みんなのレビュー・口コミ
久しぶりにまたやりたくなってインストールしましたが… 1つクリアするごとに毎回広告が出てくるのは仕方ないと思ってます
が、その広告を再生し終わるとスマホ自体の待受画面に強制移動からのアプリ立ち上げ直し。それがたまにではなく100%毎クリアごとに起きる。こんなことあります? ゲーム自体は相変わらず面白いと思います。しかしこの広告の仕様は何なんですかね?
by Natsumi Mori
アドバイス?
Qを8年近くやっている者です。きゅうりが流行ってその存在を知った方が多いと思われます。
まあやってみる方のためにアドバイス
・このゲームは物理演算ゲームって書かれている通り物理に従い動くものを利用して問題をクリアするゲームです。
・広告はやってるともう慣れちゃいます。無料だからね。
・オンラインで皆が作った問題を遊べます。死ぬ程楽しいです。
・まあ自分もムズすぎてムカつく事しょっちゅうあるからね、辛抱強さですね。たまにバグ技やできない難易度では無いけどムズい問題もあるので楽しいです。
・ある程度運も必要にはなってきますがそこら辺は上手い感じにしといてください。
まあ適当なアドバイスばっかですがこんな感じですね。
難しいパズルをやりたい人におすすめです。IQテストとか言われますがやってると普通にパズルゲームとしか思えなくなってきますよ。
まあキレやすい人にはオススメ出来ません。それだけ。
アドバイスでした
by kimomusi
このゲームに低評価した人へ
このゲームの操作性が悪いのは確かです。ですが低評価をするのであればこのゲームSwitch、steamでも発売されています。料金はかかりますが操作性の向上、広告の削除、高額な課金問題が全てにおいて改善されています。ですので個人的にはそちらでのプレイをお勧めします。 ⭐︎重要⭐︎広告が多いのであれば機内モードでプレイし、cancelというボタンを5回押すと広告を表示させずにプレイが可能です。
by Qを全クリしてる人
課金前提なら神ゲー
【良い所】
★問題が面白い
とにかく問題は面白いです。問題は様々あって何回やってもどれだけやっても飽きません。頭を使いたい人、楽しみたい人、どんな人も楽しめると思います。ただ、難しい問題は本当に難しいので解けなくてもめげずに頑張ってみてください。。
★デザインが洗練されている
紹介PVなどでも分かると思いますが、デザインはかなり見やすいです。良く出来てると思います。問題も見やすく、またほとんどのオブジェクトもかなり丁寧に描かれています。
★BGMが良い
音源を録ってたまに聴くくらいには好きな曲が多いです。これはQの魅力の一つだと思います。飽きさせないようなBGMを作るのは本当に難しいと思うので、これはクリエイターさんの腕が光っていると思います。拍手👏
【悪い所】
★消せない広告が多い
随所で言及されていますが、本当に広告が多いです。。ヒントを見るために広告が挟まれるのは仕方ないと思いますが、1問解くたびに広告が挟まれるとかなりストレスに感じます。そして最近は見終わっても消せない広告が多い。広告を見ること自体は耐えられるのですが、これのせいでかなり台無しになってしまっていると思います。。
★重くなりがち
10分ほどプレイしていると、動作がだんだん重くなってきます。その度にアプリを落として再度開く必要があり、かなりプレイしづらく感じます。
★落ちやすい
アプリの起動中に落ちたことは無いのですが、アプリをバックグラウンドにしているだけで落ちたこともあるので、そこはかなり気になるところでした。他のアプリを閉じていても起きた現象なので、対策の余地は無いかと思われます。
★バグが多い
これはある種Qの魅力の一つなのかもしれませんが、めり込みバグやオブジェクト持ち越しバグなど、Q内では様々なバグが見られます。ただ、みんなのQ17-15を開いた後別のステージを開くとカベや地面が消えるなど、問題としては致命的なバグもいくつか存在するみたいですが、運営は修正する方向性も無いみたいです。
【結論】
Qはスマホ以外にもPC(Steam)やNintendo Switchなどで発売されているのですが、そこでは「Q REMASTERED」として980円で売られているため、スマホ版は無料でプレイしている分仕方のないことなのかなと思う点がいくつか存在しました。なので、「広告削除などの課金をすればかなりやりやすくなる」というのが結論です。ただ、それをした上でアプリが落ちたりするのはやむを得ないのかなと思います。。
長所を述べる部分でも言いましたが、問題やBGM、デザインは本当に素晴らしく、デザイナーさんのセンスが光ってると思います。ダウンロードして是非味わってみてください!
by シグナルα
このゲームに低評価した人へ
このゲームの操作性が悪いのは確かです。ですが低評価をするのであればこのゲームSwitch、steamでも発売されています。料金はかかりますが操作性の向上、広告の削除、高額な課金問題が全てにおいて改善されています。ですので個人的にはそちらでのプレイをお勧めします。
⭐︎重要⭐︎広告が多いのであれば機内モードでプレイし、cancelというボタンを5回押すと広告を表示させずにプレイが可能です。
by Qを全クリしてる人
楽しいけど、、、、、、
楽しいけど、、、、、、広告が多すぎる 広告のせいで全部が台無し 広告があるから嫌だ 今ダウンロードしようとしているあなた!楽しそうなゲーム🎮と思っていると思いますが、ダウンロードすると「ダウンロードしなきゃよかった。」 となるのでおすすめしません。 でもそれはあなたの勝手ですけど、、、、 今からおすすめなゲームを紹介します♪3個です 1、そっくりさん そっくりさんは家族や友達で暇つぶしができるし、広告がない! 2、太鼓の達人 太鼓の達人はSwitch感覚で楽しくゲームができる!広告もあんまりない! 3、フルーツ飴の達人 フルーツ飴の達人はフルーツ飴を作って食べるところをライブすると言うYouTubeになれるゲームです!ミッションも出てくるので楽しいです! あと広告もない! このおすすめしたゲームで1番なのは、、、、、フルーツ飴の達人! これは音も癖になるし1日できること! でした! それに比べてこのゲームは残念でしたね 広告がなければおすすめしたんですけど! と言うことでこれで終わります! わかってくれたら嬉しいです! こんなにたくさん読んでくれてありがとうございます😊 バイバイ👋🏻
by きんこんかえる
問題はいいが、、、
★流行りに乗ってQをやろうと思ってる人へ
→聞くところによると、switchとかでもできるのかな、、?ぶっちゃけると、そっちの方がいいです。スマホなどでやろうとすると
♥操作性が悪い
♥広告が頻繁に入る
という感じになるので、あまりおすすめはできないです。
♥問題自体はとてもいい
ので、『上の2つがあっても別に構わない』という方はプレイしても大丈夫だと思います(保証はしません)
★改善して欲しいところ
・1
→スマホだから操作性は仕方ないと思う。だけど、広告が多すぎる。1問クリアしたら必ず見ないといけないのが本当に時間を無駄にしてる。
・2
→ヒントも広告で、それは別に仕方ないとは思うけど、リトライを何回もすると、ヒントの主張が激しくなり、操作性が悪い→リトライを何回もしてしまう→主張が何回も激しくなる……といった感じで、ヒント1つでめちゃくちゃイライラする。だから、ヒントの主張が激しくなるのはやめていただきたい。
★いいと思うところ
→問題自体はいいと思う。しっかり考えて、それがクリア出来たらめっちゃ気持ちいい。
★結論
→課金が少なかったりして、広告が多いのはよくあることだけど、
▼広告が多い
▼ヒントの主張が激しい
▼問題は面白い
(2個目は思い込みだが、『こんな問題もできないの?ヒントあるよォ?』みたいな感じで侮辱されてる気分になる。これは個人差があるとみてもらってほしい)
メリットに対して、デメリットが大きいので、色々と改善して欲しいところである。
by はるはるすみれ
いいね!!!
自分で画面に描いてクリアする今までになかった物理演算パズルゲームです。シンプルで難しい問題がなんと1000問以上以上もあって良問ばかりでした!(コラボのカードガチャ以外は)だけど、操作性や課金ステージの価格、広告の量はエグいです。気になるならリマスター版(スイッチ、パソコン)を買いましょう。カードガチャのニ問以外は素晴らしいのですごくオススメです。ヒントやYouTubeにある攻略はあまり役に立ちません。なぜならこれは物理演算ゲームなので一ミリずれたり描画時間が長いと挙動が変わるからです。そしてこのゲームの悪い所は、チュートリアルが難しく、上級者のは簡単すぎる所です。このゲームのチュートリアルレベルは他のゲームに比べて非常に難しいです。また、上級者にはどのステージも簡単すぎるところが悪い所です。(ステージ増やしてくださいお願いします)リマスター版はこれよりステージ数は少ないですが、とてもお得なので今から入れようとしている人はリマスター版を購入することをおすすめします。広告に我慢できる人で無料で遊びたいならこっちを入れましょう。おもしろいバグや面白いステージがたくさんあるのでこっちもおすすめします。とりあえず入れて遊ぼう!
by 竹内雄一郎
面白いけど広告が1問ごとに出るし
それが長いから簡単な問題なら下手するとゲームやってる時間より広告見せられてる時間の方が長い。 あとヒントも長い広告を見せられる上に答えになってるし、答え通りにやっても書いた絵は空中で止まらないのだからそうはならないだろって感じの再現不可能なものがある。
by 大石内蔵助
このゲームに低評価した人へ
このゲームの操作性が悪いのは確かです。ですが低評価をするのであればこのゲームSwitch、steamでも発売されています。料金はかかりますが操作性の向上、広告の削除、高額な課金問題が全てにおいて改善されています。
このゲームを遊ぶのであれば、まずはSwitch、steamで発売されている方をプレイし、上手くなったら、こちらスマホ版にしかない、コラボ問題やQcraft stageをプレイすることをおすすめします。
もしSwitchやPCを持っていないのであれば、スマホに搭載されているアクセスガイドを使ったり、ゲーム起動後機内モードにすることをおすすめします。
処理が重い方は一度Qcraft stageというところを押してからプレイすると改善されるかと思われます。
起動すら出来ない人はスマホの容量などが原因なので諦めましょう。(ちなみに私は普通に開けるし、普通にプレイできます)
多分最近初めた人は某Vtuberの配信見て初めたのであればどうして昔のクオリティのゲームをプレイし低評価レビューをするのですか?配信者さんがプレイしているのはQ REMASTEREDという最近発売されたゲームですよ。こっちをプレイしてるということはお金がないのかな? あとむずすぎるって言ってる人へそれはあなたが下手なだけやで。
以上全クリ済みのプレイヤーからでした。
追記 ・広告が多いというレビューをよく見かけますが、広告はゲーム起動後、機内モードにすることで多少減らすことができます。
・HELLの追加はリマスターを記念して作られてステージなのでスマホ版への追加はないと思われます。
・バグが多いことについてはインタビューで言っていたのですが、多少のバグはむしろ面白いので残すとのこと。
・Qを作った人は子供ではありません。
・「つまらない。」や「ごみ」など言っている人はなにがダメなのかをしっかり書きましょう。
by Qを全クリしてる人
最近スイッチのリバイバル版?をVtuberが遊んでいるのを見て、気になって遊んでみました
スイッチ版と同じ問題もあるようで、動画で見た問題を自分で解いてみたい欲求は満たされました。 しかし、とにかく広告が多く、一問クリアするたびに動画広告が流れます。頑張って問題を解いても、成功報酬のかわりに拷問を受けなければなりません。オフライン状態ではフリーズします。 20問くらい解きましたが、もう遊びたくないのでアンインストールします。クリアの爽快感や問題にかける時間よりも、広告を見る時間とストレスのほうが多いからです。 スイッチ版の無料体験版と考えたほうがよさそうです。試させていただきありがとうございました。
by aaa aaa
広告が多すぎる
1ステージクリアするたびにスキップ不可の30秒広告が入り、せっかく解けてスッキリしたところでイラつかされてしまいまるでゲームを楽しめない。
また広告を何度も見ることでヒントが徐々に見えるようになっていくとゲーム内では説明があるが、実際は広告を1回見ると全て見えるため説明が機能していない。恐らく実装しようとして諦めたのだろう。(ちゃんとしろ…)
さらにそのヒントも問題によっては準備中(恐らく数年間放置されている。いつ準備が終わるのだろうか)となっているものがある。
またゲーム内容にも不備があり、最も気になる点はゲーム内の物理演算のおかしさ。この手のゲームで物理演算に若干の嘘が含まれるというのはよくあることだが、このゲームは許容範囲を楽々と越えていった。何故か非常に軽いヒーロー、縦方向の加速度よりも距離あたりの増加量の大きい横方向の重さ、明らかに引っかかるはずなのにすり抜けるテコ…やっているうちに嫌になった。
by ハリコーン
うーん
昔3ds版を遊んでいて久しぶりに遊ぼうかなと
思っていた矢先、物理がガバガバで序盤のステージがクリア出来ない始末である。
先駆者様のレビューを見る限り批判的な物が多かったですね。
昔のゲームだったから進化してると思っていた
自分が裏切られた感じです。
あと広告がウザいですね、毎ステージ5秒広告は
はっきり言ってゴミ仕様。
プレイヤーを邪魔しすぎ。
(広告によっては進行不能になる)
「無料ゲームなんだから我慢しろ」と言う旨の
レビューを見ましたが、
それってあなたの感想ですよね?
(なら反応するな)
只今運営が機能していないとのこと。
これを遊ぶなら
忍耐力と集中力が必要です
昔は神ゲーだったのにね…..。
by なりそくう
ダウンロード
ダウンロードが出来ない。一回消して、またインストールしたんだけどな、、、面白いのに出来なきゃ意味がない、、、
追記
ダウンロードはできるようになり星一から星三にあげました。後の残りは動画のことです。
ヒントを見るために動画を見ても、『マンガ王国』とかいうアプリの漫画の動画を見てもヒントが出ない。他のは出る。三回連続で見たけどダメ、日にちを変えてもダメ。しかも一番出る数多いし。
またまた追記
『マンガ王国』の動画は出なくなりました。
が、またヒントが出ないものが出てきた。
動画の内容変えればいいってもんじゃないです。
『マンガ王国』がダメ、じゃなく、ヒントを見る動画を改善して欲しいです。しかも、やはりその動画が一番出現率高い。
追記
まだ、改善されないんですね。本当にいい加減にしてください。ストレス。
しかも、一番出現率高い。まじでいい加減にして
追記
ほんっと改善してください、、、
by JDJDJDJDJGWGWGMGDP
前はこんなじゃなかったのに
タイトルの通りです。
何度か機種変更し、その都度最初からやっていましたが、頻繁な広告によって年々操作性とテンポがとても悪くなっています。携帯機でリリースした頃から?その前からでしょうか?
ヒントのための試聴は仕方ないとして、常時画面両脇に縦バナーの広告、問題を1問解くたびに5秒は飛ばせない広告。作成者として収入が必要なのは重々承知していますがあまりにも露骨すぎます。
気になってレビューを見に来れば案の定平均☆2.1で、書かれている内容も私が思っていたことそのままです。昔家族でかなりのステージまで遊んだ思い出がありアンインストールせずにいましたが、もうこれは無料でも遊べるゲームアプリとして最低限のラインにすらないと思います。昔は本当に大変楽しく遊ばせて頂きました。今までありがとうございました。
by 亜壁ユウ
昔は通知やコントロールセンターが何度引っ張り出されようが、ほんの僅かなズレで繰り返し失敗しようが、のめり込むような面白さがあった。
それもこれもアプデが来る度に新ステージが搭載されて、広告も悪目立ちしていなかったからこそ、純粋にゲームを楽しめたんだろうなぁ…と。
現状1年以上新しいステージの追加はなく、毎度不具合の修正ばかり。
広告内容も正直、萌系?お色気系?がいきなり音声付きで流れてドン引きすることもあり、広告収入回収アプリとしてはこれで完成形!と言われている気がして虚しい。
新ステージか広告か、どちらか選ばないと昔のような高評価は獲られないと思う。
by べ に
昔は通知やコントロールセンターが何度引っ張り出されようが、ほんの僅かなズレで繰り返し失敗しようが、のめり込むような面白さがあった。
それもこれもアプデが来る度に新ステージが搭載されて、広告も悪目立ちしていなかったからこそ、純粋にゲームを楽しめたんだろうなぁ…と。
現状1年以上新しいステージの追加はなく、毎度不具合の修正ばかり。
広告内容も正直、萌系?お色気系?がいきなり音声付きで流れてドン引きすることもあり、広告収入回収アプリとしてはこれで完成形!と言われている気がして虚しい。
新ステージか広告か、どちらか選ばないと昔のような高評価は獲られないと思う。
by べ に
出題傾向がどうもな
ほんとゲームのシステムは面白いけども
難易度が上がるにつれ、一瞬のうちに如何に正確な図形を素早く描けるか?という勝負になってくるためにアクションゲームと化す
閃きが完全に正しかったとしても、成功出来るかは小手先の技に大きく依存する
スマホの小さな画面に指で描くと線が指先で隠れるので、超速で正確な図形を描くのは難しく、ほぼタッチペン必須
あまつさえ画面上から下に、下から上にのタッチでiPhone基本操作のメニューが出てくるもんで失敗が積み重なる
ドカドカ出てくる広告の邪魔さもあってストレス凄い
by ててまる
こう言うアプリはある意味貴重(笑)
久しぶりにインストールしたがここまでひどいとは
まず操作性そのものだが、上下端に線を引くためフリック。すると通知やコントロールセンターがご登場(笑)このせいで解き方を制限されるパズルが非常に多い。
さらにパズル画面の左右,下にデカイ広告。もちろん誤って触ってしまうと、パズルそのものに支障が出てしまう。削除料は驚きの1800円!
その上パズルを行うごとにポップアップ広告や飛ばせない動画広告が頻繁に出て、クリア後も妙に小さなcloseボタンの上下に広告。こちらも削除料は1800円。しかも前述とはまた別料金!
それ以外にも広告があるので、これ、まともに遊ぶためには7,8000円は余裕で要ります
無料アプリとは言えここまでゲームを続ける気を無くさせるの努力の凄さはある意味貴重。
by IGA0325
絶句
作者の発想は良いがそれももう昔の話。
後は昔の遺産でどれだけユーザーを利用して金儲けをするかしか頭にない。
金に呑まれたんだろうね。それでなきゃこんな悪質な広告はありえない。本来広告はプレイに支障がでない範囲で表示されるもの。
by にんじんだいきらい