みんなのレビュー・口コミ
美術館に行った気になる!
絶対にあり得ない面白い美術館を楽しませて頂きました♪
館内には見た事がある作品は無くブルーダイヤモンド💎が所蔵されている美術館とは思えない雰囲気でした。
しかし触れられる展示品が有ったり絵画や彫刻にタップしたり普通では出来ない事をしても許されるとは素敵な美術館でした。
そして何と言っても人形達の晴れ舞台になりそうな予感がしてワクワクしてしまいます(笑)
謎解きは解り易くて優しく面白いのですが謎解きパネルに入力後はアイテムが出てくるだけのオーソドックスな形式ではないので何が出てくるのか毎回楽しみでした。
その出てきた物からの繋がりで思考を働かせられるのは楽しいので大好きで、この作品を楽しみながら久し振りに美術館に行ってみたくなりました。
とても面白くノーヒントで💎と一緒に脱出した気分です。
by リズ🐶
雰囲気の良い美術館
こんな美術館が近所にあったらいいなと思いながらやりました。
特に理不尽もなくノーヒントでさくさくいけましたが、二箇所ほど適当にいじってたら解けてしまったところがあり、考える間もなかったため、何の謎だったのかまったくわからないところがあります。オマケは今回も可愛かったです。
by @atpgjdtg
楽しかった!
過去作もプレイさせていただいていますが、今回一番楽しかったです。
独創的なギミックあり、ボリュームもそこそこあり、でも難しすぎずサクサク。手がかり、ヒントがうまく隠されているので、それを見つけるのが面白かったです。ストレスなくノーヒントで楽しめました。
室内に差し込む光と強い影、美しい。でも普通は、美術館ではあり得ないなぁ、美術品傷まないかなぁ、などと考えたりもしましたが、ゲームとは関係ないですね。すみません、余談でした。
次作も楽しみにしています!
by 0655好き
面白い
ヒントに助けられながら何とかクリア
なかなか面白い仕掛けがあって楽しかったです
やられましたよ〜
作品を考えるのは大変だったことでしょう
こんな絵あるよねーって
楽しくゲームをしました
次回も楽しみにしてます
by ネコバァバ
優しめ
ここ1年ほど脱出ゲームにハマっている、ヒント頼りの者です。初めてこちらの方のを体験した感想です。
裏をかくこと無く、何かの暗示(ヒント)はすぐに何の答えか分かりやすく、無理やり感のない優しい脱出でした。つまらない事はなかったです。絵の一枚一枚リアルで綺麗でした。
ただ回答の為の入力がタップだけだったりシンプル過ぎて、偶然の正解が何回かあり結局何がヒントだったのか分からなかったり、適当に入れ替えて正解になって後からヒントを見つけたりがありました。
by と00と
素敵な出会い
難易度はそんなに高くなくサクサク解けますが、謎解きがストレートすぎないのでこうするのかな?こういうことかな?と考え解けた時がとてもスッキリして楽しかったです。ひらめき謎を解く楽しさとサクサク進められる快適さの両方を楽しむことができます☺️
また謎解きの他にパズル要素もあり、一部難しいなと感じるものもありましたがやっている内に解くことができ、こちらもとても楽しめました。
何部屋かあるのでボリュームも十分あり、おまけまであるので非常に満足できます。アニメーションも滑らかで綺麗でした。
無料ゲームですので時々広告が入りますが、こちらからヒントを得るため視聴するもの以外は全て5秒で閉じられるものか静止画のすぐ閉じられる広告なので気になりません。
また1人素敵な脱出ゲームを作る作者様と出会うことができたな、と非常に嬉しく思っています。
これからも貴方のスタイルを貫いてください、応援しています🙌
by heute08/03
名作だと思います
舞台は美術館で、
そこからお宝を盗むという脱出ゲームです。
まず、お目当てのお宝がどこにあるか探す必要があります。
大量の絵画があり、
それぞれズーム出来ますが、
その全てに意味があることに後半気づきます。
美術館という舞台を最大限に生かしたギミックが満載で、
簡単ながらもよく練られた独特な謎解きは単純に楽しいです。
スタート、正面に4枚の絵画があり、
1番左の絵画だけ、アップしながら右の絵にスライドすることが出来ませんので、
このバグは出来れば修正して頂きたいです。
おまけは人形を20体探すやつですが、
最後の1体を探すのが面倒でした。
難易度 ⭐︎⭐︎⭐︎★★
ギミックの独創性 ⭐︎★★★★
ボリューム ⭐︎⭐︎★★★
グラフィック ⭐︎★★★★
世界観 ★★★★★
オススメ度 ★★★★★
by くぱ
面白かった
『空』がどこまで空なのか?風景画にはほぼ空が含まれているので迷いました。人物も小さく描かれているのはどうなのか?も迷いました。 が、全体的に楽しめました。 美術鑑賞もできて満足です。
追伸)おまけのゲームも楽しいです。最後の一つがなかなか見つからなくて苦労しました。
by みけあねこ
コッソリ、いただく?
過去作にない程凄い やり易い、playしやすい、サックリ進行でSTORYも存分に楽しめました。
美術館設定という今回の作品、飾られた本格的な絵画の展示物なのにミニマネキンとのコラボが妙に面白く……それが又イイ!
全体に優しめの設定でしたが、作品中に用いられる物デザインが素敵な感じで魅力的でした。
アイデアはいつもながら感心してます、おまけ迄しっかり楽しみました♪thank you
by さなさかさ
展開が素晴らしい
これぞ当製作者さんの脱出ゲーム。
前作がパズルゲーム寄りの内容だったので方針転換だとしたら悲しいな…と思っていたのですが。
観察と閃きで解く脱出の真骨頂をたっぷり楽しませてもらいました。
最初は多数の絵画が飾られた部屋、それぞれの絵を拡大で見ることができるので、絵の中から特定の物を探して数えたりするのか?等ありきたりな方法を想像しましたが、意外な使い道に驚かされ。
そのうち次の部屋へと道が開けていき絵画から彫刻が主体となって、じゃあ絵画の拡大は特に意味のないただ臨場感の演出だったのか?と少々がっかり。
ところが最後の最後でその拡大に意味付けが為され、正に来館した客のように全ての絵画をもう一度じっくり見て回ることになる、この展開の上手さに感嘆しました。
問題の出し方も非常に良かった、●の絵って何でこれだけわざわざ絵だと強調するんだ?他にこのテーマの彫刻がある訳でもないし…と不思議に思ってからの見つけた瞬間のこういうことか!という気持ちよさ。
最高に素晴らしかったです。
グラフィックもとても良かったです。
絵画や彫刻のジャンルが豊富で本当に美術館で見て回っているかのよう。
美術館という舞台でいうなら本来あんな直射日光は厳禁な場所でもっと暗くあるべきとは承知ながらも、ゲームの世界として考えるなら表現として光の描き方が綺麗だったと思います。
by 北のタヌキ
パズル要素は要らない
難易度も難し過ぎずボリュームも丁度良く、いつもこのシリーズは楽しくプレイしています
ただ、前作よりもましですが、個人的にはパズル要素は無い方が純粋に謎解きができて良いかと思います
次回作も期待しています
by 無名51648
こんなに絵画に気合の入った脱出ゲームはそうそう無い
毎回テーマ性の高いステージが素晴らしいなと思っていますが、今回の絵画1枚1枚の作り込み具合は特に凄いです。各絵画のクオリティの高さと枚数を考えると、ここまで小道具としての絵画を作り込んだ脱出ゲームは他に記憶にありません。
毎度のことですが、テーマに沿った謎の置き方も秀逸です。
by ブラサバ続けたい
おまけの方が難しい脱出ゲーム
難易度は優しめ。基本的に捻りなく手がかりが表示されているのでサクサク進められる。ステージ制で実質3.5ステージでマップは広く謎解きも多いのでボリュームはややら多め。視点移動や操作性には問題なかった。
ます本作の最大の特徴は手が込んでいる手がかりの提示とユニークな入力部だ。特に入力部のユニークさは素晴らしい。手がかりもうまく表現されているがもう少し難易度を上げた方が良かったかもしれない。美術館ということで手がかりをうまく隠せるメリットを活かしてとてもよくできており、脱出ゲームとしては完成の域に達している。あとはグラフィクスが向上すれば完璧だろう。あとは裏で実際には時間が進んでいるなど飽きさせない全体的な展開が欲しいところか(夕方になり西陽がさしてオブジェの影がヒントになるなど)。特に不満点はないが、進行するとこれまでズームできなかったところがズームしてみられるところや、絵の中の入力部は意見が分かれるかもしれない。全体的に素晴らしい脱出ゲームで脱出ゲーム好きならプレイ推奨。次回作にも期待しています。
by nuruo000