みんなのレビュー・口コミ
八百長"と疑うレース
フラストレーションの極み : 肝心のレースが最も不快。 AIの動きが「八百長」としか思えない。 AIが一定のポイントで 不自然な加速を見せる。 ある程度勝つと突然勝てなくなる。 課金して時間をかけて、 勝てるようにチューンした車ですら勝利を許さない事がある、(■チューンもイジってないのにアップデート後などに操作性が変わってる)まさに「金の無駄」と感じる。 理不尽なクラッシュと未成熟な挙動。 ■AIの過剰な接触でクラッシュする。(車に耐久力とか設けたらいい) ■対向車が邪魔。 ■ちょっとした段差で車が紙みたいにひっくり返える。 ■クラッシュ後の復帰ボタンがすぐでてこない。 ■一度距離を離されると絶望的に追いつけない。(絶対勝てない程離にされたら負け判定してほしい。)■アップデートごとに重くなるし、レースの途中でアプリが落ちると負け判定。 とにかく操作性が悪い。 敗北後、なんのリカバリーがないので 理不尽に負けたらただの 時間浪費となるからとても腹立つ。 毎回のアップデートは形式的で、 これらは全く改善されない。 そこが凄く残念。
by shion yoshikawa
段差踏んだり何かにぶつかった時に無駄に画面揺らすのやめてほしい…
酔って短時間しかプレイできない 敵車からのプッシュで即スピンさせられるのに対しこちらからプッシュしても敵車はバランスすら崩さない わざわざコイン使ってハイオク入れてもムダ(同レースで0スタートの比較してみたが敵車も速くなってる?) スタートダッシュで課金するんじゃなかった…レース等のプレミアムパス加入で報酬×2倍は反映されててあの報酬なら報酬に対してあのチューニング等の金額はドン引き
by show takahashi
バランスが良い。 始めたては金をケチらずチューニングに使えば金欠だけどミッションが進む
ミッションを進めたらお金稼ぎもラクになる。 チューニングを極力ケチって金を温存すれば良い難易度。 ドリフトからグリップ、サーキットから峠までなんでもあり。 設定を下げても悪くない画質。 BPで車やチューニングパーツが手に入るのも良い。 追記:更新の際空き容量がかなり必要です。さらに追記:アプデで起動不可なりました。
by KM138
段差踏んだり何かにぶつかった時に無駄に画面揺らすのやめてほしい…
酔って短時間しかプレイできない 敵車からのプッシュで即スピンさせられるのに対しこちらからプッシュしても敵車はバランスすら崩さない わざわざコイン使ってハイオク入れてもムダ(同レースで0スタートの比較してみたが敵車も速くなってる?) スタートダッシュで課金するんじゃなかった…レース等のプレミアムパス加入で報酬×2倍も嘘(試しに加入してみたが反映されず)もし反映されててあの報酬なら報酬に対してあのチューニング等の金額はドン引き
by show takahashi
兎にも角にもトラフィックが悪い
レース中に邪魔なのは、まぁゲーム性として多少は目を瞑るけど ドライブゲームとして見ると「信号機がただのお飾りで、ドライブするのがストレス」っていうのがどうにもダメ。 十字路に全方向から突っ込んでよくわからない渋滞引き起こす上に、勝手にトラフィック同士で割と頻繁に事故る。 こっちは速く走るのと同じぐらい「信号を守りつつのんびりドライブしたい」って気持ちがあるのに、それができないからNotForMeだった。
by イカマスター
R33出たみたいだから久しぶりに入れてみたけど
相変わらずCPUの設定が変わってなくてクソ過ぎる吹っ飛ばされるわ、押されても押し返せんしCPUは挙動乱れんし腹立つ。 あとたまに何も無いところで微妙に引っかかるのと、ところどころほんの少しはみ出ただけでもリスポーンみたいなんされるのどうにかならんのかと思う。
by Yuki-Cope
一言で言うと、「とにもかくにもトラフィックにストレスを感じるゲーム」これに尽きます
レースをしていても、フリーランでも、バイトでも、とにかく悪意しか感じないトラフィック出現・行動パターンが酷すぎる。せっかくの良いゲームなのにこれだけで星-2したくなってしまった。これからプレイする人はこれを覚悟してください。それ以外だとギアチェンジやナイトロ操作が入らないことがよくある。これはコントローラ、タッチパネルどちらで遊んでいてもなります。ギアチェンジに関してはコントローラ操作の場合、LRボタン以外にも右スティック上下でもでき、こちらだと確実に入るのでMT派かつコントローラ操作の方はこれで対策可能です。
by 爆弾団
非常によく出来ていますがその反面
ゲーム進行(主にカテゴリーの異なるカークラブのレースをそれぞれクリアしていく)方法として選択肢がかなり多く、資金が少ない最初の方は買う車を間違うと計画がポシャりますwですが、取っておくと後々活躍する車もあります👍🏻 慣れるとCPUがタックルしてくる前兆が掴めます(笑)フルチューンで追い付けない(或いはコーナーで負ける)等は、チューニング内容を見直すべきです(自分もナイトロ効果を持っているんだから、CPUに急に追いつかれても不思議ではないはずw)。そして、マシンクラスがもう上限ならマシン評価を上げていくと改善する場合も多いです。 そのためにはゴールドがかなり必要になる場合もあるので、最初は配達と納車のバイトを頑張りましょう💪実際、それらをこなせば自分がマップのどこを走ってるか&どんな路面のディテールか等が、嫌でも頭に入ってきますので(w)、パーフェクトラインより有益な走行ライン&クリップポイント&ブレーキタイミングが見つかりレースを制するスキルになります👍🏻
by Escobal Pabro
操作性、画質、カスタムの幅などは素晴らしい
この点に関してはスマホ向けゲームとは思えないほど。 ただ難点があって、そもそも車を買うためにレベルを上げる必要がこのゲームにはある。だがレベル上げの主な手段であるCPUとのバトルがゴミ。主に 1.わざわざぶつけてくる、悪意を感じる運転。非常にタチが悪い。 2.やけに速い。推奨レベルに到達していてもクリアするのに時間がかかり、上記の点もありイライラする といったところ。 このCPUとのバトル問題さえなければ神ゲーなので非常にもったいない。 新しくレースゲーを始める人にはあまりお勧めできない。また、上級者でもない限りCPU戦は楽しめないと思われる。それくらいCPUの運転がヴォクシー乗ってるチンピラレベル。 オンラインで遊ぶこともできるがわざわざミサイルしてくる連中もいるので注意。 運営はどうせ読まないと思うけどさっさとCPUの速度、挙動直せ。 バトル、ぶつかってくるからクソほどおもんない
by ikki shibayama
とにかくストレス。 ゲームパッドは中々認識せず、認識しても一部操作出来ずゲームパッド+画面タッチが必須
レースや配達になるとSteam、PS版の交通量最大になり一般車邪魔、他のレーサーからの妨害、透明な障害物によるクラッシュで勝ちにくいよう設計 敵もこのクラスだとデチューンせんと出れんだろって奴が平気でカスタムして登場して暗に課金車輌を購入するように促してくる。 課金してもコレが直りません。 クオリティは中々だけどメーカーにライセンス払ってないような製作会社だからお察し
by Rey
このゲームすごいなぁ🙄挙動というか
なんというか🙃動きはかなりシビア だけれども、慣れるとブレーキングが たのしくなる😊ドリフトもセッティングをきちんとすれば気持ちよく滑る😌 ただ、問題としてストリートということもありますので、レ―ス事の一般車が少し邪魔です。普通にぶつかるよりも衝撃を 軽減して欲しいです。運営さん方、よろしく お願いします🙇 長文失礼致しました🙇
by 啓仁
・レースシステムの致命的な欠陥
プレイヤーに多大なストレスと不満を与える、明白な欠陥です。もはや「面白くない」を通り越し、ゲーム体験を著しく損なう癌と化しています。 理不尽極まる接触判定。AIは車間を全く空けず当たり前に体当たりをし理不尽なほどのダメージを与えてくる一方、プレイヤーからの接触は無力。狭い峠コースでは、フィジカルを盾にしたAIの突進に一方的に潰され、まともにレースが成立しません。 どれだけ差を広げてもAIが不自然な加速で追いつく現象は、プレイヤーの努力を嘲笑うかのよう。これは調整不足というよりも、プレイヤーへの嫌がらせとしか思えません。 課金が無意味化するバランス崩壊。 課金してマシンを強化しても、前述の理不尽な要素の前では無力。高額を投じても報われない現状は、プレイヤーの課金意欲を完全に削ぎ落とし、ただただ失望しか残りません。 ・対向車と渋滞による阻害。 もう一つの癌は対向車で、絶え間なく現れる対向車が自由な走行を阻害し、プレイヤーは意図しない低速走行を強いられる。 対向車が原因とみられるパフォーマンスの低下も深刻で、ゲームの動作を非常に重くしている。
by shion yoshikawa
ゲーム性も良く画質もすごくリアルでとても良いと思ってましたが、同じレベルなのに相手の車のほうが速かったりします
それと、特にレース中に一般車が、わざとかのように飛び出してきたりしてストレスが溜まります。あと、ゴールしたのにゴール判定にならずにゴール手前に戻されて負けるバグのせいでイライラします。このゲームは、ただストレスが溜まるだけなので心の広い方にオススメなゲームだと思いました。
by 優心
単刀直入に言わせてもらいます
非常にいいゲームだと思いますが、壁に当たった 時の反動デカすぎませんか?まともに レ―ス出来ないです。レ―スは結構 難しいです。相手に タックルしても無傷なのに、こちらにタックルしてくると大ダメージ レ―ス中はこれで発狂すること間違いなし。 一般車も害悪です。
by 啓仁
フルチューンした車なのに敵の方が圧倒的な加速で追いつかれるのマジムカつく
それにオーバーとアンダーが酷くてまともにレースにならんし一般車がまじキモイ 急にウインカー出して曲がってくるし避けたら避けた方に来るし敵の方には絶対行かないのにこっちには狙ったように来るのきもい 後こっちのが車重あるのに軽い敵に押し負けるし四駆なのに少し当てられたらすぐにスピンするのふざけた仕様ですね
by ヨル
・理不尽な対向車の多さ まず、対向車の多さが尋常ではありません
視界を遮るだけでなく、好きな走行ラインをトレースすることを不可能にしています。あまりにも頻繁に登場するため、ゲーム全体の処理が重くなる原因にもなっていると感じます。これにより、スムーズなプレイ体験が著しく損なわれています。 ・日によって変わる車の挙動 次に、車の挙動がアプリを起動するたびに異なる点です。丹念にセッティングを施し、完璧な走りができたと思っても、翌日にはなぜか挙動が変わり、同じセッティングでは全く思い通りの動きをしてくれません。これでは、セッティングを突き詰める楽しみも、安定したパフォーマンスを発揮する達成感も得られません。プレイヤーの努力を無にするこのような不安定さは、改善が強く求められます。 ・課金とゲームバランスへの疑問 そして、最もフラストレーションが溜まるのは、いくら課金しても勝てない状況が存在することです。課金要素がある以上、それによってゲームを有利に進められるのは当然の期待です。しかし、実際には高額な課金をしても理不尽な状況で勝利できない場面に直面することがあります。もう課金しません。
by shion yoshikawa
ここ数ヶ月やっていますが
最近のゲームでは一番面白いと思いました😊 セッティング面に関しても、基本的な設定の車高やキャンバー角以外にもさらに細かい設定やエアロパーツの自由度もあって車好きにはもってこいのゲームだと思います👍 ただ、こないだからいきなりアプリそのものが起動しなくなるトラブルが起きたので、再インストールしますが、改善は必要だと思います❗ あと、個人的にはブローオフバルブやウェイストゲートやバックタービン音なんかを追加してもらえたらさらに燃えます😁😁😁
by ちゃんぐむ02
★最&高★
【良い点】
・グラフィック
描画距離共に最高レベルです。
私はiPhone14でプレイしてますが全然ラグくならないで楽しめます!
・マップ
繁華街、高速、峠、山、オフロード、トンネル、好きなシチュエーションで好きなだけ走れます!
・スクショ
このゲームで特に素晴らしい機能がスクリーンショット機能です。
走行中の動きのあるシーンや、事故した直後の痛々しい場面まで、時間が停止したようにスクショができます。
ドローンを使っての撮影もできます。
【良くない点】
・マネーの貯め方
車を買ったり、カスタムするにはマネーが必要なのですが、それを貯めるのが少し大変ですね。
車の配達、パーツの配達、レースでの賞金でマネーが取得できるのですが、車の値段と合ってないというか、リアルすぎるというか…
お金を貯めるのが面倒くさくて辞めるような人が出そうなので、忍耐力も少しいります。
・CPUの動き
街を走っている車は問題ないのですが、レース時の相手がかなり乱暴者です。
スタート直後に謎に横にずれてぶつかってきたり、前で車に衝突して後ろを掻き乱したりと、旧車などの車重が軽い車だとすぐスピンしてしまいます。
しかし!!!
それを避けて勝利するのが本当のレーススキルです!
それが出来ないで相手のせいにするのは図々しくて情けないですね。
しかも場所は“公道”ですから一般車や変な輩がいるのは当然ですし、あなたもその1人なのです!
その事を弁えてレースをするとあまりストレスなく走れると思いますよ。
by かたむん
基本的にはnfsのような感じ
NoLIMITSなどの上位互換 画質の感じはNFS HEAT 無料でここまで遊べるのは神 課金などもあるけどしなくても十分 基本的なレースゲームで基本的な走りができれば十分に走れる GalaxyS25で最高画質60~40 でもバッテリーの持ちは最悪 80%あっても2時間程度で0になる 結論:85/100くらい
by 0213 kurea
このゲームには改善点が多い
ストリートレースをするときに、相手の難易度が高すぎます。こっちが上限ギリギリまで車をアップグレードしたりハイオクにしたとしても勝てません。2トロを使ったとしても、ギリギリ勝てるかどうかで全然初心者に優しくありませんもう少し相手の難易度を下げてください。後はたまにエンジン音がしなくなったり、当たり判定もない。ところで車がいきなりスリップしたりとまだまだバグが多いのでそこを修正してください。あともうちょっと稼げるようにしてください。今の状態じゃ車を改造するのはおろか、車を買うのも容易ではありません。なので、もうちょっと報酬を多くするかストリートレースを増やすか、どっちかをアップデートで追加してください 後は一般車を消せるようにしてください。一般車が邪魔すぎてレースがまともにできません。たまに避けてはくれますが、何故かこっちのほうに突っ込んでくることもあります。車の数も多いので避けることもかなり難しいです。なので消せるようにしてください。あとストリートレースですが、スピードが出てるときに、カーブでもうちょっと別れるようにしてください。でないとストリートレースで相手に勝つのは難しいでしょう。こっちが少しでも減速すればすぐ追いついてくる位難易度が高いと全然追い抜かすことができません特にマップのいろんなところに急カーブがあり、今の状態だとかなり減速しないと曲がれないのでもうちょっとスピードが出てるときに巻かれるようにしてくださいあとスピードが出ているときに、ドリフトでもうちょっと曲がれるようにしてください。今の状態じゃスピードが出てる状態でドリフトするとドリフトどころか、ただ滑るだけで全然曲がることができません。そこも改善してください。
by 自転車ニキ
レビュー消してもコピーしてあるから無駄やで?
これでレビュー消されたの2回目です! 都合の悪いことは隠ぺい!最高ですね! ↓前に投稿したやつ 前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www それと一般車の走行ルートもかなり無謀 交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww 縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw このゲームほんとに物理法則がいかれてる あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん 以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!! 始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします!
追記:久しぶりに開いてみたけど、まさかの改悪wwwww
・タイヤグリップ力0、ffなのにがコーナーでリアが必ず滑る、もはやfrの挙動
↓
→タイヤのすり減りが早くなる ・タイヤ交換が必要になった(もちろん金かかる) 今回のアプデで俺らプレイヤーから如何にして金を巻き上げるかしか考えてないことがわかったわ。俺らの要望は無視するくせに頼んでもないことするとかw
運営さぁ... この調子でずっと改悪する方針ならもうやめるわ、こんなゲームに微課金したのは今でも後悔してる。いくらグラフィックとか音が良くても、運営がこすいこと考えてたり利益最優先の姿勢をとってる限り良ゲーは一生できないだろうね。 あと最近星1のレビューが山ほどあるのに評価がずっとで一年以上変わらず4.4なんだけどなんで?
by ゴミゲーのみレビューします
レビュー消してもコピーしてあるから無駄やで?
これでレビュー消されたの2回目です! 都合の悪いことは隠ぺい!最高ですね! ↓前に投稿したやつ 前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www それと一般車の走行ルートもかなり無謀 交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww 縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw このゲームほんとに物理法則がいかれてる あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん 以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!! 始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします! 追記:久しぶりに開いてみたけど、まさかの改悪wwwww 改悪点:•重 す ぎ る iphone xrで空き容量もあるけど、都市のマップ走ると5分に1回は絶対落ちる。マルチプレイとか重すぎてレースにならない。配達クエストとかもはや落ちないことの方が珍しい。マップ見てるだけで落ちるってどういうことですか? ・タイヤグリップ力0、ffなのにがコーナーでリアが必ず滑る、もはやfrの挙動→タイヤのすり減りが早くなる ↓ ・タイヤ交換が必要になった(もちろん金かかる) ・写真を撮るときアプデ前は流し撮りみたいでホイールも動いてたから躍動感あったけど、アプデ後何故か無くなった。つまり何キロ出してても止まってるような写真しか撮れなくなった。 今回のアプデで俺らプレイヤーから如何にして金を巻き上げるかしか考えてないことがわかったわ。俺らの要望は無視するくせに頼んでもないことするとかw 運営さぁ... この調子でずっと改悪する方針ならもうやめるわ、こんなゲームに微課金したのは今でも後悔してる。
あと最近星1のレビューが山ほどあるのに評価がずっと4.4なんだけどなんで?
by ゴミゲーのみレビューします
ktkr
前回のアップデート(2024/03/28)多分 ゴールの色が変わってたり スモークオフにしてるのにスモーク出たりはしますが 1番の目玉はCPUが弱くなった! いつもスタートして追い抜けなかったポルシェが追い抜けるようになってて確信しましたね すこしでも補正が弱くなったらしいです知らんけど これでレビューやっと☆5ですね^^ それとアプデ後新規に始める人へ 「CPUが全く強くない!レース楽しくない!」 なんて言うんじゃねぇぞ、いいな??? このグラフィック、操作感、カスタムの豊富さ そしてレースでやっとまともに できるようになったんや もうまじで戻さんでくれ そして運営ナイスアプデよくやった
今回のアップデートなう(2024/08/02)で書かせて貰います
ついにバイナルも貼れるようになりましたね、神
しかし初期段階なのか色が車体と若干合いません
真っ白も存在せずカラー2で絶対に色が異なってしまう
あとバイナルの上限が30
反対側も同じように貼れる仕様がありバイナル数を大幅に減らすことができますが
このような問題は今後のアップデートで改善、改良されていくでしょう
相変わらず対戦相手のNPCはカスですがもう改善されないでしょう
別問題で一般車が相変わらず邪魔ですね
明らかにコーナーの邪魔をして最速で曲がれません
それと前回のアプデ後らへんから道路脇に謎の当たり判定が生まれました(もしかしたらもっと前からかも)
これは正真正銘のバグと言っても過言じゃないでしょう、早急に改善してもらいところ、正直次のアプデはこれさえ改善してくれたら良い
余談、タイムアタックの1位の記録頭おかしい
by aB:rR
ストレス要素が結構多いのと、機種によっては大変も
やってみた思ったことがいくつかありますが、
なんと言っても車の種類も豊富で、他ゲーには無いよりリアルな運転を楽しめます。
チューニングや塗装もできて、色々な視点モード(三人称や一人称等、他にもいろいろ)で運転することが出来るのが魅力かなと思っています。
あと単純に車の数が多い!なので、レースはしなくても憧れの車を運転したい!という人にも楽しめるかと思います。(お金稼ぎは必要ですが)
次に改善して欲しいところと悪いところですが、他の方も仰っている通り、なんと言ってもレース中のストレスが半端ないです。
具体的には、1v1v1v1のレース(3人CPUで1人自分)では、CPUのひとりが捨て身でアタックしてくることです。自分の車は、1600kgくらいあって結構重めなんですが真横に張り付いてハンドル切られただけですぐ押し出されます。
それだけならまだしも、なんと自分が押してもビクともしないです...
純粋なテクニックのみでのレースはしずらいかもしれません。
ここは改善して欲しいですね。
あと、iPhoneSE第2世代(容量は半分くらい使用)で画質を落としてプレイしているのですが、ラグで固まったり重くて落ちたりすることがあります。iPhone13とかだと画質を落とさなくても問題なくプレイ出来てるので、機種の問題かなと思います。が、ラグで固まってる間も制限時間が減るのは勘弁して欲しいです。
あとは、購入画面で1500円から1000円に値下げしているものが50%offと表示されていたりするので気をつけてくださいね
最後に、主なストレス要素は
① レース中に1人の敵がベッタリ張り付いて邪魔してくる。
② ベッタリ張り付いてくる的には何も妨害できない
③ 画質を最低にしても機種によってはすぐにラグくなる、固まる、落ちる、その上固まってる間は普通に制限時間が過ぎていく
ここを無視して楽しめるならいいゲームだと思います。
by トルミル愛用者
最後まで読んでね。god game!!!!
[良い点] 収録車種も魅力的でモデリングもいい、 街もかなり広く、峠、市街地、埠頭、高速道路などのスポットが全て揃えられている。モブ車もマニアックなものがいる。改造範囲もかなり広く、スマホゲーではかなり多い部類思う。 [注意] ただ、大体の人が思っているかもだが、まあAIが速いんだこれが。レースにはレギュレーション的な物があって、それに合わせたマシンを持って行くんだけども、指定のクラス(マシンの速さのランク)以上に速いAIがいる。これに関しては各自で対応できる物ではないが、FR・4WD等のマシンを使えばある程度簡単にできると思う。 あとは街を走ってるモブ車に関してはアプデでウィンカーを出してくれるようになってストレスは少なくなったな。 それと、最初にマシンのモデリングが良いと書いたが、ライセンスとってない都合上おかしいマシンも存在する。これに関しては課金して運営を助けてライセンスを取ってくれるのを待つしかないね。 ちなみに課金してと言ったが、このゲームはストリートレースというジャンルのため金が貯まりにくい。そしてマシンのパーツも高い。なので始めてから少し課金するのがオススメ。 [結論] ここまで良くない所ばかりじゃんとおもった方いると思うけど、それ以上に良いことが多いので是非プレイしてみてはどうか。 長文失礼しました。m(_ _)m 追記:バ イ ナ ル 追 加 だ と どこまで進化するんだcarXよ
さらに追記:なんかアプデが1か月以上経ってからしか来ないとかほざいてる奴いるけど
それぞれのアプデで大体神機能増えるから1か月はめっちゃ早いほうやろ。そんなんほざくってことはもっと早く神アプデをできるん??
by ガチにゃん
神!!!!! god game!!!!
[良い点] 収録車種も魅力的でモデリングもいい、 街もかなり広く、峠、市街地、埠頭、高速道路などのスポットが全て揃えられている。モブ車もマニアックなものがいる。改造範囲もかなり広く、スマホゲーではかなり多い部類思う。 [注意] ただ、大体の人が思っているかもだが、まあAIが速いんだこれが。レースにはレギュレーション的な物があって、それに合わせたマシンを持って行くんだけども、指定のクラス(マシンの速さのランク)以上に速いAIがいる。これに関しては各自で対応できる物ではないが、FR・4WD等のマシンを使えばある程度簡単にできると思う。 あとは街を走ってるモブ車に関してはアプデでウィンカーを出してくれるようになってストレスは少なくなったかな。 それと、最初にマシンのモデリングが良いと書いたが、ライセンスとってない都合上おかしいマシンも存在する。これに関しては課金して運営を助けてライセンスを取ってくれるのを待つしかないね。 ちなみに課金してと言ったが、このゲームはストリートレースというジャンルのため金が貯まりにくい。そしてマシンのパーツも高い。なので始めてから少し課金するのがオススメ。 [結論] ここまで良くない所ばかりじゃんとおもった方いると思うけど、それ以上に良いことが多いので是非プレイしてみてはどうか。 長文失礼しました。m(_ _)m 追記:バ イ ナ ル 追 加 だ と
どこまで進化するんだcarXよ。
by ガチにゃん
レビュー消してもコピーしてあるから無駄やで?
これでレビュー消されたの2回目です!
都合の悪いことは隠ぺい!最高ですね!
↓前に投稿したやつ
前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www それと一般車の走行ルートもかなり無謀 交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww 縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw このゲームほんとに物理法則がいかれてる あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん 以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!! 始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします!
追記:久しぶりに開いてみたけど、まさかの改悪wwwww
改悪点:•重 す ぎ る
iphone xrで空き容量もあるけど、都市のマップ走ると5分に1回は絶対落ちる。マルチプレイとか重すぎてレースにならない。配達クエストとかもはや落ちないことの方が珍しい。マップ見てるだけで落ちるってどういうことですか?
・タイヤグリップ力0、ffなのにがコーナーでリアが必ず滑る、もはやfrの挙動→タイヤのすり減りが早くなる ↓
・タイヤ交換が必要になった(もちろん金かかる)
・写真を撮るときアプデ前は流し撮りみたいでホイールも動いてたから躍動感あったけど、アプデ後何故か無くなった。つまり何キロ出してても止まってるような写真しか撮れなくなった。
今回のアプデで俺らプレイヤーから如何にして金を巻き上げるかしか考えてないことがわかったわ。俺らの要望は無視するくせに頼んでもないことするとかw
運営さぁ... この調子でずっと改悪する方針ならもうやめるわ、こんなゲームに微課金したのは今でも後悔してる。
by ゴミゲーのみレビューします
批判7割ですがこのゲームは神ゲーというのが結論です
CPUもトラフィックカーも硬い。
確かに自分の車は軽量化を強めにしているが、同じ速度で走ってて敵が蛇行して真横から当ててくると自分の車は基本体勢を崩してしまう。
最近多いのは一般道にて、敵3台のうち1台が捨て身でプレイヤーをコース外へ追い出す挙動を見せることが多々ある。これが特にムカつく。
「俺のことはいいからお前ら先に!」みたいなAIがいるってわけ。
タイヤのグリップも明らかに差があると思う。捨て身でぶつかってくるとは言え、その敵はありえない加速でその場を去って先行した2台に追いついている。この2件が度々見受けられるストレス要素かと。
それ以外はいいゲーム。
一度はやるべき。
カスタムパーツは奇抜なものが多いが、なんだかんだ良さげなのが作れる。初期性能が低い車でもがっちり強化すれば86がウラカンに勝つみたいなことも可能。
ただクラブのレースで勝てないからと言って性能を上げてもその分必ず多少CPUも性能上がるのでやっぱ(ズルを含む)ドラテクが必要。
ラグると物凄いアンダーが出る。ジャンプ中にラグると飛距離が凄いことになる。タイムが重要なレースだと気になることだが、ラグって画面止まってる最中もタイマーは何故か進んでる。端末の冷却機能を高める工夫があると快適かと。
内容にイマイチまとまりがない感想だが、やっていると不満が沢山出てくると思う。その気持ちを、何としてもたくさん金を稼いでやるという思いに変換して粘り強くプレイして見てほしい。1年プレイし続ければほぼ無課金でもほぼ全てがっちり改造した車35台所有も苦なことでは無い。
楽しいよ(*^^*)
ここまで読んだのならインストールして、ちょっと頑張ってみ。
以上です。
by oxonium2
神!!!!! god game!!!!
[良い点]
収録車種も魅力的でモデリングもいい、 街もかなり広く、峠、市街地、埠頭、高速道路などのスポットが全て揃えられている。モブ車もマニアックなものがいる。改造範囲もかなり広く、スマホゲーではかなり多い部類思う。
[注意] ただ、大体の人が思っているかもだが、まあAIが速いんだこれが。レースにはレギュレーション的な物があって、それに合わせたマシンを持って行くんだけども、指定のクラス(マシンの速さのランク)以上に速いAIがいる。これに関しては各自で対応できる物ではないが、FR・4WD等のマシンを使えばある程度簡単にできると思う。
あとは街を走ってるモブ車に関してはアプデでウィンカーを出してくれるようになってストレスは少なくなったかな。
それと、最初にマシンのモデリングが良いと書いたが、ライセンスとってない都合上おかしいマシンも存在する。これに関しては課金して運営を助けてライセンスを取ってくれるのを待つしかないね。
ちなみに課金してと言ったが、このゲームはストリートレースというジャンルのため金が貯まりにくい。そしてマシンのパーツも高い。なので始めてから少し課金するのがオススメ。 [結論] ここまで良くない所ばかりじゃんとおもった方いると思うけど、それ以上に良いことが多いので是非プレイしてみてはどうか。 長文失礼しました。m(_ _)m 追記:AI弱くなったそうな。これで真の神ゲーになった!
by ガチにゃん
殿堂入りオープンワールドレースゲームと言っても過言ではない
・ゲームの魅力
ワールドがとても広い。スマホゲーとは思えない広さ。
画質がほぼ実車で中毒性あり。
高速道路、都市、郊外、日本の峠(山エリア)も収録されている。
初期は山エリアが解放されていないが、いずれすべてのワールドを解放できる。(ミッショクリアなど)
峠目当てでプレイするなら1500円のスターターパックを購入するのがおすすめ。(R34が付いてくる)
車種が豊富。
チューニング、見た目のカスタマイズの幅が広い。
チューニングは細かいところまで数値を弄れる。
アプデごとに新機能が追加される。(大体有能)
・運営の態度、対応
公式TwitterやInstagram、サイトで最新情報を確認できる。(日本語あり)
バグの報告でもしっかりメールを送信すれば、返答が返ってくる。
バグは早急に直していただいた。
・注意
無課金だとちょっとしんどいと思われる。
ゲーム内通貨が稼ぎにくいので、微課金で金を稼ぐきっかけを作るのがおすすめ。(運営も金ないとやっていけないから、微課金すべきかと)
レースがクリアできないと言っている人がいるが、チューンを見直したり、頭を冷やしてから再挑戦すれば、大体クリアできる。
快適にプレイするならハイスペックな端末を利用した方が良いと思う。
(画質調整などをうまくすれば大体の端末で利用できる)
わからない時はYouTubeで攻略動画を見るのも一つの手段。
これを踏まえて遊んでいただければ、特に困ることはないと思う。
by AyaKita0820
良いとこもあるが、、、
オープンワールドで走ってるだけで楽しい、高画質、音質もいい。とてもいいが他プレイヤー達も言っている通りバグが一向に改善されない。地面抜けバク、車の速度に比例して当たり範囲が大きくなるガードレールなど。バクの他にもNPCの車がレース中だろうと無かろうととても邪魔、100kmの速度でさえ、避けられない距離にスポーンしたり、左ウインカー出しながら右に曲がってきたり、左右に曲がったあとウインカー出したり、そもそも出さずに曲がったり、左側崖なのにウインカー出して曲がって落ちてったり、平坦な道なのに接触バクかな?NPCの車がよく跳ねて事故起こして渋滞発生させレースの邪魔になったり。因みにバグの8割くらいリリース当初からずっとある。レビューで言っても改善されない。運営はアップデートしたって言ってるけど、本当は名ばかりで何もしてないんじゃ無いか?追記夜の時間を少なくしてくれないか?レースの邪魔にしかならないしメリットがない。あと何で峠レースで2000kg級のfr車が1000kgの四駆に追いつくんだよ、馬力も同じくらいなのに。普通に体当たりしてくるからレースにならない早く直して。また追記エリートレースとそれ以外の時で、一時停止ボタン押した後に出てくるボタン達の配置が変わるのが地味にうざい、いつもは設定ボタンがあるところにエリートレースでは街へ戻るボタンがあるので押し間違える。あとカーデリバリーとパーツデリバリーで%の減りがおかしい、車と正面衝突で50%くらいしか減らないのに、カラーコーンより小さくて軽い看板やポールに掠っただけで100%いきなり無くなる見づらい上に一気に減るからめんどくさい早く直して欲しい
by vsuwisock
良いとこもあるが、、、
オープンワールドで走ってるだけで楽しい、高画質、音質もいい。とてもいいが他プレイヤー達も言っている通りバグが一向に改善されない。地面抜けバク、車の速度に比例して当たり範囲が大きくなるガードレールなど。バクの他にもNPCの車がレース中だろうと無かろうととても邪魔、100kmの速度でさえ、避けられない距離にスポーンしたり、左ウインカー出しながら右に曲がってきたり、左右に曲がったあとウインカー出したり、そもそも出さずに曲がったり、左側崖なのにウインカー出して曲がって落ちてったり、平坦な道なのに接触バクかな?NPCの車がよく跳ねて事故起こして渋滞発生させレースの邪魔になったり。因みにバグの8割くらいリリース当初からずっとある。レビューで言っても改善されない。運営はアップデートしたって言ってるけど、本当は名ばかりで何もしてないんじゃ無いか?追記夜の時間を少なくしてくれないか?レースの邪魔にしかならないしメリットがない。あと何で峠レースで2000kg級のfr車が1000kgの四駆に追いつくんだよ、馬力も同じくらいなのに。普通に体当たりしてくるからレースにならない早く直して
by vsuwisock
運営 アプデでバグを出したり改悪する
元々レース中に地面が抜けて即復帰しても間に合わないくらいなのに運営は復帰ボタンを削除し レースがまともに出来ない状態です。 ただ際レースするのがストレスなのに、これ以上まともにプレイ出来ないのはどうかと思います。 地面が抜けて走れない海面に落ちるのをただ呆然と見るだけになり 非常に悲しいです。 それ以外は完璧に近いくらいの完成度なのに、何故レース中に復帰できないのでしょう? 総プレイ時間は軽く100時間を超えています。 初期からやっている古参から言わせて貰えば 「酷い 本当に酷いです」 ドリフトなどがおすすめかな と自分は思います、 オープンワールドなので仕方ないとは思いますけど、周回レースはその区域のデータだけで読み込んだ方が地面が抜けないかと思います。 速度が上がるほど地面が抜けます 車を切り替えたらトラクションコントロールが切れたりオートマチックに戻ります NPCの車が道のど真ん中からいきなりガードレールに突っ込みます これ以上プレイヤーを不快にさせないでください。 お願いします
by みにたなやまに
Assoluto Racingに慣れている人は注意
【悪い所】
・ドリフト前提の挙動のせいか曲がらないし止まらない。特にグリップのヘアピンはマジで苦手。
少しでも滑ろうものならとても強いカウンターを当てるため簡単にとっ散らかる。セッティング云々では無く中のドライバーがハンドルを切ってくれない感じ。ブレーキも最大限強化して常に若干フェードしているような効き。
なのでAssolutoの挙動に慣れている人がプレイするとほぼ間違いなく曲がりきれないと思う。
・障害物にとんでもなく弱い。他のゲームなら透過or吹き飛ばすような小岩も簡単に乗り上げで宙を舞う。重力仕事しろ。
・アザーカーがとんでもなく邪魔。数自体はそこまで多くないが通りたいラインがまるで分かっているかのような位置にいる。コレのせいで何度負けたことか…。
【良い所】
・エアロパーツが豊富。テキトーなエアロをつけるだけでも結構楽しい。外装だけでなくステアリング、シート(ドンガラは不可)、シフトノブ、サイドブレーキ、なんならブレーキディスクの種類まで選べる。
・スマホゲーとは思えないほど広大なマップ。都市、郊外、峠などドライブだけでも楽しめる。
・先述したように元々ドリフトゲーを出している会社が作っているだけあって、セッティング次第だがドリフトはやりやすいし安定してる。
ただCarX Drift Racing 2やCarX drift Racing onlineにあったTouch the Wallが無く少しでも壁に当たるとスコアがリセットされるのが玉に瑕。
・少し時間はかかるかもしれないが無課金でもラスボスまで行ける親切設計。
【総評】
・Forza Horizonとニードフォースピードを足して2で割ったようなゲーム。スマホでこのクォリティなら十分だと思う。
by ティーケー君
運営 アプデでバグを出したり改悪する
元々レース中に地面が抜けて即復帰しても間に合わないくらいなのに運営は復帰ボタンを削除し レースがまともに出来ない状態です。
ただ際レースするのがストレスなのに、これ以上まともにプレイ出来ないのはどうかと思います。
地面が抜けて走れない海面に落ちるのをただ呆然と見るだけになり 非常に悲しいです。
それ以外は完璧に近いくらいの完成度なのに、何故レース中に復帰できないのでしょう?
総プレイ時間は軽く100時間を超えています。
初期からやっている古参から言わせて貰えば
「酷い 本当に酷いです」
ドリフトなどがおすすめかな と自分は思います、 オープンワールドなので仕方ないとは思いますけど、周回レースはその区域のデータだけで読み込んだ方が地面が抜けないかと思います。
速度が上がるほど地面が抜けます
車を切り替えたらトラクションコントロールが切れたりオートマチックに戻ります
NPCの車が道のど真ん中からいきなりガードレールに突っ込みます
これ以上プレイヤーを不快にさせないでください。 お願いします
by みにたなやまに
Improve it quickly
問い合わせしても返信が来ないのでここへ投稿します。 最初に投稿したバグが改善されていない上、新たにバグのようなものが追加されました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー① 速度の上昇に伴いジャダー現象が発生する件── ② 一般車がガードレール等妙なところで右左折を始める件 ③ 一般車が急に出現する件 ④ 一般車が急に止まる件 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まず①に関して、基本的にどの車種にも見られ、フロントに荷重がかかるタイミング(登りに差し掛かる時等)はより顕著な印象を受ける。そして車種によっては200km/hを超えたあたりで猛烈にジャダる。
これはカスタムやセッティングで改善可能ですか? ②に関しては特に困っていないが今後クオリティをあげるなら改善したほうが良さそう。 ③、④に関してはレース中に発生すると衝突することがあるので改善してほしい。 ─────────────────── WESTERN SIERRAクラブのエリートレースにて、遥か後方にいるNPCがローンチコントロールのような音を鳴り響かせながら物凄い勢いで抜いていくバグはいつ改善されますか? それとMOONLIGHT MANORの舗装された場所に入ると何もないところに嵌って抜け出せなくなるバグはいつ改善されますか?リスタートを押すと麓に下ろされてかなり面倒臭い
by はたやたはめたさたやたゆま
めっちゃ楽しいけど、AIは...😅
自分は、iPhoneSE第2世代で、だいたい1年くらいやってますが、このゲームは、オープンワールドなので、容量使ってしまうのは、百も承知です。でも、その見返り(?)は十分あります。少し前のアプデで課金制(無課金でも行ける!)の山マップが追加されましたが、その前でも十分の広さのマップでやってて楽しいです‼️しかし、速い車に乗りたい!となったら、お金が必要です。お金を貯めるためには、レースやミッションをするのが一般的です。でも、ここに問題はあります。
ⅠーーーーーーーーーーーーーⅠ
Ⅰ AI(一般車と敵)がゴミ!!!! Ⅰ
ⅠーーーーーーーーーーーーーⅠ
この一言に尽きます。敵が自分にぶつけたら、すぐ姿勢崩れてリトライ案件。なのに、自分のアタックでは、びくともしない。
頑張って耐えても、十字路で一般車がプリウスミサイルしてきて、リトライ案件。
などなど、ダメなところもありますが、それ以上に楽しいところがあるし、まだまだ改善していってくれるといいです。
あとこのゲームは、オンラインがあるのでたまにはやってみるといいですよ❗️
長文失礼しました。
by はるピk
スマホゲーとは思えない出来栄え!
高画質のオープンワールドという痒いところに手が届くゲーム。
その分、ある程度のスペックが必要。
自分はiPad mini6 256GBでプレイしてますが十分遊べます。
通信さえうまくいけば残りは端末に頑張ってもらいましょう。
無課金でも十分遊べる。ところどころに日本らしさを感じるマップ。
全体的に細かく作り込まれていて、大体の場所は入れます。山マップには某豆腐屋の漫画で出てきたあのお店の面影がある建物がみられるなど、運営はかなり日本好きだと思います。
山マップは追加コンテンツ扱いだが、レベルを地道に上げていけばいずれ遊べる。(待てない方は課金オススメです)
初期車も強化すればだいぶ早くなるので地道に強化すれば化けます。
ゲームあるあるの自分の好きな車がレベル低くて使いずらいなんてこともありません。
そして、チューニングは部品単位でできます。
自分好みのセッティングにできますが、パーツが多い分、時間と金がかかります。
外装、内装のカスタマイズはたくさんあります。
外装は、エアロキットや場所単位でも塗装が可能です。
内装では、シート、ハンドルなどのcarXでは定番カスタムはもちろんできます。
ものによっては姉妹車との顔面スワップもできます。
シル◯イティなども完璧に再現できます。
大体の場所がいじれるので遊びがいがあります。
デメリットはほとんどありませんが、強いて言うなら金が溜まりにくいことと、ミッションがちょっと難しいことです。
これは地道に練習すればいずれクリアします。できない場合は一旦頭を冷やしましょう。
長文失礼
by AyaKita0820
スマホゲーとは思えない出来栄え!
高画質のオープンワールドという痒いところに手が届くゲーム。
その分、ある程度のスペックが必要。
自分はiPad mini6 256GBでプレイしてますが十分遊べます。
通信さえうまくいけば残りは端末に頑張ってもらいましょう。
無課金でも十分遊べる。ところどころに日本らしさを感じるマップ。
全体的に細かく作り込まれていて、大体の場所は入れます。山マップには某豆腐屋の漫画で出てきたあのお店の面影がある建物がみられるなど、運営はかなり日本好きだと思います。
山マップは追加コンテンツ扱いだが、レベルを地道に上げていけばいずれ遊べる。(待てない方は課金オススメです)
初期車も強化すればだいぶ早くなるので地道に強化すれば化けます。
ゲームあるあるの自分の好きな車がレベル低くて使いずらいなんてこともありません。
そして、チューニングは部品単位でできます。
自分好みのセッティングにできますが、パーツが多い分、時間と金がかかります。
外装、内装のカスタマイズはたくさんあります。
外装は、エアロキットや場所単位でも塗装が可能です。
内装では、シート、ハンドルなどのcarXでは定番カスタムはもちろんできます。
ものによっては姉妹車との顔面スワップもできます。
シル◯イティなども完璧に再現できます。
大体の場所がいじれるので遊びがいがあります。
デメリットはほとんどありませんが、強いて言うなら金が溜まりにくいことと、ミッションがちょっと難しいことです。
これは地道に練習すればいずれクリアします。できない場合は一旦頭を冷やしましょう。
長文失礼
by AyaKita0820
レビュー消されたから再投稿🤓
前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www それと一般車の走行ルートもかなり無謀 交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww 縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw このゲームほんとに物理法則がいかれてる あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん 以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!! 始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします!
追記:久しぶりに開いてみたけど、まさかの改悪wwwww
改悪点:•重 す ぎ る
iphone xrで空き容量もあるけど、都市のマップ走ると5分に1回は絶対落ちる。マルチプレイとか重すぎてレースにならない。配達クエストとかもはや落ちないことの方が珍しい。マップ見てるだけで落ちるってどういうことですか?
・タイヤグリップ力0、ffなのにがコーナーでリアが必ず滑る、もはやfrの挙動→タイヤのすり減りが早くなる ↓
・タイヤ交換が必要になった(もちろん金かかる)
・写真を撮るときアプデ前は流し撮りみたいでホイールも動いてたから躍動感あったけど、アプデ後何故か無くなった。つまり何キロ出してても止まってるような写真しか撮れなくなった。
今回のアプデで俺らプレイヤーから如何にして金を巻き上げるかしか考えてないことがわかったわ。俺らの要望は無視するくせに頼んでもないことするとかw
運営さぁ... この調子でずっと改悪する方針ならもうやめるわ、こんなゲームに微課金したのは今でも後悔してる。
あとレビュー消すなカ ス運営
by ゴミゲーのみレビューします
マナーの悪いライバルAI
敵車がガシャガシャぶつかってくるので不愉快。押し返しても手応えなく押し負ける。せっかく車のカスタム要素が充実してるのに敵車のカスみたいな走行スタイルで全てが台無し。
Carxシリーズ史上最悪の作品。ガッカリ。
あと、面白いと思ってやってるなら申し訳ないが、プレイヤーがサンタの格好してるのも全っ然面白くない。おふざけはゲームをまともに作ってからやれ。
by レースゲーマー
ついに公式がチートしだしたwwwww
前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www それと一般車の走行ルートもかなり無謀 交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww 縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw このゲームほんとに物理法則がいかれてる あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん 以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!! 始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします!
追記:久しぶりに開いてみたけど、まさかの改悪wwwww 改悪点:•重 す ぎ る iphone xrで空き容量もあるけど、都市のマップ走ると5分に1回は絶対落ちる。マルチプレイとか重すぎてレースにならない。マップ見てるだけで落ちるってどういうことですか? ・タイヤグリップ力0、ffなのにがコーナーでリアが必ず滑る、もはやfrの挙動→タイヤのすり減りが早くなる ↓ ・タイヤ交換が必要になった(もちろん金かかる) ・写真を撮るときアプデ前は流し撮りみたいでホイールも動いてたから躍動感あったけど、アプデ後何故か無くなった。つまり何キロ出してても止まってるような写真しか撮れなくなった。 今回のアプデで俺らプレイヤーから如何にして金を巻き上げるかしか考えてないことがわかったわ。俺らの要望は無視するくせに頼んでもない余計なことするとかw 運営さぁ... この調子でずっと改悪する方針ならもうやめるわ、こんなゲームに微課金したのは今でも後悔してる。
by ゴミゲーのみレビューします
ついに公式がチートしだしたwwwww
前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www それと一般車の走行ルートもかなり無謀 交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww 縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw このゲームほんとに物理法則がいかれてる あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん 以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!! 始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします!
追記:久しぶりに開いてみたけど、まさかの改悪wwwww
改悪点:•重 す ぎ る
iphone xrで空き容量もあるけど、都市のマップ走ると5分に1回は絶対落ちる。マルチプレイとか重すぎてレースにならない。マップ見てるだけで落ちるってどういうことですか?
・タイヤグリップ力0、ffなのにがコーナーでリアが必ず滑る、もはやfrの挙動→タイヤのすり減りが早くなる ↓
・タイヤ交換が必要になった(もちろん金かかる)
・写真を撮るときアプデ前は流し撮りみたいでホイールも動いてたから躍動感あったけど、アプデ後何故か無くなった。つまり何キロ出してても止まってるような写真しか撮れなくなった。
今回のアプデで俺らプレイヤーから如何にして金を巻き上げるかしか考えてないことがわかったわ。俺らの要望は無視するくせに頼んでもない余計なことするとかw
運営さぁ... この調子でずっと改悪する方針ならもうやめるわ、こんなゲームに微課金したのは今でも後悔してる。
by ゴミゲーのみレビューします
絶対にやった方がいい
このゲームの良いところとしては
_1素晴らしいグラフィック
ここまでグラフィックが良いレースゲームはcarXの作っているゲームとアスファルトしか知りません
_2多種多様な道
広い道から狭い道、峠道に高速道路、オンロードからオフロードまで色々な道で走る事が出来ます
_3npcの動きが凄い
npcがここまでうまく動く車のゲームはほとんど無いでしょう
_4車の種類が多い
国産車から外車まで何でもあります
_5細かいチューニングが出来ます
エンジンを変えたりタイヤの種類を変えたりできるのは当たり前、それに加えて回転数の設定や重心の高さなども変えられます
_6広告がない
走ってる間に広告が流れる事がないです
良くないところはたった一つです
1重い
とにかく重いです原神レベルいや最近の大型アプデ後はそれ以上の頻度で落ちます
この点は〈改善して欲しい〉です
まあnpcが邪魔とか言ってる人はドラテクを磨いて全開バトル中でも難なく避けれるようになって下さい。我々が走っているのは公道であって、邪魔な車を避けながら走ったり出来るところが面白いんです。
それにレースの世界では相手の車に自分の車をぶつけられてて姿勢を崩すなんて事しょっちゅうです
つまり〈npcに文句言う前にドラテクを磨け〉って事です
ちなみに〈しっかりやり込めばチューニング用の金もちゃんと貯まります〉
by ティーガー3
圧倒的AI補正
まず最初にバランスが酷い
AIが突っ込んでくるわ一般車が突っ込んでくるわで走れたもんじゃない
アプデで音が変わってとてもダサくなった、と同時にAIの補正も強くなった
コースレイアウトは走らせる気が感じられないし一般車をレコードラインの上に配置するとかいう意味のわからないとをしてくる(レースごとに位置が決まっている一般者がある)
これだけバランスが悪いのに、ドンガラ車は作れない、エアロの種類が少ない、エアロの競合が多くて自由度がほぼない、そもそもの挙動がおかしい、4駆ドリが出来ない、ゲームマネーが稼ぎにくい(アプデでクールタイムが延長された)、勝手にアクセルやシフトの位置がズレる、課金しないと入手できない車種がある、馬力が上がるにつれコーナーバトルをさせたがる、レースに参加するためにポイントの上限を守らなければならない(エンジン関係と足回り関係でそれぞれポイントの設定がある)などなど、
オープンワールドレースゲームとして肝心なところができてない上で改悪点が大量にある
なぜこんな内容でリリースしようと思ったのか不思議でならない
まったくもってやる価値なし、ましてや課金するだけ損、なんなら金だけ燃やした方がまだ得がある
こんなに酷いゲームは他には無い
by out said
ガチムカつく
レースしてると、車衝突してくると自分の車だけクラッシュする。 あと、ぶつかってくる。 車は野良以外透けるようにして欲しい。 機種の問題だと思うけど、マップの読み込み悪すぎで道路の下に落ちる。 どこは知ってるのか分からなくなる! それと自分以外の車は避けるのに自分の車はつつくわ、AIの車は曲げれるのに自分の車は大回りして曲がりずらいし。 レースする時だけまじで車の当たり判定要らん!! 狭いところを自分含めて4台でレースするとか有り得ん。 まじでハロウィンとかのイベントをやる前にそういう修正をお願いします!! まじで運営頭悪い。 運営〇〇
あといろいろ出てきて、ドリフトモード(?)をオフにしてるのにパワーが大きいのか車体が滑る。
最高に達したカスタムをしてるのに、NPCの車とほぼ変わらん!どゆことなん??
それと報酬少なすぎ、2位になっただけで、報酬300コイン、XP5 有り得んだろw
車をXPで買えるやつ無くして欲しいわ。マジで貯まるの遅すぎで台パンレベル。
ドリフトレースとかにもXP追加して欲しいわ。
修正なければこのまま☆1を継続させてもらいます。
以上
by まなぼこ
とにかくNPCをどうにかして下さい
直球に言いますけどNPCが完全にゴミですwこっちがいくらクルマをチューニングしようがおかまいなしにありえない速さでコーナーを曲がりストレートでは手も足も出させず前に出るためなら追突、幅寄せさえもして来ます。しかも1番ヤバいのが例えば敵車が1台自分のクルマに追突してきて両者共にクラッシュ&コース外行きになっても他の敵車が1台でも自分より速くゴール地点に辿り着いてしまったら自分の負けになってしまうところです。
つまり自分含めて総勢4人制のレースだった場合1対3になるんですよ。これはどうチューニングしようが追突か幅寄せされてしまったら手も足も出ないので実質NPCが最強なんです。
因みに敵車は後ろから少しぶつかるだけで自車のバランスを崩して来るのに対してこちらはいくらぶつけても敵車のバランスを崩すことができません。
あとレース中にコース内に侵入してくる一般車(NPC)に関してはもう論外ですね。自車がストレートで独走して逃げの体勢に入ってる時に横からのこのこコース内に入って来て自車と衝突。左右に避けようとしても自車が大体200km超えてたらバランス崩して即クラッシュします。こんなんもう発狂ものですよww
金稼ぎもかなり大変で1台チューニングするだけでも割に合わない金額持っていかれます。これもう課金することを運営直々に推奨してるとしか思えないくらい酷いですよww
まぁ金稼ぎは頑張ればなんとかなるっちゃなるんですけどNPCはもうどうしようもないです。運営がNPCの挙動などのバランスを調整しなければ一生レースには勝てませんよ、こんなんだからチーターが今も増え続けてるんですよ。
ゲームの基盤はとても良いのでとにかくNPCの挙動の修正と強さの調整だけでも良いのでなにかしらシステムの改善をしてもらえるとありがたいです。お願いしますよw
by 通りすがりの戦闘機乗り
お金をー!
お金を稼ぐので一生懸命です。だから、僕からお願いがあります。まず追加して欲しいお金のボーナス的なもの。①ログインボーナス。一日に5000$を配布するログインボーナスを追加してくれると嬉しいです。②エリートレースのゴールドとxpを増やして欲しいです。内容的にだと、ゴールドは、5〜10。xpは、100でお願いします。
返信待ってます。
I work hard to earn money. So, I have a favor to ask. First of all, it's a bonus of money that I want you to add. 1 Login bonus. I would be happy if you could add a login bonus that distributes $5000 a day. 2 I want you to increase the gold and xp of the elite race. In terms of content, gold is 5 to 10. XP is 100, please.
I'm waiting for your reply.
by スマホ界での王者
ついに公式がチートしだしたwwwww
前々からずっと思ってたし今回のアプデで改善されなかったから書くけどbotの挙動キモすぎわろたwwwww
まじでレースで相手を壁にハメたりしても秒で復活して追いついてくるってどう言うこと?性能的に同じはずですよね???あとコーナー曲がる速度きしょすぎ
どうしたらノーブレーキで180°以上あるコーナーを曲がれるんでしょうかねえ?なおプレイヤーにはできない模様www
それと一般車の走行ルートもかなり無謀
交差点とかで平気で横から飛び出してくるから避けられるわけないし(夜だと暗くて見えないから目の前にいきなり車が現れる感じ)、コーナー曲がったところの死角のイン側に車配置するのも性格悪すぎwwww
縁石に少し乗っただけで空中舞うことあるしw
このゲームほんとに物理法則がいかれてる
あとヘッドライト暗いのどうにかしてくれ 山道とかだとほとんど見えん
以上、他にもいろいろあるけど、とりあえずやってストレスが溜まること間違いなし!!!!!
始めてしまったら辞めづらくなるのでそもそもやらないことをおすすめします!
by ゴミゲーのみレビューします
グラフィックは良くなったがそれ以外は……
大型アップデートが来てはや数日
グラフィックも良くなったがそれ以外は改悪アップデートですね…1つ目がエリートレース&車のデリバリーでスポーツ以上の待機時間が倍になった事ですかねこれに関しては本当に酷い
2つ目がチューニングパーツがレベル制になった事ですかね前まではレーシングパーツは買えたのに今回のアップデートのおかげでレーシングパーツ以上のパーツが買えなくなった…前の方が良かったのに
3つ目が峠コースが追加されたがまさかの課金しなければ行けないコースですね
これはね普通に追加して欲しかった
ディーラーのマシンのレベルも倍になってるし…
アザーカーももうちょっと減らして欲しかったな…特に後ろの貨物車がついてないトレーラーなんぞいらないと思うよ
あと信号も守って欲しいですね特にデリバリーミッション中に交差点と通過するときに横っ腹に突かれた時はね…
そして敵車の凶暴な挙動と速さは変わらず
後ろから突かれた時は流石にムカつきましたよ
そしてトドメに今回のアップデートのせいでマップが開いた途端に真っ黒になってしまいドライブすら出来ないしディーラーのマシンも表示されないという不具合も出てるししかも一部描画崩壊も見られるし
運営さんは色んな不具合を治してから出して欲しいという姿が見れなかったですね…これは本当に大型改悪アップデートですね
それ以外は本当に良いアプリなので修正アップデート待ってますね
追記 課金したはずのマシン2台が購入から復元押したがいつになっても出て来ません
これも修正宜しくお願いします
英語表記も追加しますね
It's been a few days since the big update came.
The graphics have also improved, but other than that, it's a bad update ... The first one is that the waiting time more than sports has doubled due to elite race & car delivery. This is really terrible.
The second thing is that the tuning parts have become a level system. I was able to buy racing parts before, but thanks to this update, I can't buy more parts than racing parts ... the previous one was better.
The third course has been added, but it's a course that you can't go without charging.
I wanted you to add this normally.
The level of the dealer's machine has also doubled...
I wanted the other car to be reduced a little more... I don't think I need a trailer that doesn't have a freight car in the back.
Also, I want you to protect the signal, especially when you are hit by the side when passing through the intersection during the delivery mission ...
And the ferocious behavior and speed of the enemy car remain the same.
I was sicked when I was poked from behind.
And because of this update, as soon as the map opens, it turns black, and you can't even drive, and the dealer's machine is not displayed, and you can see some drawing collapses.
I couldn't see that the management wanted me to put it out after curing various defects ... This is really a big bad update.
Other than that, it's a really good app, so I'm waiting for the correction update.
Postscript: Two machines that should have been charged were pressed to restore from the purchase, but they don't come out at any time.
Please correct this as well.
by 小林陽樹
グラフィックが良くなった。いい所はそれだけ。
昨日のアップデートで大幅に変わりましたね。
良いなと思ったのは更新前よりグラフィックが
向上したところだと思います。
恐らくグラフィックの高さならレースゲームの
中でも屈指の素晴らしさだと思います。
しかし、今回のアップデートは正直
あまり良くないなぁと思いました。
一番嫌だったのはエリートレースの待ち時間。
レースを終えたら次に挑戦出来るのは3時間後
でしたが今回から6時間後と2倍の待ち時間に
なってしまいました。
デリバリーも難易度によっては8時間待ちと
なった為、一日あたりに獲得できる賞金や
ゴールドが大幅に下がってしまいました。
チューニングをする際に大幅に消費するので
かなりの痛手です。
他にもマシンの購入についても元からいた
マシンの一部が賞金からゴールドでの購入に
なってしまったのも良くないと思いました。
(しかも殆どが日本車で馴染みのあるものが
対象に…)
更には敵車の挙動も変化がありましたが
速さと凶暴さは相変わらずで
自車に平気で当たり走行不能にさせて
そのまま走り去るというやり方が
ますます多くなってきました。
今回のアップデート後に楽しさと難易度次第で
友達に薦めてみようと思っていましたが、
これではとても無理な話ですね。
次のアップデートやメンテナンスの時に
多少改善される事を期待しています。
長文失礼致しました。
by 不可視の偵察機
ちょっとね…
ファストトラベルで、以前はお金のみだったが広告を見ればタダで目的地に飛んでくれるようになったのでそれはありがたいのですが、ならいっそ無料で広告なしにしてくれても良いのでは?ドンドンバトルして金稼ぎたいのに広告見るのはウザい。無料にしないのは何か不都合があるのですか?
納車ビジネスですが確かに確実に3000と5000稼げるので嬉しいのですが、一般車が確実にぶつかるタイミングでいきなり目の前を横切って曲がったり、センターライン寄りの車線なのに右折したりとやりたい放題な上に、交差点で横切る車が亀みたいに遅いのがいればかなり速いのもいて読みにくいですし、こっちが避けてるのにわざわざぶつかるように向かってきたり。せめてウインカーつけて欲しいですね。あと、普通に走ってて何も無いのにいきなり一般車が上に飛んでくのも気になりますね。それと一般車同士で事故って巻き添えを喰らう事もありますので勘弁して欲しいです。
操作性ですが、345履いて1番グリップするタイヤ履いてるのにテールスライドが収まりにくいしカーブ曲がってたらズルズル外に滑っていくのでもっとグリップするようなチューニングが欲しいです。
そしてたまにですが、アクセルやブレーキに触ってもないのにどちらかが踏みっぱなしになってしまい、それに気づかず事故って失敗とかもあるので修正して欲しいです。
by オーケーアイ
概ね良作
先日の大型アップデートでかなり仕様が変更されたのでそちらの紹介をば。
・ドレスアップシステムの大改装
今までもそこそこの自由度があったドレスアップシステムだが、ロールケージ・アンダーネオン・キャリパー・内装などのパーツが新たに交換可能になり、気の遠くなるレベルで自由度が向上した。VIP系からGTマシン風まで自在にカスタムを組めるので、ぜひ試して欲しい。
・トランスミッションの仕様変更
過去の仕様では、加速力と最高速をベストで両立させる、いわゆる「最適解」が存在した。しかし、今バージョンから仕様が変更されて両立が不可能になり、加速寄りか最高速寄りのセッティングを新たに考える必要が出てきた。まあ駆け引きのポイントが増えたと解釈すればさほど痛手ではないだろう。
・新たなミッション
「納車ビジネス」とかいう割と高難度なミッションが追加された。これは制限時間内に車を所定の位置まで"傷つけずに"輸送するという内容なのだが、コレが中々難しい。と言うのも、予測しづらい方向からモブ車がバンバン飛び出してくるので、回避の難易度がかなり高いのだ。調子に乗ってトバしてたら横っ腹を刺されて大破...なんてことも有り得るが、幸い制限時間にはかなりゆとりがあるので、ゆっくりと確実に運ぶことが出来るのが救い。
主な変更点は大体こんなところだ。
ほとんどの車好きは確実に唸るような気合いの入った作品なので、気になったならぜひプレイして欲しい。
by Jacov Manyrivers
このゲームは本当に楽しいです!
楽しいんですが、たまにエンジン音が音割れしたような感じになったりレース時にライバルのNPC車にぶつかった時、自分の車はすぐ横になるのにNPCのレース車がバランスが崩れないのが納得いきません。たまに突っ込まれてレースやり直しになるとすごいイラつくのでもう少しレース時のライバルの車のバランスを弱くしてくれると嬉しいです
by ぬこまる
めっちゃ楽しいけど…!けど!!
チューニングもセッティングも細かくて面白いし、レースも一般車の配置によってラインが変わって飽きないしレース相手の速さもこっちが何度かミスったり相手より40下くらいのクラス値で挑むとギリギリの勝負になって白熱して面白いし、無課金でも各クラブに一台ずつ好きな車用意できるくらいは稼げるけど…でも落ちるのだけは勘弁して…!
一つのレースで何度も落ちたりなんとか追いついてよし勝てる!ってなってから落ちたりして士気が下がるよ…いいゲームなのに…!
その他にあったらいいなと思うのは、外見のカスタムでボディキット固有のグリルを他のボディキットにつけたいので、グリル単体のカスタム項目があったら嬉しいのと、ホイールのリムとスポークの塗り分けをしたいです。
それに加えてもう検討はされてそうですが、オンラインで特定のユーザーと一緒に走れるような機能が欲しいです。フレンド機能みたいな。
前作前々作に続き作り込みが素晴らしいめちゃくちゃいいゲームだと思うので開発の方々をリスペクトし応援しています。
by ありがとう、良いクルマです
正直何をしたら良いのかよくわからないけど、自由度の高いとても広大な世界をただドライブするだけで楽しい
ゲームっぽいドリフトボタンなどは無く、リアルにアクセルとブレーキで操作できるのが良い。 Xperia PRO-Iを使用していて他のアプリで処理能力が足りないと思ったことはないが、全てのグラフィック設定を最高にすると流石に熱くなり稀にアプリが落ちることもあった。 アプリの安定性が上がるとさらに良くなると思う。
by 枯葉
改善してほいところ
お金を稼いでも車のチューニング費用が高すぎて何も出来ない クラブレースの車のレベルにするお金が全然稼げないです クラブ報酬もっと上げるか タスク、もしくはクラブ、タイムアタック、ドリフト以外のフリーレースを増やして欲しいです 後クラブレースの相手が酷すぎます ぶつけてきたりスピンさせてきたりします 改善お願いします グラフィック、登録車種などはすごく良いです お金稼ぎとクラブレースの相手が事故らせてくる とこなどが改善されたらもっと良くなると思います、どうかよろしくお願いします 最近ダウンロードが出来なくなることがあります ゲーム落としたりゲーム入れ直したりしても変わりません、これなるの自分だけですか??ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
5月25日 オンラインに関してです
フレンドなどの昨日が欲しいです友達とやりたくても会うのが大変です何とか会えても落ちたらまた振り出しですフレンド機能追加して貰えたらもっと楽しくプレイ出来ると思います
by FD3S愛好会
これほどリッチなオープンワールドのレースゲームがスマホで遊べるのは嬉しいです
ですが8GBメモリでも動作がカクつく程の重さやゲーム内マネーが圧倒的に足りず課金誘導または周回でコンテンツ不足を補おうという魂胆が露骨に出ているゲームバランスなどゲームとしての根本的な問題が山積しています。更にオンラインモードでのオープンワールドでは車のレートでマッチングしてくれないため気軽にはレースが楽しめません。システム的にもレースに人が集まりにくいです。同一マップの同時接続数に上限がある場合ルーム機能がないため仲間内でも遊びにくいです。改善すべき点は多いですが魅力があり可能性を感じるゲームです。今後のアップデートに期待しています。
by まちよい
面白いが…
今のところは楽しくプレーしているがいくつか改善して欲しいとこ追加して欲しいとこがあります。
1.レースや自由走行の時のラグやアプリが落ちる
2.フレンド機能
3.コンピューターの車性能
1つ目のアプリが落ちる件では主にレースをしている時など急にアプリが落ちまた初めからレースになったりファーストトラベルで使用したお金など戻ってこないところです。
レース終盤や1位の時にアプリが落ちると非常に腹立たしいので次回のアップデートの時改善して欲しいです。
ちなみに画質を落としてもダメでした。(iPhone13ユーザー )
2つ目のフレンド機能ではよく友人とカーエックスをしますがその時に何度もオンラインで入ったり抜けたりの繰り返しをしていて非常に時間がかかるなど他のオープンワールドにいる車を見るのは楽しいがフレンド機能を追加していただければ最高です。
3つ目のコンピューターの車の性能では主にレースしている時に後ろから追突されスピンや粘り強く押され壁に激突させられるなど自分とコンピューターの車の強さの性能が大きく違いがあるので
車体の性能や粘りのところなど自分と同じくらいの強さにして頂きたいです。
その他はグラフィックが綺麗など車の台数が多いなどとても良いところが沢山あるゲームなので他の人にも進めていきたいですが今言った3つが追加または改善していただければ幸いですり
by たいがーしゃーく(偽)
まだ発展途上というか…
・報酬が少ない。今のチューニングやカスタムの価格だと今の10倍は欲しい。
・ガイドライン(パーフェクトライン)が赤くなると見づらい。もっとくっきりした赤にしてほしいのとフリーラン中で目的地に向かう時もブレーキタイミングで赤くなるようにして欲しい。
・NPCが本当にプレイヤーにやさしくない。他の人が言うように後ろから突っ込んできたり、リアを引っかけてスピンさせてくる。パーフェクトラインに沿って走るようなプログラミングで走る場所がどうしても被ってしまうのは分からなくもないけどせめて自車のフィジカル強くするか、CPUの挙動を変えて欲しい。あと一般車も他のレーサーがぶつかって吹っ飛んだ時に
あり得ない挙動で元の配置に戻ろうとするのですごく邪魔。吹っ飛ばされた場所でそのままでいて少ししたら消えるようにしてほしい。また道路に置いてある工事してるっぽいやつの障害物が自車は接触判定あるのにCPUには無く、何もないかのように普通にすり抜けて行ったり、こっちはアスファルト走っててCPUがオフロード走ってるのにCPUが速く前に出れるのも謎。CPUだけオフロードタイヤあるのか?と思うほど、CPUがえらい待遇されててプレイヤーに対する難易度が高すぎる!あと車種も可能ならdrift racingと同じくらいのラインナップを期待します。
いつなのか分からないけどアプリ版は日本語対応してくれたので、PC版も出来れば日本語と、ハンコン対応お願いします。
長文失礼しました。
by RX-8 1308
FDにVTEC?!?!
まず、レースする時相手CPUが超絶ブロッキングしてきて、おまけにプレイヤーの車は対接触能力皆無。完全に押し負けされる。しかも一般車が狙っているかのように突然曲がろうとしてきたり、十字路では明らかに狙ってるタイミングで横から衝突してくる。あとコーナー出口の辺りにいて回避不可で激突、なんて事もある。とまあ、CPUと一般車はゴミである...そして何とかレースで勝っても、貰える賞金と車両価格、チューニングパーツ価格が明らかに釣り合っていない。課金させたいのは分かるが、無課金では途方も無い程レースしないと好きな車買ってフルチューンは無理)^o^(そして理不尽にも耐えて自分の好きな車(FD 3S)を買って運転したら絶望...エキゾーストサウンドがロータリーの筈なのにVTECサウンドの様な音で意気消沈した。せめてcarXdrift2と同じサウンドにして欲しい。そして物理法則終わってる。ちょっと段差跨いだだけで空中一回転、ふざけてるだろ。こんなんで夢中になるから〜って誰が夢中になんかなるかよ?!とにかく全てにおいて終わってる為これやるならカーパーキングマルチプレイヤーやった方が間違いない。
by 関東アート
総じて、神ゲー
【良い点】
・グラフィックが綺麗すぎる
・オープンワールドで自由度が高い
・カスタムの自由度が高い
・エンジン音の種類が豊富
・車の写真が撮りやすい
・隠し要素(某とうふ店など)が沢山ある
・建造物が豊富
・ドライブ好きにはたまらない道が多い
・マップが広い
・オンラインで友人とドライブできる
・マップやナビが分かりやすい
・音楽のセンスが良い
【改善してほしい点】
・期間限定イベントを増やしてほしい
・オンライン機能を充実させてほしい
・道路以外をもう少し滑らないようにしてほしい
・課金要素を充実させてほしい
(本当に神ゲーなのでいくらでも課金したい気持ちはあるのですが、課金してもごく一部の限定車を買えるだけなのであまり意欲がわきません…。課金したくなるような新たな課金要素が欲しいです)
いつも楽しませていただき、ありがとうございます!
まだリリースしたばかりだとは思いますが、改善の一助になれば幸いです。応援しています。
by a1あa1あj'wmq'mdjpt
レースが酷すぎる
タイムアタック ドリフト まあ一般車が邪魔なのは当たり前だよね
問題はレース
敵車がゴミすぎる
レース中ずっと体当たりして事故らせようと必死
カーブが差しかかると無理矢理侵入してきてつついたり擦り付けてスピンさせてくる&曲がらせない
スポーツマンシップの欠片もない害悪
何よりもプレイヤーの車を巻き込んで自爆、目的がレースで勝つことじゃなくプレイヤーを蹴落とすだけになってんのが1番腹が立つ、意味不明
これのせいで何してもらっても評価が☆1から変わらない、クリスマスボックス?新車?まずこれを直さない限りもはやどうでもいい
何が楽しいのこれ、ストレスしか感じないんだけど
by オウカ(プレイヤー名
NPCがイライラする。それ以外は👍
他の方のレビューにもありましたけど、敵NPCが後ろから追突してきてスピンします。特にコーナーでブレーキングした時に後ろから小突かれてコースアウト、よくある。車同士適度に車間を空けるようにアップデートが必要だと思う。
それと狭い道が多い割に交通量が多く建物の死角から避けようのない一般車が突っ込んできて頻繁に事故る。あと前走ってる一般車がウインカーなしで急に曲がるから普通に突っ込む。
設定で一般車消せるようにしてくれたりしたらドリフトの練習する時などにかなりストレスが減ると思う。
これは私の運転スキルの問題かもしれませんが北の方のダートコースがあまりにも滑ってまともに走行できない。
↓↓↓ 以下良い点👍
タヒぬほど細かいチューニング項目があってエンジンスワップ出来るのが特に感激だった。
クラスが5つあり、クラスが高いほど性能は高いが、低クラスの車でもエンジンスワップしてチューニングすればクラス5に出来たりするので、車ゲーあるあるな「自分の好きな車乗りたいけど遅くて勝てない」みたいな事が起こらない。遅い車でもチューニング次第でしっかり化ける。もちろん車種も豊富でそれぞれ外装パーツやエアロもある。
マップのクオリティがかなり高くグラフィックもスマホゲーとは思えないほど良い。それなりにバッテリーは食うが……
ガソリン代が少し高い代わりに広告を見れば無料でガソリンを入れられる。これはとても上手い広告の見せ方だと思った。これ以外で勝手に広告が流れたりする事もない。
課金限定の通貨はなく、見た感じ全てのアイテムは無課金でも(かなりやり込めば)手に入るので課金勢にも勝てると思う。
今後の更なる発展に期待してます🫡
by てみぃさん
クラブのレースがひどい
クラブのレースのコンピューターがひどい、コーナー曲がってる時にケツつついてきてすぐにスピンさせてくる、スポーツマンシップのかけらもないのである。しかもこっちがコンピューターのリアをつつくとこっちが体制を崩しコンピューターは普通に走っていると言うコンピューターとプレイヤーの体制の崩しやすさの差などのバランスやコンピューターの走りの調整をしてちゃんと走れる様にスポーツマンシップのあるコンピューターにして欲しい。
そしてレース中くらいガソリン減らない様にして欲しい、前記の通りコンピューターの走りや、自分の腕のせいもあり何度かリトライする間にガソリンがミルミル減っていきコツを掴んでやっと一位でゴールできると思ったら次はガス欠で最下位と言ったことがたびたびあるのでまじでよろしくお願いしますね。
クラブのレース中くらいトラフィックカーを消して欲しいとても邪魔。
クラブのレースの推奨レベルを大幅に上回ってる車でレースをしても何故か負ける、プレイヤーのペースに合わせてスピードが出る様に勝手にコンピューターは設定されているかもしれないがプレイヤーからしたら頑張ってクラスギリギリの値までチューニングしたのにいい迷惑である、もっとクラブレース勝ちやすくしろ、たいした報酬貰えないんだからクリアしやすくしてもいいだろ。
ほんとにプレイしてると頭にくる点がとても多いので早く難易度の調整などがされることを祈る。
by 雑魚のつどい
問題点
まずはお金。 少しは 楽に稼げるように 。ミッションを豊富にする事。 このゲーム界隈やるに対して。必ず知識は必要。わからずものは 参考。 聞く。大前提。 今や。 大失態はチートハック者。どうにかしたほうがいい。分かっていると思うが。課金システムが 大赤字ではないでしょうか。
無料であんな馬鹿みたいに 手に入って 馬鹿騒ぎしてる 猿ども。これが現状。 これが 差が出てる。
無課金者の人達へ 力を入れてあげてください。先に。 これは。さまざまな アップデートや色々。力を入れているだろうが。それより
無課金者への力を入れてもらい。
チートをどうにか 制御してください。👎so'bad
でもgame自体は ultra good👍
運営様 お疲れ様です。頑張って。
あとひとつ。
課金システム。1600にするなら1500にしてw
値下げならば3000を2500にする。
金 のバランスも。考えたほうがいい。デカいより。数が勝負。金 の事なら 貴方 達が詳しいはず。
期待してる
by NoSpeeder888
グラフィックと今後に期待できる作品です。
簡潔に、良い点と対照的に
改善点をお伝えします。
・良い点
1. スマホゲーム史上最高とも呼べる画質。
2. オープンワールドなのでスクショが捗ります。愛車でドライブするのは気持ち良いですよ!
3.オンラインで見知らぬ人とツーリング出来ることもある。
4.カスタマイズ項目の多さ。エンジンの載せ換えで音が変わるのも芸コマポイント高い。
・改善点
1. グラフィックが高過ぎるが故の要求スペックの高さ。最低設定にしても重い端末は重いです。
2. 愛車を作り上げるまでに必要なコストが高過ぎる。ゲーム内通貨の需要と供給のバランスが取れていない。
3. オンラインでは荒らし(自車に体当たりしてくる人)もいる。フレンド機能がないので、狙った人と一緒に遊ぶためには接続を繰り返すしかない。
4. 一度カスタムを戻そうとすると、またコストが必要な点。例えば、エンジンの載せ換えを既存のエンジン強化後にすると、パーツが揃え直しとなる為、確認のUIがあった方が良いと思う。
総評: 金のかかるゲームです。
by (096-C)™
バグが酷い
日本国内正式リリースおめでとうございます!と行きたい所でしたが、僕の端末だけでしょうか?光源とレイトレーシングの影具合がバグを起こしているようで常時チカチカと画面が点滅します。
建物などの光源も調整が上手くいっていないのか前が見えない程でまともに運転ができません。
グラフィック設定の問題かと思って色々試しましたが...変わらず終いです。
僕の端末はiPad pro 12.9インチモデルの初代です。
メモリ不足なのでしょうか...?
by youki kids
問題点だらけで全く楽しくプレイできない
序盤の金稼ぎが渋すぎて次の車なんか買えたもんじゃないし、好きなカスタムなんてもちろん無理。
レースに関してはめちゃくちゃラグくなってオブジェクトが目の前に沸くこともあり、明らかに当たってないガードレールなんかも何故が当たっておしまい。
cpuもやけに硬く作られててこっちが正確なコーナリングをしても後ろから少しでもプッシュされようもんならスピンそのまま順位取り返せずにゴール。
正直ストレスの方が強いです
by 名無しさん0106
神ゲーーーー(だけど修正点が)
まず個人的に待ちきれず日本版が出る前からやっていました。マジでやり出した瞬間感動🥹
今後に期待!
☆修正点☆
・もうちょい塗装にこだわれるようにして欲しい(痛車など)
・ウィンカーなど出せるようにして欲しい
・オンラインでのチャット機能
・オンラインでのプライベート部屋
・とうげをもうちょいいい感じにして
・もう一つのモードで他の車がいなくなるモードを作って欲しい❣️
カーパーキングより売れますね頑張れ carx
fight carX‼️
by オラオラ(ジョジョおすすめ)