みんなのレビュー・口コミ
ボリュームも程々にあり、楽しくプレイ出来ました
全体的には雰囲気あって良かったけど、あの像はホラー…ミステリーっぽくしたかったのか…?説明もなくちょっと不気味で意味不明でした…。脱出後に団体で迫ってくるのも怖い…。謎解きはロッカーの4桁が2つあるのは、どうかと。色分けとかなにか区別出来る工夫が欲しかった。アルファベットは使い回しすぎかな〜こちらは工夫があって良かったですが…。アイテムがわかりづらかったりもあるので、コメントが出るといいかなと思います。
by C IK
他人の財布から小銭盗ませたり
下水ゴミを調理器具でこしたり、宗教色強かったり、逮捕と死刑になった◯◯◯心理キョウ事件ファン製作品みたいな印象で犯罪臭過ぎて大迷惑な無料ゲームです。
日本人の発想とは遠すぎるので日本を去って母国で自由に製作していただきたい。他人を勝手に巻き込む洗脳は現世では迷惑極まりないので◯んでから自分独りで自由にどうぞ。他人を迷惑に巻き込む強制は犯罪。
by 京 音
珍しくノーヒントクリア
こちらの開発の脱出は割と分かりにくい謎が多いけど今回は大丈夫でした
が、いつもはほんわかアニマルズか昭和レトロなのに今回は若干不気味テイストでした(ホラー要素は無いです)
最近はアニマルズが少ないのでそちらの方をリクエストしたいです
by あやりん-_-b
広告多すぎ
ヒントを見る為に広告を見るのですが、その広告を見る為に、さらに広告を見ないといけない。
脱出ゲームゲームというより、広告見学ゲーム。
しかもこのアイテムはここにあったのか!というより、なんでこのアイテムがここに???という謎が多すぎ。
はっきり言って面白くない。
by ぼんたんたんたんたん
調べる場所の判定
調べたい場所の判定が他の場所に吸われる事が多かった
調べられない場所なのか判定を他に吸われたのかが分かりづらい
ホームのベンチに置いてあるノートが大きすぎて
開いたが最後二度と閉じる事が出来ず詰んでしまう
by おととい始めた
面白いけど不気味(ネタバレ注意)
謎解きはとても面白かったです。ストーリーが一切なくてなんの関係もなさそうな謎の像がいろんなとこで出てくるのが不気味でホラーでしたが、かえって色々想像できて楽しかったです。
不満があるとすれば、世界観上仕方がないとはいえ画面が少し暗すぎて(特に公衆電話の部屋)落ちてるアイテムに1発で気付かなかったりしたので、アイテム欄に最後まで残るスマホのライトで照らせるようにする等があれば良かったかなぁ、と思いました。
by MURALINE
シュールな作品
廃地下鉄というシチュエーションは好きで
ワクワクしながらゲームを始めました。
マップの雰囲気もよく
廃地下鉄感が出てましたし、
値段表の表記が「円」ではなく「圓」になっているなど、
細かい演出も良かったと思います。
スタートから4桁の数字を入れなきゃいけないコインロッカーが3つも並んでおり、
どのヒントをどこに入れるの?となりますし、
最初に入手出来るヒントは総当たりで入れるしかなくなりますが、
途中で法則が分かり、スッキリします。
マップはかなり広く
ギミックを解いても解いても次がある感じです。
前作の遊園地ほどではないとは言え
決してサクサク進めるほどの難易度ではないので
プレイ時間は結構長くなります。
一番の謎は変な像で、
ギミックに複数回出てきますが
それが何なのか分からないままクリアします。
説明文にあるような
可愛い動物は出ない代わりに不気味な像が出てきます。
特にストーリーもないので謎のままで終わりました。
難易度 ⭐︎⭐︎★★★
ギミックの独創性 ⭐︎★★★★
ボリューム ⭐︎★★★★
グラフィック ⭐︎★★★★
世界観 ⭐︎⭐︎★★★
オススメ度 ★★★★★
by くぱ
雰囲気はある
仕掛けは面白かったし凝っていると思うのだが、脈絡がなくて、とっ散らかった印象
細々広告が入ってくるのもテンポが悪い
導線もやや面倒ではある
符号を使い回すのは覚える手間が少なくてありがたい
が消えないアイテムに困惑
私としては、ばっちそうなものに調理器具を使うのは抵抗があります
別エンドがあるかもしれないがリトライはしない
エンディングちょっと不気味、主役だし悪くないと思うけど「半券と残金」とか話の筋に沿ったものでも良いかと思う
by 春さんぽ
ゲームはともかく
広告が多すぎ。中断後はまず広告でスタートだし、それならヒントをと思うと「電波が悪い」とか出る。Wi-Fiがフルに通っていて、5Gもバリバリ通っていてそれはないでしょう?そこら辺の姿勢が納得できません!
by ホラーな女王
面白かった
寂れた感じの雰囲気が良かったです。
公衆電話はお金を入れなくてもかけれてしまいました。
うどんの松竹梅の値段設定がモヤりました。松が一番高くて梅が一番低いのが一般的では?
と、気になるところはありましたが楽しかったです。
by みけあねこ
ダークな雰囲気なのにアイテム取得音がカワイイ作風時と同じで拍子抜け
グラフィックや音楽は作り込まれていますが、唐突な仏像の様な物に???ストーリーや前置きが無いので「何ぞあれ?」と違和感を拭えないまま進むしかなく…パーツそれぞれは出来ているけれど組み立てが雑な印象です。同じヒントを何度も使い回すのも珍しい。ロッカーとメニューの謎は好きですが。
by Ayaco
仏像は結局なんだったのか?
鏡の◎△◇などの入力が、アタッシュケースに入力した後は消えてしまったので、記号の順番を確認できず、うろ覚えで、結局総当りに近い事をする羽目に… 終盤で謎を再利用するなら、以前のヒント見られるようにすべきで不親切。 スマホや傘が最後までアイテムとして残る意味はないはず。使用済みアイテムなら、アイテム欄から消えて欲しかった。まだ使うのかと考え、色々試して無駄な時間を使ってしまった。 次回作に期待しときます。
by うえおあい
今までの作品の中で、珍しく
ホラー要素なのかなぁ~と思い、ドキドキして、プレイし始めたら、そうでは無かった😅でも、個人的に、好きでした。アイテムの繋がりが、テンポ良くて、難易度も、割と、解りやすかった(個人の意見です)気づいたら、終わっちゃいました😂なので、ノーヒントクリア致しました。面白かったです。有難う御座いました🙇
by 鞍川エミリ
アイテムが残る
サクサク進められて楽しかったですが、割と早い段階で使ったアイテム2つだけがずっと残ってたので、どこかで使うのかと試したりしてましたが、使わずに終わりました。他のアイテムは使ったら消えたのに。試したり考えたりが無駄でした…
by はなまる母