みんなのレビュー・口コミ
ほんとに全人類にやって欲しい!!!!!!!!!(⚠️少しネタバレ含むかもです‼️🙏🏻)
サムネ?だけでもすごくエモい感じがしたしやってみてもエモい感じと儚い感じが混ざった物語ですごく面白かったです💖 謎解きも結構難しくてでも分かれば凄くすっきりして気持ちよかったです‼️☘️
でもやっていくうちにあっという間すぎていつの間にか終わってたのでもっとやりたかったなって思っちゃいました😖ྀི💭
物語の内容も謎解きもすごく大好きだしこれは全人類にやって欲しいってぐらい素敵なものでした🫶🏻🤍
謎ときでほんとの絆を深めるようなところが私にはぐっと刺さったし2人にしかない昔の思い出があって素敵でした😻
私もこの人としかない思い出っていうのはすごく憧れるし心に残ると思うので自分にとって宝物にもなるし絶対に忘れられないものになるなとこのアプリを通して思いました😌🤍
でもいいところもたくさんだけどいいところがあるからこそ別の見方もあって…‼️
大切な人がいつまでもずっとそばにいるとは限らないってことを改めて気づかれたし感じたので当たり前って意外と当たり前
じゃないから当たり前を大切にできる人間になりたいなって思いました💭✨
これはみんなそうだしたり前
って今は当たり前でもいつかはたり前じゃなくなるんですよね。だからこそ大切にして欲しいって意味が込められてる気がしたので大切にしていきたいですね😌☘️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
みなさんにも今という今を大切にして欲しいから家族や友達、恋人や親戚などなど、大切なものってほんとにたくさんあるんですよ。だから大切にしてください‼️✨
自分自身もですよ‼️自分自身も今を生きてますからしっかりと大事にしてくださいね☘️⟡.·
無理せずゆっくりでいいので1歩ずつ進んでいきましょ😌✨
長々と失礼しました🙌🏻🤍
by V84t_17
いいストーリー飽きない謎解き
今回、「君おくる火」をプレーさせていただいたのですが、私感動系のものに弱くて〜
(´;ω;`)
ネタバレもしかねないので、ストーリーの話はこの辺で〜
謎解きの内容とかも結構悩みましたw
単純に私の思考能力が足りてないかも知れませんが、4時間ほどやってまして
暇潰しにするのに丁度いいと思います
あと、他の方のレビュー見てて同感したのが
「あそびごころ」さんの作品に似ていて
「あそびごころ」さんが創る謎解きゲーも
たまにやっておりました、
毎度と言っていいほど、幻想的でありなが人の心理、人の本来の在り方、謎を解きストーリーが進むにつれてそう言うのを学び
最後には、感動の涙を呼ぶシーン
個人個人で違うのでしょうが、
私はこの「君おくる火」の最後のシーンで
何より大切な人を想う、そして消えることが避けられないがしかし想う人を信じて先に行く
私も、その気持ちはすごく理解できます
共感できることもあって、とってもスッキリした気持ちです
あ、ストーリーの話は置いといてって言いながら話してるわなw
失礼、謎解きなども慣れてない人でも多少頭を凝らせば分かると言ったところでしょうか
丁度いい具合だと思います。
お約束の場面の謎解きは鈍くなければすぐ分かる程度に入れ込んでいて、とても良かったです
最後に、これからも制作など頑張ってください
今回は楽しませてもらって、ありがとうございました。
次回あれば、楽しみにしています
それでは〜
by 第321海軍航空隊
アソビゴゴロの中の人?
脱出ゲームでは他とは頭一つ抜けてたアソビゴゴロさんが制作をやめてしまったのがどうも腑に落ちなかったのですが、これを見て吸収合併か引き抜きがあったのかなーと思いました。
さすがにただのパクリでは無いんじゃ無いかなぁ、、絵や雰囲気なんか似てるレベルを超えてそのまんまだし。
何があったか分かりませんが中の人が良い環境でゲーム制作をできてて欲しいです。
内容は切なさを感じるシチュエーションや絵柄やストーリーでいつもの感じです。
でも今回は全体的に淡白な印象で胸にグッとくるほどではなかったのでこれからもっと良さを生かしたエモーショナルなゲームを期待したいです。
これでただのパクリだったら死ぬほどショックですけどね、、。
by リンゴ5個
かなり好き。
他の方も書いていることですが、確かにあそびごころと凄く似てます。(なんなら『あれ?あそびごころ終わったんじゃないの?やってないやつあるぞ』と思って入れたらGLOBAL GEARさんでした笑。GLOBAL GEARさんもいつもお世話になってますが)
でも正直な話。多分寂しかったんだと思いますが、すごく似ていたからこそ、謎の安心感があって。こういう色味のある脱出ゲームをこれからも出すなら、今後も「あそびごころっぽい」と言われる可能性はありますが、この作風を辞めないでほしい、と個人的に思います。
ゲーム自体の話をすると、慣れてる人は特にヒントを使わずクリアできそうな難易度になってます。私はステージ4から時間がかかり始めましたが、色んなことに気付けばすぐ解けます。色々と細かい設定に「?」となることはあるのですが(例えば落とし物に対して物凄く厳重に扱われていたりとか。その鎖はそこでは要らんだろ)、ストーリーが良かったので相殺されました(個人談)。楽しかったです。ありがとうございました。
追記。クリア後タイトル画面が変わってると書いてる人が居たので見に行ってみたら確かに変わってました。ここまで似てると本当にあそびごころのスタッフさんが移籍して作ったとしか思えません。むしろぜひそうであってほしい。というかそうだと思ってました。
レビュー見たら賛否両論すぎて悲しいので(確かにパクリに見えなくもない。パクリならやってはいけないこと、というのも頷ける)、せめてはっきりしていただきたい。GLOBAL GEARさんもあそびごころも好きだからこそ。LINEの登録、しておきますね。
ちなみにGLOBAL GEARさんで1番好きなのは隣人です。同位でバカサス。それから何年も前にやってた「草生えぬ」がちょっと懐かしい。やってない人はぜひやってみてほしいです……。
by ゲーム名はよしな。
あそびごころさんのよう…
絵や音楽はものすごく良かったです 綺麗で暖かくて素敵でした
しかしどうもあそびごころさんの作風がちらつくのが気になりました(まったく関係なかったらすみません)
また、ストーリーが薄すぎてなんだか少しつまらなく感じました。視点を女の子の方にした方がむしろ面白かったかもしれません(色々やって最後に正体がわかる、という風に)。悪く言えばありきたりでした
色々な面において改善されることを願っております。次も楽しみにしております
by 波多野綾翔
これは……
他の方も仰ってる通り、似てます。似てるというか、人が同じなのかな…?
そこら辺なんか説明欲しいかも。(´・-・`)
謎は簡単。簡単すぎる。
今後もこの手の作品を出すのであれば、もう少し捻って欲しい…と思います。
あと、気になったこと。
主人公?は何歳だ???( ˙-˙ )
ストーリー序盤で語ってますが、それだと5歳だよね⁉︎私の読解力の問題かな?
5歳設定じゃないなら良いのだけど、5歳なら喋り方とかに違和感。親も女の子も「?」てなるのでは……、という疑問が残りました。
by 艶や
ノーヒントで行けたけど
難易度はあまり高くなく、ノーヒントで行けました。ただ、数点気になる所が。
1.答え当たってても、解除されるまで時間がかかる。ランダムでキーワード入れる人対策なんでしょうけど、えっ?間違った?とかなりドキドキ。
2.ヒントが表示出来ない。クリア後、どんなヒントが出るか気になって見にいったら、動画見せられた挙句ヒント出ないか、そもそも動画がエラーで流れないかのどちらかでした。
この2つの件でイマイチ高評価出来ません。
by deep_misto
あそびごころみたい!
あそびごころ無くなっちゃったので、あそびごころさんの中の人が合流してるんでしょうか?
謎の答えをみんてもピンとこないのと、ストーリーあるようで全然ないのがもったいないです。
雰囲気はすごく綺麗です✨
サスペンスもう作ってくださらないのでしょうかー!応援の仕方あれば教えてください!よろしくお願い致します🙇🏻♀️
by きくらげたまご
評価低くてすみません
あそびごころさんを意識してる?
グラフィックは綺麗です。
しかし肝心のストーリーにイマイチ入り込めず、しかも謎が難しくて、というかヒントや答えを見てもなぜそう解くのかすら意味不明で、のめり込めませんでした。
あそびごころさんを意識しているのかもしれませんが、もっとオリジナリティを出してください!
過去作はオリジナリティあって、とても面白くて大好きなのに‥。
by to.a.yu