[the Sequence]

[the Sequence]

Maxim Urusov

iOS

¥500

Android

¥320

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

ファクトリーシミュレーション系のパズル

プログラミングと言いたいところだけど条件分岐はないしそれぞれのモジュールが独立して動くので逐次処理というわけでもない、処理を一元管理できない複数の装置を配置して自動工場を作る感じ。なので各装置の実行タイミングが重要になる。工場とかで物が作られる過程を見るのが好きな人は楽しめると思う。モードはモジュールの数が決まってるものと実質無制限のもので2種類。前者はなにしろ数と種類が決まってるので頭を抱えるほど考え込まなくても普通に考えれば解ける。後者は無限に使えるのでクリア自体は簡単。モジュールを最小にするとか処理数を最小にするとか逆に最大にするとか目標を掲げればそれなりに難しくなる。唯一難点を挙げるとすれば、この目標がゲームとして設定されていないため実績解除のようなものは無く、本当に目標を達成しているか分からないこと。

by Helicobacter pylori

★★★★★
PR

★★★★★
Android

拡大縮小が不要なコンパクトさなのに、やり応えがあるのが自分に合っていました

ギミックの種類は多くないですが、相互に大きく作用し合うので頭の中で組み立てるのが大変です。 順番の振り直しのやり方をもう少し見直してほしいです。振り直しモード的なので、タップした順番に変更されるとか。 数多いのを大幅に入れ替える時に嫌になります。

by N R

★★★★
PR

★★★★★
iOS

プログラミング系パズル

このゲームの目的は7種類の機械を駆使して白い玉をスタートからゴールまで運ぶこと。単純な動作しかできない機械をどう組み合わせるかに頭を悩ませるのが好きな方にはお勧めです。悩んだ末に上手く行った時の気持ちよさはクセになります。

by しゅじし

★★★★
PR

★★★★★
iOS

頭いたい

柔軟な発想力を求められ、頭が固くなってきたおっさんにはなかなか難解なステージもあって楽しめました。
モジュールの配置を動的に変化させる必要が出てくると途端に難しくなるものの、全て事前に見通して、思った通りに上手くいくと気持ちがいいですね。
全てのモジュールを使わなくてもクリア出来てしまったステージがいくつかありましたが、使い切らないとなんか悔しい。

そして全ステージクリアしてしまうと何だか寂しいです。
でもモジュールを全種類アンロックするとプレイできる「SANDBOX」は、事実上全てのモジュールが使い放題で、凝りに凝ったシーケンスを練ることが出来ますので、またしばらくそちらで楽しめそうです。

by 恋するレビュワー

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する