みんなのレビュー・口コミ
多分バグ?
ネタバレです。
チャプター2のファイル16の女性刺殺とにげゆす犯人で、どの証言も違和感はなく、やむなくCM見てヒントを得たが、
主人公のヒントも後ろから見ているのに証言できないところがあると言われ、結局男性のコメントを順に押したら
「そいつは茶髪、カーディガンに、デニムの格好で…」のところで推理成功になり、そこの主人公のコメントに後ろ姿なのにカーディガンの中のセーターまでわかるはずがないと…。
セーターなんて男性言ってませんけど??
となりました。その後何回かやってみましたが、その証言に更新されることはありません。
基本CMを見ないで解決したかったのでモヤっとして悔しかったです。
by 2400円×4回課金
うーん
改善していただきたい所
・広告が多い
・途中にあるストーリーがわかりにくい
です。
広告が多いので、やりたくなくなってしまい、
別のゲームをしています。
待つの苦手な方には、あまりおすすめしません。私は、待つのは苦手じゃないのですが、広告が多すぎてやりたくなくなるくらいです。
途中にあるストーリーがわかりにくいです。
私は、まだ小学生なので、あまり内容が分からなく、たまに何を言っているのだろうと思う時があります。
⚠️これは、個人の感想なのであまりきにしなくて結構です。
by 🥖🥨🥐🥯🍞🥪🌭🍔
主語が抜けている
①主語が抜けていて誰目線なのかわからないところが多かったり、答えと関係なくても死に方など当たり前の説明を省かれている、警察の判断もどうしてその方針になった??というものがあり考えるのが疲れました。
②あと私は左手で右利き用のハサミを使ってたので他の方のコメントしかりそれも気になりました。左利き用とは力の入れ方が違いますが、世の中右利き用のハサミが当たり前のように置いてあり左利きの人はふつうに使えることが多いそうです。逆手にとってミスリードに使えるかも?
by ゆとりなな
作動に問題ありか
パクリとか内容が浅いとかの声もあるようですが、緩い謎解きとしてはまあまあ面白く、部長とスズちゃんのストーリーもまあ普通に平和に楽しめたと思います。
ただ、他に言及している方もみえるように、作動に問題あり、正答誤答問わず、文字打ち回答をすると背景が消えたり、サムネイルの人型が消えて只の丸になったりする上、重くて動かなくなります。成功失敗の表示も出ず、解説も背景が抜けたところに黒字で出るので全く読めませんでした。これが毎回起こり、毎回再立ち上げを数回繰り返してやっと直るので、答えが分かっていてもヒントで1回、答えで1回広告を見た方が先に進むためには早いという有り様、なかなかのストレスでした。プログラムのことは分かりませんが、大いに改善の余地があると感じます。
証言をタッチする回答については、推理の意図は同じなのに、タッチする証言が違うことで正答にならないことがあるのも焦ったく思いました。かといって3択などでは簡単になりすぎるだろうし、難しいところなのでしょうが。とりあえず最後まで辿り着けて良かったです。
by 向井さっこ
面白いけど……
ちょっと厳しくいきます。
どうしても気にしてしまうこと。
・広告がとにかく多い。
広告がとにかく多い。これなら他のアプリの方がマシ。こんなゲームはじめて見た気がする。1つ1つので高確率で広告来てマジウザイ。
・どう見てもおかしい絵柄。
例えばロングボーイはシャイボーイなどのゲーム。それと絵柄が似すぎ。これは……おかしい。書いてる人が同じならわかるけどなんか違くね……??
by #耶麻
ビジュアルもパクリだけど、推理の内容もパクリ。
見た目が他社のものと似ているというのは、他の方が言っている通り。
内容が面白ければいいかな、と思っていたら、「2分間ミステリ」という本で書かれていたトリックがそのまま書かれている話がチラホラ。多分他のものも、私が知らないだけでパクリだらけなのではと感じてしまいます。
トリックのアイデアそのものに著作権はないから法的な問題はないのかもしれませんが、作品としてそれはやっちゃいけないでしょう……。怒りのあまり思わずレビューを書き込みました。
by やまいもぴんく
字の間違いがある
ある問題で、こめかみを銃で「打った」とチャットのところには書いてありますが、クリアした後の解説には「撃った」っと書いてあります。まあ気になる人もいないだろうし、まず気づかないと思うので、大丈夫だと思います。それにこのゲームはやっている人はそこまで多くありませんが、すっっっっっっっっっっっごく
たのしいいいいいいいです!
by まっちょりーな
後になるほど質が下がる
最初の方は簡単過ぎたりするが、きちんと解ける問題が多い。
しかし、後半になってくると答えを見ても納得できないような悪問が増えるので、動画を見てヒントを見ないと解けなくなる。
動画広告を見ることに抵抗がなければ楽しめると思う。
by KuuBear
間違えてDLしました
似た企業名の、とてもよく似たゲームタイトルの某シリーズかと思いダウンロードしました。
内容は全く別物で、チャット形式で内容の矛盾を指摘するものでした。
それはそれとして面白いとは思うのですが、期待していた内容とは違った為評価を下げました。
早とちりした私が悪いので低評価は適切でないかもしれませんが、
是非アプリタイトル/デザインの差別化をしていただきたいです。
by つまさきだち
強制的に答えを見れれば
または、ヒントが段階制だと良いと思う。
選択式ならいつかは当たるが、自由記入問題もあるので、ヒントがアバウトな場合は答えられずにモヤモヤが続く。
問題はひねったものや引っ掛け問題も多く、画面もシンプルで、解答の解説もわかりやすく面白いです。
問題のボリュームもかなりあるし、似たような問題がないのも良い。
by ひものて
左利きと右利き
このゲームで出題される、ある問題の答えの論理を正しいとするなら、左利きである僕には右利き用のハサミは使えないという論理が成り立ってしまう。残念ながら僕は右利きのハサミしか使った事がない。
100歩譲って、右利きの人が一度も使った事がない左利き用のハサミを使ったら違和感を覚えるだろうし使いづらいとは思う。だが、使えない事はないし、ましてや切れないという事は絶対ありえない。
なんなら問題の文章は「ハサミで切られた」ではなく「ハサミでズタズタにされた」「ハサミを利用された」と書いてあり、「ハサミで刺した」可能性も否定できない。ハサミで刺すだけなら、利き手は関係なく使用できる。
僕が左利きだからこそ、利き手の問題に反応してしまうし、違和感を覚えざるおえない。
てなことを書こうと思って他の人のコメント見たら同じ意見の人がいて安心した。
by GogonZ
狙ってるねー
テイストがグローバルギアさんの真似。
内容は、そこそこ遊べるけど、答え以外にもおかしい点があることがある。
そして矛盾点はわかるんだけど、どのセリフを指摘すべきかいくつか迷うから、もっとはっきり差別化できる書き方がよかった。
by 妖怪むゑほふせ
タイトルとクリエイター名について
ゲームの内容はよくある「証言の矛盾点を見つける」というもの。テキストだけでも成り立つレベルです。 クリエイター名が「GLOBAL GEAR, K.K.」と紛らわしく、また同社の人気シリーズ「○○ボーイ」シリーズにタイトルもアイコンの絵柄も寄せており、誤認を狙っているとしか思えません。アイコンとタイトルは似ていても内容は雲泥の差です。
by ひ肴屋