みんなのレビュー・口コミ
グラフィックは可愛いが、廃課金仕様のゲーム
MMOは一通りやってきましたが、1位2位を争うレベルの課金を要求されます。参考までにですが、一年の間の課金額は250万程でしたが、これでもトップの課金ランカーには到底及ばない戦力にしかなりません。
そのくらいゲーム、ほぼすべてのコンテンツに課金ブーストがあるので、課金圧がとにかくすごい。
課金要素のないコンテンツはひとつもありません。
新しく来るコンテンツも、必ず課金ブーストのパッケージが一緒に来るので、無課金では足並み揃えて遊ぶのはまず無理です。
ゲーム内でもドロップしますとは書いてあるものの、そんなのは3ヶ月に1回落ちたらラッキーと思えるレベルの超低確率(そもそも確率記載は無い)なので、あってないようなもんです。また、モブ狩りドロップという概念もないので、1日に1回挑戦できるコンテンツで出なければおしまい、というなんの面白みもない仕様。
また中でも、一定期間ごとに実装される次ランクスキル(MMOではよくあるジョブランクアップ、または二次三次スキルです)は、秘紋というアイテムをスキルごとに揃えないと使い物にならず、揃えるには課金のルーレットが必須。無凸で揃えるのに5万-6万、凸狙うのなら15万コースでした。
これが2ヶ月おきにくるので、新しいスキルの実装が全く楽しみになれない。
なら揃えなきゃいいとも思いますが、上位互換でくるので、揃えなければどんどん弱くなっていきます。
上記は最低限で、ここにプラスして、週に1-2回くらいの頻度で追加される課金コンテンツ。アバターガチャにルーレットガチャ、課金パッケージ、限定パック、福袋…なとなど。
キャラクターや、ホームシステム(箱庭)、ギルドイベント、グラフィックなどはとても良いのに、とにかく課金誘導に重きを置きすぎたがゆえに、失敗した、という印象を受けるゲーム。勿体ない。
現状、過疎化も急速に進んでいるため、ギルドバトルなんかも戦力ベースの違う海外サーバーと当たるので、勝ち目のない理不尽なギルドバトルばかり。
またほぼすべてのサーバーが合併済みで、唯一合併していない鯖も、ここ1ヶ月の間に上位ランカーがこぞって離れていきました。上位でさえ、過剰になり続ける課金圧に愛想をつかした状態。
先はそう長くないゲームです。
今からやるのはオススメしません。
自分も増え続ける課金コンテツについけいけず、見切りをつけました。
by 🌾ラキ🌾
これはMMOゲームでは無い
日本オープンから7ヶ月程やった上でのレビューです。
新規サーバーを大量に作って
既存サーバーに新規を流入させない運営方法
兎に角、2人〜5人のグループを執拗に作らせ、アプリ内に人間関係を構築させて辞めにくくさせて細く長く課金させるビジネスモデル
狭いコミュニティの限界集落を大量に作ってそこでおままごとさせて、スマホの使用時間を注ぎ込ませてお金と時間と人生をジワジワ吸うのを目的としている
伴侶システム、町システムと言う地獄のシステムがあり、ゲーム内結婚&仲良しグループの構築をほぼ強制される(伴侶を作らないと前述のグループにおいて組んでいる人達に迷惑をかける)
ネトゲなので人はドンドン減っていくが新規サーバーをドンドン建てているため新規が入ってこないので、どんどん濃度が濃くなって行く
良い点は無課金でも外見の自由度は高い点
伴侶がいる人とメッセージのやり取りをしたり迂闊に日課を一緒にこなしていると、本当に不倫を目撃したみたいな勢いでクレームが飛んでくる事があるので恐ろしい
そう言う煮詰まった人間関係のドロドロ感はMMOぼいかも
コアな客を作ってその人達からどうやったら辞めさせずに長い間課金をしてもらえるのかという質問に対するアンサーのようなアプリです
自分の軸足をネットに置きたく無いなら、辞めたほうが無難です。
by どんだけ名前かぶるねん9287
ゲーム自体は面白いけど
80日はやってます。ストーリーは翻訳が変なので全部すっ飛ばしてます。 ゲームは面白いし民度も良い、けど、後からはじめた勢、無課金勢は、課金しまくらないと絶対に上の人達と方を並べてプレイできる日は来ません。かなり時間かけましたし、サブ垢も持ってますが、これはどうやっても無理だと気付き失望…。 高スコアを叩き出したい猛者ばかりで、全然チームに入れてもらえないクエも多い。スコア●百万以上のヒーラーやタンクを求めているチームばかりで、入隊申請しても入れてもらえず、一生強者に「ひーん助けてくださーい泣」と頼み、死んだら「ごめんなさい」と謝る日々が待ってます。野良を気楽にすることはできない。格差がものすっっっっごい! まあ普通なんでしょうけど、時間でカバーしようとしても報われることはないと気づいた時の絶望感の中でこれを毎日繰り返してると「わたし何してるんだろう」て気持ちが募りますね。 じゃあ少し課金してみるか…と思うじゃないですか。内容に対して価格が高すぎです。単価が低いのありますよ?でも、手に入るものが少なすぎて割に合わないです。びっくりしたのが、おしゃれアイテム、綺麗な頭飾りのツノいくらで手に入るか計算したら5〜6万円でおったまげ!いくらなんでもすぎて。笑 高級ホテル泊まれますよ〜。 私もですが騎士団内で言ってるのは「このゲーム説明が足りなさ過ぎ」読んでも意味が分からないことがかなり多い。遠征が特に複雑すぎて立ち回りがめちゃくちゃ難しい。機能が多すぎるし、その時にしか出てこないギミックを練習する間もなくやらされ意味が分からないまま終わるのが嫌。自分1人ならいいけど、それでまったく迷惑かけ足を引っ張るのがとても嫌。チャットで必死に聞くし予習もしますけど、限度がありますやん…辛いです。これ以上ごちゃごちゃ増やさないでほしい。 みんなと話すのは楽しいけど、そろそろいいかなって気がしてきてます。お金持ちだったらなー。
by mreismt
ネバーランドは時間に縛られた苦しい世界
しんどくなってやめていく人多数。
長く続けられるゲームじゃない。
世界の異象ランクが上がる度、敵の強さが変わったり、アイテム効果が目減りしたりする。
以前はこの位で狩れていた敵、新規がその位まで上がって、以前より強くなってるメンバーと一緒に狩りに行ってクリア出来ない状態。
プレイヤー置いてけぼりのゲーム。
運営の問い合わせ窓口は、嘘の情報も平気で提供し、指摘しても認めようとせず、プレイヤーに証拠として動画の提出をさせようとしてばかり。
いくら説明しても聞き入れようとせず、「確認しました」「確認したところ」「間違いありません」の繰り返し。
実際に証拠動画を提出してみせると、「確認しますありがとうございました、今後の進展はゲーム内お知らせで~」
でおしまい。
騎士団イベントである海島遠征は、強い騎士団も弱い騎士団もごっちゃ混ぜ。
参加15人いなければ像も立たない。
カニレースは、以前最後までゴール出来ていたものが、1位ゴールから1分を過ぎるとゴール出来ずに終わり、報酬である騎士団資金も5000→2000へ目減り。
日曜日の悪竜もオンライン15人居なければ開催不可。
中堅以下の騎士団は育つ前に潰れる。
運営が積極的に潰そうとしていると言っても過言では無い。
何より、イベント毎の設定出来る時間が短すぎ。
団長の負担が大きく、団長が疲れて引退・解散も多い。
運営が「最適化」する度に、使いづらく不便になる仕様。
運営はそれがプレイヤーにとって良い事だと勘違いしている。
それまで問題のなかったものが、どんどん不便になっていく。
どんどん追加されてる新要素。
時間をどんどん採取に取られて何も出来なくなっていく。
イベント中に更なるイベントの追加開催。
増える任務。
キャラクターは可愛い。
人との交流も楽しい。
ただ、ゲームがしんどい。
新規は「いくら頑張っても追いつけない」とやめていく。
上位層を見ている訳ではない。
世界の進む早さに対しての発言。
by nyusu
地味に暇潰しになる程度
基本人とチーム組まんとCPUだけだと入れんやつがあるの本当にイライラする。参加申請しても全然入れてくれるところがいないし、ランクアップ出来るやつは全然やってる人いないしチームつくっても誰も入らんし、そのせいもあってLvが凄く上がりにくいと個人的に思う。レベリングしやすくしてくれよ。そのせいでタワー攻略全然進まんのよ。
後、猫が凄い的な事言ってたけど、猫霊のアイコンさ、アイコン詐欺してるよね?ある日キャプテンっていう猫霊手に入れてさ、なんかいいなと思って実物出てきたらキャップテンじゃなくて船員じゃんて思ったわけ、それなら進化したらアイコンと同じ見た目になるかなと思って進化先見ていたら、進化先無かったんよ?もうこれやってる事詐欺でしょ?広告ゲーにそこまで求めてもって思うかもしれないけど猫に力入れてるんだったらちゃんとして欲しいと思うわ。
後、宝箱って本当に乗り物入ってるの?1000個くらい開けてるけど全く出たことないよ?本当に有るの?
後、中華ゲーだから仕方ないのかもしれないけど翻訳が少し変なのかな?女キャラの口調が荒くなって結構不愉快なんだけど?
後、連れて居る猫の名前変えられないの?毛玉って名前あんまり好みじゃないんだけど。毛玉って服とかに付いているやつよね?散々使い倒して、ボロ雑巾の様に捨ててやろうとしてるの?
後、ヒーラーが余りにも不公平すぎる。範囲技1個しかないし自己回復出来るのは強いのかもしれないけど、火力低すぎるし、弱すぎでしょ。どの職業でも楽しめるようにしてくれよ。
後、ダンスする為のオルゴールみたいなやつ捨てることも出来ないから、ポーチと倉庫圧迫してるんだけど?捨てれるようにして欲しい。あれ言う程経験値貰えないし、要らんのよ。捨てさせろよ。
後、ベイカーとかのボイスいるの?あいつ序盤で出番ほぼ終わりでしょ?
後、敵がすぐ同じ所に復活するのあれなんなん?すぐ復活するにしても、せめてランダムな場所出現にしろよ。
後、こういう中華ゲーにそういうのを求めるのはあれかもしれないけど、主人公に個性が無さすぎ。ゲームで色んな主人公達がみれるけど同じ様な顔立ちというか見た目が多すぎる。もっとキャラメイクさせて欲しい。
最後に良い点で言えば絵柄かな。それだけだな。
以上超個人的感想でした。
by サバの味噌ゲーマー
リリース日から3ヶ月プレイしてみての感想
とても楽しいです。
最近はどのmmoをやっても続かなかったけど久しぶりにやっていて楽しい&続けられるmmoに出会えました!
とてもバランスよく作られていると感じます。
キャラも可愛い。髪型や服、瞳の色などもどんどん新しく出てきてアバターを着飾る楽しさも増しました☆
課金者との差が開くと言っている人がいますが、、、当たり前です。笑
お金かけて無課金と変わらないなら課金する意味がありません!笑
最上階には行けなくてもできる範囲で十分楽しめるゲームだと思います♪
序盤はチュートリアルなのでオートで進みます。
日課以外のクエストは完全手動じゃないとなかなかクリアできなかったりプレイスキルも必要になってくるのでオートゲーとは感じません。
育成もクエストもやり込み要素は満載です!
時間がない人も比較的出来るゲームだと思います。やり込み要素満載なのに時間があんまりなくても出来るゲームってなかなかなくないですか?これほんと凄いと思いました。
あと数日ログインできなくてもできなかった日課の報酬を貰えるのですぐ遅れを取り戻せるとこもいいなーと思います。
とにかくやってみて欲しいです♪
by なつりーな
楽しいけど、うーん…?
無課金勢です。タイトルの通りって感じですね。楽しいは楽しいしレベル上限や無課金でも猫ガチャを沢山回せたりするのでそこまで大きく戦力が開く事はほぼ無く無課金でも充分に楽しめます。ただ大まかな部分(無課金でも楽しめる。激しい戦力差が無い等)は良いのですが細かな部分でボロが出ていると言うかちょっと微妙な所が多々あると感じます。
・装備の強化の巻物やカードを強化して行きある程度レベルが上がると成功率60%とか出て来ます。アイテムで100%にする事は出来ますがそれでも失敗した時に無駄に巻物を消費してしまい長期的に見るとかなり痛手になります。
・装備と見た目が別で選べるのは非常に良い点だと思いますが顔や髪のパーツが服と比べて少な過ぎると思います。体型と肌の色に関しては変更出来ないし顔の種類も少ない上に目鼻口全てを変えられてしまい目はコレ、口はコレ、と選べずキャラクターが似たり寄ったりになっている気がします。衣装だけで無くアバター自体も弄れるようにしていただけるともっと着せ替えが楽しくなると思います。
・癒し多いMMOですがその癒し要素がほぼ猫だけしか無いのが残念だと思いました。マップで探すのも猫。着いてくる毛玉も猫。(兎の様なものもあるが、)ペット(猫霊)も猫。猫猫猫。正直猫に飽きます。確かに猫可愛いですけどこうも猫しか居ないといくら可愛くてもしつこいと思います。でも毛玉の見た目を猫霊に出来るのは良いと思いました。ティーメイド可愛いです。
長文になりましたが特に追加して欲しい部分はやっぱり着せ替えですね。折角服がレパートリー多いので髪型や体型等の追加がやっぱり欲しくなりました。
ゲーム自体は初心者や無課金勢にも優しく絵柄も可愛らしくて凄く楽しいのでこれからも頑張ってやりこんで行こうと思います。
by その辺の能無し
バランスが取れたゲーム
課金勢みたいな強さ求めず上を見上げてばかりしなきゃ普通に楽しい。マイペースに無課金で上げれるとこ上げて、日課したり、騎士団の仲間と騎士団のコンテンツちょこっとやったり、ぼっち貫くんじゃなくてチーム募集にお邪魔してクリアできるとこクリアしたらそんな文句でないゲーム。最初のチュートリアルや騎士団つくる時に承認10人以上にしてもらうとかは正直苦痛なのは確かだけど、そんなボロカスレビューになるほど酷いゲームではない。たまーにストンッてゲーム落ちることあるけど、そんな頻繁でないし、そもそもゲームて神経質にやるものなのかな…。うちの騎士団は無言も退団はご自由にだから、そんなあれやれこれやれーみたいな強制ないからあとはやる人の飽き性かそうでないかの問題としか。
こういうゲームて地道にやる人向きだから、ちょっとやってめんどくさい!飽きた!これは課金ゲーだとか言ってるやつは人には向いてない。むしろ、課金してる人がおるから無課金勢は楽しくできるのだから有難い存在だと思う。課金したくてもできないはそもそも個人の問題やから仕方ない。諦めたらいい。とはいえ、自分は元から無課金勢だから無課金で楽しめるコンテンツや課金勢にはありがとう!の言葉だけ。
あ!ただ1つ自分からこれは…と思うのは、畑耕して注文聞いたりのあのコンテンツは時間がかかり過ぎるからもう少し優しくしてー!と思ったりはする(˙ ᗜ ˙)あはは
by 猫になりたいコタツ
課金がすべて
序盤は、サクサク進みますが、LV60くらいから 無課金、微課金の人は、月10万以上課金している人に手伝ってもらわなければ、ダンジョンがクリアできなくなります。 ソロでの日課クリアは、よほど課金していなければムリです。ボックス制のガチャは回せば回すほど大当たり景品に近づきますが、後半はガチャ1回あたり5000円以上かかるため、重課金でなければ、新実装アイテムの獲得は厳しいゲームになっています。 騎士団(ギルド)を移るにも、移籍後5000円ほど課金しないと、1ヶ月間ほど移籍先での騎士団報酬が貰えなくなる仕様が追加されました。 運営対応についてもヒドイの一言です。 知り合いが課金直後、アプリがフリーズしデータが消えました。 復旧依頼及び本人確認で1週間待たされたあげく、理由もなしに復旧を拒否されたようです。よほど課金してなければ、アカウントの復旧対応はしてもらえないみたいです。 アプリ自体は面白く、内容だけであれば⭐︎5のオススメアプリですが、運営会社の課金圧とユーザーサポート対応があまりにひどいすぎるため⭐︎1とさせて頂きました
by イガト
これ系のゲームで初めてハマった
どうせすぐ飽きるだろと思いつつダウンロードしてみたところ見事にハマりました。 ダウンロード時新サーバーだった噴水広場でプレイしています。サーバーごとに違いがある可能性はあります。課金は初心者特典が欲しくて一番安い160円ののみのほぼ無課金の感想です。 良かった点。 ①レベル上限が設けられていて順次開放されていきます。なので以前からプレイしてる人と大差がつくことがないのが良かったです。やり込んだら初めて3日ほどで追いつきました。逆にレベル上限に達してしまってもスキルに経験値が使えるため無駄にはなりません。 ②協力プレイが楽です。フレンドを作ってコミュニケーションをして一緒にダンジョンに潜って…みたいのを面倒だと思ってしまうのですが、ツリネバは必要な時だけ募集をかける形式でダンジョンに潜れるので楽です。終わったら無言でバイバイ。もちろんフレンドを作って一緒にというのもできると思います多分。 ③個人的に凄く良かったのが外見と装備が別のことです。可愛い服を着たいのに強くするためにはそれに応じた装備をつけなきゃいけない、というのに萎えてしまうのですが、外見のみ装着ということが可能です。装備は手持ちで一番強いものをつけ、見た目は弱くても可愛いものを何の問題もなくつけれるのが最高でした。無課金でも進めていけばホームである程度服が作れるようになるので着せ替えの自由度はあると思います。 ④程よいオート感。ストーリーやクエスト上の弱い敵はオートにまかせています。クエスト上の移動もオートでできます。ですがボスや自分のレベルに合った強い敵との戦いはオートだと普通に負けます。敵の攻撃を避けたり猫の技を使ったりと完全オートでないところが好きです。採取などオートでできるところも多々あり家事をしている合間などに素材を貯められるのも良い点です。 ⑤様々な要素。メインストーリーの冒険以外にも色々あります。マップ内の隠しアイテムや猫を見つけるのが楽しくてストーリーそっちのけで自由に探索もできます。猫ガチャというガチャがありますが無課金でも普通にかなりの回数回せて強い猫が手に入ると思います。猫可愛いです。ホームという作物を収穫して販売するよく広告で見るようなゲームの要素もあります。これのみずっとやってると経験上飽きるのですがあくまでゲームの1要素なので楽しみながらできてます。 マイナス点としてはストーリーがよくわからないことくらいですかね。翻訳の影響もあってかよくわからないことが多々あります。ただスキップできるので、私は途中から基本スキップしてます。特に問題はありません。キャラが可愛いです。 長くなりましたが他にも良かった点が沢山ある個人的に久々にハマったゲームでした。これからも新要素を楽しみに満喫したいと思います!
by bot強すぎはつまらない
参考になりますかね?
まず初めにMMORPGという概念を十分に理解した上で始める事をおすすめします。
MMOとはMassively Multiplayer Online(大規模多人数参加型)の略称です。
個人的な遊び方としてソロ専を行うことに異存はありませんが、MMOというジャンルである以上、ソロ専は基本的にゲームデザインとして考慮されてません。
その為ソロ専がやりづらいのは当然で、このジャンルのゲームに対してその点の不満を述べるのはお門違いかと。
良くあるオートゲーという指摘も間違いで、一部の方も言われれおりますが本作のボス戦等は簡易的なF◯14のそれです。
攻撃は各々操作して回避する必要があり、推奨戦闘力ギリギリであればスキル回しによって最大限DPSを出す必要がある場面もあります。
参加している方が各々自分の職に合わせたプレイをする必要があるという事です。
ゲーム序盤は複雑なシステムや、徐々に開放されるコンテンツの補助としてオートを使う場面がしばしばあります。
要はチュートリアル的なところになるわけです。オートが可能で推奨出来るのは日課くらいで、特定のダンジョンやボス攻略はオートではなく操作が基本となります。
(ここまで到達していない見切りの早い一部の方が良くあるオートゲーだと指摘しているのだと思います。)
逆に言えば毎日こなす日課はほぼオートで完了出来ますし、オートで構わないというパーティ募集も実際に有ります。
この点に関しては、忙しい方でも日課を連れ回して引っ張ってくれる仲間が出来れば、解消出来る良いところでしょう。
課金についてはPvPを考慮しなければしなくても支障ないです。
消耗品アイテム、作業ツール、食事、ポーション等は購入出来ませんし、自分で選択した職でしか基本的には作れません。
ですが、他職の方が露天という名の「作業場」を出していますので、それを借りることで染料や家具など一部を除いて「食事もポーションも作業ツールも全て」製作出来ます。
ですので複数のアカウントが前提という訳でもないです。
むしろ複数のアカウントでこれらを行う場合、作製出来るレシピのクオリティを上げる必要がある為(特にポーション系)、採取と製作に膨大な時間を要する事必至です。
その上レシピの開放は、製作のLvだけでなくキャラクターLvも条件となっていますので、結果全てのキャラを育成する必要がでて来ます。
この点を考慮した上で複数のアカウントを作るかどうかを判断した方が良いでしょう。
染料が欲しい、家具が欲しい、そういう場合は作製出来る方に譲って貰うか、自分が作製出来る物と交換して貰えるよう募集をかけるなり、交渉するなりが必要になります。
MMORPGというジャンルの特性上、他者とコミュケーションをとる事も必要ですから、そういう事が苦手な方には向かないでしょう。
良くない点は、全てが運ゲーだということ。
装備のドロップ、装備に付与されたオプション、装備の強化、取引所での入札、カードの入手、カードに付与されるオプション、カードの強化、猫霊の入手、裁縫で手に入る衣装のレシピ、幻果の入手、乗り物の入手、あれもこれも何もかもが運ゲーです。
課金してもカバーし切れない運要素が有ります。
そしてこの運ゲー要素に負け続けると萎えます。
仲間にやたら強運の方がいると、人によっては輪をかけて萎えることでしょう。
ゲーム自体はスマホのMMOとしてはかなり良い方である本作だけに、激萎えします。
このゲームを辞める理由は…
所属している騎士団(ギルド)内での対人トラブルか、この超運ゲーに負け続けた結果という二択なんじゃないかと思うほどには運ゲーです。
運ゲーに負け続けてもそれほど「プレイ自体に支障はありません」が…。
幸運に恵まれた仲間の戦闘力がガンガン上がって行くのを見ていると大多数の方はそのうち萎えるんじゃないでしょうかね。
まぁ運ゲーである事を除けば、良いゲームだと思うので…。
これを観ている方の運がどうか分かりませんが、とりあえず遊んでみてはいかがでしょうか?
by @Unknownさん
無課金で楽しんだ方がいいゲーム
新しいサーバーでギルドに入って、その流れで1週間くらいで10万円以上課金しましたが、これ以上廃課金勢の課金合戦についていくほど課金する価値を見出せません。 ギルド内は廃課金勢の数名ばかり会話をしていて正直つまらない。ギルドは60人近くいるのに。 というかシステム上、ログインした際にギルド内の会話ログが読み返せないのがまず不便。ギルメンが何の会話をしてたのかわからないから会話の輪に入りづらい。それにギルドの方針とか書く掲示板のようなものもないので方針がよくわからない。いきなりGvGが始まっても何がなんだかよくわからない。ギルド幹部クラスとギルメンのコミュニケーションが取りやすいとはいえない。 で、とりあえず日頃のタスクをこなしていくか、と思ってプレイするんだけど、それはそれで良いけどそもそもそういう遊び方なら課金する意味がないよね、、、となる。 我々のような微課金から重課金勢にとっては課金のメリットが全く感じられず「お金の無駄使い感」が半端ない。俺何やってるんだろ?となってしまう。 正直自分はチーム全体でわいわい楽しむ為にならお金を使えるけど、課金マウント合戦は醜悪だしそんなもんにお金を使いたくない。 課金は射倖心を煽るガチャ要素。課金できない人はその雰囲気に引いてしまって会話の輪にも入りづらい雰囲気になってさらに会話が無くなる。面白くもないし、、という感じ。 でも無課金が全員辞めると過疎るから無課金にも優しいシステム入れてます!という感じでそれなりに時間をかければ強くなれるようになっている。 結局このゲームは廃課金以外はお金を払わず無課金で楽しむのが一番いい、そんなゲームになってると思います。
by エアロテック
どう考えても面白い
三日このゲームをやったものです
まずレベル上げについてですが序盤はとても容易です。35レベ以降レベ上げがキツくなりますがその分やり込み要素も増えてきます
戦闘についてですが放置でも一応いけます。ただ敵が強くなると即死攻撃などを回避を行う必要がある為手動プレーで戦います(psも必要になっていきます)。技も種類がありモーションもかっこいいので個人的にありです
装備についてですが序盤は(金装備)の入手は困難ですがまともにレベル上げをすれば早くて三日で金装備揃えられます。装備が強ければ総合力が上がり比例して戦闘力も上がる為装備は必須です
クエスト等についてですが序盤はクエスト頼りになります。マップの配置が全く分からないのでほぼ自動でクエスト処理を行う必要があります。それを繰り返していくうちにマップの配置やクエスト場所を覚えていきます。クエスト面倒くさいと思う人もいるかもですがクエストはレベルも上がり素材も集まるのでプラマイプラです
課金についてですがほんとに全く必要ないです。課金しないと強い装備や武器が手に入らないことは決してありません。早くゲットしたいならやるのも良いと思いますが基本的にやる必要はないです。かっこいいかわいい衣装が欲しい人と早くレベル上げ、総合力を上げたい人のみの課金だと思います。あと普通に値段が高いのでやる人は少ないかと、
やり込み要素についてですが最初でも話した通りレベルが上がるとやり込み要素が追加されていきます。あげればキリがないですが、"あーやること終わった"ってなることは少ないと思います
元々fpsやアクションゲーしかやったことありませんでしたがこのゲームはそれら全てを合わせたようなゲームですのでハマる人は多いかと思います
by nikuman_kun
システム表示が消せないから採取と被る
全体的にテロップの位置が悪くて見づらい。
見づらい。
採取した項目の確認も見づらい。
他職業のレシピや在庫も確認しづらい。
タウンシップとカリツを足した感じ。
カリツの方が見やすいしサクサク戦力上がった。
ホームの作物が収穫可能になったら赤丸つければいいのに。
一々タイマーなんてしないから気づいたら完了してるのも不親切。
ギルドの貢献度の上がり方もよくわからん。
日本人ギルドが少なさすぎるから一括申請だしたら中国人ギルドで拾って貰えたのはいいけど
ギルドメール翻訳不可だから何通も同じ内容のメールきても理解できなくてクビにされるのを何回も経験して損した。
チャットも使いづらかった~
なんとかのボス倒してる時やミニゲームでチャットきても確認する場所がわからん。
てかなくない?
チーム?
うまく表示されてないや。
あと、今日始まった神経衰弱のクイックメッセージがイライラ度満点。
何が頭使えだ。
初めにどこの区域担当する!って表示出来ないから覚えやすい場所被りまくってやりづらい。
覚えたとこ先に取られたら他のカード覚えてないし、頭使えって言うくらいなら他のカードも覚えとけや。
それで指示飛ばしまくっててーの頭使えなら申し訳なく思うけど
たまたま先に取ったやつに無神経なこと言われたくない。
あのミニーゲームはつまらん。
前の絵合わせのように1人でサクサクこなせるのにしてほしい。
これなら消したカリツに戻ろうかと思う。
やることは同じじゃん。
真新しさなんてないや。
採掘も見てないと使えないから苦痛でしかないと思っから性にあってないや。
by sakura.52
面白いけど課金しないと無理です
始まってすぐ5000円ほど課金しましたが1鯖選んだからかな。職の100位以内にも入れてません。
サブ垢作るとかではないならソロ専には絶対向かないゲーム。7人の戦隊(これに入らないと光陽リーグというイベにいけない)、回復素材やバフは販売がないので交換必須、botだと入れない日課があるから。
雰囲気はアシュ〇に近い。ある程度楽しむには課金とコミュ力必須、YouTubeやXやサイト等で攻略情報収集必須ですね。課金煽りも中々酷い。ついでに出来れば素材要員として協力出来るサブ垢も出来ればサブ全職分あると良し。(職人→ツール作成、料理人→バフ料理人、錬金術師→HPやMPポーションで各種販売はありません。1端末のみならフレと交換するしかない)
推奨戦力以下の野良パテ募集に入ろうとしてもまず無理かと思います。
ある程度動いてる騎士団に入りサブ職人の素材を作りまくり貢献し騎士団の人と仲良くなり連れて行ってもらうのが確実かと。
日課も固定パテみたいのいないとそれも含め全部回るのにはある程度かかります。
いい所は出来なかったクエ等他ゲーは普通回収にゲーム内通貨入りますがこれがただの所。
アバターがある程度は無課金で手に入ること。探索系は他ゲーでもよくあるのでこのゲームのメリット上げてみました。
誰かとワイワイするにはオススメです
by MMOだいすき
リリース日からやってます
仕方ないんだけど 無課金勢と課金勢の差がえげつない 気にしなければ遊べない事もないけど PTに入れてもらえない可能性がある 実際に結構ある 無課金の人は辞めて行くだろうな そして過疎る
一部のコンテンツにCPU入れる事も出来るけど居ても居なくても大して差がないくらい弱い 最初は採取も面白く感じたけど 日に日に飽きてくる まず物を作るコストが かかり過ぎる 毎日石掘ってさ カイジかって
ホームはまぁこんなもんかなと衣装作れるのは良かった
オートゲーちゃオートでもこの手のゲームはオートでクエストに移動してくれないと 正直めんどくさいからアリ 街とかに物が落ちてたり猫探す為に自分で操作しないとならないからそこで自分で動かしてる感作ってるのかなと思う
グラフィックは好きです
by †ちくわ†
オートゲーではないです
レビューはかなり酷評が多いようですが、一週間プレイしてみた結果私は皆さんが言うほど悪いと思いませんでした。
よくあるオートゲーとかなり言われていますが、これについては否定させていただきます。ぶっちゃけ他のオートゲームとこのゲームを同じにするのはかなり失礼です。オートゲーと呼ばれるものも何個かプレイしましたが、決定的に異なるのは「ギミックの存在」「完全オートだと絶対クリアできない」ことです。
ただひたすら戦力値を上げタコ殴りすればいいだけのオートゲーとは訳が違い、こちらの作品はしっかりプレイヤースキルやギミックへの理解が必要になってきます。
特にタンクやヒーラーのジョブは、ユーザーとPTを組む時はスキル回しも手動でやる必要があります。
例えるならばF○14です。あれをかなりお手軽にしたイメージ。
なのでかなりゲームをしている感覚がありますし、クリアできたら達成感があります。移動は場所を指定したらオートでやってくれますが、ここは逆にオートじゃないとしんどいです。フィールドがかなり広大で、何度かうろうろしてもなかなか地理を覚えるのは難しいので。
アッシュテイルとよく似ていますが私はこちらの方が好きです。
ただ良くないなと感じるのは無課金にはかなり厳しい(課金者との格差がかなり大きい)点です。
このゲーム、ユーザーの課金率が比較的高く無課金だと必ず戦力が伸び悩みます。そして課金勢はどんどん戦力を伸ばすので、なかなか強くなれない上に格差が広がるストレスを抱えるようになると思います。格差を気にせずマイペースにプレイできる人や、少額でも月パスやパックを購入するなどできる人にはお勧めです。
by 黒海凪
非戦闘民の感想です
無課金でレベル42まで育てた感想です
6日ほどプレイしました
この手のゲームは課金するだけ強くなりますので、無課金微課金で無双したい方には正直おすすめできません。
私はPvPに興味が無く、メインクエストを難無くクリア出来る装備を手に入れられたら良いので、この点は全く気になりません。ギルドに入ると金装備が手に入りやすくなりますし、戦力的に今のところ困っていません。
衣装ガチャが渋いですが、この辺も始める前から渋いだろうな…とは思っていたので諦めています。
ただこのゲームはレベルが上がるとホーム(農園)が解放でき、そこで服を作ることが出来ます。無課金でも可愛い服が手に入るので、ここがモチベに繋がっています。
PT募集周り等改善して欲しい点はありますが今のところ楽しめています。
世界観が絵本のようで可愛らしく、撮影モードもあるので写真撮るのが好きな方にもおすすめですよ。
しばらく続けてみるつもりです。
by あああなやはまわらは
よくあるやつ
札束で殴るゲーム。
これだけ言えばわかる人にはわかる。
別に課金しなくてもいい。
それでも遊べるには遊べる。
でもチームすら組めない可能性はある。
しかし頻繁に出る課金催促が鬱陶しい。
中華ゲーによくあるやつ。
課金が有利になるのは当然。
でもその差は圧倒的。
最前コンテンツは課金者の為のもの。
可愛いアバターも課金者の為のもの。
課金してもいいけど、単価が高すぎる。
それにもめげずに自分の遊び方ができる人には悪くないゲーム。
時間もお金も溶ける事を厭わない人にはオススメ。
ギルド戦などの毎日決まった時間に拘束されるのもキツイ。社会人には時間早いし。
もっと遅くして欲しいレベル。
時間表記も紛らわしいからやめて欲しい。
あと、スマホの発熱が異常。電池の消耗も異常。
by こぐまりん
合わない
プレイヤーありきのシステムが合わなくて辞めました。傭兵連れてけば全部行けるなら課金してソロで行ける戦力までもってこうと思ったのに、残念。 ゲーム自体はよくある量産品て感じはあるけど、続けてみようかなって思えるゲームではありました。 ただ、有名な○○さんがどうとかリリースイベントがどうとか騒いでるけど、全部知らないしw 興味も無かった。 課金要素は強めだけど、無課金でも楽しめるんじゃないですかね。ただ、鯖戦力が高くなるとボスが強くなる傾向があるので、だんだん苦しくなってくるとは思います。(中華鯖が良い例)因みに4つ目の鯖は既に50位以下くらいのプレイヤーは続々と引退してる...5つ目が出来るまでは新規も来るだろうけど、じゃあ5つ目が出来たあとは?過疎まっしぐらですよね......
by 電脳炸裂ガール
世界観がとても可愛いが課金圧が凄い
とにかくかわいいを詰め込んだゲーム、ちょっと手抜き感があるから全体的な評価としては落ちてしまった、やり込み要素やいろいろなミニゲームもあり充実してるようだ、ツリネバはかなり協力要素が強いので制作協力できる友達を作れないとキツイです。
ゲームとしては遊べる分類だと思う、もちろん好き嫌いは絶対分かれる、中華ゲーは批判されやすいから尚更だと考える。
デベロッパ回答で詳細なキャラクターメイキングの話を教えてくれました、総合評価は実2から3に繰り上げます、私の情報不備をお許しください。甘い評価かも知れませんが忖度なしの評価を常に心がけています。
by 私はオオカミ
え?めちゃくちゃ楽しいよ!?
レビューで色々書かれてますが…レベル上限までずっとやってる身からしたら、低評価レビュー見て…え?って思ってます。
たぶん、そんなにやり込んでない方が言ってるだけです。
最初は、オートなのは仕方ない。
逆に最初オートじゃないゲームの方が生き残るの難しいかと。因みに、ダンジョンある程度進んだら少しばかり考えないとチにます。いいですか?重要なので、もう一回言います。チにます!
また、PVEだけが魅力ではありません!
生活の方も、魅力的です!いや、逆にこれだけして時間がすぎる1日もあります!!今は、職人・料理人・錬金の3つだけですが、これがめちゃくちゃ楽しいw
他のゲームだと、採取とか行動する毎に活力消費が要求されますが…このゲームは、装備の耐久が消費されるだけで活力とか一切ないので、丸一日ずっと採取して作って採取して作ってがずっと出来ます!
そういう意味で、限度がないので生産系好きな方は、たぶんハマります。いや、ハマってます。
また、アバターとかも自分で作る事が出来るので無課金には優しいゲームかと思います。
まだまだ始まったばかりのゲームですが、自分のホームやアバター集め、生活系がどうなっていくかが楽しみです♪
by あしなが叔父さん
ちょっとレビューがひどいような…
変な日本語使ってるレビュー多すぎて逆に不信感与えますよ?
ちなみにリリース当日から遊んでいますが、昔やってたアッシュテイルとほぼほぼ同じシステムです。日課の内容とかイベントとかほぼほぼ。戦力足りないとだめってとこも。
ただ攻城戦?島取るコンテンツが一気に大量のギルドで取り合うし、兵器使えたりとまだ1回しかしてないけど結構楽しかったです。
あとアッシュテイルでいう武装がギミックで進むとこもなんか面白かったです。そのうちめんどうになるかもやけど。
とりあえずギルドの人が楽しいので一応続けていきます。
てか昔やったツリーオブセイバーこんなんやっけー!?
by ふみ0803621528
可愛いに騙されるな
まず可愛い雰囲気のゲームを
私は完全無課金でコンテンツにめげず
課金者にぼこぼこにされても文句を言わない人にとっては良いゲームかもしれません。
そうでない課金目的の人へ
まずよくある中華課金ゲームです。
猫霊というペットスキルを使えるガチャは
凸系のガチャ、また今後キャラクターを強くする為のカードのガチャ、乗り物、アバターなど
とんでもない課金が必要です。
ゲームオープン初日に配信者の方で85万円課金した人ですら1位になれず、月に10〜20万課金程度では微課金レベルです。
なので、何をするにも基本は課金がメインコンテンツなので、無課金の人は限られたしょぼい制作アバターしか権利を与えられず。
pvp要素ではボコボコにされ、微課金者も廃課金の餌食になり最終的にこの中華会社の思うツボです。
by はちなは
う〜ん・・・?
ゲーム紹介を見て面白そうだなと思って事前登録してました。いざプレイして見て最初に思ったのは、あれ?未完成品??って感じ。
まず、女性キャラを選んだ時の話し方の違和感が半端ない。女性選んでも、男性っぽい話し方してます。なので、違和感だらけでストーリーが進んで行く感じなので、そこだけでもう、う〜ん?って感じがします。そんな中で進めていくので、そこまでハマってプレイが出来ない。なのでまぁ、よっぽど暇な時に少しやるか〜って感じで進めてるので、ストーリーどこまで行ってたっけ??ってなります。
そこまでハマるほど面白いゲームでは無さそう。
by ゆんAAA
唐突に虚無感に襲われる
ゲーム自体はよくあるタイプのMMO好き嫌いがはっきり別れるタイプのやつ。設定で表示人数制限もないタイプなのでスマホ爆熱しがち。何故に韓国や中華系のMMOは表示人数制限の設定がないのか未だに謎。
キャラレベルと生産共に1日のキャップが設けられる為に突然の虚無感に襲われる。キャップ制限かかったらホームで畑耕すか家畜のお世話くらいしかやる事ない。ダンジョンのお手伝い(アシスト)機能もありミッションと連動してるからミッションクリアまでは、それなりの人がアシストするかもしれないけどクリア後は態々やる人は多分ガチ勢くらい。これ系MMOガチ勢って言っててなんか可笑しくなるけど...多分ガチ勢。アシストで貰えるコイン?もあるみたい。レベル制限は仕方ないにしても生産は別に制限要らなくない?装備作れる訳じゃないのに。ガチャに関しては運営していくのに必要だろうし特に言う事ないけど多分天井まで引っ張られるので課金する方はご注意を。
by カメハメハ1235896
評価が4.5もある理由は🌸
率直な感想を言うなら中の下って感じです。ちなみに星5レビューは大体レビュータイトルが日本語おかしいので察すると思いますが、評価稼ぎの為のさくらでしょう。システム的にはよくあるオート&おつかいmmoです。せめてストーリーだけでも追いたくなるような魅力があれば良かったのですが、惹き込まれるような要素は皆無ですね。メイン筋はフルボイスですが、何故かシーン送りが早すぎて喋ってる途中なのにブツ切り終了にされたりと、基本的なシステム部分が残念仕様です。
by ぽてとパウダー
原作リスペクトする気が全くない駄作
原作のTree of Saviorを履修した啓示者君から言わせてもらうとまずは『プレイヤーに対する呼称』が『啓示者』ではなく\勇者/の時点で圧倒的にコレジャナイ感を感じるでしょう。
インフルエンサー(一同大爆笑)を引き連れてのPRも本家ToSを見習うつもりなら『猫パンダ』『ニーテスト』氏を起用するなどした方が本家ToSユーザーを引き抜けたのに実態はどこの馬の骨とも知れない胡散臭い知名度0の輩。
TwitterでのPRもダダ滑りのいつもの最底辺量産型中華ゲームのお決まり文句の懸賞詐欺連発だし肝心のゲーム内容は量産型中華ゲームの流用とかIMCちゃんに対してハラキリして詫びてきた方が良いんじゃないかな?
本家ToSは韓国で大爆死死産してからの『日本の地で華麗なる復活』してカルト的人気を博していたのにこの運営はToSをなんだと思っているのか…
まずはプレイヤーへの呼称を『啓示者』君にするところからやり直さないと原作履修者は誰も信用しませんよと、まぁ日本の地で華麗なる復活を果たした本家ToSの名誉に核廃棄物塗りつけてる自覚がないならサッサとサ終してください、こんなのをToSとは天と地がひっくり返っても認めたくないので。
by だいたいROM専の人
量産型中華ゲー
TOSプレイしてた人がこのゲームに何を期待していたかを100%理解できていない人が作ったからこんなゲームになったんやろなーという感じ。
蓋を開けてみたらアシュテとシステム全く同じ。
毎朝始まる回数指定付お使いマラソン、社会人には難しい指定時間に行われるイベント等やる気を削がれること間違いなし。
TWSRと同じ道を辿るだろうなーさて何ヶ月持つかな?って感じです。
何故そのままリメイクできないのか?と運営に言いたい。
by たかぽん!
うーん、よくあるオートゲー。
とりあえず面白そうだったから予約してやってみたけど、最近よくある中華オートゲーって感じ。
それに前作みたいに選べる職業の派生もなくて
毎日同じことの繰り返しで飽きてくる。
リリースしたてってこともあるだろうが
レベルキャップも少しずつしか解放されず
全プレイヤーすぐにレベルMAXになってしまい
やることがなくなってしまう。
それにダンジョンにも回数制限があり、その回数以上はアイテムドロップしなくなるという意味不明な仕様になっているため回数以上は潜る意味なし。
それに王都がとにかくめちゃくちゃ重くて
画質とか表示プレイヤーの数いじっても
フリーズするしラグるしで画面酔いしそう。
王都のクエストなんて重すぎてなんもできない。
護送は同じ場所を行ったり来たりグルグル回って
クエストが全然進まないし意味わからん。
たしかに前作よりグラフィックはよくキャラも可愛くもなったが、それ以外特出する点もないし
前作の方が面白いのではと思う。
by 圧倒的猫派
ローカライズの質が低すぎる
おかしな日本語
文字通りに喋らないボイス
脈絡のない話の進め方
ローカライズの質が低い典型的な韓国産MMOといった印象です。
何年たってもこのレベルのローカライズしかできないのかと残念な気持ちになりました。しかもあの有名なツリーオブセイヴァーの名を冠してるっていうんだから…
ローカライズの質が低いというだけて遊ぶ気が起きなくなってしまうのでゲーム性どうこう以前の問題でした。
by がぃぁ
「お前」ばかりのセリフは嫌いだ
可愛いペット毛玉を選んだのに、喋る言葉が汚い。「お前」とか何回も言われて本当に不愉快だ。ツンデレ設定はいらない....ペット作りするなら、選択肢を増やしたほうがいいと思う。 正直ゲームでリラックスしたいのに、結局全然癒されてない。気分悪いからすぐゲームを削除した。 ゲームストーリーを作る人はちゃんと反省して欲しい。言葉遣いをもっときれいにした方がいい。特に仲間キャラクターなのに、こういう悪い性格のペットはほんまにいらんわ。
by 琳朶
普通のMMORPGとそんなに変わらない
2024/10/12
事前登録はしていなくて、無料アプリランキングで1位だったから入れてみた
軽くしかやってないからまだまだ分からないところもあるけど、
ゲーム自体は可愛らしめなキャラと言うだけでほかのMMORPGとさほど変わらない
クエストの移動はほぼオート、戦闘もオートで済ませられる。
ガチャ要素として衣服やペットがガチャ仕様
武器や装備はドロップや報酬での獲得でレア度は運要素強めっぽい気がした。
ダンジョン系イベントやサブクエ要素はそれなりにあるから時間潰しにはいいと思う。
戦闘オートで経験値入るから寝てる間にレベルアップ!とかは全然可能
ただ、途中で課金広告が入って戦闘止まるから丸1日放ったらかし!とはいかないかも
既にランキングトッププレイヤーが戦力2万↑なんだけど、無課金プレイヤーの僕は9千ちょいなので課金色強めなのかもしれない。
ダンジョンクリアはオートでも5分あればちゃっちゃか終わるものが多い気がするけど、クエストやデイリー消化とか考えるとそれなりに時間食うから5分10分の暇つぶしと言うよりは1~2時間の暇つぶし用かな?
まぁ、MMORPGがそもそもあんまり……って方にはおすすめしないかな?って感じっすね
by かややははななやややた
子供向け。tosじゃなくてもいいじゃん。
原作のtosとかけ離れた世界観でうんざり。
アシュテとtosのパクリゲーとしてリリースされ、中国じゃ詐欺ゲームとして酷評されてきました。ロゴはROに似せ、タイトルは悪評がつく度にコロコロ変わりました。
キムハッキュが正式に提携したけど、内容は原作のtosの世界観やグラフィックを踏襲せず、運営には日本人がいないのか公式サイトは誤植だらけで、ユーザーはナメられてます。
まあ、令和の子供にはいいんじゃないでしょうか?
原作のPCのtosはもっと繊細なグラフィックで、謎のマスコットやふざけた猫がむやみに出張る事もありませんでした。
tosの名を冠するのを辞めてくれれば、それだけで星5です。
by コンセプティス好き
よくあるスマホMMO
ビジュアルが可愛かったのでDLしましたが、よくあるオート進行のスマホMMOでした。料理のチュートリアルが入ったところで生産職も期待できなそうだと思ったのでアンスト。
スキルツリーにすら自動選択の機能付けてるのには萎えました。
この手のゲームはリリース日や時間を把握せずに星1を付ける人が毎回いますが、リリース直後は鯖も安定していて、正常に運営されていたと記憶しています。
by 名前被りでレビューを弾かれる人
世界観がとても可愛いが課金圧が凄い
とにかくかわいいを詰め込んだゲーム、ちょっと手抜き感があるから全体的な評価としては落ちてしまった、やり込み要素やいろいろなミニゲームもあり充実してるようだ、一つ残念な点はキャラクターメイキングが細かく作れない点、衣装や外見は豊富だがオリジナルアバターを作れない点は痛い、あとツリネバはかなり協力要素が強いので制作協力できる友達を作れないとキツイです。
総合評価としては可愛い猫達に免じて星を追加してます、実際の評価は星2といったところでしょう、手抜き感が否めないが長く続くと良いですね。
by 私はオオカミ
とても便利です
ゲーム自体は悪くないですね。ストーリーも分かりやすくて、ストーリーに興味があるプレイヤーには合っています。ストーリーが繰り返し見れたらもっと良いですね。一部のアニメーションやCGは一度見ただけでは物足りないです。
by らありりーならひ
可愛いだけ面白くはない
良い点は絵画のようなみた目くらいで、蓋を開けてみたらよくある量産型の中華系のソシャゲ
一応回避はあるもののおまけ程度で、戦闘は強化しまくった状態適当にポチポチ押すかほぼオート任せきりのお使いゲー
例であげると採取中などでダメージくらうのもキャラも乗り物も避けずに待機中の人をすり抜けるのも当たり前、ストーリー進行中に他プレイヤーが戦闘を繰り広げている為、さっき討伐したはずの敵がすぐ側で生存していたり攻撃エフェクトが飛び交う中で村長が攻撃スレスレ当たらず無表情で話続けるみたいなシュールな光景が日常的に起こるRPGです
ちょいちょい課金促してきたりよく使う項目のショートカットができなかったり、サブクエはメインを先に進めてしまうと話が前後してしまったり、喋っている途中でしょうがあぁ!というくらい他のキャラセリフが被りまくったりするし一部ボイスが酷すぎて耐えられません
序盤で料理が美味い姉さんがいい子アピールしながら自身の名前連呼するのも主人公が連れ歩いている子を毛玉呼ばわりするのもイラっとしたし、ソロでやりたくてもシナリオ進行でパーティ強要されるから仕方なくしょっちゅう出てくる要請の申請しても満員か蹴られる(要請の通知は募集者の希望レベルとジョブが表示されないのでこちらにはわからない)ので、自分で募集かけて待ち続けるしかないのもイライラします
それに何体討伐系のクエストも他プレイヤーが即倒してばかりでクリアに時間かかるし、NPCに話かけて挑む項目選ぶと推奨の総合戦闘力くらいでバトルだという説明もなくレベル低い初っ端からNPCに挑める勇者の挑戦が出来るのも驚きましたし(普通は条件達成後かメイン全クリ後じゃないかなと)
レベル上がらないとできない事が多いので、序盤の低い内はメインクエのパーティ募集で詰むとなにも挑めないのでワールド猫探しかサブクエとか課金くらいしかできないし、一部サブクエも上記の通り他プレイヤーが占拠してると詰むしレベル上げに苦戦する人も出てくる
経験値上限があるから一気に進められないのも足かせでしかないし、ジョブの組み合わせなど様々な機能を楽しむ所まで到達するのに個人差があるので、根気よく時間をかけて続けられる且つ課金する方ならジョブの組み合わせや着せ替えなども含めそれなりに楽しめるのではないかと思います(継続してプレイされる方は先にアカウント連携をする事をおすすめします)
オートでできる事もあり内容わからないままストーリー進行して世界観楽しむというより作業感強めの印象だったり、ストレスフリーで遊べるというより虚無だったし少々ゲーム内でのコンテンツの説明不足な所もあり(説明のポップアップ表示が初回で出るのは全てではなく各々ヘルプやWikiみてね的な感じ)、正直4年かけてできたものとは到底思えない程中身が酷すぎてがっかりしたのでアンインストールしました
よくある有名人を起用して宣伝しててもそれを見てはじめようとは別に思わないので、それよりもユーザー目線でゲーム開発にもっと力を入れるべきでは?と思いました
by シロクマさんクッキー
とても良いソフトウェアです。非常に良い開発者
タワーを登るとき、上手く動けばダメージを回避しながらスキルのクールダウンを待つことができますが、残り時間には注意する必要があります。この塔は制限時間があるので、ダメージが足りなければ戦力を上げてから再挑戦するしかありません。
by pipioipii
ソフトウェアはとても使いやすいです
1対1の対戦ではオートプレイの方が手動より強いみたいですΣ( ° △ °|||)。自分でもなんでか分かりませんが、とりあえず光ってるところを押してるだけで、スキルもちゃんと研究してないままボーっと遊んでます。
by ysyymj
毎度恒例の
お使い系MMO RPGでした。
ダメージも序盤で1000越え当たり前のインフレゲーで個人的にはそうじゃ無い感があったのでこの評価にさせて頂きました。
敷かれたレールをトレースしてまったりしたい人にはオススメかな?
by ルシエド626
今後に期待
日本語がおかしいのは当然として女性主人公なのに男性主人公の台詞になっていたり声優さんの読み上げているセリフと合わない、またセリフの変わるタイミングが早すぎてボイスが消えてしまっていたりと言った不具合が多いです。
オートモードがあるのは残念ですが戦闘面はスマホでやるなら充分楽しめると思いました。
by のっちゃいました
ボイスオフできないのしんどい
フルボイスこそ醍醐味、このゲームの売りの一つなんでしょうけれども。ここ10年、15年くらいトゥーマッチ(※個人の感想です)なボイスやアテレコが増えててしんどいところに主人公までフルボイス。
しかも、女性主人公のボイスはいわゆる「女言葉」だけど文字セリフは「男言葉」でチグハグ。
キャラ付けもよくある感じ…。
すみません。not for meでした。
もう自分が時代についていけず、化石になってしまってるんでしょうね。古いものだけ細々と摂取していきます……。
by ※匿名※
これは私が悪いの??
私は事前登録をし、今日の午前10時40分ごろにアプリがダウンロードされたのですが、未だに遊べていません
タイトル画面で冒険を始めるを押しても「ゲームは間もなく正式リリースされます、お楽しみにしてください!」としか表示されません。
リリースされた直後にもうプレイ出来ると思っていたのでとても残念です。
それともスマホゲームとはリリース直後や1日経っても遊べない物なのですか?
回答よろしくお願いします。
by 麦茶ヒューマンさん
期待していたのだか…
登録者数が多いのは事前登録数+αで予想は出来る筈なのだが、10時にDLをして2時間近く待ってもゲームに入る事が叶わず…。
世界同時配信のゲームは多々あるが、鯖キャパが足りないなら事前登録時に予想は付くので別鯖を用意するなり鯖キャパ容量を増やすなりできた筈。
鯖一つで何をするんだ?って話。現段階で入れないなら仮に入れたとしても重たくて…が予想できてしまった。
序盤からこれでは…。
アンスト決定。
by 諏佐2023