベントとかやって欲しい。ずっとやってるとどうしてこんなに酷い評価になる事がわかった気がする。 長文失礼しました。
by 金澤柊弥
ゲームは面白いが、マルチは機能していない
募集しても集まらないことの方が多い。あとイベントを打つまでの期間が遅すぎる。ストーリーの更新とかいつまで待たせるの?って感じ。リリースから何ヶ月たってんですか? やる事が無くなって飽きて離れてく感じがします。 1日5回のデイリー、ミッション達成のためマルチ募集1回こなしてあとは画面を閉じるだけ… だってイベントが無いんですもの。開発が難しいのかもしれませんが待たせすぎだと思います。
by 007あげぱん
リリース当初からある程度やり込んだ1ユーザーとしての意見
(改善点) ・移動速度が遅すぎる。 特にシップ連結時にダッシュ不可なのでもっさりする。 ・連結解除で散らばった仲間もダメージ受けるので特にボス戦等で即戦闘不能。要改善 ・出現したキューブは自動で取得しダメージ受けても手放さないようにすべき ・育成素材の回数制限撤廃 ・ボスや雑魚の強さ設定がシューティングゲーム初心者視点で高めに設定されているように感じる。ステージ序盤から雑魚が玉を連射してきたり、イベントボスはただ硬いだけで難易度easyでもソロでは撃破が厳しい。 ・イベントでは素材交換等するためにはボス周回が求められ、マルチ前提感がある。多くの交換アイテムが必要だか一回一回の戦闘で得られる報酬が少ない。途中でダレる。 ・ゲームの攻略情報がほぼ皆無 キャラをどのように育成して、どのように強くなっていくのか(攻撃モーション等)が分からない。育成して確かめようにも入手性が悪すぎる。開始時に入手したキャラの育成がおいついていない中、どんどん新しいキャラ(アーサー、ネオ)を追加していっているイメージ。 もっとあるが一旦ここまで
by 柴犬豆柴
そこそこ面白い
モンストのキャラなんて忘れたけど ジャイロシステムで弾を避けながら 敵を撃破するのは なかなか面白いです! 敵を探して 弾を避けてとやってると だんだんと手が疲れてくるのが難点、、、 その難点をカバーするはずのバーチャルパッドが 結構な頻度でゲーム中に反応しなくなります。 せっかく 設定でジャイロかパッドか選択出来るのに これは勿体無い、、、 そして オートはないし疲れるし ソシャゲ特有の周回には向いてないシステムな気がします。 キャラ性能、シップ性能までは分かるんですが キャラとシップの相性まであるのは このガチャ確率では厳しい、、、さらに限凸もキツイ、、、 課金前提で作られてるのは分かるけど このゲームシステムとガチャ確率を考えると 課金の前にサ終を考えてしまい勇気がいります。 無料ゲームがたくさんある中で このゲームを続けるか?と問われたら 正直 続けられる自信はないです。
6/8追記
パッドが反応しないのは画面中央の円内でしかパッドが反応しないためでした。
端末が大きかったり 手が小さいと円までの距離が遠く疲れてきて届かなくなり反応しなくなるようです。
パッド操作にするとキャラの変更もやり辛いUIなのがダメ。
by 本気男
評価が非常に難しい
Twitterのキャンペーンでアマギフ500円分をもらったうえでの評価です。キャラデザは可愛らしく非常に魅力的だと思います。ガチャでの最高レア排出率も比較的高めだとは思いますが、最高レアの最初の限界突破に500個のアイテムが要求されるのに同じキャラクターの最高レアをガチャで獲得してもピックアップ時で45個、通常30個とかなりハードルが高い仕様です。
通常プレイの爽快感は個人差があるので評価は普通としますが、キャラ育成に必要なドロップアイテムの取得が非常に厳しく、最高レアないしはドロップ数が最大と期待できるステージボスのドロップが倒した途端にステージが終了して操作不能となるため、通常プレイでは実質回収は不可能となっています。この点は改善すると予告されていますが、最初のメンテではそのままで2023年6月1日現在、全てのドロップアイテム回収は不可能なままです。
また、攻略サイトで評価の高いキャラクターがいても、他のゲームのような無双状態はありません。この点はゲームの寿命、育成する楽しみなどに関わるので批判はできませんが、経験値アイテム、育成素材の獲得クエストの回数制限が厳しく、先のドロップ回収不能問題も合わせて、大きな不満要素であるのは間違いありません。
少しの改善で長く楽しめるゲームになるとは思いますが、運営から各仕様に関して改善予告があるのも含めて評価は冷静に考えるほど非常に難しく星3が限界です。
by ゆいゆいか
慣れると楽しいかも
まず操作方法をジャイロから変更したときに、どこにパッドがあるのかわからなかったのですが、キャラの周りの白い縁の中でタッチスワイプするとパッドがでます。理解するまで動かしにくくて仕方がなかったです。
ただ慣れるとキャラクターが可愛いし、ガチャも引きやすい。もっさりしてますけど、慣れると楽しめるかもしれません。
レベルアップの素材集めは調整されたみたい?で、easyでキャラのレベル1でもクリアできました。
キャラクターは満遍なくではなく1人ずつ育てるといいかもしれません。
星1でも強い子はいるので、選びつつ調べつつ遊びましたが、新しい世界観で楽しかったです。
これからのアップデートに期待して星4です。
嫌なところは、ドロップ品は敵を倒し、落としたら勝手に回収して欲しいです。ボス戦でも落としたモノを回収しにいけないのは残念です。早めに改善した方が良いと思います。
by しがない推し好き
操作性とマルチは改善希望
電車でやってましたが、ジャイロ操作だとリセットしたい場合にちょっとProMaxですと距離的にも辛いのでやめました。 操作性をマックスの100でももう少し早く動けれたら良いなと思いました。 端末のスペックの問題でしたらすみません。 マルチは切断された時に、再接続できず、結局アプリを落とさないといけない。 一定期間アクセスしてもダメだった場合はモンストのようにソロに切り替えるなど対応をして欲しいです。 移動中にそもそもでマルチ接続が切断されやすいかなと思います。 外出の合間にやるには辛いのでよろしくお願いいたします! それ以外は今のところ可もなく不可もなく期待込めて★4つです!
2023/5/27 マルチがクリアしてるのにゲームオーバー辛い
by SleepingJA
すっごいつまらない
大体のゲームって、序盤強キャラゲットしたらサクサク進んで、そこでゲーム性とかスキルの使い方とか、いわゆるPS(プレイヤースキル)を磨くのに、このゲーム序盤というか1-BOSSでも時間かかる。
最高レアリティ☆3が☆2や☆1となんら遜色ないように感じる。
キャラガチャだけでなくシップ(キャラが乗る台座的な)も意味がわからん
他の人も言ってるけど、序盤の素材とかお金足りなくて強化できない状態なのに素材クエストの回数制限、さらに素材クエストなのに敵が強くて負ける、マルチの要素がいらない、頭悪いゲーム
ジャイロ操作も面倒だけど、リセットボタンがあってその位置にリセット(停止)できるのだけは評価できる
が、そこを評価したところでゲーム性がゴミなので☆1は変わらず
来年の今頃にはサービス終了してるんじゃないかってレベルで面白みがない
アップデートして全て入れ替えて同じ名前の別のゲームを出してようやく少し見てみようかなってレベル
他のゲームなら数日遊んでみようってなるけど、リセマラ数回、クエスト1-1〜ボスまでという短期間で見限るのはおかしいって言われるかもしれないけど、それを補って余りある何だこれって感じ
開発陣は何をもって配信しようと思ったのか?高校生の課題研究の方がもう少しマシなアプリを開発できるんじゃないかと思えるレベルでつまらなかった
モンスト以外やらなくていいかも
by あかさたなはまやらゎねりわまたなやまなゃはまわてさなやあ
可能性があるだけにもったいない
4日間やり込んでの感想。
ソロプレイに問題あり。
ソロプレイは基本4体のキャラを結合させた状態でのプレイになるが、すると実質ダッシュが使えず、各キャラの向きが固定されてしまう。
なので必殺がオートエイムでない限り、キャラに合わせてぐるぐる動き回る必要が出てくる。
するとジャイロ操作が論外の当ゲームは左手でパッド移動、キャラチェンジを行う訳だが、キャラチェンジの際は一度止まらないといけないのがシューティングにおいて致命傷。4体の必殺を順番に撃つ戦術が基本なので自然と止まる時間が多くなる=敵の目の前で無防備を晒す行為となりゲームオーバー。
かと言って敵の隙をついて攻撃という訳にもいかない。そう、制限時間。結構余裕がない。
解決案としては
①キャラチェンジは右側に置き、左手を移動に専念出来るようにする。
②制限時間を無くす。
③カメラワークを遠ざけ、射程距離を広くする
等が挙げられる。例でモンストのソロプレイの欠点は、ステイ出来ない、キャラ順をいじれない(運枠は1p固定、フレ枠は4p固定)などあるが、致命傷では無い。当ゲームは致命傷どころか別ゲーと言えるだろう。リリース初日がプレイ人口のピークだった為、現在はソロプレイが基本。
モンストのキャラで劣化版白猫プロジェクトが遊びたい方、縛りプレイが好きな方にオススメだ。
by 弾幕マニア
いまの時代に……。
キャラデザは私自身モンストは好きであり、モンストユーザーなら凄く喜ぶと思います。
他にもリセマラは60連(当初)を約1分程で出来る優しさやキャラクターが話してる!!って感動がありました。
ただ、やはりジャイロセンサーオンリーな操作性が難点。何故これだけのゲームが生まれた今の時代にジャイロだけなのか。設定で画面スティック操作の切り替えがあればユーザーの反応も変わったでしょう。
Wiiのマリ○カートを例に、ハンドル操作は始めた頃またはたまにの遊びだけでやりずらくてヌンチャクかコントローラーで遊んだ人が大半でしたよね。
同様に上記で挙げたジャイロオンリーゲーは他の操作方法をしない限り厳しいと思います。ほかの問題点はまずここを改善しないとユーザー離れは止まらないです。
by まーこここわ
悪くはないゲーム、改善希望
モンストが好きなので興味が湧き、 入れてきました。 モンストのキャラの中でも可愛いキャラが抜選されてたり最近でも目新しいキャラがラインナップされていて、ホームで個別でボイスが聞く事ができる…!ここは本気で感動しました。 あと何気にフルボイスです、おすすめ。 ゲーム性は悪くはない、これからのイベントや ボスイベントに期待ですね。 改善点 ・キャラ強化画面や図鑑で3D表記、2D表記を切り替えできる様にして欲しいです。 イラストがあるのに一部でしか使わないのは勿体無い… ・イベントミッションなどである程度の強化素材を入手できるようにする。 (1体がレベル30になるくらい) このゲームを始める時、最初がやたらキツいです、土台を作った方が多くの人が入りやすいのではないのかなと思います。
by 林勝成
好き嫌い分かれそうですw
自分はそこそこ楽しめてます。
現状での個人的な感想です。
・良い点
・リセマラが簡単
・キャラクターが可愛い
・隙間時間にサクッと出来る
・簡単操作なので家族やゲームが苦手な方がプレイするにはオススメ
・悪い点
・バグが多い
・マルチがなかなか集まらない(今時点でこのゲームをプレイしてる方は、元々モンストをプレイしている人が多いと思っています。それが原因かは分かりませんがモンストで降臨が来ている時間帯はマルチが過疎っています…)
このアプリはモンストの派生作品ですのでメインのモンストをプレイしている層からは不評です。少なくとも自分の周りでは評価は高くありません。
ですが、こっちの方も楽しめるという人もいるので一度プレイしてから判断するのが一番だと思います。
拙い文でしたがレビューとして参考にしていただければ幸いです。
by 遥か久遠の彼方