みんなのレビュー・口コミ
飽き性さんでも是非体験してほしい!!
プレイ後の感想になります。
ーーーーーーーーーー
長期休みなので、何か時間をかけてプレイできて且つ気軽な操作性のゲームはないかと調べて出会いました。
「ストーリーに注力している作品」と紹介されていただけあり、暇つぶしには長く、かと言って飽き性でも完走できるほどのボリュームで、内容も作り込まれているのでアニメを観ているような感覚で楽しめました。
単純な移動の操作だけで物語が進み、長くないチャプターごとにセーブのタイミングが設けられ(任意のタイミングでもできますが)ていて、正直お話を読むだけで飽きてしまうことがあっても、簡単に中断/再開できるのが完走に繋がったと思います。
キャラクターの年齢や雰囲気もあってか、お話の理解に苦しむこともありませんでした。
また、私自身ホラー・グロ系が苦手なので、舞台(題材)を見てから警戒していましたが、そこらへんは安心してお勧めできます。
前述したように、ストーリーの作り込みがしっかりしているので、「いやそうはならないでしょう!」みたいな引っかかりもなく、無理矢理なハッピーエンドもなく、本当に短編アニメを観たような満足感を得られました。
キャラクターなどドット絵のデザインも可愛らしく、凝りすぎていない印象でした。
それとこれは完全に私の感覚ですが、名前が覚えやすかった気がします。
登場人物が複数人でてくると、必ずと言って良いほどどこかで混乱するんですが、それが無かったです。
ーーーーーーーーーー
思いつきで書いたので整っていない文章ですが、プレイを迷っている方の参考になればと思います。
製作者の方へ、
とっても有意義で、暇つぶしというには贅沢が過ぎるような時間を過ごさせていただきました。素敵なお話を、作品をありがとうございます。
by 火曜日かぁ
すごく面白かった
ストーリーゲームって言うんですか?久しぶりにやったけどとても面白かったです。
ここからはストーリーに触れるのでネタバレになります。
誰もキャラ崩壊とかしなかったし医学とかタイムリープとか細かい説明に破綻がなかったし楽しめました。
感動シーンみたいなのも多くあって、カンナと院長の話は特に感動しました。カンナの純粋な優しさと院長のツンデレが相性あっててよかったですね。お互いにツッコミをし合う相性の良さもほっこりしました。そんな素敵なふたりが辛い別れ方をして、大人になってから手紙を読めたのは本当にホッとしました。結果そんな思い出もなかったことになるんですが。
アオイが1万7711回目だよって一木先生に伝えるときの映像がめっちゃ綺麗でよかったです。
一木先生の部屋にカケルがなんでいたのかずっとモヤモヤしながらストーリーを見てましたが、最後に回収してくれて嬉しかったです。
ストーリーは満足しましたが、演出?というかなんとなく世界観に入り込めないときがあったので書かせてください。
チャプターが細すぎる
30チャプター程度に収めるかつ、すべて振り返れるようにしてくれると嬉しかった。操作性は特に求められていないゲームだと思うので、セーブファイルを設けてくれても全部セーブできないんじゃ、上手く使えなかった。
タイムリープするときの効果音が気に入らなかった。
この作品でタイムリープは難しい、負担がかかる、これが要因のLMDなど重要な題材なんだからもう少し重たい効果音の方が好みだった。
BGMがなんか違う
辛くて悲しいシーンでバラードはわかるんだけど、ピアノのBGMなのもわかるんだけど、曲調が長調だから雰囲気と合わないなてことがあったから急に現実に戻されたときがあった
チャプターが終わるときに黒画面にセリフで終わるのがいらないんじゃない?と思う。
深刻なセリフが強調されるのはいいと思うけど毎回されるとまたー?っておもうし、ストーリーはすごく面白いんだからわざと気になる終わり方をさせる必要は無いと思う。ハルトの「寝よう…。」でチャプターを切り替えるとかで充分だと思う。
サイドストーリー長すぎ
もう本編じゃん。てかここで伏線回収もしてるし本編にしちゃって良くないですか?面白かったですサイドストーリー。
以上です。でもゲーム面白かったです。無料でこんな楽しませてくれてありがとうございました。
by かだはやわ
最高⚠️ネタバレあるかもしれません
よく動画サイト等で良かったゲーム紹介にて出てきたこの''7年後で待ってる''を試しにやってみる感じで最初はやってみました。
しかし一つ一つ物語を進めていくと何故そんなことをしたのかとか、あれは一体なんだったのかを伏線回収していき、このゲー厶の名前にピッタリな感動するゲームだと思います。
他の方のレビューを見ましたが4年前とか古いのしか見てないのでそこはちょっとって感じですが、初見で一つ目のエピソードから最終40エピソードまで全て課金せず読めました。
ですが一エピソードごとに1回広告があります。スキップすることは可能ですがまたエピソードが終わったら次は必ず広告がありますのでご注意を。
最後の40エピソード読み終わりレビューを書けば新しいエピソードが出るので自分はこのレビューを書きました。最後の最後のエピソードを見るのが楽しみです。
ここまで読んでくださった方はありがとうございます。また来年とかはこのゲー厶はどうなってるかやるしかないのですが「この時はこうだったんだな」的に思ってくれれば幸いです。
by この時は中学生
リアルに 9歳→16歳で出来て感動 。。
まとめると 、ほんとに素晴らしいゲームで 人生観が変わるレベル 。全人類やってくれ ‼️ ということです 。ᐡ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷᷄ ᐡ
以下は 、私がただ個人的に 7年越しにプレイ出来て 感動したってことです 。。
▼
私はこのゲームを9歳の時に知り 、早速ダウンロードしてやってみました 。ですが 読めない漢字もあって 、あんまり意味が わかんないまま ふわっと終わっちゃっていました 。
そしてそれを 、ほんとに奇跡的に7年後 、16歳になった今 、思い出しました 。そしてすぐ 改めて プレイしました 。なんで こんなに素晴らしい ゲームの意味を わからずに 適当にやってたんだろう私は !!!!! と思うほど ほんとにものすっっっごく感動しました 。
実際 9歳の時 、7年後の私だったらこれ理解できそぅ- とか思っていたのまで思い出して ほんとになんか時間ってすごいな ほんとに成長したんだな 、なんかこの7年間の成長をこのゲームと一緒に過ごせてよかった って 心の底から思ってます 。
このゲームは 私の人生にとって大切な存在です 、ほんとにありがとうございました !!!!
人生一最高のゲームです 、なので人生初レビューをさせて頂きました 。
ありがとうございました !!!!!
by 𝖱𝗂𝗅𝖺
鳥肌やばい!!記憶消してもう1回遊びたい
⚠️ネタバレ含みます⚠️
7年後で待ってるおすすめされてやってみました
ストーリー本当に泣ける話でした
操作はそこまで難しくもなく
目的地へ向かい話す。等だけな簡単な操作です
ゲームが苦手な人でも楽しんで遊べるのではないでしょうか?
大体のストーリー数は40程
かかる時間は7〜8時間程らしいです
おまけストーリーもあり本編では知れない
意外な秘密を知る事が出来ました
Switch版発売おめでとうございます...♪*゚
スマホでもやってみたので次はSwitch版で遊んで見ようかと思います
7年後で待ってるは漫画もちまちま読み進める程大好きなゲームです。
ドットゲーは神ゲー多いですけど
7年後で待ってる は私の中でダントツ1位かな
本当に鳥肌🥲
アオイもタイムリープしている事を知った時涙出そうになりました
院長も似た様な経験をしている事に驚いてしまった、、、、、7年後で待ってる本当に神ゲー!!!!!?
by 演奏大好き!!
鳥肌やばい!!記憶消してもう1回遊びたい
⚠️ネタバレ含みます⚠️
7年後で待ってるおすすめされてやってみました
ストーリー本当に泣ける話でした
操作はそこまで難しくもなく
目的地へ向かい話す。等だけな簡単な操作です
ゲームが苦手な人でも楽しんで遊べるのではないでしょうか?
大体のストーリー数は40程
かかる時間は7〜8時間程らしいです
おまけストーリーもあり本編では知れない
意外な秘密を知る事が出来ました
Switch版発売おめでとうございます...♪*゚
スマホでもやってみたので次はSwitch版で遊んで見ようかと思います
7年後で待ってるは漫画もちまちま読み進める程大好きなゲームです。
ドットゲーは神ゲー多いですけど
7年後で待ってる は私の中でダントツ1位かな
本当に鳥肌🥲
アオイもタイムリープしている事を知った時涙出そうになりました
院長も似た様な経験をしている事に驚いてしまった、、、、、7年後で待ってる本当に神ゲー!!!!!?
by 社不れも
ほぼ☆5
私はゲームランキングでこの作品に出会ったのですが、インストールしてから2日かけてぶっ通しでやり続けられたくらいには面白かったです! 良かった点は私的にはストーリーが満足なこと。
ーーー
課金要素でのストーリーもありますが、基本の大まかな話はCMを見ることでプレイすることができます。なのでせずとも楽しめると思います。 ストーリーを見終わったあとに追加エピソードを読むとほぼ全ての伏線が回収されるのでスカッとします!ただ、ただでさえ長かった本編にプラスして追加エピソードはかなりの時間がかかりました。数話で終わるのかな、なんて思ってたら本編の半分くらいの話数がありびっくりした印象です。
ーーー
少しだけ残念だった点は無駄な移動が少し多かった気がします。「あとセーブするだけなら家までスキップしても良かったのでは?」となる事が結構な頻度でありました、まあでもその移動時間で考察をしたり考えをまとめたりは出来たのでそこまで嫌とは思いませんでした。 あとは操作が少ししずらいです、指定されたところをタップしたり動かしてるのに反応せず…ためにし大いにずらして見たら再生されたなんてこともありました。
ーーー
感動シーンも多々あり、深夜3時に無事泣かされました。そのくらい面白かったです、しばらく経ったら二週目を始めたいと思います!素敵なゲームをありがとうございました。
by 暴言やめた方がいい
ほぼ☆5
私はゲームランキングでこの作品に出会ったのですが、インストールしてから2日かけてぶっ通しでやり続けられたくらいには面白かったです! 良かった点は私的にはストーリーが満足なこと。
ーーー
課金要素でのストーリーもありますが、基本の大まかな話はCMを見ることでプレイすることができます。なのでせずとも楽しめると思います。 ストーリーを見終わったあとに追加エピソードを読むとほぼ全ての伏線が回収されるのでスカッとします!ただ、ただでさえ長かった本編にプラスして追加エピソードはかなりの時間がかかりました。数話で終わるのかな、なんて思ってたら本編の半分くらいの話数がありびっくりした印象です。
ーーー
少しだけ残念だった点は無駄な移動が少し多かった気がします。「あとセーブするだけなら家までスキップしても良かったのでは?」となる事が結構な頻度でありました、まあでもその移動時間で考察をしたり考えをまとめたりは出来たのでそこまで嫌とは思いませんでした。 あとは操作が少ししずらいです、指定されたところをタップしたり動かしてるのに反応せず…ためにし大いにずらして見たら再生されたなんてこともありました。
ーーー
感動シーンも多々あり、深夜3時に無事泣かされました。そのくらい面白かったです、しばらく経ったら二週目を始めたいと思います!素敵なゲームをありがとうございました。
by 匿名さん⊂( ・ω・ )⊃
面白くない
⚠️ネタバレあり⚠️
ピクセルのゲームに目がないので、面白いだろうと思って全く情報を入れずに始めました。
序盤でそこそこ引き込まれましたが、チャプター10超えたあたりから長いな…と思い、調べると40まである…。
でも気になるので頑張ってプレイしました。
しかしチャプター40まで読んだところで、サイドストーリーやエピローグ(しかも課金)。
本編で回収されてない伏線もあるしストレスでしかありません。
1話ごとに挟まる広告で、ほとんど5秒でスキップ出来るものでした。他の方のようにバグは起こりませんでした。
以下、個人的な不満点(別に見なくていい)
・大人では無い人物(主人公や、その友だち)の喋り方がほとんど同じで、幼い(はっきり言うと頭が悪そうな話し方)のでイライラする。
・立石とか石打とかなんとなく混乱する名前が多い。
・操作性が悪い。iPadでプレイしてたのでまあ…という感じですが、これはスマホだとストレス。
・ゲーム性がない。NPCとはかろうじて会話できますが、せめて部屋の物など調べれるようにして欲しかった。
ゲームとしてプレイヤーがやることは操作性の悪いキャラを動かして、イライラする話し方のキャラの話を聞いて、面白くない長い話を見るだけです。
オート機能が着いてたらこんなに苦痛じゃなかったかなとも思います。
とにかくこんなに評価されている理由がさっぱりわかりませんでした。
泣けもしないし面白くもない。
時間返して欲しいです。
by モヒカンっち
鳥肌やばい!!記憶消してもう1回遊びたい
⚠️ネタバレ含みます⚠️
7年後で待ってるプレイやっと終わりました‼️ 大体のプレイ時間は2〜3時間程でした(大体ですからね???) 何で記憶を消されたのか、ハルト達に何があったのか、じっくりプレイしてわかった時涙が止まらなくなりました!!!!!!
おまけのとこもプレイして涙ボロボロ
アオイもタイムリープをしてハルトを救おうとしていた!!ってのがもう好き
ただ絶対に助からない中で共鳴をするって決意した時は私泣くかと思った
会えないんかな、、、って思ってたら病院の井戸のとこで2人やっと再開して もおー嬉しい
ハルトは心臓を移植されて生きる。
その代わりアオイが死ぬ。
アオイは肺を移植されて生きる。
その代わりハルトが死ぬ。
もう絶対に助からないの!?
って泣きながら見てたら
まさかの共鳴、、、!??!?!??
手を繋いで終わるかと思ったらキスしちゃうのねーー!?
スマホゲーでいいんか!?有料出せば!?ってくらいに神作すぎた!!!
ドットゲームは神作多いけど私の中でダントツ1位貫いてるわ!!
まじで泣かされました。最高
by 演奏大好き!!
レビューというものを初めて書きます。
恥ずかしながら昨日初めてこのゲームの存在を知り、先ほどエンドロールを迎えました。
レビューというものを初めて書くので、至らぬ点があるかと思いますがご了承ください。
一言で言うならこのゲームは良質なノベルゲームです。
主人公の視点で物語が描かれ、操作して、最後には主人公に感情移入ができるはずです。伏線回収がよくできているゲームと言われると、そんな細かい伏線とか覚えているのめんどいんだよなぁ、と思われる方もいるかもしれません。正直私は普段そう思って触れない作品が多いです。この作品に関して言えば、他の方々が称しているように伏線回収がすごい作品であることは確かだと思います。作者が労力をかけて作ったストーリーです、伏線などまるっきり無視して大丈夫とは言いません。でも、すごく気楽に始めてみてもよいんじゃないでしょうか。物語に耽りながら、熱心に覚えることを諦めて、軽い気持ちでこのゲームをやってみてください。
明日、大切な誰かのために生きてみよう。そう思わせてくれる作品でした。
by かぷちーの_68
⚠️ネタバレ含みます
全て課金で解放し全て読み終えました。
安くはない額かもしれないけど、課金しないとストーリーの一部すら理解出来ないかもしれません
課金のおすすめします。
というか、このストーリーをエンディングまで進めて良いなと思った方は絶対課金すると思います。笑笑
ーーーここからはネタバレを含むレビューなのですが、
カンナちゃんがハッピーエンドが好き、ハルトくんもハッピーエンドが好きだって言ってたように全てのストーリーがハッピーエンドになるよう作り込まれていて、またストーリーの中にいくつかの伏線が張り巡らされていたので伏線を含むストーリーが好きな自分にとっては大変満足するものだったと思います。
それに加えて涙脆いので涙が止まりませんでした笑
リリースされてから結構時間が経ってしまっているようですが、今までこのゲームを知らなかった自分を責めたいなと思います。
また、このゲームのストーリーについて、タイムリープが物語の要になるため、難しいお話が得意では無い方はちゃんと集中してストーリーを読み解ける状況になってからのプレイをオススメします。じゃないとついていけなくなります。
by りりりりりりりょーちゃん
7年後で待ってる
スマホが普及してはや15年
キャラの育成や周りとの競争が絶えない昨今
ドット絵のグラフィックである
このアプリが目に付いた。
暇つぶしになるゲームを探していた私は
「通勤時間にやってみるか...でもこの時代にドット絵か」と小馬鹿にしながらも入れてみることにした。
ストーリーを進めていく内に数々の出会い、別れがあり感情が交錯していく。
通勤中のスキマ時間しか進めてなかったものが気づけば寝る間も惜しんで没頭している自分がいた。
そうあれは一言で表すなら「青春」というやつだ。
ストーリーがどんどん進み
遂にエピローグが流れてしまった。
「終わってしまったのか...」
そう思いつつ気づけば涙が溢れていた。
素晴らしいゲームを...いや
素晴らしい青春をありがとう。
実は今年がリリースされて7年目の年である。
この作品に出会えたのも偶然ではなく必然だったのかもしれない。
私は気長に次回作との出会いを待つことにしよう。
それでは原作者よ
7年後で待ってる。
by COR67V
スマホゲームのクオリティじゃない
ストーリーがしっかりしていて、登場人物それぞれにいろんな個性や事情があって、最後のタイトル回収なんか鳥肌がたちました!登場人物みんなに感情移入できる素晴らしいゲームだった!本当に無料スマホゲームのクオリティじゃい。ハルトは、タイムリープして地下に潜入して資料を見つけたり、石打部長を説得したり、院長と一木先生を和解させたりするその行動力が凄すぎる。アオイも、自分を犠牲にしてでもハルトを助けたり、ハルトのことを本当に大切に思っているんだということがヒシヒシと伝わってきて、なんでいい子なんだと思った。リクは、ハルトと一緒に地下室に潜入する行動力はもちろん、それまで病院のことを調べて万全の準備ができてることがすごいし、何よりそこまでするのが全てカケルのためだという、なんていい兄ちゃんなんだ!サキちゃんとホノカちゃんは、とにかく優しい!アオイちゃんと喧嘩したハルトにアドバイスしたときの「素直さがあれば何もいらない」ってセリフなんか本当に名言だったね。そらリクも惚れるわ!ホノカちゃんは常に皆んなに優しく話しかけてあげてて、こういう友達いたらなーって思った。
長くなりましたが、つまり言いたいことは、、、、、、、、本当に無駄スマホゲームのクオリティじゃない!!!!
by HltNick
絶対にするべし!!
TikTokのおすすめに流れてきて始めたゲームだけれどこのレベルは想定していなかった。
飽き性な自分がこんなハマったゲームは初めて。
文句なしの星5です。
良かったところと気になったところをまとめてみました
⬇️
「良かったところ」
・ストーリーが神すぎる
(控えめにすごく好き。あこうなってるんだ、、と感動した。なんでも時々出てくる新情報に心が動かされました。余裕で号泣しました)
・操作がやりやすい
(RPGなので動くだけで大丈夫。専門的な知識はいらないです。)
・全体的に分かりやすい
(ストーリーだけじゃなくて操作やシステム、構造やキャラクターなど、初心者にもぜんぜん分かりやすい。)
・タイトルがいい
(ほんとこれです。ただの約束じゃないです。ほんとに自分で見てほしいくらいです。)
「個人的に気になった部分」
・セーブポイントが若干微妙
(ストーリーが進んでいる時にはセーブが出来ないところです。だから途中でダウンしたらチャプターの最初からやらなければいけないのが悲しかったです。)
⬆️オートセーブがあって自動的に保存されました。こちらは気にしなくてもいいそうです
ほんとに試してください。星5じゃ収まりません。広告は比較的少ないです。あっても5秒くらいです。みんなに人生で1回くらいやってほしい。もう1回記憶を消してプレイしたいゲームです。
ぜひやってみてください。
by プリマソード・プリマベラ
とにかくえぐい。やばい。
⚠️ネタバレ含むところあります⚠️
いやまーじてほんとに良かった。
なんか今どきの可愛い女の子!とかイケメン!とかっていう雰囲気じゃなかったから物足りないかなって思ってたらえぐいほんとに。
私は大体5時間くらいかな?一日で一気に見ちゃいました。それぐらい熱中できる最高。
最初出てきた時の一木なんてお助け役としか見てなかったけど、院長出てきたらあれ?ってなるし途中もう病院の人達全員黒幕なんじゃないかとか思ってました、w
私が特に好きなのがカンナちゃんと院長のお話です、!病舎でのやり取り、日記のやり取りでも既に涙腺崩壊気味だったんですが、壁に書いてあったメッセージと沢山の手紙でもうめっちゃ泣きました😭
ただなんと言ってもハルトに感情移入しすぎて、、ほんとに涙止まらない。ラストやっぱり7年前に戻れるよねそうだよねって思いつつ、戻らない決断、全てを解体する決断をした後のあのアオイちゃんからの言葉、。もう戻るしかないっすよねあれは。ハルトの決断もえぐかったけど、アオイちゃんの次は7年後か、(?)的なセリフで一気にアオイちゃん大好きと持ってかれてしまいました。w
自分でプレイしていてもハルト辛いだろうな、これほんとに子供がやってるのかと思っていたのに、まさかのアオイちゃんが先にクリアしているとは、、自分が思っていたエンディングより何倍もえげつなく良いのがでてきて、ほんとのほんとにストーリーのレベルが高すぎます。製作者さんほんと小説書いた方がいいと思います。
ほんとにめちゃくちゃ楽しませてもらいました。ちなみにこれサクラとかじゃなくてガチの人がガチでやって泣きっぱなしです。ラストエグいですほんと。多分今まで入れてきたゲームの中でダントツ好きすぎて、展開を知りながらもう一度初めからやってみようと思います。
最後になりましたが、ゲームの製作者様及びゲーム製作に携わった全ての方々にほんとに感謝です。ありがとうございました。
by キュンです(〃♥^♥〃キャャャア)
夢
大学受験生です。
私は受験に合格する自信がなくなっていました。
すごく落ちぶれ、
いつの間にか頭が痛い痛い痛い、
そんな苦痛を感じながら勉強をして
1ヶ月くらい過ごしていました。
そんな私は元々ゲームが好きでした。
それで、久しぶりに
心から楽しんでゲームをしたいなって思い、
なんとなくこの作品を選びプレイしました。
私は頭がふわふわする感覚を得ました。
登場人物たちの感情が、
私の感情を思い出させてくれました。
受験勉強するにあたって、
ずっと機械人間みたいに生きているのが
辛かったのです。
あとは、社交辞令の嘘の微笑みも。
このゲームは全部、私の全ての内面的な何かを思い出させてくれました。
夢を思い出しました。
それは小さい頃の、絶対に叶わないような夢物語を描いた、そんな夢。そんな夢を思い出した。
感情的に生きてみても、
いいのかもしれないって思わせてくれた。
本当にいい作品でした。
自分の感想だけはよくないので、
作品のレビューをしておきます。
少し大人になった私には、
伏線アリアリすぎるゲームはあまり物足りなく感じました。ただ綺麗に全部伏線回収されていったのでそこまで不満はありません。
このゲームは、本編chapter40と、課金で見られるサイドストーリー14で構成されてます。
半日くらい暇な時にやることをオススメします。
自分は忙しい中始めてしまったので、3日かかってしまいました。だいぶ話が曖昧になってしまってしまったので、1日でやるといいと思います。
by なやさたしめらはなあけ
涙が出るくらいよかった
私は物語系がとても好きで今までも色々なゲームをやってきました。その中でも特に泣いたのがこのゲームでした、何しろこのゲームのタイトル7年後で待ってるってゆう深い深い意味にとても感動してます!ちょっとここからネタバレ入ります。
最初に自分の記憶を取り戻すためにこの街に帰っってきたのにLMDの病気や自分の心臓のことなどが判明してどんどん深くなっていきます。そこから重要人物などが出てきたり伏線があったりと物語が進むに連れてまだ続きが気になると思って読み進めてしまうぐらいワクワクしていきました。それとは裏腹に最後ら辺は悲しい事実が判明したりさきちゃんが死んだりと色々なことが起きました、、
でも一つだけ気になることがあります。3、4回目の時一木先生の電話にカケルが死んだと電話がかかってきましたがそれは嘘でハルトくんが行ったらカケルくんが一木先生のところにきました。あの時なぜ嘘をついたのが一木先生とカケルはどうゆう話をしたのかが気になります!多分これは有料の話だと思うのですがそこがちょっとモヤモヤしてしまって、、最後の一回目の共鳴の時カケルにハルトの魂?が入って一木先生と話していたところが丁度そこだと思うのですが、、あとそのあとハルトくんがカケルから出て行く時一木先生は何を話そうと思ってたのか、まあ話さなかったのかもしれないけどね、有料のやつも見てみたいけどお金がないのでやめときます。そこはごめんなさい🙏
まあ上の理由で星は一個内ですけどでもハッピーエンドで良かったと思います!これで2人の恋がようやく始まるって感じですよね?
by ストーリーが大好きです
本当に素晴らしい…
このゲームに出会ったのは数年前、当時は母がプレイしていました。私も気になって母の端末でプレイし始めたのですが、当時の幼かった私には根気が足らず、チャプター20程度で諦めてしまいました。
そして2日前、脱出ゲームを探している時にたまたまこのゲームの存在を思い出し、試しに入れてみました。
正直、想像していたよりはるかに面白かったです。ハルト達の物語の先が気になって気になって仕方がなく、先程エンドロールをみました。熱中しすぎて、並行していた他のソシャゲのイベントも放ったらかしにする勢いでしたw
このゲームは普通の謎解き、バトルetcが苦手な私にとってすごく助かる仕様で、若干の探索はありましたが次の行動や行き先等も決まっていたのですごくやりやすかったです。母も言っていましたが、本当に動く小説を読んでいる感覚。内容も作り込まれていて、それこそ時間を忘れる程没頭していました。
本当は、タイムリープの類の物語は苦手でした。しかしこのゲームのストーリーは、楽しく読めて……魅力的すぎるキャラクターや、ドッド絵の作画も理由の一つかもしれません。
皆さん、是非このゲームを入れてみてください。恐らく、エンドロールを見終わってラストシーンも終わったあとには、本当の「7年後で待ってる」の意味がわかると思います。
一つだけ言うのであれば、チャプター3の回想のシーンのハルトが何故かセリフの途中で操作できるようになってしまい、1度エレベーターで1階に降りると二度と上の階に戻れなくなるバグが発生していました…改善お願いします🙇♂️
by もっっかもか!
小説好きには物足りないかも
ゲーム性皆無の、ゲームというより電子読み物と呼びたい作品。物語がほぼすべての作品ですが、その主要な要素である記憶喪失もループ物も設定としてはあるあるで、特にアマチュアの小説にゴマンと出てくるので、小説をよく読む人には物足りないかも。ただ見せ方で続きが気になるようにはしてあるので最後まで一気に読めました。
物語の分岐はおそらくなし。自キャラの移動が次の会話への送りボタン程度の役割しかなく、道中で話しかけられるキャラも重要な情報や世界観を深めるようなことは言いません。これならRPGのような作りにせず、いっそ本の形にして次ページボタンで物語を進ませるだけでいい気がします。途中の「ページ」に戻れる機能を作ればセーブ機能も不要でしょう。
エピローグも動画視聴で読める範囲は読みましたが、すでに本編ラストで奇跡レベルのことが起こっているのにそれ以上をキャラたちに要求するのは蛇足に見えてしまい、続きの購入をする気にはなれませんでした。
小説をあまり読んだことのない人にはとても目新しく映るかもしれません。
by こみ23
タラレバ
自分の人生失敗したと思ってて、この話を観ているうちに自分がタイムリープできるとしたらあの時にと、いつの間にか考え込んでしまっていた。
それで仮に本当に戻れたとして、どうすれば自分の人生良くなるのかは、結局分からんなと。
なんでこうなった?あの時ああしたから?と思える事や、こうすれば後悔せずに済んだと感じるのは沢山あるけど、
あとでむしろ良かったのかも知れないとか、その時はラッキーだったとか不運としか思えなかったことでさえ、ずっと後になってから逆に思えることもあったから、そう単純じゃないよね?
それに、自分は
あの時こうしていればという瞬間に戻れたとして、こうしていればという行動をその瞬間に取れるだろうか?また似たり寄ったりな事したり、後日またやらかしたり、すごくしそうな自信はある。
自分の人生良くしたいのなら、自分自身が本当に変わらなければ、と
まるで他人事のように思って、
また失敗の日常に戻るのか。
ある意味タイムリープしているとも言える。
by 少し病んでるかも
*下記にネタバレ有りなので注意
始めてから怒涛の伏線に頭を整理しつつなんとかプレイを終えました。エピローグ1まで読み、まだエピローグ2以降(課金)はしていませんが十分なボリュームがあり大満足です。課金もこれからします。楽しみです。
↓ここからネタバレあります。
ハルトが2回目のタイムリープを行う際、一木先生とカケルが面会していた理由。
タイムリープ3回目辺りで受付の男性(名前覚えてない)がハルトの家を放火した理由。
ハルトとアオイのエピローグ1シーン。なぜアオイが脱出条件を先にクリアしていた、とアオイの記憶に残っているのか。
などなど、他にも残された伏線はあるように思います。課金後、理由が明かされたらまた、追記としてここに書き込みにきます。
長くなってしまいましたが、デベロッパ様、素敵な作品をありがとうございました。
ーーーーーー
追記
課金してきました!
伏線回収がお見事です。
後日談とは思えないほど内容が濃い...そして更にこんがらがる頭...なんかもう、課金してよかった。
by 背中の汗疹がやばい
控えめに言って、最高傑作アプリですね。
追加アップデートに伴い、課金要素が組み込まれた様ですが、あまりにもストーリーが魅力的だったので、即610円課金してフルパックセットを購入しました。サイドストーリーや、アフターストーリーなども含まれていて、気づけば4時間程iPhoneに釘付けでした。
メインストーリー&アフターストーリーは、全てにおいて感動です。
他メーカーのアドベンチャーノベルアプリを、そこそこプレイしましたが、お話がとても面白いので、さくさく進められます。
アドベンチャーと言っても、謎解きやバトルはなく、とてもシンプルな作りになっているので、ノベルアプリ初心者の方にはおすすめです!
※全体的なストーリーは長めです。
Chapterが進む程、物語にのめり込むこと間違いなし!
操作性があまり良くないなぁとは思いましたが、長めのお話なので、進めていくうちに慣れていきました。
新作を心待ちにしています!
by ゆーきゃんYN
感動した!
ドット絵のゲームを探していて、面白そうだな〜と思ってなんとなく初めてみました。
ゲーム自体はストーリーに沿ってキャラクターを動かすだけなので、難しくはありません。
なので最初は、少しつまらないと思っていました。(あと、操作がすこしなれなかった)
しかし、ゲームを進めていくと世界感に引き込まれてすっかり夢中になってしまいました。
これが無料でいいのか?と思えるほど作りこまれていました!(無料で良かった)
内容は実際にはありえない話数々だけに下手に作ると、シラけてしまうけど、そういうのが、まったくない。ストーリーが進めば進むほど新たな事実が判明して、ハラハラ ドキドキ しながら終えました!このゲームに出会えたことが幸せです!!ありがとうございました!
最後にこのゲームを気に入った人は、
『忘れないで 大人になっても』
と、言うゲーム
もオススメです!
本当にありがとうございました😊
by ぷーちゃん(๑>◡<๑)
素晴らしい
アップルストアで気軽にインストールしました。最初は正直言って、登場人物全員カクカクしているし、RPGしかやった事のない僕からすると、退屈だったらすぐアンインストールして止めるつもりでいました。
ですが、ストーリー性がとても緻密で、タイムリープを主軸として物語が進む訳ですが、感動したシーンも有れば、ネタ要素も有り、気づいたら早く物語を進めたいという衝動に駆られていました。
時を忘れるほどに熱中できるそんなゲームだったと思います。
グラフィックが良かったり、キャラが可愛かったりするとすぐに神ゲーと勘違いするステレオタイプはすぐさま捨てようと思った。
やった人は分かると思いますが、何故あまりまだ周知されていないのかが分からないほどいいゲームです。
広告も殆ど出てこないし、出てきたとしてもとても短い。それに課金要素もあるにはあるが、ガチャとかではなくエクストラストーリーなので、一回の課金で済むため、運営さんも素晴らしいと思った。
ストレスがこんなに溜まらず、逆にこんなに課金もしないで、泣けたり、笑えたり、そんなゲームがあった事にまず驚嘆したのと、このアプリが多くの人々に認知される事を願います。
by ペリクレ
めっちゃ泣けました・・・
リリースする前から楽しみにしていたアプリで、感動物のノベルゲームが好きな人は特にオススメです!(例えば『彼女は最〇にそう言った』などの作品)
なるほど、そういう事だったのか!ってしっくりくる作品だと思います!
めっちゃ泣けました(T▽T)
by 炎竜蜥蜴