ARK: Ultimate Mobile Edition

ARK: Ultimate Mobile Edition

Studio Wildcard

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

良くなって来ていますが…

リリース初期の頃からアップデートを重ねてバグ修正だったり追加要素などもあり現環境かなり楽しめると思いますが、欲を言うと低温ポッドや低温冷蔵庫などの制作費用がキーであるため無課金にはどうも集めずらい、クレートでたまに出てくるなけなしのキーで低温ポッドを交換できるので低温ポッドには感しては特に文句は無いですが、低温冷蔵庫が1000キーととても無理難題であり絶望的ですせめてキーの数を減らすなどして頂きたいですもう1つ欲を言うとですねマップ1つでいいので無料にして欲しいです、わがままばっかで申し訳ありませんがアイランドだけだと景色が一緒すぎて飽きるのと恐竜にも飽きてしまう、やり込めばやり込むほど飽きてしまいますなのでまだ登場していないマップでも既に登場してるマップでもどれか1つだけ無料にしていただけると飽きることは無いと誓います低温冷蔵庫の件やマップの件どちらか1個で良いので検討していただけると嬉しいがぎりですもう一度言いますがわがままばかりですみませんですがこれが今の現状ですのでどうにか検討していただけると幸いです長文失礼しました🙇‍♀️

by 顕如磐石

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

進化したモバイルARK、でも課金の壁は高い?

『ARK: Ultimate Mobile Edition』は、モバイルで本格的な恐竜サバイバルを楽しめるよう設計された新作であり、前作『ARK: Mobile』と比べて多くの面で大きく進化を遂げている。グラフィックは明らかに洗練され、恐竜や自然環境の描写がよりリアルになっているほか、インターフェースも改善され、全体的な操作性が向上している。

動作の安定性も前作に比べて大幅に改善されており、特にクラッシュの頻度が減少したことで、快適に長時間プレイしやすくなっている。中〜高性能のスマートフォンであれば問題なくプレイ可能で、かつてのようなラグや不安定さは抑えられている。さらに、月額制の「ARK Pass」を導入することで、クラフト高速化やGodコンソールといった便利機能が使用可能となり、効率的かつ快適にプレイできるようになった。サバイバル要素、恐竜のテイム、拠点の構築、ボス戦など、ARKの根幹となる要素もしっかりと盛り込まれており、やり込み度は高い。

一方で、いくつかの問題点も目立つ。最も大きな不満は、マップの多くが課金前提であることだ。初期の「アイランド」は無料で利用できるが、それ以外のマップは基本的に購入が必要であり、かつ人気マップである「フィヨルド」が現在未対応となっているのは非常に残念だ。また、一部のプレイヤーが期待していた「ボス討伐によるマップ開放」といったシステムは存在せず、マップごとに追加課金しなければならない点も自由度を損なっている。

加えて、いくつかのゲーム内アイテムやシステムにも改悪と感じられる変更がある。たとえば、低温ポッド(Cryopod)は今作で弱体化されており、冷蔵庫の近くでないと使用できないという制限が追加された。以前はフィールド上でも自由に使えていた便利な機能だけに、この変更はプレイの自由度を大きく制限してしまっている。また、Cryopodや他の重要なシステムやアイテムの使用に「Key(キー)」と呼ばれるアイテムが必要になったことも、自由な運用を妨げる要素として不満が出ている。これらは以前には存在しなかった制限であり、多くのプレイヤーが「戻してほしい」と感じている部分だろう。

総じて『ARK: Ultimate Mobile Edition』は、確かに前作から進化した点が多く、モバイルとは思えないスケールのサバイバル体験を提供してくれる。ただし、課金前提の設計や一部の機能制限、人気マップの未対応など、プレイヤーの自由を縛る要素が随所に見られるのは非常に惜しい。これらが改善されれば、より多くのユーザーに長く愛される作品になるはずだ。
長文失礼しました。

by byぶぐぶぶぶぶぶbぐぐg

★★★★
iOS

おもろいけど...致命的なバグが少々

ARK、ティラノサウルスなどを捕まえて毎日実況者の動画を見ながら試行錯誤して太鼓のロマン溢れる世界を楽しんでます。遊ぼうとする際に少し気をつけて欲しいのが、致命的バグが少々発見されることです。僕はカルカロドントサウルス🦖という恐竜を捕まえようとしていたのですが、仲間にすることが不可能になる(具体的には"テイム時に餌を食わなくなる")というものです。別に仲間にできなくなっても他の恐竜を仲間にすれば良いしゲーム自体に大きな支障はない(そもそもps4やxboxなど据え置き機でやる目的で作られたゲームなのでしゃーないといえばしゃーないのである)ので、他の人のレビューが正しくない‼︎とは言わないのですが、多少こういったバグがあるということを知った上でこのむちゃむちゃ楽しいゲームなので是非プレイして太古の生物と触れ合ってみてはどうでしょうか?

by 刈谷ABEMAS

★★★★
iOS

バグ多すぎ

こんな内容で課金する人がいると思うのだろうか
サービスとして成り立ってないと思わないのだろうか
ちゃんとできないままサービスを続けるより一度やめて重大バグ無くすと考えないのだろうか
いい加減改善して
数分で落ちる
何時間しても同じところから繰り返し
保存させようとしても落ちる
落ちる頻度ありえないくらい高い
少しやって落ちる
同じところから始まる
こまめに保存しようとすると
保存の途中で落ちるからまた同じところから始まる
空中移動中してると
空中で保存されていて
別の場所で落ち、空中から再スタート
騎乗は解除され墜落死
データが無くなり最初の作成からも何度かある
テイム後交配で鍵を使い羽化させるとテイムしている仲間達が羽化したキャラを攻撃する
なぜ攻撃する仕様
鍵も使って味方に殺され、鍵使って落ち
何だこれ
いい加減改善しないならサービスやめれば良い
スペックもメモリも問題ない
プレイできないのが仕様とか意味不明

by メンテ ナンス

★★★★
iOS

めちゃめちゃ面白いのに...

旧モバイル版からのファンです‼️

神がかったゲーム性がすごく魅力的で時間を溶かすようにこのゲームに使っているのですが、サーバーダウンとバグが気になります。

まず、サーバーダウン。
公式サーバー、AS、PvEのSkylordがすごい頻度で落ちます。ドードーが卵を産むインターバルくらい。スピードハックでキックされることもしばしば(ディロフォサウルスの交配インターバルくらい)ありますが、キックに値する基準が分かりません。こちら即刻改善願います。

そして次にここ最近でいちばん困っているバグ(或いは仕様なのかもしれませんが、)エピックアカウントの任意の切り替えができないことです。
一度誤ってログインしたエピックアカウントから元のアカウントに戻そうにも、切り替える方法がなく困っています。
EPICアカウントについても、リニオグナタの射撃種別同様、すぐに変更できるようにアップデート願います。

以上です。これからも楽しくプレイさせていただきます。

アクロカント・カルカロドント・アロ・ティラノ・ギガノトサウルスより

by アクロカント・カルカロドント・ティラノ・ギガノトサウルス

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

最悪の運営

5月15日に理由もなく、いきなりアカウントが利用できなくなりました。何らの不正行為や違反行為もしていないのに警告も何もなくいきなり利用停止措置です。その理由について問い合わせましたが、特に理由は示されませんでした。ログインできなくなり、これまでの課金アイテムなどは全て消滅したと思われます。
そもそもこれまでも数え切れないほどのサーバーダウンとロールバックを繰り返し、その都度課金アイテムが消滅しても何の補償もなし。さらについ先日プレイヤーリスポーン地点には建築ができなくなったという発表と共に既存の建築物がいきなり消滅。拠点が崩壊。これに関しても事前のアナウンスや補償は何もなし。
お金をかけることはおろか無料でもやる価値のないゲームです。
時間の無駄です。
これまでの課金分の返金を請求し、2度とこの会社の運営するゲームはやりません。

by 強制引退

★★★★
iOS

人生で一番無駄な時間とお金

まず初めにレビューを書くことは人生で初めてです。
それだけ怒りの気持ちでいっぱいです。
公式pveからはじめ、神コンソール以外の課金mapを全て購入し1ヶ月程度試行錯誤しながら遊びましたがチーターによるロールバック、鯖落ち、まともに遊ぶことは出来ません。
これだけならまだしも、仕方なく公式ではなくシングルプレイヤーにて再開し、順調に拠点作成やテイムが進んだ矢先にデータクラッシュ。
まめにデータ保存を行っていましたが恐竜、拠点全てが消えました。
クラッシュ後のデータでなぜかオートバックアップを取られ、もう何も対処の使用がありません。
かかった時間やお金が無に帰す瞬間を楽しめる方用のゲームでしょう。

このような状態でリリースされていることが信じられません。
同じような状況になったという方もレビューやYouTube等でも報告があります。
対処が出来ないのならばせめて返金対応や何か公式に謝罪を行うなど何かアクションは無いのでしょうか。

by Ya----man

★★★★
iOS

多少のバグさえ直せば尚神ゲー

神コンソールと別マップラグナロクを買ったのでレビューします
正直言うとかなりの仕上がりになってると思います
操作方法の少ないモバイルでカルカロドントサウルスやリニオグナタの導入のために頑張ってくれたんだなと思います
しかしバグやアプリが落ちることが少々あるのでそこさえ直せればなと思います
神コンソールは普通じゃ見られない無敵のステータスを作ったり資材を無限に出したりなどの事が容易に出来、3000円の価値があると思います。
そして現時点ではマップが4つほど購入可能になっており、今後の値段などにもよりますがラグナロクなど1000円の中安くなったりする物も現れる事を期待すれば買う価値はあると思います
なので本当に、バグだけは治してください

by 吉田竜

★★★★★
iOS

バグバグ

本家に負けずバグだらけのゲーム
主にクライムピッケルで奈落行きバグ。生物の転送時生物が出てこず完全に消滅。データ自体消えるバグなど
取得したはずのエングラムが取れていないことになっている。ポイントはしっかり減る
逆にないバグがない

不便な点も多く
指定の位置へ移動する笛が使えない(ボス戦や他に役立つ場面は多い)
イベントでのバフが逆効果に
物の取れすぎで嵩張る。ブリードで刷り込みが間に合わない(イベント時の刷り込みは課金しないとどうしようもなくなるのが凶悪)
建物内とかだと建築物への判定で笛や生物のサークルメニューが見れない。生物なども同様
これは前作のようにスライド選択で良かったはずでは?
アイランドのサバイバーを別マップへ連れて行くと元のマップの生物の所有権がなくなる。←別マップのエングラムが取れない。特にTex関係は困る

クライオポット、冷蔵庫が半課金要素の鍵を使わないと手に入らない

エクウスのテイムがどうもできない
エクウスに乗っている時に餌を渡せないバグ?がある

前作からある望遠鏡バグ。望遠鏡以外にも似たことが起こせる方法があったけど、今作はワイバーンブレス中、リーパーの毒液飛ばしなど遠距離攻撃のモーション中と言うより複数ヒットするモーションにある?これによってワイバーンは死ぬバグ自体も生物が吹き飛んだり連続ヒットで消える

まだプレイしていないけど
OSD防衛やタイタン関係、ジェネ1、2のミッションや各マップの転送
不安しか感じない
デバック、仕様の確認
その仕様は便利かどうか確認されていないような
ARKは理不尽でバグまみれ、メンタルが鍛えられる神ゲーとは思っているしARKは5〜6年やれるくらい諦めてるし好きだけど、流石にまっさらにしてくるのは困る

by こそこほおの

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

今からここ数日で起こった事実を書きます。

まずマップは無料マップアイランドでPVEだとサーバーテイム数が多すぎて新規はテイムができないです。 課金をして有料マップを購入しましたが度々巻き戻しバグで一時間分の努力が無駄になった事はありますが、我慢できる範囲でした。 そして今日4/5ワイバーンをテイムするのに孵化と成長させるので課金したのですが、一週間以上前に戻された挙句、テイムした恐竜、自分で作り上げた拠点全て消えてました。手持ちのアイテムだけ残っていました。 本当に金と時間の無駄です。怒りを通り越して無です。被害者増えないように願っています。見る限りでは自分だけではないと思います。

by ドラちゃんぺ

★★★★
iOS

壁すり抜けされます

アイランド公式にて、金属建築で床、壁、天井で全て囲っているのですが中国人2人組が侵入してきて発電機の中に入っているガソリンを全部盗まれました。発電機の中を他人が盗ることが出来ることを知らない人はたくさん入れたままにしない方がいいです。旋盤などもオンオフ何度も繰り返しされます。
最後は目の前で金属の壁と金庫をすり抜けて外に出ていってしまいました。
ラグナロクの方は前日にテイムしたペットも建築も次の日には全部消えて新規作成画面からになってしまいます。
ゲーム自体は楽しくて好きだったのに残念。

追記
シングルプレイでもテイムした恐竜やいかだが赤文字になり、建築も自分のものでは無くなってしまいました。
鍵1000集めて低温冷蔵庫を設置した直後だったのでショックすぎ。

by 寝仔コロン

★★★★
iOS

データ消えすぎ

1回までならまだ許せた。
しかしそこそこ進んだところでデータが初期化されてたりシングルプレイでトライブから何故か離脱してしまうなど、悪質なバグがとても多い。運営は何をしているんですか?早く運営は私のような被害者が出る前にこのゲームにある多くの不具合・バグを早急に直してください。前回のモバイル版ARKでもそうでしたが、不具合・バグに対する運営の対応が遅すぎるしまずしているのかすら怪しい。
運営に一つ言いたいことがあります。

もしこのようなレビューを見ているならば、ただ見たままにするのでなく、早急に行動をし、多くのプレイヤーが楽しめる環境づくりに励んでください。
それが私が運営に望むことです。

そして、このレビューを見ているゲームを始めるか悩んでいる人たちへ、
このゲームは不具合・バグは
多いものの、中々に楽しいものとなっています。先ほどまで散々言いましたが、
私もこのバグが起きるまではこのゲームが好きでした。
どうか、楽しんでプレイしていただけると幸いです。

運営はよ不具合とバグなおせ

by KAKUEI TANAKA

★★★★
iOS

ゴミゲーに降格ですね、

課金したがサーバーが巻き戻され、
アイテム(key)や効果(テイム時間短縮)が消えてる。
もちろん支払いは受理されてる。
問い合わせで返金リクエストしても、お金が返ってこなかった。

アプリもすぐ落ちて普通に遊べない
のでマップ買ったり
プライマル買ったりは
やめておいたほうがいい。
損した気分になるよ、
返金もしてくれないからね。

それと、操作性がめちゃ悪い。
前回のARKモバイルを
プレイしてた人ならわかると思うが、
笛の表示小さいくて誤タップ、中立や追従になってメチャめんどくさい。
地図とかもう見なくなったよね、
めんどくさ過ぎて、
表示して欲しい表示は無いし、(水分や満腹度)
まぁ新しい要素あるけど
もって1ヶ月かな??
友達はみんなすぐやめて行ったよ笑

by コニー一

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

最高のゲームでした。バグがなければ。

頻繁にクラッシュして勝手にロールバック。

勝手にトライブから抜けて恐竜や建築物が使えなくなってる。(課金で解決可能。神コンソール→コマンド→TakeALLDino、TakeALLStructure)

低音ポットからカルカロを出すと手持ちアイテムロスト。

セーブデータをアップロードすると、うまく保存されておらずデータが消えている
(セーブデータをダウンロードし開始すると、新規作成画面になっていてデータが消えている)

そもそも、ゲームを開始したらレベルとエングラム以外のデータが初期化され、テイム済み恐竜と建築と採取したアイテムが全て消えている。(すぐタスクを切りロードバックアップセーブをすれば、データが消える前に戻り解決する事ができるが、ゲームを開いた直後にオートセーブが入ると詰む。←開いた直後にオートセーブは本当に勘弁してほしい。)

バグが起きたらセーブデータをダウンロードし直せばいいのですが、ちゃんとデータがセーブされてるのかもわかずとても困っています。
その上、恐竜や建築の所有権が外れた時の解決方法が課金しかないです。(月パスor神コンソールに課金するとコマンドが使えるようになる。)

(そもそもの話、課金しないといじれない設定があるからゲームが進めずらい。特にブリーディング関係)

(話が変わりますが、ASA要素の追加も欲しいです。(フンコロガシやオヴィラプトルの自動回収、建築のスナップなど)スマホの性能的に厳しいのでしょうか?)

バグに関しては、速やかな対応をお願いしたいです。

十分な性能のパソコンをお持ちの方はASE、ASAをやった方がいいですね…

頻繁に起こるバグが治らない限りは、時間とお金の無駄だと思います。

私の感想ですが…

by 名もなき恐竜使い

★★★★
PR

★★★★★
iOS

鯖落ち、バグがもっと少なくなれば

楽しすぎる!!と言っていい程のゲームです
前のモバイル版Arkも全て課金して、オールでぶっ通しでやるくらい楽しかったです

⚠︎︎ロルバに関して

サーバーが落ちてロルバする事があり、その時に(今テイム値50%だとすると少し戻って30%)それが何回もなっており、テイム速度を早くする鍵も減っている「鍵と時間だけを奪われて無かったことにされる」
という現象が起こっています。
時間はまだいいとして、課金アイテムの鍵だけが減るのは相当ストレスです。
ロルバするにしても鍵を使ってるので、その鍵まで使った状態にするようにして下さい

Arkpassや鍵に課金してる人はかなり辛いと思いますのでこれに関しては確実に直してください。

‪☆追加して欲しい機能

・常に食料.水分.昏睡値を表示できる機能
・生物に乗っている状況での自身の体力.食料.水分.昏睡値等の機能の追加
検討の程よろしくお願いします。

ゲーム自体楽しいのと運営さんがバグ等について頑張ってくれているので星5

by 「404」

★★★★
iOS

見切り発車過ぎかな。面白いけど

リリースまでに今迄の致命的なバグを修正する必要が有った。他プラットフォームで起こっていたものもそのままにしてリリースはユーザーを舐めているとしか思われない。
そしてよく落ちる点は後々修正されてくにせよセーブデータの作成ロードはもっと素早く正確に行われる様に整えるべきだった。
なんで過去モバイルで微妙と言われていた不安定クラウドを継承するのか謎。端末側にも残せたら早いだろうし良いのに。
後は刷り込みに対してパスや神コンは負担を減らすもので良かったのに使わないと満足に出来ない仕様にしたのは評価を下げる点に。
ゲーム自体は変わらず面白いから星7の気分だけど以上の点が気に食わないので星4です。

by 楽しめてます。

★★★★
iOS

公式PvPの酷過ぎる運営

リリースから2ヶ月近く公式PvPをプレイしていた者です、まずは順を追って一つずつ現状や運営に対する不満を書かせて頂きます。
1つ目にチーターはBANされないと言う事です、簡潔に述べますとエイムボットや複製(資源や恐竜を無限に増やす)チートや鯖落としなどの死神と呼ばれるツールを使用しているチーター達が現在の公式PvPを荒らしまわっています、ですが運営の対応はそのチーター達からレイドなどで奪った資源や恐竜を持ったトライブがBANすると言う対応をして行った事です
BANされて何故?当たり前と思う方もいらっしゃると思いますがチートを堂々と使用するチーターがBANされない現状でチーターから奪った資源も無ければ防衛も長く持たずに拠点版陥落させられます、これはどの強いポジションに拠点を建てて居ても変わりません
そしてチーターから資源を奪ったトライブがBANされて行ってる現状ではチーターが優遇されている為に人離れが加速して居ます現に私の周りの人間や知り合いを含めた20人がpcの本家や旧モバイルのプレイヤーでしたが辞めて行きました、纏めるとチーターから奪った資源を使わなれければBANもされず堂々とチートを使う輩から防衛も出来ないのにその奪った資源を持ったトライブはチートに手を出さず真面目にやって居てもbanされると言う事です、なので現状は真面目にARKをやっているトライブが次々とBANされて辞めて行っています、そしてこのARKと言うゲームに課金して居ても返金は一切ないと言う運営の金にしか目が無い対応に周りは呆れて辞めたかたもいます。
そして2つ目に自分の事を語らせて頂きます、自分は1度目に入ったトライブはまあまあ発展もして居ましたがある日を境にサーバーが3日間表示されずログイン出来た頃にはチーターのトライブにレイドされた後でした、タレットもあり中にはちゃんと弾も入って居て綺麗に大元の発電機やジェネレーターが壊されたのではなく燃料のガソリンやエレメントやバッテリー顔切れていました、これは鯖が消滅して表示されて居ない間にも鯖の時間だけが過ぎていたと言う事です、そしてログを確認すると1日前に壊されたレイドして破壊されたログがあり鯖が消えてる間には他の国などの地域がそのサーバにアクセス出来たと言う事です、つまりタレットは燃料切れで物資などを敵にホイホイあげてる状況になったみたいです、当時の私は時間を返して欲しいと思ったりして運営にお問い合わせをしましたが返金も何もなくただ話を流されました、私達のトライブは遅れが大きく出たのが裏目になり鯖を転々としましたが上手くいかず知り合いのトライブと合併しました
そのトライブの恐竜などをブリーディングをして採取を手伝ったりなどでそのサーバのアルファを取り同盟なども増やして実質日本人だけの公式サーバーになりました、そこから少し経たない内に複製などのチーターのトライブがfobを建てて鯖攻めに来たのでレイドして次のチーターなどに備える為に複製の資源を回収しました、その1週間後にトライブはBANされ同じく資源を回収していた他のトライブもBANされていました、そこからは色々あり私達のトライブは別のマップに移り再建を初めて居ましたがそのサーバーに同じ名前のチータートライブがいた為同盟でも無いのにも関わらずBANされてしまい皆辞めて行ってしまいました、今作の運営は酷く大雑把な確認と管理で大量のBANを行う上にお金にしか頭が無いと感じ私達は今作のARKモバイルを辞めました、3つ目に私が経験したことでは無いのですがチートを使わずに真面目に採取などをしていたトラメンがチートやチーターなどが特に多かった、アルファラプトルと言うサーバにキャラクターを置くだけでBANされると言う事が多発しました
私はその鯖からキャラを移動させていた為にBANはされませんでしたがこれがトラメンのモチベを多く下げ辞めさせた一因にもなりました

by gglfps

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

楽しいけどジャンプや画質が

長文失礼します! めっちゃ楽しい‼️‼️‼️‼️けど改善点が2つあります アークSwitchでもやってるし、アークモバイル1もやってたけどスワイプでジャンプは難しいと思う
ちょっとだけ前に進もうとしたら、ジャンプしてしまう。
アークモバイル1みたいにボタンでジャンプできるようにして欲しいな...
もう一点は画質が悪いです。アークモバイル1がアップルストアから消えて新しくアークモバイル2が出て画質も良くなると思ったらまさかの画質があまり変わってなくてビックリしましたこれは個人的な感想ではなくYouTuberさんも、学校のみんなも、僕の弟も言っていました。
それ以外は最高です‼️‼️
これからも頑張ってください

by 神のジェームス

★★★★★
iOS

謎のデータ消失にリニオ祭り

まずゲーム性はとても面白いです。建築してオシャレな家を作ったり罠や自然の地形を生かして協力を仲間にする緊張感などは別ゲーではない自由度でとてもいいと思います。しかし本家と違い沼地にはアイランドの飛行生物の中では最強のリニオグナタが大量に湧いてます。自分がプテラで空を飛んでるとパタパタとキモイ羽音でプテラとほぼ同じ速度で迫ってきます。逃げることも出来ず、当然戦っても戦っても勝てるわけがなく、亡くなります。そこは調整してくれれば神ゲーと言いたかったんですが、ある時にゲームを開くとプレイヤーレベルはそのままですが建築物、アイテム、恐竜が消失してました。残ったのは無駄に104レベルのプレイヤーだけでした。ボスに向けて最終調整の段階だったのでとても辛かったです。恐竜がいつ無くなってもいいという強いメンタルの持ち主だけこのゲームをおすすめします!
良いArkライフを!

by 人生山あり谷間あり!

★★★★
iOS

アプデでほぼ改善したものの...。

一部はストレスありますが、その例としてコントローラーで操作する場合に動作がフリーズしてしまうことがあったりはするものの手渡しタイムなどの問題もスムーズになった。

野生のカストロイデスにダムを制作してもらう目的で捕獲し専用のブースを設けてマップの半分以上超え遠出すると読み込みの関係なのか拠点に帰るとカストロイデスが消失する。

遠出する場合は諦める必要がある。
僕のカストロイデスの生息地と離れた場所であることもあるが

拠点内の野生は野良扱いなのでテイムしているものとは違い拠点内のセーブデータには含まれてないのでしょう
そのため出掛けた先のマップの読み込み時に消失するのだろうと思う。

この辺もアプデ待ちかも。

by ボヤるおじ

★★★★
iOS

コマンドが課金しないと使えないのが終わってる 責任者のドリーはクビにした方がいい

前はそういう設定があったから楽だったのですが旧モバイルと同じで死んでもアイテムが消えない仕様を戻して欲しい コマンドが使えない人はどうやってアイテムを取り戻すことが出来るのですか?それとトロオドンやリニオグナタなどの生物は追加しなくても良かったです リニオグナタはボス戦に連れていけないから使い道は無いですし、沼地を横切る際にいつも遭遇するので不愉快です 移動速度をプテラよりも2段階遅くしてもらいたいですが無理でしょう はっきり言ってバランスが壊れています コマンドが課金しないと使えないならarkモバイルは本家と違ってただのゴミ難ゲームと変わりません。

by ナァジ

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

もう少し

ずっと使ってるとラグくなりますが再起動すればなんとかなりますし、こういったゲームでは仕方ないことだと思います。
どうにかして欲しいと思う点は、バックアップの件です
設定からデータ保存押してもバックアップ保存されないことが多いので非常に困ります。前作のアークモバイルのバックアップシステムが良かっただけに、そこが非常に残念なところです。
また、神コンソールかアークパスを購入しない限り、刷り込みする前に成熟してしまうので、成熟速度を下げる分には無課金でもできるようにした方が良いと思います。

by ヤマケーキ

★★★★
iOS

落ちすぎる

素材がリポップしない、アルファ多い…
そんなんはまったく気にしないくらいまったくプレイ出来ないレベルの落ち頻度
五分まともにプレイなんてできない何かするときには10秒ごとにセーブしてるが、それもギャンブル並にセーブ時点で落ちる、もちろん保存はされていない
今回のアプデでリポップしたようだ、以前は離れた場所まで採取して戻る時には何度も何度もセーブ
その間落ちまくり、もしくはセーブ時落ちるなど普段なら2、3分で戻れるのが30分かかることも…
今回アプデで画質落とす事が出来たりなにかしら期待はしていたのですが改善されず
前回のモバイル版は月額入れさせてもらって遊んでいましたが、この内容ではまだまだ見送りです
次回こそ多少改善していることを祈ります

iPadOS 18.2.1

by ハーデス。。。

★★★★
iOS

感動

率直な感想を述べると「完璧とは言えないけれどかなり良いゲーム」です。
かつてのモバイル版ARKをプレイしていたのですが、その時にはいなかった生物、アイテムの追加やコンテンツが増えたりグラフィックが綺麗になったりと個人的には良い点がかなりあります。

ですが勿論悪い点もあり、スマホのスペックが良くないと唐突に落ちたり、動作がガックガクだったりと快適にプレイ出来ないし、課金しないとマトモに使えないアイテム、設定があったりと、お金に余裕がないと全力でプレイできないのが残念です。

ただ!本当に良いゲームで無料で遊べるのが信じられないくらい楽しいです。

by S3バナナ

★★★★
iOS

ゴミゲーに降格ですね、

課金したがサーバーが巻き戻され、
アイテム(key)や効果(テイム時間短縮)が消えてる。
もちろん支払いは受理されてる。
問い合わせで返金リクエストしても、お金が返ってこなかった。

アプリもすぐ落ちて普通に遊べない
のでマップ買ったり
プライマル買ったりは
やめておいたほうがいい。
損した気分になるよ、
返金もしてくれないからね笑

それと、操作性がめちゃ悪い。
前回のARKモバイルを
プレイしてた人ならわかると思うが、
笛の表示小さいくて誤タップ、中立や追従になってメチャめんどくさい。
地図とかもう見なくなったよね、
めんどくさ過ぎて、
表示して欲しい表示は無いし、(水分や満腹度)
まぁ新しい要素あるけど
もって1ヶ月かな??
友達はみんなすぐやめて行ったよ笑

by コニー一

★★★★
iOS

もうなんか呆れた

今朝 サーバーメンテナンスが多分あったんだと思うけどそのあとから何やってもガクガクで移動もろくに出来ないし恐竜飛び飛びで移動するわ
psとかpcと比べるとやっぱりがっかりです。
ps4とかもやはりバグはあるけど遊べない事はないのに今後に期待はしますけど現状は⭐︎1というかマイナスです。
ここまでカスだとこれ以上したくはないし。
あとはアルファの湧き方がまだ多いと思うのでもう少し調整しないとユーザーは離れますよ。新規ユーザーには優しくないですね。

by \デーモンライト/

★★★★★
iOS

Tamed dinosaurs take damage from my attacks.

I want the tamed dinosaurs to avoid being damaged by my attacks. When attacked by enemies, I’ve killed them by mistake many times.

テイムした恐竜に、自分の攻撃が効かないようにしてほしいです。
誤って殺してしまいます。

追記
テイムしたばかりのユウティラヌスが体力満タンで急に死にました。敵に襲われたわけでもなく。ログを見ると、殺されたと書いてますが、誰に殺されたとは書いていない。バグでしょうか?

by 梅ですきに

★★★★
iOS

バグが…

長文失礼します
ゲーム自体は無課金でも楽しめていいのですが低温ポッドからカルカロドントサウルスを出した際に自分のインベントリに入っている物全てが消失して他の生物のインベントリを見たり再起動などしましたが戻って来ませんでした。
消えたものの中には設計図で作っていない物も色々あり消えてしまったのがとてもショックです
•職人のポンプアクショ ン式ショットガン
•至高の鉄の斧
•名工の鉄のピッケル
•名工のクロスボウ
•低温ポッド2個
上記のものだけでもいいのでなんとか出来ませんかね?
それと今もバグり続けていて男性サバイバーなのですが防具をつけていない際にデフォルトのパンツ部分が透明になったりインベントリ間で物を移動させるとゲームが落ちるようになってしまったり。
消失前はこんなことありませんでした。
また消えてしまうのかと思うと怖くてインベントリ内に物を入れられません。
対応宜しくお願い致します。
長文失礼しました。

by 2025/ 1/18

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

All my dinosaurs and structures have disappeared……

All my dinosaurs and structures have disappeared in single-play mode. I just only started to play the game…..
Chat space has no reference to them.
Just only the player level remained….
The date goes back to 1 day….

大物のアーティファクトをオベリスクに一つ入れたままゲームを終了すると、建物と恐竜が全て消えました…
ログは見れますが、恐竜や建物について何も書かれていません。また一日目に時間も戻ってます。消失というより初期化でしょうか?
所詮ゲームといえばそれまでなのでしょうが、流石に納得ができません……

by きりふだかった

★★★★
iOS

マルチオワコン

友人とマルチをしようとARK2をプレイしようとしたのですが大体課金が求められます。公式マークがついているのは確定です。そして公式マークがついていないのに参加しようとしましたが、毎回ホーム画面やアプリが落ちるのでやってられません。ゲーム自体に参加できないって本当にオワコンですよね。そこら辺の改善もしっかりしてもらわないと1と比べて良くなったのはグラフィックだけなんじゃないですかね。本当にやってられませんね。はっきり言ってごみです。みんなで消しましょう。

by お前の上腕二頭筋

★★★★
iOS

マルチオワコン

友人とマルチをしようとARK2をプレイしようとしたのですが大体課金が求められます。公式マークがついているのは確定です。そして公式マークがついていないのに参加しようとしましたが、毎回ホーム画面やアプリが落ちるのでやってられません。ゲーム自体に参加できないって本当にオワコンですよね。そこら辺の改善もしっかりしてもらわないと1と比べて良くなったのはグラフィックだけなんじゃないですかね。本当にやってられませんね。

by お前の上腕二頭筋

★★★★★
iOS

更新。

先日のアップデート前までは知っている限りではポーランド語や英語でないと落ちてしまいましたが現在はiPhoneの言語を日本語にしてマルチでやっていても
以前はエングラムを開放したり

インベントリを開いたり

オプションに行き設定をして戻ると落ちたりしましたが今のところそれが全て解消されました。
要するに前回の落ちた原因はスペックではなかったということですね!
私が言いたいところは

運営がこのゲームに
収益を期待しているのかは知りませんが
そうなのであればこのゲームは一番人口が多い層に目が届き、
そして初めてこのゲームをした時にゲームの要素でイラつかせるようにしてください。間違ってもバグでイラつかせないでください。

おそらくこれでiPhoneSEとかごみみたいなアンドロイドではない限りラグくてできないとかはもう無くなったんじゃないかなと思います!

by zyaverinn

★★★★★
iOS

iPhone16にてプレイした感想

ARKがスマホでできると期待して遊んだが非常に残念だった。
良い点
・スマホでできる
・基本無料
・無難にARKは要素が多く面白い
悪い点
・めちゃくちゃアプリが落ちる
これは本当に最悪でした。手動セーブなので勝手に落ちるとデータが全て消えるとかいう鬼畜ゲーになりました
・操作性が悪い
新しくなったUIは前回のARKモバイルの方が断然操作しやすかったと感じるくらいに最悪になりました

by izmasu

★★★★★
iOS

終わってるこのゲーム

いつも通りARKを開きプレイをしていて、そろそろ終わろうと思いセーブをしようとしたら、
アプリが落ちました
そこまではまだ、そんなことあるかぐらいの気持ちでいたんですがなんとなく心配でゲームを
開いたところ、違う名前で違う
トライブになってしまっていてデータが消えたってよりは生まれ変わってしまった
という感じでしょうか、
テイムしたはずの恐竜はまだいるんですがその恐竜は違うドライブの恐竜らしく自分ではさわれません、このようなバグで
今まで楽しくやっていたARKのデータが消えてしまうのは納得できません、
(なかなかの時間を使いました)
また同じことが起こるのなら
もう一度プレイをしたいとは思いません、データを戻して欲しいとは言いません!
このようなバグを無くして今プレイしている人たちに同じ経験をさせないであげてください!

by ーブリタニアー

★★★★★
iOS

グラフィックは綺麗になったけど…

モバイル1と比べたらグラフィックが綺麗になったり、生物の鳴き声や環境のサウンドが変わっていたり、新しい生物の追加があったので新鮮なところがあります。
ただ、悪いところが多くて楽しみきれていないのが現状です。
モバイル2の悪い点:
•自分の携帯が古くてスペックが追いつかないせいなのか分かりませんが、プレイ中にしょっちゅう落ちるのでかなりイライラします。
•操作性が1と比べるとガラリと変わっており、操作画面も小さいせいでかなり操作しづらくなっています。他のコメントにもあるように、操作はモバイル1のままがよかったような…
•クラフトする時自分が欲しい分だけの数に設定できない(材料がある分全て使い切った時の数か、一個だけしか作れない)
•自分のイベントリーから別の場所に物を移す時も同じで、自分が移動させたい分の数が設定できない(全部か、一個か)
•とにかくプレイ中は映像が固まったり、音が出なかったりする。
•イベントカラーなのか分からないが、派手な色をした生物がいる。
•当たり前ですが、夜は暗いので何も出来ない。そのためモバイル1ではベッドで寝ればすぐ朝になりましたが、モバイル2ではそれがなくなりました。夜は暗過ぎて本当に何も出来ないので何もしないでひたすら朝が来るのを待つしかない。
総論:モバイル1に慣れてから2の仕様でプレイするとイライラが増えます。
これからも2を楽しみたいので、今後のアップデートに期待しています。

by ムンムン899

★★★★★
iOS

突然鯖消えた

先日のアプデで落ちにくくなったのは有難いけど、無駄に手間が増えた操作も加わった。

なんかやるなら前もってエックス等で事前告知して貰わないと鯖消えたまま入れない時間が延々と続くのはストレスでしかない。

消えてない鯖、消えた鯖の表示が延々と入れ替わりながら23鯖から18鯖が増減を繰り返しながら表示されていて自分が居る鯖は数時間出てこないとか勘弁して欲しい。

鯖に入れないまま更新してたら不思議とオープニング画面とBGMが新しくなってるとか意味がわからんし。

by 穴混んだ

★★★★★
iOS

Tamed dinosaurs take damage from my attacks.

I want the tamed dinosaurs to avoid being damaged by my attacks. When attacked by enemies, I’ve killed them by mistake many times.

テイムした恐竜に、自分の攻撃が効かないようにしてほしいです。
誤って殺してしまいます。

by 梅ですきに

★★★★★
iOS

更新。

先日のアップデート前までは知っている限りではポーランド語や英語でないと落ちてしまいましたが現在はiPhoneの言語を日本語にしてマルチでやっていても
以前はエングラムを開放したり

インベントリを開いたり

オプションに行き設定をして戻ると落ちたりしましたが今のところそれが全て解消されました。
要するに前回の落ちた原因はスペックではなかったということですね!
ですが少し私が言いたいところは
マルチでアークを起動したまま別のアプリで検索をしたりメッセージをやり取りするとタイムアウトになってしまうのがちょっとうざいですね
おそらくこれでiPhoneSEとかごみみたいなアンドロイドではない限りラグくてできないとかはもう無くなったんじゃないかなと思います!

by zyaverinn

★★★★★
iOS

低評価してる人の気が知れない

間違いなく神ゲーです。このレベルがスマホで基本無料で遊べるのは本当に神です。課金もした分の楽しさを味わえると思います。たしかに、バグとかは起こるし理不尽なこともあるけど、それもArkです。それを乗り越えてこそ真のArkerだと思います。自分のArkが上手くいかずにイライラして低評価を押している人が何人かいますが、もう一度言います。神ゲーです。なんなら逆にあまり広まって人気出て欲しくないまである。

by こうちゃ1106

★★★★
iOS

難易度高め

全体的に高評価です。
はっきりいって想像以上です!(笑)
仕様のほとんどが本家arkと遜色ありません。
その上で評価すると難点が2点あります。

まず一つはuiが小さい!!です。
UIとはなんぞやという人向けにいうとゲーム中のボタン関連のことです。
最初に書いた通り本家と変わらないため、arkモバイル前作と比べて非常に設定などの種類が多いです。
恐竜の習性やトライブ関連が凄く複雑化しています。
その内容をモバイルに落とし込むためなのか凄くuiが小さく、はっきりいって押しずらいです。

二つ目は、短所でもあり長所でもあります。
それは難易度です。前作と比べ何種類もの追加恐竜がおり、難易度が跳ね上がっています。長くなるので記載はしませんが、序盤はもちろん中盤でも油断するとすぐに足を掬われます。
この難易度だと、初心者だとわけもわからず殺されることをが多くゲームをやめてしまう人ばかりなんじゃないかと危惧しています。

以上の2点です。

よく聞く操作性とアプリ落ちのことに関しては自分はそこまで気になりませんでした。
操作性は確かに現時点だと旧作の方が良かったですが、アップデート重ねるごとに改善されていますし今後に期待です。
アプリ落ちは自分は全然起きないので良くわからないです。
強いて言えば画質設定のシャドウとライトブルームを切ると格段に軽くなってるように思えます。

まとめると予想していたよりしっかり本家arkで、
がっつり楽しめそうな印象です。
なにより前作と比べ新マップが計7種類?(現3種類)ほどあり、
前作をがっつり遊んだサバイバーさんでも飽きずにプレイできると思われます。

新規の方向けにいうとこのゲームは決して簡単とは言えませんが
苦渋を乗り越えた先に最高のプレイ体験が待っています。
ぜひ一度ダウンロードして遊んでみてください🦕

by ロケラン打っ込むぞ

★★★★★
iOS

恐竜へのエサが...

旧arkでは6年ぐらい遊ばせてもらいました。新arkでは最初の方は何も不満もなく初めて出会ったトロオドンに〇されながらも楽しく遊んでいたんですが、
テイム中の恐竜に麻酔薬をあげる時や、戦闘後の恐竜に回復目的の生肉などを一気に食べさせることが出来なくて少し面倒でした。次回のアップデートで改善お願いします。

by タコパーティー

★★★★
iOS

ARK酷すぎる所じゃない

自分は公式pvpをしているんですが
公式鯖が消えたりして10分~2日入れなくなる時があります、その際ゲーム内の時間が進んでいて当然発電機もガソリンが必要でタレットが維持されなくなり割と人数がいるドライブですがタレットが機能しないので物資を実質あげてる状態になりました。
どうやら公式鯖が復活して表示されるのに国ごとに時間差があり当然自分達の方は表示されず相手はログインしてるのでなんら防衛機能がない拠点が敵に一方的に蹂躙されます
そして2点目が鯖が消えた時にサバイバーは死亡して再びリスポーンしなければなりません、この際サバイバー自身が所持していた物資やポットに入れた恐竜は消えてしまいます
そして事前通告がある時とない時があるのでない時は恐竜を失うことがあります、自分はそれで高レベルのブリギガ個体やテイムしたばかりのユウティを失いました、正直テイムから5時間かかっていた上テイムしたばっかりだったのもあり凄いモチベもやる気も無くなってやめました。
後ゲームバランスも崩壊していてリニオが沼地に異常と言えるほど湧いておりこれがバグではないのでゴミゲーです、アルゲンやプテラでは逃げるのも難しく移動のたびに遠回りをしなければ行けないのがゴミゲーな点です

by gglfps

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

今のままだと楽しめない

プリセットを最後まで表示してくれたのはとても助かりました。ですがここから更にメインとなる改善が必要です。自分はまだ序盤までしか進んでないのでバグ等の紹介ができませんがソロのスタート時点で必要となる仕様等の修正をお願いします。直してほしいところは描写がかなり目に刺さる事が長時間のプレイの妨げになっていること。移動や動物等の残響がかなり気になってしまいます。
1番理想的なのが前のモバイル版の仕様が1番なのですが贅沢は言えないので色味や描写を良く出来る項目などを追加してもらいたいです。

by 静寂械

★★★★
iOS

ASEのPS4版からのバグ仕様

よくクラッシュするとたくさんの人が言ってますが、もともとPS4版の時からクラッシュは頻発してます。
結局最後まで修正されることはなかったです。
オートセーブは機能せず、手動セーブしようにも、オプション開くとクラッシュしてたからまともにセーブできませんでした。
最終手段がコマンドによるセーブでした。
コマンドを開いてsave worldと入力。これだけが唯一のセーブ方法でした。
プレイ中も重いとかじゃなく、ふとした瞬間落ちます。
おそらく描写バグに近いものだと思います。
アイテムをインベントリ間で移動する際も落ちます。
これらのバグはいっさい改善されることなく、PS4版のサポートは終了しました
現在のASAでさえ、クラッシュの頻度は低下したものの、理解できないクラッシュやバグは改善されていません。
自分の場合、プレイ中に恐竜にやられて死ぬ頻度より、移動中にクラッシュして落下死する頻度の方がはるかに多いです。
死ぬと本来なら、前回死亡地点が可視化されるのですが、クラッシュして死ぬとそれが見えなくなります。
光の柱も発生しなくなり、唯一地図には表示されますが、マーカーを打てなくなります。
落下の衝撃で表示地点からズレてることがほとんどで、地図を見ても正確な位置がわからず、起伏の激しい場所だとほぼ死体は見つかりません。
そう言うので数回全ロスしています。
最新作でもこのような状態なので、完全に修正されることは無いと言うのが結論です。

by level00005

★★★★★
iOS

旧arkモバイルのほうが快適だった、

新arkモバイル、初めはとてもワクワクしてプレイするのが待ち遠しい状態でした。いざ開いてみると画質の良さや旧arkモバイルとは異なる新しい恐竜などすごくてこれがスマホでできるんか!?という驚きが隠せませんでした。ですが日にちが経つにつれ不満も感じ、クラフトなど開くと落ちたり、あまり快適にはプレイできませんでしたね。また、私は新arkモバイルが正式リリースされた初日には月パスを買って月パス限定の公式鯖をやっておりその鯖も3時間や長ければ1日落ちることもあり課金限定のサーバーができなくなるは駄目ではないのか、そう思いました。
正直旧arkモバイルのほうが快適にプレイできました。
新arkモバイルということもあり期待していましたが少し残念です。
ですが、マップも増えたり旧arkモバイルとは違くpc版に寄せてあり旧arkモバイルとは違う様々な要素が増えて楽しいですが、あまり落ちまくって快適なプレイができないのがやだなど待つのがあまり好みではないという方はあんまりおすすめはできません。
ここまで書かせていただき少しでも運営さんに目を通していただければ幸いです。

by 穹皮

★★★★
iOS

課金するとすごく落ちる。

月額700円の全マップ解放と神コンソール使用の為に課金をしてからプレイすると何度も何度も落ちる。セーブする回数を増やしてもまた落ちる。プレイが快適にできないためとても不便。ゲーム自体はとても楽しいからそこだけが不満。If you pay 700 yen per month to unlock all maps and use the God console, then play the game and it will crash again and again. Even if I increase the number of saves, it crashes again. It's very inconvenient because you can't play comfortably. The game itself is very fun, so that's my only complaint.

by Arkす

★★★★★
iOS

高頻度でゲームが落ちる

ゲーム自体はとても楽しく、ARKモバイル1の頃からずっと遊んでいます。ただ、今回のリリースでは頻繁にゲームが落ちてしまうのが残念です。iPhone14Pro(容量256GB、空き容量100GB以上)でプレイしていますが、グラフィック解像度を最低にし、他の設定もすべてオフにしても落ちることがあります。特に、建築やテイム中に落ちると少し前の状態からやり直しになるので、頻繁にセーブする必要があります。
また、一度落ちると再度立ち上げてもすぐにまた落ちてしまうことが多いです。リリースされたばかりなので、今後のアップデートでの改善に期待しています。ゲームが落ちる事がなければ間違いなくもっと高評価をつけたいところですが、現状は星3とさせていただきます。それでも、ゲーム自体は本当に楽しいので、落ちる事が減れば長く楽しく遊べると思います。

by 課金勢が有利すぎるw

★★★★
iOS

If you pay the bills, you can't play the game properly.課金をしたらゲームがまともにプレイ出来ません

3000円の神コンソールを買ってからゲームがよく落ちるようになりました、セーブをこまめにして対応しようとした所、セーブの画面に行くと高確率で落とされて前のセーブした状況まで戻されます。

神コンソールを使用しようとしても2.3回に1回は落ちます、神コンソールを使用しないでプレイしようとしても神コンソールを買ってから明らかにゲームが落ちる頻度が増えました。

神コンソールを買う前はほぼ落ちていなかったので明らかに神コンソールを買った影響でゲームが落ちてプレイ出来なくなっているので課金は非推奨です。

他にも同じように神コンソールを買ってからゲームのプレイが困難になる話は聞いているので端末の問題でもないように感じます。

プレイしている端末はiPad第10世代256GB空きストレージは205GBです。

After purchasing the $3,000 God Console, the game crashes frequently. I try to save the game frequently, but when I go to the save screen, the game crashes at a high rate and returns to the previous saved status.

Even when I try to play without using the God Console, the game crashes more often after I bought the God Console.

The game is clearly crashing more often since I bought the console, even when I try to play without using the console. The game was not crashing nearly as often before I bought the console, so I do not recommend paying for the console because the game is clearly crashing and unplayable.

I have heard of other people having difficulty playing the game after buying the God Console as well, so I don't think it is a device issue.

The device I am playing on is an iPad 10th generation 256GB with 205GB free storage.

by ARK07RI

★★★★★
iOS

私の思った改善点です

 長文失礼します。
 まず一言、これは最高のゲームです。
 前作から続けて楽しませてもらっています。
 他の人のレビューを見てみたのですが、私は課金をしていないからなのか、比較的軽い環境で楽しませてもらっています。
 そこで、他の人のレビューを見た上で私が思った改善点を2つあげたいと思います。
 一つ、ブリーディングができません。 細かく言うと、ケアができるようになる前に生物が大人になってしまいます。 
 一応成長速度を変更できるのですが、課金してパスを購入しないと変更ができず、未だブリーディングが満足にできません。
 なので、同じ課金アイテムですが、頑張れば集められるkeyを使う方法や、コストの重い薬などでも構わないので、ブリーディングができるようにした方が良いと思います。
 2つ、arkのモンポこと低温ポッドとこれと一緒に必ず必要な低温冷蔵庫のコストがそれぞれkey100、key1000と重いです。
 なのでせめて通常材料の必要個数3倍などで必要な材料は変えないで欲しいです。
 以上です。
 長文失礼いたしました。

by 13日の金曜

★★★★★
iOS

最高のゲーム

最高のゲームです。初めて一週間が経ちますが、毎日5時間ほどやっています。それでも全く飽きず、やることも尽きません。他の方のレビューにある通り、バグは確かにありますが、この規模のゲームが無料でできる(シングルプレイ)ので全く気になりません。このゲームは恐竜を仲間にできるのですが、それが本当に楽しいです。初めたての頃は見た目がリアルすぎて怖いと思っていましたが、仲間にするとだんだん可愛く見えてきて愛着が湧きます。その恐竜に乗ったり、戦ったりできるのはとても素晴らしいです。ですが、その恐竜が死んでしまった時の悲しみも大きいです。その絶望もまた次に生かせる反省となり、このゲームに対しての理解度が深まります。楽しみも絶望も味わい、このゲームについてどんどん知り、やりたいことが次々に見つかり、本当に飽きる気がしない、素晴らしいゲームです。まだ非公式サーバーが作れないというのが少し残念ですが、シングルプレイを遊び尽くすのにも膨大な時間がかかりそうなので、そんなことも気になりません。長くなりましたが、短くまとめると全員一回はやれということです。私はアークを応援します。

by wvtkgkpmtmk

★★★★★
iOS

セーブデータ消えがち

1.データが消える

一度アプリを閉じて再度起動した時に前のデータが残ってたり残ってなかったりする。もちろんセーブデータを保存のチェックボックスはつけてる。自分が操作方法を理解していないだけなのかバグなのかわからないが、理解していないだけだとしたら、説明がなくてわかりづらい。因みに環境はiPhone SE2。

2.サークルメニュの操作性が悪すぎる

サークルなんだから操作も丸く動かせばいいようにして欲しい

3.アイテム移動が大変

自分のインベントリとストレージ間で物資を移動する際に、スタック単位でもワンタップで転送できるようにして欲しい。いちいちドラッグは地味に大変

と色々言いたいことはあるが旧版のARKモバイルにはなかった要素が色々あって楽しみなのでこの辺りを改善してくれたら心置きなく楽しめそうなので、今後のアプデに期待したい。

by @jtmgpjdmwgpt'

★★★★
iOS

お前らもっとスペック良いやつ使え

iPad Air第5世代で遊んでアイランド他課金マップ3つほど遊んでますが落ちるなんてことはありません
もちろんカックカクでも無くスムーズに動きます
当然解像度MAXの日本語です
落ちる落ちる言ってるけどスペックが足りてないんじゃボケナスどもがって思いますね
だけど星1です
なぜか?
前作の方がMB版要素あるし操作性も高かったからです!もちろん慣れはありますが普通にマップ開くのに左タップしてからまたタップしないといけないし色々面倒
前作はもっと直感的に操作できるしダンジョンも無くなってるのは残念
何より期待してた低音ポッドが無課金の方々にはかなり面倒だった!
だから普通に前作で十分
まあ今は前作ダウンロードできないから今からark始める人はとりま課金せずにアイランドマップだけ楽しんどけ
ちなみにiPhone12、14でも解像度MAXの日本語でも落ちなかったぞ
低スペックしか買えない貧乏人ども黙っとけ

by たくきof醤油

★★★★
iOS

このゲームの落ちる瞬間を解析しました

私はiPhone14Proでやっています。
まず何で落ちるかというと私がやったスコーチドアース pvp small driveの場合インベントリを開きます、そしてものをドロップします。
これだけじゃ落ちません。
そしてインベントリを閉じようとします。3分の1くらいの確率で落ちます

2個目
インベントリを開き右下の歯車を押しますそしてオプションに行きます。
そして操作設定などをいじった後に戻ると確定で落ちます。

3個目
放置します。
30分くらい経つとたまに落ちます。

4個目
インベントリを開きエングラムを開放しようとします。
解放せず戻ると落ちませんが何か一つ以上解放すると確定で落ちます。

5個目
溶鉱炉の中に金属を入れたり
ペットにアイテムを入れたりします。
この数が多いと落ちます。

ここから予想するにラグくて落ちるなどではなく
単純にプログラミングに問題があると思います。
こんな落ちることが多いゲームですが慣れると全然行けるのでぜひやってみてください。
またソロの場合はこのようなものは見られないのでソロでやるのをおすすめします!
パスは700円と未成年にはまあまあきつい金額なので

なんなら落ちるのは私だけかもしれないので頑張ってください!

by zyaverinn

★★★★
iOS

スマホのスペックの云々の問題じゃない。スマホが熱くなる以前に落ちる

 前作のグラフィックに比べるとかなり良くなってます。

・悪い点と良い点はPS4版にほぼ寄せた事って感じですねw
前のアークモバイルはそれはそれでいいゲームだった。

・琥珀とか10倍香料がなくなった。洞窟周回が必要なくなった。

そんな事は置いといて、
リリースされてばかりだからしかないかもしれないが、とにかく落ちる。

公式サーバーでやろうがシングルでやろうが
とにかくすぐに落ちる。
シングルに関しては落ちた瞬間にデータをセーブしてなければすべてが
パーになる。

改善求めます。
ゲームは最高です

by お願いé

★★★★★
iOS

個人サーバー作る価値ある?

NITRADアカウントもあり、ARKの新作をサーバー立ててみんなでやれるとワクワクしていたのに、初日にサーバー作れないとかありえないです。
公式サーバーはチーターだらけで、ちゃんと遊ぶには非公式サーバーか個人サーバー立ち上げるしかない?

そんな、普通に楽しみたいユーザーがろくに遊べもしない公式サーバーが嫌でも個人サーバー作るのにお金取るんだから理不尽すぎる。

私は友人達とだけ遊びたいので有料でも納得しますが、普通に遊びたい人たちが【公式]サーバーで遊べないのはちょっと違いますよね?

まだリリースしたばかりなので、これからチーターに対する処罰とか、みんなが楽しくプレイできるように運営よろしくお願い致します。

by なやまらさかなやたあはらんま

★★★★
iOS

バグが修正されれば神ゲーです。

前作から大幅なグラフィック向上され、マップなどの要素まで追加された今作。¥700/月で全マップ遊び放題と書いてあったが蓋をあけて見れば追加で2マップしか今のところサーバーには出てこないのでほぼ詐欺みたいなものです。おまけに追加マップをプレイするとバック開いたりアイテムを製作したりなどいろんな場面で急にアプリが落ち1,2分で数回落ちることもザラでまともにプレイできたもんじゃありません。
私はiPhone16を使ってますがそれでもクラッシュは避けられないです。操作方法に関しては指での操作性があまりしっくりこなかったのでコントローラーをお勧めします。
マルチで楽しみたかったので正直、人にオススメできる完成度には至ってないというのが非常に悲しいです。
このレビューを書いてるのはリリースされてすぐなので時間が経てばもちろん改善されていくと思います。

by オムライスごはん

★★★★
PR

★★★★★
iOS

なぜ?

今回のアップデートでアイテム、生物、サバイバーのマップ間移動は高確率で成功するようになった(それでも生物が消える時はある)が、そうしてマップを切り替える度に所属しているトライブが変わり、以前自分が建てた建築物やテイムした生物にアクセスできなくなる
そしてゲームの内容の話になるが、テイムした生物に対するフレンドリーファイアが有効になっており、これを無効にできない、照準が無いためどこを狙っているのかわからない、など謎仕様がいくつか見られるのが残念

by って知ってる?

★★★★
iOS

強制終了の多発

iPhone16 proを使用。Arkパスなるものを購入しスコーチドアースをプレイ中以下の様な常況。

表題の通りあまりにも強制終了が多発してゲームにならない。
グラフィックを下げてみても同様。メニューを閉じようとした時に頻発するため、何らかの内部的なエラーでは。
兎にも角にも、こんな高い頻度で強制終了されていてはゲーム体験としてあまりに不愉快。
その内容の如何に関わらず世に流通させるべき出来ではないと言わざるを得ない。

今後のアップデート等で改善するのかもしれないが、現時点での有料コンテンツ購入は待ったをかけた方が無難かもしれない。

by スーパー天津飯

★★★★
iOS

iPhone15pro Maxの操作性

旧ARKを長年プレイしてたけど、
ようやく!
新ARKがリリースした!!
当時は12/23に出るのではないか!?
と噂されてたけど
12/19にシングル&公式デビュー!
さてさて、
無課金でシングルモードは、
ちと重いが何も取得しない人には軽いな…操作性も良好!問題なし!!

さて…調査も終えたし次に移ろう
ARKパスを購入し
全てのマップが解放される…
シングルモードで神コンやコマンド試してみるか!…

クラオチ酷いんだが!?

ARKパス買わなきゃよかったと後悔した…。
めっちゃゲームごと落ちる。
シングルモードは真面目に保存命だわ
PvP公式行ってみたけど
プレイ中に重すぎてクラオチして
相手に物資取られたとか…。

もう少し軽くならんかな…
って言う夢物語を語りましたが

クラオチしたりラグかったり
スコーチドアースでは、
音量バグしかりカックカクのガタガタです。

それでもクラオチは1分
はたまた2分で落ちて
頭カチ割れそうになるけど
それでも楽しいですね!!
続けられます✨

by 腱鞘炎になった社会人

★★★★★
iOS

やはり予想通り

みんな処理落ちで悩んでますね。いちいちなにかする度に落ちるくらいの劣悪頻度で落ちるから危なくて海以前に川も泳げない。
PCスペックのクオリティは嬉しいが、スマホの処理性能の限界を越えてるのが痛過ぎるポイントですね。

正直、内容は最高ですがそれを許さない処理環境が期待したほど沼りきれない最大の理由ですね。

by 穴混んだ

★★★★
iOS

最高です!が…

恐らくというかほとんどの人は前作のモバイル版からやってる人だと思うので、ホイッスルとかサイドメニューは前作のを少し変えるくらいで良かったと思う。特にホイッスル邪魔すぎるよ。恐竜の通常攻撃以外もボタンにしたのはいいけどやりづらすぎるし、これもまたボタンの位置が邪魔。iPhone、Androidからしたら視点操作の位置にボタンがあるのはまじでイラつくよ…。もうちょい右にして各種攻撃全部別ボタンでも良かったと思う。

by ぁゎらゃ

★★★★
iOS

Switchでいい

運営がSwitchと同じワイルドカード。中身はSwitchとほぼ同じ。Switchと同じくまた途中で投げ出すでしょうね。プレイするしないは自由ですが、課金する際は注意した方が良いかもしれません。全マップ出すとか言ってますがCS、PCでもまともに動作しないのにスマホやタブレットなんかで動作するわけがありません。無知なライトユーザー向けのアプリですかね。これやるくらいならSwitchやりますw

by からっぽa

★★★★★
iOS

マルチでの非公式鯖頼む…

前作のARKモバイルを友達と遊ぼうと思ったら、いつの間にかダウンロードできなくなっていて、ずっとこの新しいARKを楽しみにしていました!ですが、いざ遊ぼうと思いサーバーを立てようとしたところ、個人用マルチプレイ(非公式鯖)のサーバー作成機能が見当たりませんでした。リリース直後なので仕方ないとは思いますが、公式サーバーにはチーターが多く、初心者と一緒に安心して遊べる環境ではありません。非公式サーバーを立てて遊べる機能が早く実装されることを期待しています!
それとボタンの配置と大きさを変えられたらもっと良いなぁと思いました。
開発陣の皆様、これからのアップデートに期待してるのでぜひ頑張ってください!

by アズだぜー

★★★★★
iOS

かなり改善されてはいる

前回の旧ARKMBからやっていた者です。間違いなく良くなっています。
やってみた良いところと悪い所を簡単にまとめると、
良い所
・グラフィックの向上
・ボスの追加、ダンジョン削除
・dlcマップ(スコーチドアースやアベレーション)の追加
悪い所
・pc版にはグラフィックは流石に劣る
・ちょっとラグい
・画面タップ、スワイプのみなので、瞬時の操作がやりづらい
・テイムできる恐竜の数制限
・他アプリと比べて音が微妙に小さいかも?(気のせいかも知れないですが...)

と、まあ色々書きましたが普通に神ゲーなので気になれば是非

by 遠藤 さや

★★★★★
iOS

モバイル版、PC版、PS4版、ASA全部遊んだ感想

スマホで本家Ark遊べるって点はすごいが、機体があるのならばスマホ以外で遊ぶのが良いと思う

スマホの限界を感じた

旧モバイル版は本家の機能を切り捨てたり、独自操作を加えることで補っていたが

今作は本家でできることを全てできるようにと頑張ったのと
本家でできないことを省いた結果足りないボタンを補うためにミニツールバーを開いたり長押しをことごとく要求してくる

一番多いのがアイテム移動
移動するためにスライドが必須。
ドロップなんかはスライドすらできないため、1スタックずつツールバー開いてドロップを選択する必要がある

スライドするための長押しもドロップするためのアイテム指定も反応が遅く尋常じゃなくテンポが悪い

マップを開くのにもサークルメニュー使わなければならないのがストレス

またこのサークル開くには左側からスライドする必要があり、移動との両立ができない。

そもそもこのサークルメニューが感覚的に選択しづらくストレスが溜まる

あとこれはバグかもしれないが

食糧値と水分の表示設定がない

設定いじってもクロスヘアが出ないから射撃しづらい

by Height of laziness

★★★★★
iOS

待ちに待ったArk

1の時より遥かに多い恐竜の種類にテンション爆アゲでマップ中走り回っていたが、課金をしてマップを追加した途端馬鹿みたいにアプリが落ちてゲームにならない、最短10秒位の頻度で落ちるので木を取るたびにセーブ、石を取ってセーブ、敵対生物に襲われて逃げてる途中に落ちてやり直し、好きなゲームだからこそとても残念。一刻も早く対処して貰えるように願っています

by ゴマ団子味噌

★★★★★
iOS

配信延期に延期を重ねてこれか…

pc版とほぼ同じような内容で、これが無料でできてしまうのは凄すぎるが、いかんせんバグが多すぎる。
アイテムは消え、何をしてもクラッシュし、テイムした恐竜はどこかに行ってしまう。特にクラッシュはあまりにも酷く、インベントリを開くとかなりの確率でクラッシュします。
このバグが修正されたら文句なしの神ゲーなんですが…
配信を延期しまくっといてこの量のバグは流石に真面目に作ってないですね。バグ修正も超気長に待ちましょう

by そーせーじぃ

★★★★
iOS

Ark

前作をプレイしていた者です
Switchのやつをそのまま移植したやつらしい

前作から進化した所
・グラフィック
遠くの植物や地形などが表示されるように
・マップ
前作は一つしかなかったのですが今作から有料で別マップをプレイできます
・テイムした恐竜の数
前作は40匹ぐらいしかテイムできませんでしたご今作から無制限テイムできるように
・クラフト
作れるアイテムが増えたマップによって作れる物が違うが前作より大幅に増えている
・ストーリーの追加
ムービーの追加やラスボスも追加されてる
良い点
・モード
難易度を変えるように
シングルプレイ
マルチプレイがある
・恐竜のテイム
ほぼすべてのマップにいる恐竜はテイムできる
・ダンジョン
ボスと戦ったりお宝見つけたりできる場所
・ボート
海などを航海したりできます

悪い点
・レベルアップする時のステータス振りのボタンが小さい
・バッテリーがすぐ減る「機種による」
・マルチプレイのpvpが難しい特にCがのチーターや日本人だとわかるとcの集団に粘着されたり作った拠点をすぐ壊されたりします。
・チュートリアルが短い
自分は大丈夫ですが
新規にプレイする人にとってはちょっと不便かもしれない
結論
おもしろいけど万人に受けるようなゲームじゃないかもしれない

by タルコブ

★★★★
iOS

操作方法、、、マルチ、、

カーソル操作や、マップの出し入れなどが変わっており前作の操作方法と比べ少しやりにくく感じました。
そして公式サーバーに入ろうと思ったら落ちてしまうことがありますこれはただケータイの劣化なのでしょうか、少し修正できる部分があるのであればお願いします。ARK自体はすごく好きな作品なのでこれからも頑張って欲しいです

by おねこのきゃっつ

★★★★★
iOS

間違いなく神ゲー

旧ARKと比べ、初心者様や配信者様向けな設定ができるようになっていることに感動しました。
旧ARKでは攻撃ボタンを押しながら視点操作ができなかったのが地味に辛かったのですが、新ARKではそれができるようになっています。
始めたばかりなので気付いてないところもたくさんあると思いますが本当に神ゲーです。

by Thanks ARK!!

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する