みんなのレビュー・口コミ
重いのだけが難点
面白かった!
謎解きは良く仕掛けられていて(ヒントや装置が部屋や趣旨と調和している)破綻もない
前作と比べて広告もだいぶ少なくなって快適にプレイできた、とはいえ端末は熱い熱い
サッと開いてしまって確認不足なのだが、d⚫︎nt⚫︎l…引き出しと受付で違うがo⚫︎fi⚫︎eで入力しても開かなかったので他を開けたら開いていた、フラグだろうか
マスコット的なロボなど使い方のアイデアがとても良かった、“早とちり誘発”(時計YDM今回は引っ掛からなかった笑)も面白い
エンディングは一枚絵だがスッキリ感はある
どうやらレビューも真摯に受け入れられる方らしい
前作よりだいぶ改善されたと感じた
今後も楽しみな作家さんです
大変面白かったです
ありがとうございました
by 春さんぽ
重いが内容は非常に良
なんと言っても今作の目玉は『使用中』ではないかと。
3文字それぞれ光らせて順番を当てさせるような一般的な物を予想していたら、まさかそういう使い道が!とびっくり。
とてもユニーク且つ上手い使い方で感心しました。
他にもルンバの使い方も面白かったし、自然な張り紙の中に上手く記号が隠されていたり。
全体的に内容は非常に素晴らしかったと思います。
但しもうほぼ毎回に近いコメントですが、やっぱり動きが重い…。
今作は特に最初の部屋の視点移動がやたらと重くなっており、常時動いているようなアニメーション等もないこの単純な部屋で、逆に何をどうしたらこれほどの重さに出来るんだ?という疑問すら湧いてきました。
今回はアイテムの回転も必要ないのだから2Dで充分だし、軽量化についてはまだ改善の余地が大きいと思います。
後はストーリー、人それぞれかもしれないけれど、自分はあまり好みではない終わり方でした。
意外性を通り越して突飛な展開に全くついて行けず…。
てっきりリアル系かと思っていた為に裏切られたというのか、SF系ならデザイン等で最初からその世界観に入っていける工夫が欲しかったと感じたところです。
by 北のタヌキ
素晴らしい改造技術の脱出ゲーム
謎解きの難易度は序盤優しめ後半は難しくなる。実質2ステージ制でマップも広く後半になると難しくなるのでボリュームも多く感じる。操作性や視点移動には特に問題なかった。
前半は手がかりが直接的に提示されているので簡単だが、後半に行くと難しくなっていく。しかしヒントを見ずに何とかなるレベルだ。手がかりの提示が上手く一捻りする必要があるなど上手く考えられている。しかし後半になるとおそらくメモ帳が必要になる。謎解きは歯科医院の特徴をよく生かしたものになっていて楽しむことができた。ひねりがある手がかりは解けた時の爽快感がある。内容も理不尽なものはなくよくできていた。脱出ゲームとしては王道の脱出ゲームという感じでよくできており物語も少しあり誰にもお勧めできる。ただ個人的には鍵で金庫を開けたら中に別のところの鍵があるみたいなパターンが多く残念だった。手がかりや鍵を直接的に置くのではなくアイテムを得られるようにして、別のところにアイテムを適用すると手がかりが見えるとかすれば1回で2つの謎解きを設定できるのでボリューム感もさらにますだろう。脱出ゲーム好きならぜひプレイして欲しい。次回作にも期待しています。
by nuruo000