慣用句マスター

慣用句マスター

Gloding Inc.

iOS

¥500

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

テストについて

テストについて、正解とされる選択肢以外の選択肢でも意味が通ってしまう例文が多い。

たとえば、「【穴が開くほど見つめる】と恥ずかしがられてしまった」の例文は、【合わせる顔がない】の選択肢でも意味は通る。
「彼はいつも人の【あげ足をとる】」も、【足を引っ張る】が不正解になるのは謎すぎる。
「まんまと【いっぱい食わす】ことができた」も【私腹を肥やす】を選んでも違和感ない。

さっきやったセットに出てきた慣用句からの出題なのかもしれないけど、「あげ足をとる」と「足を引っ張る」は同一セット内に出てくるので判別ができない。
他の慣用句も幅広く知っており、全範囲からのテストに慣れている子供からすると違和感が大きい模様です。
他の選択肢では文章として意味が通らない選択肢を用意するべきではないでしょうか。

by うたうとり

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する