原神~空月の歌~

原神~空月の歌~

COGNOSPHERE PTE. LTD.

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

キャラゲー。課金して集めないと敵に勝てなくなり、無意味となる

仕事の合間に出来る程の軽さでもない。スマホ版ですると、スマホでのクォリティ以上なのは認めるが、重すぎる。それのせいで容量が圧迫され、やめる事を余儀なくされた。 崩壊3rdと同じような現象だ。 スタミナが少なく、途中で落ち、ダメージを食らう事もしばしば。そもそも敵の反応が早く無理。長らくしてきたが、挫折しそうだ。

by 北海鳥ぽんぽち

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

期待値が高すぎたかも、でも良い商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
Android

接待インフレ祭り。情報未開示のキャラ用に先売りパーツキャラを引いてないとキャラがちゃんと使えない

数少ないコンテンツも参加条件ばかり増え、使われないキャラ用に作ったコンテンツも実質4重縛りに。 追加ストーリーも任意DLで軽量化…からの即行でメインに組み込み。動作も最適化できてなく、新敵はワープ連発や演出でさらに重い。スマホは推奨環境でも重い。1キャラで得をさせない方法ばかり考え、操作性も話もマップもコンテンツも成長できず雑なまま納期に間に合わせているだけ。矛盾点も多くゲーム性も壊れている。世界観を強めたとか言って、任務や話なども限定キャラがいないと発生しないようになった。しかし先売り含めて1-2キャラ引かないとそのキャラの性能はガタ落ちという仕様。アンケに答えたとて改善1:無駄or改悪10で仕事してる感だけ出してくる。 今からやるのは絶対におすすめしない。気に入ったキャラが使い捨てられる。最近は重課金に合わせて調整され、それ以下の課金者がその煽りを受ける形が多いからインフレも止まらない。微課金程度は無課金と大差ない。

by すえ“吉ま”きの

★★★★
Android

とても面白いゲームです!

かわいい(かっこいい)キャラが多く、グラフィックがとても奇麗で、見ていて感動しました! またストーリーも面白く、その国、そのキャラに沿った話が見れて最高でした! 原神はストーリーや絵だけではなく、 戦闘も、とても楽しいんです! 原神には、元素反応というものがあり、 元素反応を使えばダメージが上がったり、敵を倒しやすくなったりということができるのも魅力です! そしてキャラには個性があり、その個性がそのキャラの戦い方に表れている所もいいところです!

by シノブ

★★★★★
Android

自由に空を飛べるowゲーが多いなか

原神は未だに探索人権キャラを当てないとまともに探索できない上、僅か数秒間しか飛べない。いつ復刻するのかも分からないので、やったことがない人にはあまりおすすめできない。 初心者には人権がないのかっていうほど初心者に厳しすぎる。

by solar systema

★★★★
Android

ゆるめのサブストーリーコンテンツについて、持ち物検査が追加された

限定星5キャラクターを所持していないと発生しないサブストーリーが存在している。 率直に言えば、サイレント値上げ。 戦闘イベントについても、以前から持ち物検査と指摘されており、ある程度なら遊べるが、最高難度は難しい。 5年目に突入して、流石に息切れかと思われます。 良ゲームだが、限定星5キャラの恒常入りが無いので、今後全キャラ引かないとダメになるのは、流石に厳しいと思う。

by いけ・だひ

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
Android

ダッシュで崖から跳び立った瞬間真下に落ちるバグ(?)これリリース当初から嘆いてる

どうやら今も相変わらずでガッカリ・・崖にもよるけど  聖遺物システムもややこしくなるばかりでほぼ改善になってなくてガッカリ。 確率均等にすればいいだけなのにね・・  まったく使わないキャラを100にしてもねぇ・・

by 『弟切草』

★★★★★
Android

ストーリーでの男性主人公ゴリ押しは見ていてかなり嫌悪感を抱くレベル

(最初からそういう露骨な方向性にするなら女性主人公は選ばせるべきではなかった。) なんか各ストーリーも主人公をやたら褒めたり称えたりする言葉が増えて物語性よりも主人公を目立たせたいという意図ばかりが前に出ていて気味が悪く感じる事も多い。 よく見掛ける最近は戦闘がキツイってのは理解できるけど、だからと言ってクリアできない訳ではない。(自分は月パスとシーズンパスを主に購入している微課金ユーザー) 過去キャラの調整と言う声もかなり聞くが、別にそのキャラが好きなら色んな活躍の形がある上、フィールドではその好きなキャラで冒険ができるから気にならない。 本当に最初に書いた部分だけを除けば原神は変わらず最高クラスのゲームである事は変わりないと思っている。 正直ここまで来ると、主人公居ない方が没入感があったんじゃないかと考えてしまう…

by Nekonin T-sk

★★★★
Android

スマホが加熱するゲームです

3年前、4年前のキャラを限定キャラガチャで引かせようとするゲームです 公式の掲示板が荒れまくっています 新規でやるなら二部や2になってからでいいです オープンワールドは確かに広いがスマホではそれを満喫出来ません どーしても遊びたいならPS5かPCで遊びましょう 掲示板は状態最悪なのでwikiか紹介動画で情報を集めましょう 公式サイトは配布を受け取る場所です ゲーム自体はやると楽しいですが掲示板に迂闊な事を書くとサンドバックになります ゲームの楽しさは星4ランクですが、スマホ加熱、古いキャラを引かせる、掲示板最悪でマイナス位です ガチャ仕様も武器ガチャが最悪でマイナス位ですまどマギと同等ランク ステータスの元素反応は他ゲームのintです 反応のダメージはff11のウェポンスキル 本格的なオンラインRPG経験者はフィールドが狭いので飽きやすいです

by dondon tanto

★★★★★
Android

新しく別垢で始めましたが説明がとてもシンプルかつ分かりやすく分からなくなったら今まで行ってきた行動をメモしたチュートリアルのようなものまであるので初心者の方も困りません 強いて言うならデータの読み込みが多いので最新型のスマホやゲーム機ではないと普通のプレイが厳しいとこですかね

by 佐々木輝月

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
Android

規模はたしかに大きいがそれだけで中身はスカスカ

・マップはたしかに初期の倍、地形的な面も含めれば体感3倍くらいには広いが、宝箱などの報酬は半分以下。・Ver.3.0の草元素実装以降、新たな元素反応等が一切ないため戦闘コンテンツに目新しさがなく、ただ数値の強いキャラを買って殴り合うだけのゲームになっているし、イベントでは2回に1回は最新環境キャラ前提の超高難易度戦闘が挟まるため、私のようなエンジョイ勢や廃課金になる気の少ない新規はただの虚無期間。・なんか最近はマップも中華ゲーによくあるサイバーファンタジー系になってきた。・バランスや新機能の開発と運営が終わってる。・復帰ボーナスで素材秘境全解放されるけどだから何?秘境なんて全部マルチ前提、環境キャラ前提の難易度だし、全解放されるの自分だけだからマルチできなくてろくにクリアできない。毎回瀕死になりながら3分も5分もかけてクリアしても、育成にはそれを5回も10回もやらなきゃいけない。復帰特典も1週間かけて3連分くらいのしょっぱいのだけ。他のは環境キャラいないと登れないような、やたら高い山谷を探索しないとダメで、しかもガチャ石すらもらえない。

by Alive I'm

★★★★
Android

一部要素に不満がある点を除けばソシャゲで 覇権をとったことに納得のゲーム

ストーリーやグラフィック、ボリュームやゲームシステムに関してはとても高水準に感じる。 ただソシャゲといえばガチャはつきものな訳で、その面に関しては不満を感じる人が多いのではないか。 ガチャ石の配布量が少なくてそもそも回せない。 天井の持ち越し等システムに関しては優良だが、確率が渋い。 とあるキャラが好きで始めたのに全然復刻しない。 同じ最高レアリティ内でも性能格差が酷い。 等等、正直ガチャに関しては全く擁護できないくらいには悲惨に感じる。 一部足を引っ張る要素はあるがゲーム自体にはとても満足してるので☆4としたい。

by 橘悠太

★★★★
Android

大分、前にやっていたデータを復元したいのですが(リリース時)の

データなのですが、パスワードとかも全て忘れてしまいまして、どうしても、復元したいのですが 星5キャラは、クレー、しょうり、うぇんでぃー ストーリーとしては、公子様を倒したとこだったと思います よろしくお願いいたします

by パパまめた

★★★★★
Android

結構良いゲームだと思います、キャラは魅力的でストーリーも良い探索なども楽しいと思います

ですが、事前ダウンロードをして次のバージョンを待っていたのに、いざ始めようとしたらダウンロードがありましたそれも結構な量、外で友達とやろうと思いました良いかもしれません が出来ず、スマホも低速をくらい大打撃を受けました。このゲームをやるなら少し気を付けるといいかもしれません

by Tell Full

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
Android

ギミックやクエスト作ってる人間がアホ

知的障害あるのかってレベルで何も考えずに作っている。何をすればいいのか、何の指示も無いなんてザラ。プレイヤーは何をすればいいのかもわからないまま、何十回も無意味な試行を強いられる。挙句、途中退出不可で何十分も拘束され続けたりもする。しかもメインクエストでは、長々と三文小説以下の詰まらないストーリーを見させられた末に、ボスに負けるとまた初めからである。また詰まらないストーリーを最初から見ないといけない。この点で全てが台無しになっている駄作である。クエスト作ってる人間は他の社員に謝罪しろ。お前のせいで台無しになっていることに気づけ無脳。

by 第五太郎

★★★★★
Android

数年遊んで未だに飽きません

これは凄い。スマホではもう遊ばずに、パソコンがメインになっています。 探索がとにかく楽しい。高難易度も増え、星4キャラの育成を見直したり、推しが新キャラや新聖遺物でパワーアップしたりと、強くする方法は割とあります。始めたての方にはそもそも高難易度は向きません。長らくやってきたユーザーへの追加コンテツなわけで…。他のソシャゲやMMOと比べたらインフレは緩いです。ストーリー上強め設定のキャラは強めに実装されて然りです。そこに文句をつけるのは、物語を重要視しているホヨバゲーは向いてないと思います。移動人権確保より、探索は普通に走って細かい所素材採取や細かい宝箱探したりギミック解除したりして、探索し尽くしたほうが、実は育成スピードが上がります。キャラによっては固有天賦で素材レーダーを持ってたりギミック解除をしてくれたりと、各々探索しやすいように設計されているのです。このゲームは探索に寄って原石会得がしやすくなっており、配布が少ないというよりマップに撒かれてるので探して集めたほうが集まります。意外と探索しまくってるとアチブ解放していくのでそれでも石が溜まっていきます。

by いまいまゆ

★★★★★
Android

比較的重いゲームですがクオリティーは素晴らしく納得出来るものです

動作も推奨スペックの端末で中画質30fpsなら快適に動作します。 ガチャもシーズンが変わっても天井が引き継がれる仕様で不満はないですし、星5のキャラや武器がなくても何ら問題なく遊べます。 基本的に対人要素もないので今から新規で始める方でもついていけないと言ったことも起こりません。 オープンワールドが苦手な方以外であれば万人におすすめできると言っても過言では無いです。 気持ち的には星10

by fu

★★★★★
Android

接待インフレと先売りパーツ商法だらけ

雑なインフレキャラを連発するが、性能を出さずにパーツキャラを先売りしてくる。 しかもいかにセット以外では弱くなるかを狙った設計。だから情報のないキャラを見越して無駄な課金が必要。逃すと次にガチャが来る頃には環境落ちしている。 コンテンツは少ないのに参加条件が増えるばかり。普段使われないキャラのため作ったはずのコンテンツも、元素・レベル・ギミック適正・編成の制限の重ね合わせで本末転倒。 軽量化目的で追加ストーリーは任意DLにしたのに、次からはメインに強制的に組み込まれるし、最近どんどん動作が重くなっている。スマホは推奨環境でも重い。 ストーリーも矛盾が多く、ゲーム性もどんどん壊れている。アンケに答えても改良1:無駄or改悪10くらいで仕事してる感だけ出してくる。今から人におすすめするかと言われたら絶対おすすめしない。好きになったキャラがすぐに使い捨てられ、使ってて嫌な気持ちになる。

by すえ“吉ま”きの

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

みんな、別ゲーやった方が良い

最近の運営はいささか、うっあーな感じなので辞めておくのが吉。多分他のレビューに書いていることは改善されないと思ったほうが精神衛生上、楽である。世界観はもうあってないようなものなので気にしないように。このゲームをするときはPCもしくはCS機でやろう。

by SHOGO OHNISHI

★★★★
Android

このゲームは重課金者優遇のゲームです

ある程度は攻略できるものの非課金や微課金だと苦しいです。 何と言っても敵の強さのバランスと報酬の差がおかしいです。 特にボスレベルになるとある程度レベルが高くても一瞬でやられる威力が多いです。 更には倒したとしてもその報酬が見合っていません。違うボスを100回倒したらガチャ1回回せますよというレベルです。 育成素材もガチャを回す石も何もかも少ないです。 月に数十万は課金するという意思がなければこのゲームをプレイすることは推奨しません。

by クロス

★★★★★
Android

フォンテーヌあたりから性能のインフレが凄まじい

このままインフレを続けると絶対に原神離れが加速する。かと言ってインフレをしなきゃ新キャラは引かれないでしょ?だからこの問題は過去キャラの上方修正で全体を底上げすることでしか解決されない。そして仮に、このまま上方修正をしないスタンスを取り続けるのであれば、復刻ガチャの存在意義が皆無になるうえに新しいガチャへの意欲減衰にも大いに繋がる。それは商売下手と言わざるを得ない。お金と同じ、何事もインフレすれば価値が下がる。この場合、原神自体の価値が下がる。そして直近だとナタは最悪だった。過去キャラを突き離す或いは孤立させるような性能には呆れて言葉も出ない。ここで言えば価値の大暴落と捉えてよい。とにかく、過去キャラと一緒に古参プレイヤーも突き離すことのないよう祈っております。因みに原神自体は大好きです。

by O

★★★★★
PR

★★★★
Android

まあ、キャラストーリーやキャラビジュは凄い良いと思うしメインストーリーも面白いとは思うけど

個人的に最近のイベントはほとんど面白くもないし、イベント報酬もかなり他のホヨバゲームと比べで渋すぎてかなりオワコン化が進んでると思うし、過激な性能厨とかのせいで民度も良くはないから、正直今からとかなら推奨は絶対にしない

by えぶ

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

期待値が高すぎたかも、でも良い商品

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★★
Android

初めて1年間経ちましたがとても楽しくプレイできています

まずキャラのデザイン制が良くとてもゲームをプレイするのが楽しいですし、何より自由気ままな感じの、世界観で、戦ってキャラを育成したり、テイワット(世界)を冒険したり、そして写真を撮ったりとたくさんの遊びができます。それにマルチプレイに関してはとても民度が良く仲間で助けてあい、敵を倒したり仲間と冒険したり、写真を撮ったりと協力することができてとても楽しいです!ガチャは少し沼りますが、キャラを手に入れた時達成感がとてもあるので是非原神をやってみてほしいです!!

by EVE OTK

★★★★★
Android

まずはやはり聖遺物厳選についてですかね

  四つ目につくサブオプがHPと防御でそれぞれ40%以上もあるのがとにかく悪質 それだけじゃない 「再構築やエリクシルを使えば、二つの好きなサブオプが必ず2回強化されます」って嘘ですよね!? まさか嘘が表記されてるなんて・・ホントひどいです  と思いきや二つ合わせて2回って・・フザケてんのかと おまけに乱数もあるし、マジで500年かけても終わる気せえへんわこんなん むしろ大抵2回までしか強化されないから、本当に強いの厳選したけりゃ再構築もエリクシルも不要では? 0回も十分ありえるから、いまの仕様じゃこれらを使ったところで余計にストレスが溜まるだけです。  それと、操作面にて大きな不満が二つほど。 ダッシュで勢いつけて崖から跳び降りると、その勢いのまま垂直に落下する 滞空中に翼を閉じようとしたときだけ かなりのラグがある 特に前者に至っては、常に対策を心掛けてないと事故死します。 (レビューが収まりきらないので、続きは編集履歴にて😅)

by 『弟切草』

★★★★★
Android

推奨端末:PS5、PC

ハイスペゲーミングスマホ(クオリティ高すぎて低スペだとツラい)Ver.6.0でキャラデザめっちゃ良いキャラ祭りです。これは最高すぎる。あとモデルの質が向上してますね。アニメ調は残しつつ髪に透け感だしつつポリゴン数も上げてます。新衣装の夜蘭が分かりやすくて、基本キャラの顔の土台は変えずに髪や顔まわりの修正で全体の質が向上してて良い感じです。しかもストーリーの重要キャラもいっぱい祭りでワクワクしまいます。ストーリー進むの期待大ですね。 氷の国前にナドクライですがここで新しい元素反応月反応の追加です新元素反応はスメールの草元素以来で楽しみです。しかもイネファの月感電反応で過去キャラが強く使えるのが嬉しいです。閑雲以来の過去キャラ強化キャラですね。しかも強化キャラ範囲が閑雲より大きいので編成幅が多様なのも良い。

by M K

★★★★★
Android

以前は元素反応という独自の要素を駆使して微課金でも十分楽しめたけど

最近はインフレが加速して月に10万くらいは課金しないと楽しめないゲームになってきたので離れることにしました。またミホヨの他ゲーで、明らかに他社のユーザーを取り込む目的のデザイン・名前のキャラを見かけるようになったのもマイナスポイント。ミホヨは前にも某エルフ魔法アニメのパクりが取り沙汰されましたが…やはり中華企業ですね。 それによく言われていることですが、人気にあぐらをかいてユーザーアンケートに書かれた内容を原神自体では対応せず、ミホヨの他ゲーでのみどんどん実装してきたのもファンを大切にしていないと感じました。原神には推しがいるので今まで続けてきましたが、それでもやめたくなるくらいミホヨという会社そのものが信用ならないです。原神以外にも良いゲーム、良いオープンワールドが沢山あるので、何も原神にこだわる必要はないでしょう。

by ととあ

★★★★★
Android

まぁまぁ楽しめるも思います

突破なども材料の入手方法を書いていてわかりやすいです。 しかし、ガチャで課金での差が出てしまうのと、原石の入手手段をもっと増やしていいと思います。 やることがつきてきて飽きかけています。 あと重すぎ携帯の 1/3ぐらい使ってる

by 圧倒的たけのこ派

★★★★
Android

規模はたしかに大きいがそれだけで中身はスカスカ

 ・マップはたしかに初期の倍、地形的な面も含めれば体感3倍くらいには広いが、宝箱などの報酬は半分以下。世界任務などのストーリー要素は10分程度で終わるもの(しかも大半がセリフ送り)が3個くらい。(初期マップは15以上) ・Ver.3.0の草元素実装以降、新たな元素反応等が一切ないため戦闘コンテンツに目新しさがなく、ただ数値の強いキャラを買って殴り合うだけのゲームになっているし、イベントでは2回に1回は最新環境キャラ前提の超高難易度戦闘が挟まるため、私のようなエンジョイ勢や廃課金になる気の少ない新規はただの虚無期間。 ・キャラビジュアルなどのデザインは綺麗でいいと思うが、それを補って余りあるレベルで、バランスや新機能の開発と運営が終わってる。最近ので言えば、聖遺物の推奨並び替えデフォルト(伸ばした方がいいステの聖遺物を優先的に並べるが、セット効果をガン無視するためむしろ見づらい上にいちいち部位&キャラごとに解除しなきゃいけない)やら、壺の交換リスト(1回使ったら消える操作性の悪い買い物メモ。もちろん既存プレイヤーは一切使わない)など。

by Alive I'm

★★★★
Android

ストーリー、音楽、戦闘システムは最高

スメール実装あたりから飽きっぽい私が毎日欠かさずログインして楽しんでいます。 ただ…フォンテーヌ以降、キャラパワー格差や元素縛りが目立ち、以前ほど楽しいと感じなくなってきています。虚無な期間もふえています。過去キャラや特定元素(風岩)が不遇なのも悲しいです。 過去キャラ(特にアタッカー)の性能、武器等の調整は確実に必要かと思われます。 せっかく手塩にかけたキャラ達が今のコンテンツで殆ど活躍出来ないのはモチベーション低下の最大要因かなと…。 これからナドクライも控えていますし、作り込まれたストーリーは本当に楽しみです。 今後も引き続きプレイはしていきますので、運営さま、過去キャラ調整をぜひとも宜しくお願い致します。

by のんた

★★★★★
Android

古い期間限定イベントを常設して下さい

 現状イベントの復刻が一切無い為、このゲームに興味のある方がいてもお勧めできません。 そもそも期間限定イベ内で重要な事が語られたり、それらを過去にプレイした前提で話が進むのおかしいでしょ。 新規置いてきぼりやん。 2点目として、キャラが大分増えてきたのでガチャのシステムにテコ入れして欲しい。 星4の3人を自由に選ばせて欲しいのと、ガチャのピックアップを3枠にして、3枠目の星5は自由に選ばせて欲しい。 3点目として、キャラ性能のインフレやめて。 色々なキャラでパーティー組んで元素反応でダメージ底上げするのがこのゲームの醍醐味でしょ。 今もうインフレしたキャラを基点にした固定パーティばかり。 利益の為にインフレさせてるんでしょうけど、それは同時に過去キャラ復刻時の売り上げ下げてるって理解してますか?

by うさぎの人

★★★★★
Android

機能がどんどん改善されている上にストーリーもおもしくなっていきます!

個人的にはフォンテーヌからめちゃくちゃおもしろいと思っています。ストーリーの重みが増していって世界の真相に近づいている感じがします。 ストーリー面に関しては申し分ないんですが戦闘面では少し改善して欲しいところがあります。いろいろな戦闘スタイルがあるのはとてもいいんですが溶解と蒸発を使えることが強さに直結しています。最近は月感電が実装されたり、蒸発や溶解以外の元素反応を使っても強いですがやっぱり圧倒的に火力を出せるのは蒸発と溶解です。マーヴィカが溶解か蒸発を使って圧倒的な火力をだすため、他の元素反応を使う意味がなくなってきた感じがします。ナド・クライ編で新しい元素反応が追加されたりしましたが、もう少し早く強化をして欲しかったです。 始めたばかりの頃は今書いたことは気にしなくて大丈夫なので、そこは初心者にも優しいと思います

by 本望裕太

★★★★★
Android

娘が大好きなゲームです

もう1年以上楽しんでいるのですが、先日アップデートの際にデバイスが対応出来なくなり原神を開く事が出来なくなってしまいました。アカウントの引き継ぎ方が分からず問い合わせをしたところ、すぐに返信を下さり丁寧に対応して頂きました。 お陰様で無事に復旧する事ができました。 問題が解決する様、しっかりとサポートして頂けます。

by りい

★★★★★
Android

綺麗さ・操作のしやすさ・改善への姿勢など良い作品です

ですが一部プレイヤーをストーリー上で攻撃している事がありそれが数年に渡って酷いので、最近は悪意のあるコンテンツとして報告するようにしています。そこに関しては一時的な改善が見受けられますが、貶さないというところに留めわざわざ褒めるような事はしなくて良いかと思われます。ご無理はお辞めください。噂や言動を使わないよう伝えたことはありますが、今後も直してくださらないでしょう。 全ての方々が攻撃的ということは無いでしょうし、微力でさえないにせよ応援はしたいと思います。 意見を取り入れてくださった時のことは、本当にありがとうございました。

by _

★★★★
Android

他の課金ガチャのアクション()RPGと同様に課金ガチャで強キャラとモチーフ武器を引いてポチポチして無双するだけのゲーム(速度は遅いものの定期的にインフレするので無償石を回収したいならその度に引く必要あり) 一応、回避もあるがシールドを持ってるキャラがいれば回避も殆ど不要でそもそも敵がほとんど攻撃してこないので案山子相手に無双してる感じ。アクション性はありません

by さぼてん

★★★★★
Android

5年目のゲームだが今でも技術的に凄いしボリュームも半端ない

デバイスのベンチマークでも有名なゲームですが、スペックが良くないと解像度が低く物足りないと思います。ハイエンドスマホだととんでもなく美麗です。ゲーム性としてタップ操作で貫くのはストレスだと思います。パッド推奨です。 私はWindows版と併用して遊んでいます。 オープンワールドRPGの金字塔です。ぜひ楽しんでください。

by s t

★★★★★
Android

人員削減の影響はあるかもしれないが、ナタに入ってその国独自のギミックが減ったように思えて残念

5.6や5.8辺りだったかに追加のマップの探索できる部分が少ないように感じる。 (5.8なんか特に夏イベ用のマップが無いため、ガチャ石もその分減ってるだろうし) キャラ追加の頻度の割りにガチャ石配布量が少ないし、凸要求度が上がり続けてるのはしんどい!! ストーリー見返し機能があるんだからスキップ機能も実装してくれ。 原神で出た旅人の声を他のゲームに流用するんじゃなくて原神で活かしてくれ。 キャラは魅力的だしストーリーはとても良いし景色も素敵な場所が多いから続けてるけど、探索できないとかガチャ石配布量が渋いままなら自分はいつまで続けられるかわからない。

by しろしろ

★★★★★
Android

キャラクター、ストーリー

プレイ方法などどこをとってもとても素晴らしいゲームだと思います 長所 様々な個性的なキャラクターがいる ストーリーがとても面白い 映像(グラフィックデザインなど)が綺麗 課金しないといけない要素がない 短所 課金してる人としてない人でそこそこの差ができてしまう 容量が重い(35GBほど開けておけば大丈夫です) 長所の方が多く戦闘が好きな方、キャラ集めが好きな方におすすめです

by mai

★★★★
Android

■毎日ログイン前提のソシャゲとしては日課がきつすぎる

デイリー任務+樹脂消化+イベント消化だけで30分くらいは拘束されるのでは。■更にオート戦闘やスキップ等の負担軽減仕様が一切ないのでしんどさに拍車がかかっている。時間のない社会人にはきついゲームだと思う。■石配布もケチな部類なのでモチベーションが保ちづらい。■ストーリーは回りくどく専門用語のオンパレードで「…つまりどういうこと?」となる始末。最悪なことにストーリーが合わないと思ってもスキップができない仕様。■キャラデザはグッと来るので良くも悪くもキャラゲーなんでしょう。■オープンワールドとソシャゲの相性が悪いことが浮き彫りになった作品。

by t d (おわたつ)

★★★★★
Android

始めて2年半です。このゲームはストーリー キャラデザ グラフィックなどに力を入れています

正直言ってとても良いゲームです。ただ無課金勢には少し厳しいところがあると思います。なぜならピックアップキャラがなかなか出ません、課金勢 微課金勢の方なら課金でどうにかなると思いますが学生さんなどには課金は難しいと思います。ただピックアップキャラが出なくても☆4のキャラなどを育てていけば通用するので(無課金勢の私がそうです)どなたでも楽しめるゲームになっていると思います。ただスマートフォンがものすごく重くなります。

by oz w

★★★★
Android

シナリオでは無意味な移動やしょうもない報酬で面白いと感じません

スキップ機能があっても良いと思います。シナリオが万人受けしているなら良いですが、残念ながらそれは実現していません。カメラワークも意味ありげにあるだけで画面をぎこちなくしているだけです。 敵もデザインとしてわかりにくいものが多いです。テキストで表示して弱点へのアプローチを提示しないといけないのでは意味がありません。 ここぞという場面でつまらないと感じます。 満腹度も意味がわかりません。その指標の曖昧な度数を持ち込む理由はなんでしょうか?これは食事を主体としたゲームですか?違いますよね?難易度を出したいなら別の部分で出すべきです。 そしてダンジョンなどをクリア出来なかった場合消費したアイテムが帰ってこない理由もわかりません。 総括として、ゲームの指針が中途半端でつまらないと感じました。 それぞれの要素がなぜ存在してどのような体験をプレイヤーが欲しいと思っているのか、見つめなおしてみましょう。 そしてこれに満足しているという意見だけ聞き入れて、対処療法的な機能拡張しても意味ないと思います。

by さんまいおろし

★★★★
Android

ゲームとしての完成度は非常に高く

グラフィックやキャラデザイン、ゲームシステムに関しても正直文句は無いんですが、強いて言うなら要求スペックが高すぎる&容量が重いことが難点です。 スマートフォンでもバッテリーの劣化や処理能力の低下が進んでいると、グラフィック設定を全て最低に落としてもかなり重くプレイの快適度が著しく落ちますので最新機種でプレイすることをオススメします。 現状、容量は20~30GBくらいあれば足りますが、アプデ毎に重くなるのでインストールするなら容量は余裕を持った方が良いです。 ゲームの内容は文句なく星5ですが上記の点から-1して4とします

by デルタ

★★★★
PR

★★★★
Android

ナタまでの4年は神ゲーだった

ナタから戦闘バランスがインフレでおかしくなり、MAP探索もギミックも低年齢化。逆に最近、廃課金向けの高難易度イベが常設されてしまった。最高報酬は余程の腕がない限り軽く100万以上の課金が必要だろう。今やコミュニティは廃課金含めた戦闘マニアの自慢ばかりで螺旋☆36はもう完全に下位コンテンツ化。毎回最新キャラ引かないと付いて行けないだろうね。平和だった原神はもうない。もう人にも薦めれない〇ソゲー化まっしぐら。

by Piro Piro

★★★★★
Android

最初のうちは楽しめましたが段々と悪い点が分かってきました

無課金ユーザーには良い聖遺物やガチャでの引きを極端に悪くしてます。 このゲーム遠隔でもしてるんでしょうかww 悪い点 いい加減秘境とかの回数制限も解除して欲しい 原神って言うゲームは良いが運営が駄目にしてる感じ それに無凸と完凸差が激しい こっからして集金ゲー 周りの方も言ってる通りストーリーがトロいスキップ機能がない pc版でやっていますが砂漠地帯が限りになく重い 良い点 世界観が凄いグラフィック、キャラクター、キャラ衣装等が作り込まれてる フォンティーヌ実施されてから特に海が綺麗だし潜ったりRPG感が物凄く味わえる ちょっと付け足しですが新キャラ実装するのはいいのですが分配?配慮は必要かと思います。月に原石5000個配布するとかねじゃないと新規の方は欲しいキャラも得られず楽しめないかと

by ゼロツーの飴になりたい

★★★★
Android

2021年3月くらいから続けております

キャラデザもストーリーもマップの景色も全部素晴らしく、良くも悪くも自由度が高い神ゲーです。プレイヤーが好きなように遊べるため、どの層にもおすすめしたいです。最近出た高難易度コンテンツが散々叩かれてますが、幽境はハードモードをクリアすることで原石がもらえますので、無課金やライト層に優しいです。マスター以降は難易度が爆上がりし課金してないと勝てない設計なので正直キツイですが、この難易度は原石報酬がないので無視して、好きなキャラでマップ探索したほうが気持ちよくなれます。

by piquepique

★★★★
Android

このゲームは叔父がやっていて入れたのですが、とても楽しいです

キャラクターのデザイン、声、動きの滑らかさなど、素晴らしいと思います。個人的な意見としては、これが無料なのが信じられないくらいの出来だと思いました。しかし、ガチャの確率など、改善して欲しいところもいくつかありました。 ただ、全体的にはとても良い作品だと思います。

by みう

★★★★★
Android

最近は運営が頑張って探索や利便性を解決してくれたのでそこそこ安定して楽しくゲームをプレイできてます!

だけどキャラとかに関しては最近良いやり方ではないと思います。 まずキャラの武器の価値が大きくなって星4の代用武器との差が大きくなっている傾向があったり、ナタ以降最新キャラの必須度が高く石配布と釣り合わない、最近は課金前提な感じしてて新規にも入りずらくなっていますし無課金、微課金はモチベは下がっているように感じます。自分はそれで下がっています。 後、さすがに合成台をどこでも使えるようにしてくたると助かります。欲言えばデイリーの報酬とかをワープなしでできるようにして欲しいです。

by おかゆ(きなこもちぃ〜N.K)

★★★★★
Android

サービス開始から今日までプレイ中

心境螺旋のインフレの方向性が酷い。特に直近のやつはマジで特定のキャラ以外出禁を食らってる。 接待はいいにしても、接待の仕方が下手くそ。スタレやゼンゼロのインフレよりも酷い方向に向かっている。スカークとエスコフィエが良い例。これもあって最近はログインすら億劫になった。 オープンワールドを楽しむというのんびりプレイならまだ楽しめるが、やり込みコンテンツは同社ゲームや他ゲームに比べて楽しさがまるで無い。 そのため、今の原神はやり込みコンテンツは全石回収せずにある程度回収すれば良いと割り切り、ストーリーや探索を楽しむのが一番ストレスを感じにくい楽しみ方だと思う。 もしやり込みコンテンツを楽しみたいのであれば、同系列のオープンワールドゲームであれば鳴潮、同社のゲームであればスターレイルをオススメする。

by goto t.

★★★★★
Android

エンドコンテンツは全てタイムアタック形式だが

登場や変身に無敵時間がある敵や、特定のキャラがいないと対処が困難な敵が多く、持ち物検査になっているため初心者や無課金勢には厳しい。 また、星4に天井がなく、新しく追加された星4キャラが欲しくても運が悪いと星5天井を超えた100連を回しても一向に手に入らない。好きなキャラをいくら課金しても手に入らない可能性があるゲームなのは非常に良くないと感じる。 ストーリーや作画、キャラクターの設定などは満足出来るので☆2評価で。

by aaa

★★★★
Android

評価を下げました。現在はスタッフが入れ替わりスメールまでの設定の破壊

新キャラクターのオリジナリティは無く他ゲームのパクリ、女性キャラのみの実装ばかりです。 最近のキャラなど日本ゲームペルソナのオマージュ超えて設定まで同じです。男女関係なく今から遊ぶ意味はありません。過去の遺産であるスメールまでのキャラに推しが出来ると悲惨です。

by ニックネームmit

★★★★
Android

データ軽量化やっとできましたか…

次は、聖遺物のマイセット登録各キャラ5つとストーリーのスキップ機能、天然樹脂を20だけではなく、40,60,80とまとめて使えるようになると嬉しい。過去キャラが強くなる聖遺物を出してくれぇ~!特に、風神 ウェンティと雷神 雷電将軍の強化を!!

by 朱里之龍(Ryo)

★★★★
Android

ナタに入ってから本当に心の底から楽しくなくなりました

ナタは国が一丸となって戦う!とか笑っちゃいました。メインのストーリーが寒いくて、スキップしたかった。デザインもめちゃ変わってしまいましたね。モデル的に濃いメイクが浮いてます。男女比率もおかしいです。男2人ってマ?女の国ですか?今は運営のやり方がとても悪くモチベなくなりました。同じOWのゲームが快適すぎて引退も考えてます。 追記︰引退しました。空月の祝福はまだ残ってますが、苦痛すぎてログインさえ無理です。復帰キャンペーン多くないです?原神離れ進んでるんでしょうか……

by 佐倉奏

★★★★
Android

人によって評価が分かれるゲームだと思う

僕としては、面白いしとても楽しくやらせてもらっていますが、やはり新しい国が実装されていってキャラが増えていくたび前のキャラが使えなくなったり、最近のイベントでは炎神を持ってないとクリアできないイベントもあり、酷くなりつつあるような気もします。 あとやはり無課金にはキツイゲームです。はっきり言って相当やり込まないと原石が貯まりません。 そして天井もありますが無課金視点だとすり抜けた場合もうそのキャラを諦めるのがほぼ確定してしまうのが悲しい所。 ですがストーリーも良いものが多かったりもしますので、おすすめできるゲームではありますが、キャラの育成が初心者のうちはとにかくキツイ!なので、できるなら周りに原神をやってる人がいたら楽になるので周りにやってる人がいるならおすすめです。長文失礼しました。

by 加嶋翼

★★★★★
Android

サービス開始から今日までプレイ中

心境螺旋のインフレの方向性が酷い。特に直近のやつはマジで特定のキャラ以外出禁を食らってる。 接待はいいにしても、接待の仕方が下手くそ。スタレやゼンゼロのインフレよりも酷い方向に向かっている。これもあって最近はログインすら億劫になった。 オープンワールドを楽しむというのんびりプレイならまだ楽しめるが、やり込みコンテンツは同社ゲームや他ゲームに比べて楽しさがまるで無い。 そのため、今の原神はやり込みコンテンツは全石回収せずにある程度回収すれば良いと割り切り、ストーリーや探索を楽しむのが一番ストレスを感じにくい楽しみ方だと思う。 もしやり込みコンテンツを楽しみたいのであれば、同系列のオープンワールドゲームであれば鳴潮、同社のゲームであればスターレイルをオススメする。

by goto t.

★★★★
iOS

普通に言えば長く続けられそうな神ゲー。…しかし!

・容量
原神はクオリティが高いためか容量が重いです。ダウンロードに時間かかりますし、合計30ギガ以上になります。せめて原神するならハイスペックのスマホやタブレット、またな128GB、またはそれ以上のGBのタブレットかスマホを買いましょう。私が使っているAndroidタブレットはそこそこプレイできます。
・ストーリー ストーリーでのキャラの描写はしっかりしています。海外産のゲームなので話の内容がわからなくなったり、ストーリーによくわからない専門用語が出てきたりします。ログ機能がないのでストーリーを見返すことはできません。魔神任務と伝説任務だけにはストーリー振り返り機能があります。ムービーには力が入っており、クオリティが高くアニメのワンシーンのようです。闇が深い描写がちょこちょこ見られますが、表は明るめです。伏線回収で「おおっ〜!」と驚いていますが、プレイアブルキャラの掘り下げが少なかったりなど正直最近のシナリオは人を選びやすいと思いました。他に、キャラの設定描写が不足していたり、パイモンと旅人の行動に疑問を抱くかもしれません。 最近では出番がもらえない不遇なキャラもおり、不遇なキャラにも出番を分けてください。お願いします。
・キャラ キャラデザ、キャラのモーションは凝っており、元素爆発のカットインの作り込みが凄いです。推しキャラができやすいのも最大の特徴です。キャラデザがいいのが原神の主な特徴です。新キャラが最新の国のキャラしか実装されなくて、キャラの育成素材はその国のマップを解放、探索しないと入手しづらいです。特に稲妻キャラ、武器は稲妻の魔神任務をある程度クリアしないと育成することはできません。稲妻キャラを引きたいと思ってる初心者におすすめしません。 mihoyoはオタクの集まりなので、いろんなオタクが作ったゲームです。私の感想では、原石も探索やイベント報酬としてコツコツ貯めれます。
このゲームを進めるたびに時間が吸われるので受験や勉強で忙しい中高生には向いておりません。向いている人はマイペースにゲームをやりたい人と、原神開発チームは女キャラの太ももと背中を推しているので、そういった要素が好きな人向けの向けのゲームです!!!

by kepipipi

★★★★★
iOS

面白い!!けど…

原神を始めて2年ほど経過したところでの感想です(現在ver. 4.6、無課金です)

マップ◎
めちゃくちゃ綺麗です!私はiPhoneでプレイしているためグラフィックを少し落としてますが、それでも全然綺麗です!他のオープンワールドRPGをやっていないので比較は出来ませんが、太陽の位置で影が動いたり、草が風で揺れていたり、高低差もすごいし、場所によって風景にメリハリがあって素晴らしいです!!ただ、壁を登る時に段差があって登れない時なんかは、なんでここに…とはなります。あとはめちゃくちゃ広いです。今のところ、モンド、璃月、稲妻、スメール、フォンテーヌの5カ国がありますがこのあとも追加されます。ここで不満を言うなら、稲妻まで他の国と離れすぎだし、その間全部海で何も無いので何かあって欲しかったです。

キャラ◎
デザインも好きだし、声優さんは豪華だし、絶対推しが見つかると思います!私はウェンティに一目惚れをし始めましたが、今でも使ってます!ウェンティはサポートとしての性能がいいのですが、私はアタッカーとして使いたくて育てているのですが、無凸でも20000ダメージは安定して出るようになりました!育成次第で色んな役割を果たしてもらえるのもいい点かと!キャラ性能で不満があるのは神様ならもっと強くしても良かったでしょって思います。後にでてきたキャラの方がいいって言われるのはソシャゲだし仕方ないのはわかってるけど少しショックです…。最近のキャラはインフレしすぎでは?役職的に強そうなキャラが強くあるのは全然いいのですが(龍とか執行官の上位とか)、書記官が強いのはなぜ??って思ってます。(推しの方ごめんなさい)

ガチャ○
武器ガチャは無課金なので基本引いてないですが、闇だと思ってます。キャラガチャより天井は早いけど、2つPUがあるし、すり抜けも50%であんまり狙ってるのは来ないです。
キャラガチャは昔は運が良かったからか、天井前に狙ってるキャラが来てくれてました!すり抜けは始めて1年半くらい来たことがなかったです。今は全く引けなくなって、引いても基本天井&すり抜けです。あとは星4キャラの偏りがすごいです。PUの星四キャラは3人いるのに、同じキャラばかり来ます。星4狙いで引きにいくのは無課金には厳しいです。また、はじめのうちは任務も豊富で探索もする場所が沢山あるので、ガチャ石がすぐ貯まりますがら私は今は瞳全部入手済み、探索度全て96%以上、伝説任務全て完了、デートイベントあと1つ、世界任務ほぼ全て完了の状態でイベントとデイリー任務以外入手困難です。

ストーリー◎
個人的にストーリーは大好きです。特にフォンテーヌは初めはある特定のキャラに対しての対応が酷いと思いましたが、内容自体は良かったですし、クライマックスは熱中してプレイしていました!モブキャラにも背景があったりして、伏線回収もあって考えながらプレイするのも楽しかったです!世界任務のストーリーはいいものもちゃんとあるのですが、分からない単語をぶっ込まれたり、長文だと読む気が失せます。

個人的な評価はこんな感じです。昔と比べて便利な機能も増えたし、基本ソロでできるので自分のペースで進められるのもいいです!大変な時はフレンドに助け求められるし、作り込みがすごいのでやってて全然飽きません!時々不満は出てしまいますが、それを打ち消してくれるくらいいい所が沢山あるので、様々な人におすすめしたいゲームです!!

運営さんへ要望
・濃縮樹脂の所持上限をあげてください。
キャラ増えすぎて育成素材や聖遺物厳選ですぐなくなって困ってます。しばらくゲームにログインできない時とか樹脂が溢れて勿体なく思います。
・キャラガチャを3人PUしてください
この前の集録祈願と似た感じでもいいです。欲しいキャラがPU来ません。これからどんどんキャラも増えると思うのでPUが2人だと回らなくなると思うのでどうか検討お願いします。

by 一日中ゲームしたい

★★★★
iOS

普通に言えば長く続けられそうな神ゲー。…しかし!

・容量
原神はクオリティが高いためか容量が重いです。ダウンロードに時間かかりますし、合計30ギガ以上になります。せめて原神するならハイスペックのスマホやタブレット、またな128GB、またはそれ以上のGBのタブレットかスマホを買いましょう。私が使っているAndroidタブレットはそこそこプレイできます。
・ストーリー
ストーリーでキャラの描写はしっかりしています。海外産のゲームなので話の内容がわからなくなったり、ストーリーによくわからない専門用語が出てきたりします。ログ機能がないのでストーリーを見返すことはできません。魔神任務と伝説任務だけにはストーリー振り返り機能があります。ムービーには力が入っており、クオリティが高くアニメのワンシーンのようです。シリアスな雰囲気を漂っていますが、表は明るめです。最近では出番がもらえない不遇なキャラもおり、不遇なキャラにも出番を分けてください。お願いします。
・キャラ
キャラデザ、キャラのモーションは凝っており、元素爆発のカットインの作り込みが凄いです。推しキャラができやすいのも最大の特徴です。キャラデザがいいのが原神の主な特徴です。新キャラが最新の国のキャラしか実装されなくて、キャラの育成素材はその国のマップを解放、探索しないと入手しづらいです。特に稲妻キャラ、武器は稲妻の魔神任務をある程度クリアしないと育成することはできません。稲妻キャラを引きたいと思ってる初心者におすすめしません。配布キャラもちゃんと育成すれば、強いキャラになるはずです。
mihoyoはオタクの集まりなので、いろんなオタクが作ったゲームです。私の感想では、最新のキャラを引くよりも、推しキャラを引けばいいと思います。原石も探索やイベント報酬としてコツコツ貯めれますので、そこそこ続けられています。自分の時間でプレイできるゲームなので、じっくり遊べる人にはおすすめします!!

by kepipipi

★★★★★
iOS

痒いところに手が届かない作品

スマートフォンでこの規模感、このクオリティのゲームが遊べることはとんでもないことだと思う。 ただ、それを理由にチヤホヤされてる側面が大きいのか、細かい仕様はそこら辺のソシャゲに比べて洗練されていない部分が多い。

・ストーリーが飛ばせない
ストーリーを読ませたい気持ちは分かるが、せめて何度も見ることになるムービーくらいはスキップさせて欲しい(リトライの可能性がある稲妻の雷電将軍戦前のムービーなど)。
オート進行機能も、主人公の(別に大きく会話内容が変わるわけでもない)選択肢がくるたびに止まってしまいほぼ機能していない。

・少ないスタミナ
周回を要求する要素が多い割に、全て共通かつ量の少ないスタミナを使用する。回復速度も遅い。課金者優遇は全く悪いことではないけれども、もうちょっと遊べていいんじゃない?という感じ。

・曜日制限クエスト
武器やキャラの強化素材クエストの一部は、特定の曜日のみ開放される。 人によってプレイできる時間、ひいては日時が制限されうるこの世の中で、特定の日時でなければ遊ぶことも許されないクエストが存在している意図が全く分からない。とりあえず毎日遊べるようにして、特定の曜日はドロップ率が上がるとか、そういう方向に舵を切るべき。

・ガチャチケット(に相当するアイテム)でガチャを引くとき、確認がない
これは私怨の側面も強いが、この仕様のせいで10連分のチケットアイテムを無駄にした。誤操作に多少は配慮して欲しい。

などなど、このあたりのシステムは、軒並み最近のソシャゲであれば撤廃されているか、もう少しよいシステムに改善されている気がする。 ガワは間違いなく最先端・最高峰のゲームだが、中身はそうでもないといった感じ。 こういう細々したところでストレスが溜まるので、自分は長続きしなかった。

by 味噌汁冷めるでぇ!

★★★★★
iOS

"スマホで原神"

タイトル通りスマホで原神を1ヶ月くらいやった(現在進行)私の思った事をここに書きます。

"良い点"

*グラフィックが綺麗✨
 みんな言ってるけど本当に綺麗です。少なく ともスマホで提供するレベルは超えてるか と。
*長続きする💪
 あまり長い時間連続でゲームが出来ない人で もコツコツやったら余裕で終わるくらいのタ イミングでイベントが変わります。
*ガシャ天井システムあり💸
 他の人も言ってるけど90連で仮天井、180連  でピックアップキャラ確定、というガシャシ ステム。武器ガシャとキャラガシャに分かれ てるのでお目当てのを当てに行きやすいのも 利点です。

"悪い点(悪くはない)"
*スマホだと重い
 入れる前に確認はすると思いますが、他の ゲームに比べて容量を喰います。画質とかを 無理に上げない限りは別に普通にプレイ出来 ますが、他のゲームも沢山入れている人はキ ツイかもしれないです。
*話が長い
 私個人だと良い点ですが、中にはストーリー には興味無い人もいるかもなので、上げとき ます。確かに長いです。すごく。でもそれだ け長いだけの事はあって、終わった時の達成 感は格別です。また、特定キャラに対する愛 着が湧く人もかなりいると思います。結局は 皆さん次第ですが、私はストーリーはちゃん と見る事を勧めます。

話が長くなりましたが、結論から言うと、あまり時間を掛けずに楽しみたい人にはちょっと向いてないかもです。キャラ育成にも時間はある程度かかりますし、今から始める人はメインストーリーとイベントの同時進行などもしないといけません。ただ、時間があるなら、紛れもなく神ゲーです。エンドコンテンツもありますし、その他のやり込み要素、マルチを楽しむなど、やればやるほど楽しみが増えていきます。入れる理由はなんでも良いですが、容量だけは考えて入れる事を勧めます、痛い目を見た経験者として🙇

by yuta船長

★★★★★
iOS

飽きない。

私は原神を初めて2年ほどになるのですが、全く飽きる気配がありません。私はだいたい新しいゲームを始めたら1ヶ月もやらずにすぐやめてしまうのですが、このゲームは全く飽きません。

ガチャが渋いという方もいらっしゃいますが、それでもすり抜けても180連したら欲しいキャラが確定ででるんですよ!天井があることのありがたみは凄いです。デイリーだけやっていても1ヶ月で10連は出来ます。そのほかにもこのゲームはイベントを開催していたりするので、ガチャを回すのに必要な原石は比較的簡単に集めることが出来ます。 自分の推しキャラを見つけたら育成し、高みを目指す。これだけで時間は過ぎていきます。飽きる要素は無いんです!
私は無課金でゲームを楽しませてもらっていますが、だいたい1バージョン期間中に星5キャラ1〜2体は出せています。

そのほかにも深境螺旋(漢字違ったらすみません)や聖遺物の周回、七聖召喚など様々なやり込み要素があります。聖遺物は沼です。

こんなにも楽しいゲームなのですが、今までプレイしてきて重大な問題があります。これがレビュー星4にした理由です。
たくさんの方がおっしゃる通り、容量がかなり重いです。私は60GBのスマホでプレイしているのですが、マジでギリギリです。他のゲームもやろうと思うと、ゲームの切り捨てが始まります。アップデートするのにも一苦労です。
この問題さえ解決されればとても良い快適な楽しいゲームなのですが…

ということでこのゲームの唯一の欠点は容量です。その問題を除けばとても良いゲームなので、容量が余っておりやってみたいという方にはおすすめです。(今で30GBほど食われています)

by 天ノ目

★★★★
iOS

良い作品

1年以上スマホで原神をしてきた感想
良い点
・グラフィックがきれい。スマホでやってるのですぐ熱くならないよう画質かなり落としてるけどそれでも綺麗
・BGMの数がすごい。ちょっと違う町に訪れるだけで音楽が変わるし、なんならキャラ別の戦闘BGMまである
・声優豪華すぎ。絶対聞いたことある人ばっかりいい声しか存在しない
・星4がめちゃくちゃ強い。ガチャで星5が出なくても最近で言うと嘉明など強いキャラが多く聖遺物を厳選していればダメージを出せる。
・新規が手を出しやすい。新規だから古参に間に合わないとか全然ないし、レベルが低い時は高い人達がマルチで助けてくれたして楽しい。
・再加熱起きやすい。放浪者を命かけて育成したあと疲れてログインしなくなったけど、新しいマップとか好みのキャラとか来てまた始めたいなって気持ちを起こさしてくれる

悪い点
・容量40近くあるので秒でスマホ熱くなるし、熱くなると動きがガックガクで戦闘もまともに出来ない。またバッテリーが気づいたら60%が当たり前
・キャラガチャの割合は天井(90連)で50%、武器ガチャの割合は1%も無いと無課金の私には結構シビアで取捨選択を迫られる。また、新マップ解放があると新キャラが一気に来るのでより課金に勧誘される
・ガチャの排出割合が低い割に石が全然たまらない。私は崩壊スターレイルを入れていて同じようにプレイしていますが崩スタに比べ5倍くらい貯めにくい。
・ストーリーが長い。特にスメール。個人的にはかなり面白いと思っているがスメールのストーリーはあまりに長く内容が薄いため飽きてきてしまいがち。

結論
悪い点結構書いてしまいましたが良い点があまりにも良すぎて爆プラスです。あくまでこのマイナスは気をつけておいた方がいいよーの気持ちです。初めて損は無いかなと思います。やるなら絶対PSかPCです。

by エルマニラ

★★★★
iOS

つまらない

特定のキャラばかり優遇する運営
イベントは似たようなつまらんミニゲームしかない
一大イベントですらミニゲームの寄せ集めで、何が面白いのって感じ
そもそもこのゲームいろんな所からデザインやらムービーやらパクリまくってる
さすが中国のゲーム。やらない方がいい時間の無駄

by あさたらなわあんはまたわらた

★★★★
PR

★★★★★
iOS

初期民から引退へ

初期からプレイしています 。 ◇良い点 ・不具合対応が早い ・コンシューマのようなクオリティと内容 ・キャラの作り込みが良い ◇悪い点 ・エンドコンテンツがほぼない ・ギミックが多すぎる ・宝箱の中身がいつも同じ ・イベントが全体的に面白くない ◇そして引退へ 2年間プレイしました。 当初は戦闘システムとキャラの魅力に惹かれて始めたのですが、運営様の舵取りが思っていたのとは別の方向へ進んでいきました。 キャラの作り込みは継続していましたが、肝心の戦闘面では掘り下げることもキャラ性能活かすコンテンツ追加もなく、ただ興味のないミニゲームをどんどん追加していくばかりでした。 決めてになったのはカードゲームの実装です。 全く興味がなく満を辞しての自信作のようで、私には無用の代物でした。今までも興味のないミニゲーム追加にウンザリしていました。 今後の希望がカードゲーム実装で皆無であると個人的に判断しました。 いつかは良くなるだろうと期待していましたが、本当に残念で仕方ありません。

by へいチャッキー

★★★★
iOS

集金とサービス

集金9サービス1

ストーリーは大して面白くもなければ話しに関わってくるNPCは横暴で自己中心的な奴らばかり
スッカスカなお話はもちろんスキップできない。
キャラデザも顔はいい
首から下は本当に安っぽい
キャラも武器も天井前提なガチャシステム
どれだけ前に出たキャラだろうが殆どが限定枠
集金ばかりするがリターンはほぼない
こいつらの作るゲームは原神に限らずそういうやつしかない
集金はするがなにも返さない
NPCを自分らの分身として作ったなら自己分析はとても高精度だよ誇っていい

by 名なしー

★★★★
iOS

3.5以降ミホヨの本心が見えた

特定のキャラを意図的に差別し弱く調整している。 さすがにユーザー側も運営の舐めた態度に気づいたのか、3月以降分かりやすく売り上げも落ちている。 欧州においてはこの一件以降アプリランキングが3桁台になるなど非常に良くない状況。 ストーリーでも優遇され見た目もかっこよく、間違いなく現環境No1の火力と扱いやすさを持ったヌヴィレットでさえ全盛期のキャラガチャの半分にも満たない売上だった。この時点でユーザー数の減少も見て取れる。
プライド高く殿様商売するのは良いが、もう少しユーザーの声や不具合の修正等にコストを割いた方が良いのでは。

by なあやはあやま

★★★★
iOS

原神やり込みユーザーによる評価

ストーリーの面白さ★☆☆☆☆
買い切りのゲームと比較すると本当に面白く無いです。ストーリーやキャラ設定が途中で違っていたりする。

探索★★☆☆☆
モンド、リーユエと言う地域は探索がしやすく、楽しい。しかし、スメールは探索の割に報酬が少なく、時間がかかり、面白くない。

初心者難易度★☆☆☆☆
基本的にガチャがあまり引けないので初心者はキャラが欲しいなら課金必須になります。残念ながら無課金ではキャラをまともに引けません。

正直知り合いに勧めたいゲームではないですね!某ゼ◯ダの方がいいと思う^_^
色々他のゲームを真似ているがどれも劣化版

全探索度100%(フォンテーヌも終わっています。)
アチーブメント990以上
螺旋通し☆36

by ゲーム専門評論家

★★★★★
Android

ドラクエとかFFの操作に馴染みがある人ならハマるかも

ソシャゲによくあるターン制が好きな人は向いてません。グラフィックはとても綺麗ですが、操作がちょっと難しいです。パソコン版とスマホ版両方してますが、パソコン版はグラフィックが桁違いの代わりにキーマウの操作に慣れるまでが大変です。スマホ版は手軽な代わりに発熱がすごい。 1度受注するとクリアするまでマルチが出来なくなる任務は何とかして欲しいですが。特産品を使うので、未開放の国のキャラを持ってると、キャラ突破素材を集められないので注意。

by 琴早間

★★★★★
Android

最高です。沢山の推しと出会えました

ありがとう。 ソーシャルゲームに性格悪い人が居るのは仕方がない。容量が重くなってしまうのも仕方がない。 グラフィック綺麗です。キャラクターストーリーが一人一人細かく書かれています。道具や特産品にまでも一つ一つ丁寧な説明が書いてあります。 作り込みがえぐいです。4.0バージョンでチーム編成画面がガラッと変わって興奮気味です。 課金は祝福とかいう反則並にコスパの良いアイテムがあります。俺はまだ学生で親に課金をさせてもらえないのですが、課金出来なくても楽しくプレイさせて頂いてます。 さらに声優が豪華すぎる。最高です。今まで出会ったどのゲームよりもこのゲームは最高です。ストーリー任務は泣きます。映画を観てるみたいです。アップデートで新しい国が追加されて、64GB民をぶっ倒しに来てるけど………

by 井上ゆうみ

★★★★
Android

内容はとても面白いと思います

無課金でもコツコツやっていれば、本編もイベント等も問題なくクリアできるよう調整してあります。課金するとキャラを早く揃えられたり、強い武器を手に入れられたりできますが、本編やイベントクリアに必須というわけでもありません。イベントクリアに必要な日数もかなりの余裕があるので、イベントに追われて全然、本編進められない。といこともありません。問題点としては容量をかなりつかいます。私はスマホ版でプレイしていますが、今回のフォンテーヌ追加で36GBくらいの大きさになりました。また、スマホの場合は常に安定したネットワークに接続し続けなければならないので、電波が悪いところでは、よく再接続とかになり、プレイできるどころか、追い詰めていた敵が全回復したり、任務失敗になったりします。さらに、オープンワールドとキャラたちの動きを滑らかに動かすためには高スペックが要求されます。操作性は慣れればでしょうか。

by 小林秀樹

★★★★★
iOS

レビューオモロすぎ

自分のガチャ運悪いだけなのに叩いてるやつとか
絶対育成してないだけなのに敵が強すぎる
とか言ってる奴とか
ストーリーに良さがあるのに
ストーリーのスキップ機能よこせとか
オープン型RPGなのに
移動めんどいとか
頭いかれたレビューばっか書かれてて
見てて飽きない
原神神ゲーですほよばーすさんありがとう^^

by agepaqn

★★★★★
iOS

飽き性がレビューするな

このゲームは圧倒的に作業ゲームです
というか、これだけ作り込まれてるのに作業ゲーにならない方がおかしい
レビューをみると、ガチャが悪いだの、合わないだの、作業多すぎだの言ってますが
そんなのは当たり前です
オープンワールドなんだから作業あって当たり前だろ
ガチャ渋いとか言ってますが、天井は90連で
10連引くのに1600個、1日のデイリーで60個
一ヶ月30日だとして1800個
なので、一ヶ月有れば最低でも10連は引けます
さらに、初心者のうちはストーリーで稼げるので、さらに貰えます
実際に自分も4日で4000個集まりました
ガチャでピックアップが出なかったとしても、
恒常キャラでも十分使えるのでいいと思うし、
星4キャラでもぶっ壊れが2人いるので引きましょう
これまで聞いてきついならやめた方がいいです
前記したレビュー人達はこれらのことが出来なくてやめた、脳死でやれるゲームや、単純でただ見てるだけのゲームをしかしてない人達です
そう言う人には絶対合いませんので、
いちいちレビューするんじゃなくて、初めから諦めてください。
長文すみません。ちょっとしかやってない奴らにこのゲームを悪く言われるのは癪なので言いました

by リックー56

★★★★
iOS

低評価へ

ガチャ渋い↓
天井引き継ぎある時点で他のゲームより優秀。80連だからそこまで苦じゃないしちゃんとやってれば1ヶ月に1天は普通にいける。文句言うな。

容量重い↓
このクオリティとボリュームなら当たり前の容量。PCとかPS4とかのレベルなんだからスマホで出来るだけでありがたいと思え。

やる事ない↓
お前がやりすぎただけ。自分のペースをゲームのせいにするな。十分過ぎるほどやる事はある。

by サイゲgm!

★★★★
iOS

あえて目に見えるように星1にします

飽きることの無いオープンワールドRPGです。
そして、イベントなどで石を沢山貰えます。
恐らく、星1にしている人は復帰勢や、あまりこのゲームをしてこなかった人だと思います。
このゲームは、イベントが多く石を回収できるところも多々あり、正直大満足です。
1周年だからなにか貰えるとかは無いです。
ただ、フルボイスイベントとログインボーナスで、ガチャ10連無料です。
(miHoYoゲーなんで3年目くらいから充実してくると思います)
これは崩壊3rdもやっている自分から見てとても優遇してると思います。

このレビューを見ている人に参考になれば幸いです。

by 返信お願い致します

★★★★
iOS

璃月(中華マップ)迄は楽しめたが...

日本でも商売してるのに日本モチーフのマップで日本disしまくるの何なの?
今までほぼイエスマンで来てた主人公が急に冷たい反応の選択肢だらけになるしあからさまなんだよ

アホはそれでも続けるんだろうが、課金もしてたけど私はこのゲーム続けるの無理だわ

ゲームにまで政治思想やそう言った背景の揶揄を持ち込むなよ

by くろいの@

★★★★★
iOS

評価低い人に言いたいこと

1、世界ランクが上がると敵が強い、秘境を一人で勝てない
あなたが弱いだけです 戦闘ゲームなのでキャラを育てるのは当たり前では?自分は困ることはありませんでした

2、ガチャが渋い
90連で天井なのでやってれば誰でも引ける 1ヶ月やれば一体は確保できる

by hnnbgubgugub

★★★★★
iOS

つまらないという事はまず無いと思う。

リリース1ヶ月後位から始めて現在rank53で、課金は今のところしていません。

まず、厳しいと言われいるガチャシステムですが、90連で星5確定の180連でピックアップ星5が確定で出ます。私は1回しか天井以外で星5が出ていませんがそれでも主人公以外に5人星5を所持しています。よく星5自分の好きなキャラが出ないなどの意見を聞きますが、しっかりガチャ石を貯めていれば手に入らないということは、ほぼありません。

次に聖遺物についてですが、それについての周回、厳選はゲームのやり込み要素の1つでもあるので、あまり不満は感じていません。ただそういった作業が苦手な方は向いていないかもしれません。

このゲームの難点を挙げるとすれば、凸システムと報酬のレベル、武器種についてですね。

まず凸システムは個人的には特に気にしていませんが、無課金勢の方々にとって、星5はほぼ完凸出来ないのでそこに不満はを覚える方は多いと思います。

報酬のレベルについては、イベント等のクリア報酬が割いた時間の割には少しチープだなぁ、とは常々感じています。自分的に1番改善して欲しいのはこの部分ですかね。

原神には様々な武器種と使い手がいますが、今のところ武器種が沢山ある事に対するメリットを感じません。初期の頃は、そうでもありませんでしたが、星5の弓の高火力キャラが多く排出された事によって、大剣などの意義が曖昧になっています。そういった所ははっきりさせるべきだと思います。

長く語りましたが、自分は現状のシステムにはほぼ満足しています。課金システムが辛いという声を耳にしますが、まずこの完成度のオープンワールドゲームをタダで出来る事自体が素晴らしい事だと思っています。
ログインボーナスについては、年数を重ねるごとに変わっていくだろうと考えています。
育てれば基本どんなキャラでもメインパーティーに組み込めるので、好きなキャラが活躍するところを見れて楽しいです。
後は自分でプレイして合うか合わないか試してみるのが1番だと思います。

by N信者

★★★★
iOS

ソシャゲの枠を超えている。

最近PS4で始めて、かなりハマってしまっているものです。
ランクは35から敵が強くなってしまうという理由で止めてしまっていますが、それでも毎日デイリーをこなしたり、特産品を拾ったりして原神のオープンワールドを楽しませてもらってます。
個人的にとても楽しませてもらってるゲームなので、レビューを書かせていただきました。

結論から言いますと、

☆家庭用ゲームのボリュームとソシャゲを足して2で割ったような感じ。

このように感じました。

スマホでもプレイしましたが、やはりコントローラーとスマホではやりやすさは圧倒的にPS4です。
そこに関しては否定できません。

PS4でプレイしてるのでたまに忘れてしまうのですが、このゲームは「あくまで」ソシャゲです。
個人的にですが、ソシャゲは元々隙間時間に暇つぶしとしてやれる手軽さを持ったゲームであり、家庭用ゲームのように毎日ガッツリやるようなものではないと思っています。
でもその割には一日に消化しなければならないことが多いので、ソシャゲというよりソシャゲに家庭用ゲーム要素をぶち込んだ感じがしました。

☆良い点
・ストーリー、クエストで貰えるキャラでも十分にストーリーを進められる
・ほぼフルボイスであり、キャラクターも会話にあった動きをしてくれる。ストーリー重視の方は楽しめる要素が多い
・自由度が高い

☆悪い点
・auto機能が無い(せいぜい料理を作る時くらい)
・スタミナの上限が増えず固定
・戦闘時、敵のターゲットを選べない

☆個人的に向いてる人・向いてない人
<向いてる人>
・広いマップの探索が好きな人
・ストーリーを覗いて見て興味がある人
・ガチャに拘らない人
・周回等に慣れている人
・一日のうちある程度時間が確保出来る人

<向いてない人>
・手動による探索が苦手な人
・デイリーを放置してしまう人
・ガチャの結果に拘ってしまう人
・素材集めなどを手動で出来ない人

主観ですが、ざっとこんな感じかと思います。

上記でも書きましたが、ソシャゲ感が薄いソシャゲなので、良い意味でも悪い意味でも自由度が高いです。
ストーリーが気になる方はある程度頑張ってストーリーを進めよう!という意識が芽生えますが、このゲーム、ストーリーを進めるためにランクはが必要なので、ランクを上げるためにはクエストをこなしたり毎日のデイリーを欠かさずこなすか、探索して宝箱をちまちま開けて経験値を稼いでいくしかないです。
なので、ストーリーをつまらないと感じてしまった瞬間にやる気は無くなるかと思います。

ソシャゲにしてはauto機能が無かったり、全部手動で探索しなければならなかったり、自分で敵を倒さなければならなかったりするので、良い意味でソシャゲ感は薄く、どことなく家庭用ゲーム感があります。
私はこの機能に関してはアリだと思っているのですが、ソシャゲがしたい!家庭用ゲームをしたい訳じゃない!という方には向かないゲームかと思います。

またもちろんですがソシャゲなので、ソシャゲ特有のスタミナ(樹脂)、ガチャ、デイリークエ、ウィークリークエ等が当然ですがあり、強い武器、強いキャラがいればもちろん有利にゲームを進められます。
しかし、そこに対して必ずガチャをたくさん引いて強いキャラを手に入れなければいけない!ということは全くありません。
普通にストーリーを進めるだけでもキャラクターは貰えますし、育てれば十分に強くなります。
逆に課金をしたからといって、強い装備(聖遺物)が必ず手に入るという訳ではないので、そこに関しては無課金だろうが有課金者だろうが土俵は同じなのかな?と感じます。
作業ゲーが嫌いじゃない方や、ストーリーを楽しみたいという方は向いているのかなと思います。

今まで某MMORPGゲームやソロ用RPGゲーム、スマートフォンRPGゲームをプレイしてきましたが、無料でこのボリュームは正直ビックリしました。
巷ではあるゲームに似ているだとか、パクリだ、とか騒がれてますけど、それありにしても全然楽しめます。(パクリと騒がれてる作品に関してもプレイしたこともありますので、確かに似てるなと感じることも多々ありますが)

長文であまりまとまりの無い文になってしまいましたが、私自身の感じたことを書かせていただきました。
参考になれば幸いです。

by "⊂( っ`-´)っ"( 。∀ ゚)

★★★★
iOS

ランク47になった自分の感想

ゲームの流れはメインクエストを終わらせたり
サブクエストを終わらせたり
毎日あるクエストを終わらせたり
イベントクエストをクリアしたり
ランクを上げるのに探索(世界の宝箱の探索)
瞳をあつめたりワープできる装置みたいなのを
探したり敵を倒してキャラクターや武器を
強化する為の材料をあつめたり
スタミナがあれば聖遺物をあつめたり
フィールドBOSSをたおしたり
ダンジョンBOSSを倒したり
流れはこんな感じです。

自分はほとんど課金はしてませんが
今までに☆5のキャラクターが2体でました。
その他☆4のキャラクターは結構でました
案外課金していなくても十分遊べると
思います!
しかし火力自体がでないので
フィールドBOSSなどは少し削るのに
時間がかかります。

後悔したこと
冒険者協会でレベルを上げて行くと
報酬で樹脂を60増やすアイテムが
あるんですが(スタミナ)切れた時に
補充すると言うアイテムです。
これが案外良い物で前半に使い
切ってキャラクターの育成に
すごく時間がかかりました。

先程の流れの中にスタミナを消費するものが
かなり多い!
フィールドBOSS 40消費
ダンジョンBOSS 60消費✖️3(一週間のみ)
聖遺物orその他材料等ダンジョン20消費
フィールドの経験値 お金 稼ぎ20消費
これは使う時は考えて使ったほうが後々良い

後改善して欲しいかなって思うこと
ダンジョンBOSSの討伐が一週間に
一回しか報酬がもらえなくて
3体いるので3回分挑戦できますが
お目当ての武器原型がまったくでない!
短縮して欲しいなっておもいました(笑)
一週間に2回にしてほしい(笑)

あと最後になぜかしらないけど
自分はスマホでやってるんですが
かなり外国人が多すぎてマルチプレイ
の会話が意味わからないので困る

by ビックムーン1982

★★★★★
iOS

なんだかんだで一番好き。

リリース翌日からプレイしています。
あくまで個人的な意見ですが、
今までやってきたどのアプリより飽きる要素が少ないと思います。自由度の高さはもちろん、グラフィック、音楽も綺麗でフィールドを意味もなくブラブラしているだけでも満足できてしまいます。

此処からはこれからやってみよう!と思っている方の参考になればと思います。

結論から言うと、無•微課金で楽しめる高クオリティのオープンワールドゲームです。
少しでも気になった方は是非、ダウンロードして20分ほどプレイしてみてください!

まず、これから始めるという方は
どれだけ毎日突き詰めてやっても、
少なくとも2週間~1ヶ月では消化しきれないほどのクエスト、探索、レベル上げ、素材集めが待っていると思ってください。
これは、正直リリース直後からプレイしているユーザーからすると羨ましい点になります。
というのも、本筋のストーリークエストが初期に比べて沢山ありますので、その分やる事も多く、またレベル上げや素材集めもしやすいからです。
またガチャ要素ですが、
渋い渋いと言われていますが割と最高レア度も出ます!(これは本当)
キャラクターガチャはピックアップキャラクターの排出率が90連目で50%、180連目で100%と天井も割と優しめに設定されているかと思います。(また、PUガチャを引いた回数は次回以降のPUガチャにも引き継がれるので、いつかは必ず最高レア度のキャラが手に入ります。)
武器ガチャは渋いです。これに関しては否定できません。。
ですが!
このゲームにおいて、最高キャラを引かなければクリアできないというような要素は、
ごく一部を除きありません。
というのも、準最高レア度のキャラクターが何人か配布されるのですが、これらを育てていけば十二分に強くなります。また、無理に最高レア度の武器を獲得しなくても、マップ内に点在している宝箱からランダムに排出される武器、もしくは素材を集め、鍛造できる武器に強力な物が沢山あるので、大丈夫です。

誰にでもおすすめできるアプリです!
あなたも今日から聖遺物厳選生活!

by takourko

★★★★
iOS

アンインストールしても消えない監視?

もう直されたそうですが、アンインストールしてもシステムを監視できるプログラムが組み込まれていたことを知り怖くなりました。

ゲーム内容が非常によいだけに、中国製ゆえに、中国政府からの監視がゲームをダウンロードしただけで入ることに戸惑いました。
(中国ではチーターが多いため、監視するシステムは中国製のゲームなら入ってるそうです。そして中国政府から情報を差し出すように言われたら情報を差し出さねばならない。

原神の個人情報の規約に『個人情報を保護することは約束できない』と言う記載があります。)

今後、中国製のゲームは以上の理由で自分はダウンロードにためらうと思います。

プレステ版の原神もやりたかったけど、以上の理由でやるのが怖くなってガックリ来てます。

ただ、他のゲームに比べてやたら重いのは、常時監視し続けるシステムが組み込まれているせいもあるかもなと、ふと思いました。

by 智和共成

★★★★★
iOS

無課金勢

課金したいけどまだ無課金勢の個人的な意見です

プレイして約1ヶ月
冒険ランク35
世界ランク3
(冒険ランク突破クエストを意図的にクリアしていないです)
心境螺旋4-3
アチーブメント141

最初にリセマラをしてから始めています
(リセマラ後からガチャ禁を始めました)

ガチャが無課金でどの程度引けるのか気になる方へ
↑のプレイ状況でマップを殆ど制覇すると
100連〜120連程度貯まります
(イベント・デイリークエスト・宝箱を含めます)

現在BOSSや敵キャラを倒すのは困っていませんが育成しながら進めないと敵が硬くて面倒になります

ただ、私は弓キャラはアンバーしか持っておらず
メイン編成に入らないため純水精霊だけはキツいです
(↑のような場合はマルチでゴリラを雇いましょう
直ぐ倒してくれます)

冒険ランク20後半でやることが無くなり
多少虚無期間がありました

風属性キャラを主人公以外持っていない方は
マップ内のギミックがちょっと面倒かもしれないです
実際私は面倒だと思ってます

冒険ランク16からじゃないとマルチできないので注意です

リセマラする人へ
大変です
私はディルックの旦那を迎えるために3日リセマラしました(運悪いだけ)
脳死で頑張ってください
心から応援してます

あ、あとサーバーはAsia鯖が日本人1番多いから
リセマラの際に後々マルチする事を考えてる人は
サーバーに気をつけてね!
(サーバー違う人同士とはマルチできないです)

主は推しの鍾離先生の復刻が来ないので
いつまで経ってもガチャ引けない人でした
長々と読んでくれてありがとうございました

良い旅を!!

by 冬月(ふゆつき)

★★★★★
iOS

アクション好きには絶対オススメ

■概要
ゼ○ダっぽいゲームです。
無課金、微課金でアクションRPGやりたいなら今年一番のアプリだと思います。

ストーリーがしっかり作られており、据え置きゲーっぽい。
国産のポチポチゲーなんか目じゃないストリー展開ですよ。

マルチはあるものの、他のプレイヤーとランキングで争ったりpvpなどは一切なく、自分のペースでまったり遊びたい人には、絶対オススメできます。
すべてのコンテンツが、現時点でそろのみでクリア可能です。

■課金要素
ガチャはありますが、一切ガチャ回さなくても、配布キャラや主人公がしっかり強いため、課金は全くいりません。
まあ、どうしても課金したいなら、月610円のパスだけ課金ぐらいで十分。

なお、ガチャは天井があり、しかもピックアップが変わっても、天井回数は引き継がれるので、ガチャを少しづつひいていれば、いつか必ず最高レアが排出されるのも良心的です。

■よくない点
廃課金正義、人より優位になることに快感を覚える、みたいな人に、このアプリは全く勧められません。
強いキャラ、強い武器が簡単に手に入ってしまい、
ストリーコンテンツを一瞬で食いつぶしてしまうからです。
やる事がない病が発症するでしょうね。

なお、一応螺旋などのエンドコンテンツもありますが、このキャラを引かないとクリアできないみたいな難易度調整ではないので、廃課金マンには物足りないでしょう。

■総括
デメリットもありますが、自分のペースで自由にゆっくり遊ぶスタイルの人ならば、間違いなく楽しめるので、オススメです。

ユーザーランク52 リリース日からまったりプレイ中

by sannkoda

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

普通にいいゲーム

無課金でも、遊べるいいゲームだと思う星4でもしっかり強く星5がなくて詰むということがまず無い
ただ属性の相性があるので理解するまでが少し大変かもです。また、ガチャの確率は低いとよく言われますが正直星4星5どちらも十分強いので困りはしないと思います!天井もイベントが変わっても継続されるのでこのイベントで90回まで引かないと星5が当たらないなんてことはないのでやってれば確実に星5あたります!そしてガチャの単発と10連の違いがありません天然樹脂(スタミナ的なもの)回復用の石などを温存しながらガチャが引けます!
まあ無課金で完凸するのは難しいです。
聖遺物(装飾装備)のやり込み要素がありしっかり育てれば十分火力は出ます。
キャラクター、グラフィック、ボイス、などとてもいいです!
課金者に対しても個人的には優遇されてる方だと思っています。
悪い所をあげるとすると
マルチプレイの時同期ズレが激しく場合よっては全て攻撃がスカる場合がある。
スマホでやるととてもラグいなります(処理が大変そうなスキルなど放つとえぐいw)
正直このクオリティでやるんですラグくても仕方ないと思います。
年間行事のイベントが今のところない(クリスマスなど)これはとても悲しい(´;ω;`)
ランクをあげるのにミッションが無くなるととても大変ですね。
ぐらいですやっててなんやこれってなることはありますけどどんなゲームにもあるもんなんで些細なことは目をつぶりましょう基本プレイは無料ですし
ここからは運営当てですが
せっかくキャラクターにいい声優、ストーリー作ってくれてとても嬉しいです!
伝説任務で好きなキャラクター増えました!
是非キャラクターの復刻お願いします!
きっと他のユーザーも待っているはずです!!

by ひさひー

★★★★★
iOS

皆に広めたい神ゲーです!

世界ランク5まで行ったものです!自分はマルチ中心で遊んでいる者なので、ソロで頑張っている人達とは意見が違うところがあるかもです~
・世界観について
全体的にアニメ風絵柄のキャラクターが多く、フィールドは皆様仰るようにとても綺麗です!個人的には可愛い系ファンタジー感が好みどストライクでした!(某会社で言うとワ〇ルド・オブ・ファイ〇ルファンタジーとかが好きな人間です)あとバフ&回復アイテムの料理がいちいち美味しそう…キャラクター毎にあるオリジナル料理がまた個性が出ていて、必要なくてもついつい作ったりしてます…w

・キャラクター・ガチャについて
渋いと言われてる方とそうでもないと言われてる方がいますが、
「確率は渋いけど天井が割とかたい」
というのが感想です!微課金(祝福+紀行=月2000円強)ライト勢の自分からすると、1つのピックアップで90回(星五確定天井)も引けないのですが…イベント祈願(ガチャ)の天井はイベントが変わっても引き継ぎです!!強くなることのみを重視して今のピックアップのみを狙うよりも、出てきたキャラとの出会いを楽しむ方が気持ちが楽だと思います!星4でも星5でも、キャラクターストーリーは皆濃いので…!!(自分の推しをプレイ中に見つけて楽しめる人の方が向いているかも?)
無課金、微課金、中課金、重課金でちゃんと各段階でやりやすさが違うようになってます(無課金と微課金の差はほぼないみたいなゲームもあるので…)

・UI
iPadは移動がしづらいですね…最初は左親指の爪が痛くなりました!慣れればなんともないです。スマホは右側を誤タップしそうだな…という印象(少し操作しただけなので分かりません)ps4・5もあるゲームですがコントローラー(DUALSHOCK)は繋げないようです(2020 12/23現在)

・詰むことはあるか?
ソロでのみやっている人は詰むかもしれないです。自分は世界ランクの高いフレンドも低いフレンドもいるので、手伝ってもらうor手伝いに行くことで育成下手でも何とかなってますが…ソロだったら間違いなく詰んでます( ◜௰◝ )ソロ予定の人は攻略サイトや動画など漁って十分に突破素材を集めましょう!(自分は世界ランク3から溜めていて突破任務でいきなり5になった者です、最高キャラレベルは60です←非常に他力本願なので真似しないでください)

・マルチについて
野良は闇です()自分は全部野良は断ってます…怖い…
言語の壁があることさえあります。
自分はアプリで配信をやったり見に行ったりしてフレンドさんを増やしました!
配信で人が来るようになると色々なランクのフレンドさん増えるので抵抗がない方にはオススメです…!しかし、マウンティングがお上手な方もいらっしゃるので人柄はよく見ましょう
ちょっとフレンド枠は少ないかも?(現在45人まで)チャットで文字が打ちにくい(打ってる文が隠れる)ところは直るといいなって感じです
初見だとマルチ解放までに時間結構かかるので頑張ってください!

・注意点
当然ですが重いです…覚悟しておきましょう。ストレージも10GBは使うので格安スマホでは入りません
よく落ちます(iPad第7世代です)。モンド城ワープ後など多いです。
ゲーム性的に片手間でやりたい人には向いてません。据え置きのテレビゲームと同じようにガッツリ向かってやる系ゲームです

・気になる点
何故か伏字判定がものすごく強いです
「純水精霊」などのゲーム内固有名詞でも精が伏字にされたりします
運営という言葉も伏字です…。wを3つ重ねる(www)と伏字です…。
・キャラメイクができないのは良いのですが某だ〇ごじんかくみたいに衣装…とまではいいませんからせめて好感度で(ガチャはやめてくださいお願いいたします)エモートとかアクセサリーとか手に入るようになって欲しい…絶対人気出ますよ!

これらは100点を120点にするような改善内容だと思います、よってレビューは星5で!

by 断罪の皇女

★★★★★
iOS

毎日楽しませてもらってます!

リリース初日から始めて、現在はランク47になりました!2ヶ月が早すぎて。。

私の推しは重雲くんと行秋くんです✨

重雲くんの好感度がLv10に到達したので、
人生初のレビューを書いてみました(˙꒳˙* )

機種はiPhone7でプレイしてます。
もちろん頻繁に落ちます…
なので画質は最低で(それでも綺麗)

ボス戦の時はできるだけ長持ちさせる為に、 スマホを冷やしたり、カバンやその他のアイコンを高速でタップしないようにしてます。

イベントについて、

現在までで、進められるストーリーは全て進めてしまったので…アプデや新しいイベントがモチベに繋がってます( ੭ ˙꒳˙ )੭♡アリガトウ

ストーリーも気になるのは主人公の選択肢くらいで、面白く引き込まれます☆ミ

樹脂について☾

アプデ前に比べて上限が40も上がったこと。

「秘境や精鋭ボスのやる気が出ない…でも樹脂を無駄にしたくない…」

そんな時に合成で濃縮樹脂(最大3つまで)を作れるようになったのはすごく嬉しかったです…!

でも一つだけ…

今フィッシュルのイベントが開催されていますが、星の欠片、空から降る星の報酬を受け取る時にそれぞれ20、40も樹脂を消費しなければいけないので、紀行のウィークリーと同時進行が少し大変です…。

もし今後、同じようなイベントを行う時は
報酬で脆弱樹脂を配るか、樹脂消費を5でも良いので少なくして貰えると助かります( ̄^ ̄゜)

ガチャについて、

当たらない耐性が付きすぎてるからなのか、
そこまで闇には感じませんでした。

星5の確率は低いですが、天井も低めだから…?それともただ運がいい方だっただけ…?

前回のウェンティピックアップガチャでは
90連目で無事ウェンティくんをお迎え…!

通常ガチャは80連でディルック様もお迎えすることが出来ました(目の保養ありがとう…)

今はタルタリヤ公子60連して出なかったので、鍾離先生待ちしてます…(回数は引き継がれるので!)

課金について、

飽き性なので…ずっとこのゲームを続けていきたいなと思うまでは基本的に無課金でやってました。ランク30くらいまでですかね…?

今は紀行の安い方と毎日ログインパックだけ 購入してます。紀行はかなりオススメ…!

この2つだけでもデイリー、宝箱、ストーリー、任務などを進めるだけで充分原石が貯まります (その他イベント、たまにメールでも)

欲を言うならログインボーナスが約20日中の 7日間しか貰えないのが寂しいです。。

キャラについて、

文句なしです!それぞれ個性があり、ストーリーがあり…どのキャラも最高です✨

あ、アイスを食べた後の重雲くんの声が不自然だったのですが、アプデで自然になったのと、放置してる時のモーションが追加されていて 感動しました…!

草属性のキャラとかも気になります…

氷の聖遺物が今のところ無いので頭のすみにでも入れて置いてもらえると嬉しいです…!

(長すぎた…後悔はしてません!)

こんな素敵なゲームを作ってくださり…ありがとうございます!これからも応援しています⚐゙

by 空飛ぶかんぱん

★★★★★
iOS

神ゲー

グラフィックやストーリーなどなどほんとに良いです!
【特にいいと思う所】
〇ガチャ
星5率が0.6とだいぶ高くしかも90連で天井です。
(自分のやっているゲームだと)天井が150や300などがある中、非常に低いなと思います。
また、ピックアップガチャの天井が引き継がれるのは本当にありがたいです。

〇グラフィック
本当にスマホゲームのオープンワールド?と言うほど
綺麗です。容量がとても多いのは仕方ないように感じます。PCよりは少なかったはずですし。また、時間・場所・天気によって景色が異なることで、たまたま綺麗な景色が見れたりということもあり、ワールドを探索するのもとても楽しいです。

〇キャラクター
それぞれの個性や生い立ちが成長させる事に分かって行くのが本当に面白く、キャラを育てるのが楽しいです。一人一人深堀してくれるのはありがたいです。またボイスも色々と聞け、考えや相手に対して思ってることなども知れるところもいいです。

【気になる所】
〇バグ
オープンワールド、そしてキャラごとのアクションなどあり、ハマりバグなどが起こってしまうことがあります。対処方法があるため抜け出すことはできますが気になるところではあります。ですが、どんなゲームにもバグは付き物ですし、このゲームはまだ1年も経ってません。一つ一つ対処してくれるのではないかと思ってます。

〇乗っ取りなどの対応
これは運営側が悪いわけではないのですが、乗っ取りなどに対しての対応は遅いという風に聞きます。
運営が乗っ取られる前を全て把握できているかは分かりませんが、これに関しては迅速な対応をお願いしたいです。

個人的にのびのびとやらせてもらっています。
ソロでも十分楽しめますし、マルチももちろん楽しめます。ただ、どのゲーム界隈でもそうですが、迷惑行為をする方は少なからずいることをご承知ください。
キャラを育てたりするのは今の感じが丁度良いと思います。あまり楽になりすぎても面白くないですし。
また、イベントはかなりの速度で行われます。1週間ゲーム時間が取れないと最後まで無課金ではいけないというのはあります。が、ゲームは商売ですので仕方ないと思うようにしています。

このゲームは操作可能キャラは今のところ美男美女です。おじさんキャラなどを好き好んで使う方には合わないかもしれません。

by 綺紅

★★★★
iOS

世界を楽しめる。

AppleでもGoogleでも今年の賞をかっさらったまさに神ゲー。
・遊ぶために必要なこと
ハードは若干選びます。A12以降でないと苦しい上、XSではバッテリー消費が激しくて厳しいです。SEだと画面が小さくて操作性に難あり。
iPhone11以降、iPadAir、iPadProだと世界に入り込めます。
ガチャについては次項で説明しますがハードへの初期投資と2〜3ヶ月にいくばくかの課金をする覚悟でのぞめばより楽しめると思います。
※PCかPS5が最高ですが、モバイル版も悪くはないです。PS4だと画面切り替わりの待ちが大きくてストレス溜まりますし、マルチだと蹴られることあります。
・ガチャについて
他のレビューに書かれているガチャですが、じつはそんなに悪くはないです。最高レア(☆5)のピックアップは1キャラしかなく天井があるためどんなに運が悪い人でも180連で最低1回は当たります。課金でいうと4万円ちょっと。他のゲームだと底無し沼にハマるものもあるので課金の覚悟が無駄にならないシステムではあります。むしろ☆4で欲しいキャラが確定で手に入らないというジレンマはあります。ただし☆4で強キャラと言われるキャラは報酬なりなんなりで配布されていますので不満はないです。また、☆5限定キャラも同等の役割を持てる☆4キャラを実装するところも親切だと思います。バランス的にPCやコンシューマ機でのプレイ感も意識されてるのであまりスマホのガチャゲー的ではないのだろうなと思います。
・遊び方について
基本ストーリーを追っかけつつ世界を体感するほんとに典型的なオープンワールドRPG。世界にはストーリー以外のイベントや探索が多数散りばめられており今のところ飽きることはないです。そもそも素材集めの旅をしながら世界の景色を眺めてるだけで楽しめてます。バトル、パーティ編成、各キャラの育成方針などを考えて試してやり込む要素も深いです。
・世界とキャラについて
世界は7つの国があり、それぞれの神を信仰し、それぞれ特色ある街や地形と住人がいます。今のところ中世ヨーロッパ、中国、近世日本、帝政ロシア(?)的な国が存在することがわかっていて3000年以上(さすが中国!)の歴史が設定されているようです。首都となる都市もちゃんと意味のある地形に意味のある街づくりがされていて、膨大な開発スタッフが膨大な時間と大きな資金を投入して作り込まれていることが伝わります。正直日本のゲームスタジオでここまで作り込めるのは任天堂だけでしょう、ちょっと悔しいですね。
キャラもその世界観に沿った造形の見た目でCVも豪華。でもこの感覚は日本人やアジア人からの感覚で、いわゆる洋ゲーの造形ではないです。カートゥーンレンダリングとか生やさしいものではなくアニメキャラそのものです。このゲームが欧米でも受け入れらていることこそが、日本が世界に文化的輸出ができている証ではないでしょうか。

長々と書きましたが、興味を持った方も批判的な方も興味のない方もまずはインストールしてゲームを始めてみてください。なんといっても2020年を代表するゲームなのですから。

by pan1289

★★★★★
iOS

ゼルダの伝説〜breath of the wild〜

>おかんが好きなゲームの名前わすれてん。そのゲームは広いマップで崖を登ったりパラセールで滑空できるゲームやねん。
>それはブレワイとちゃうか。ブレワイの8割は崖登ってるからなあ。ほぼボルダリングゲームや。
>でもな、おかんが言うにはガチャがあんねん。それでガチャで当たったキャラとか武器が使えんねん。
>ほなブレワイとちゃうかー、ブレワイはガチャなんてないしリンクしか使えんからなあ。他になんか言ってなかった?
>おかんが言うには、各地にある建物を訪れてマップを開放していくらしいねん。
>ほならブレワイや。双眼鏡で塔探して、近いなと思ったらめちゃめちゃ遠かったりすんねん。ブレワイで決まりや。
>でもなおかんが言うにはマルチプレイができるらしいねん。
>ほなブレワイとちゃうかー。あれはマルチプレイなんかできんし、1人で黙々とやるのが楽しいねん。1人でやりすぎて45分でガノン倒してまう猛者とか出てきてんねんで。
>でな、おかんが言うにはな、ボイスが充実していて、フルボイスのキャラとかおんねんで。
>ほなブレワイとちゃうかー。ブレワイなんかな、主人公のリンクは一言も喋らんねんで。それは製作者側がな、プレイヤーがリンクになりきれるようにあえて主人公にはボイスをつけんかったんやぞ。
>それでおとんが言うにはな、
>おとん?
>原神って言うねんなあ。
>珍しくおうとるやないかい。

by ksjcじゅwじょふぉwk

★★★★★
iOS

ソシャゲで残念

mihoyoのクオリティの高さは崩壊3rdプレイしてる人ならすでに分かってる事だと思うので、特に驚きは無かったですが、流石のクオリティだと思いました。

このレベルのゲームが無料で遊べるんだから本来なら文句の付けようがないんですが、今は無料で遊べるソシャゲの時代なので個人的に気になった点を書きます。

・ガチャが渋い
一部の課金者さんが大金を惜し気もなく使ってくれるので無課金プレイが成り立ちますから、これに文句言ってもしょうがないんですが、mihoyoのガチャは渋いそして石の配布も渋い部類です。
メインの商品であるガチャ排出キャラはアクションゲームの性質上、ポンポンと簡単には増やしていけないのでキャラ1体毎の商品価値は高くなってしまい、結果として値段が下がりにくいです。
つまり3000円で星5キャラ確定みたいな商品や、ログインボーナスで星5プレゼントみたいな事は当分はあり得ないはずです。

ガチャ単価は下げずに1キャラ毎のクオリティで勝負してくるのがmihoyoのやり方ですが、冷静にゲームという商品の値段で考えるとかなり高くつきます。
据置きゲームなら8000円くらいで好きなだけ遊び尽くせて、仮に有料で新キャラ追加されたとしても5、6万も取られませんよね、せいぜいが1000〜3000円くらいです。

もちろんソシャゲは無料で遊べるし、石も無料でコツコツ貯められるし、ガチャ天井もあるのでそのうち欲しいキャラは手に入るようにはなっていますが、半年から1年かけて石を貯めて目当てのキャラのピックアップを待ってようやく手に入るキャラは年に1〜2体程度になるはずです、そして手に入れたキャラクターも限界突破の仕様上重ねる必要があるので最大育成は推しキャラ1体に絞るなどしないとほぼ無理です、さらに武器ガチャなどは回せる訳ないですよね。

クオリティは非常に高くゲームとしては文句ないんですが、ソシャゲ要素のせいでマイナスな感じです。
大きく売り上げるにはソシャゲで間違いなかったと思いますが、ユーザー側からするとPCか据置きでmmoで出して欲しかったのが本音です。

個人的な総評として、クオリティが高く素晴らしい出来ではあるが、やはりガチャゲーであって本気でやり込みたいならかなりのお金が掛かる。
無課金でガチャキャラを全て揃える・限界まで凸る などは計画的にやっても数年かかるし、その間にもキャラは増えていくので無理。
せっかくのアクションゲームでキャラを最大性能で扱えないのはアクション面でも育成面でも面白味は半減する、しかしそれをやるにはソシャゲなので何十万円も必要になる、しかも永続的に・・・。

以上の理由から星3ではありますが、やって損はないゲームだと思います。

by あんらいんばるならは

★★★★★
iOS

伝説のデュエリストからの感想

俺のターン、ドロー!

魔法カード、'強欲な運営'発動!ガチャ石は極力配らないぜ!
さらに魔法カード、'無能な運営'も発動!バグ修正の為の細かいアプデは行わないぜ!6週間待たせるぜ!
罠カード!'ガチャの落とし穴'天井以外で星5キャラ、武器を引き当てることはほぼ不可能だぜ!
さらにフィールド魔法'スタミナ枯渇領域’発動!全てのプレイヤーはモラ、キャラ育成素材、武器育成素材、全てが枯渇するぜ!
これで俺はターンエンドだ!

私のターン、ドロー

私は魔法カード、'幸運'を発動する。無課金、ガチャ90連で手に入れた星5キャラをデッキから特殊召喚!現れろ1凸ウェンティ!
さらにウェンティに武器ガチャ10連で出た星5武器、天空の弓を装備!
これは無課金者の希望、行けっ、ダイレクトアタック!

次回、無課金者死す

by チャッてぃー

★★★★★
iOS

最高ランクのキャラじゃなくても強い

⭐︎5キャラで完凸は現実的じゃない。廃課金の領域。
⭐︎4キャラはぼちぼち出るし、ガチャを回した際の副産物で限定ショップで⭐︎4キャラと交換できる。
0凸⭐︎5と完凸⭐︎4は後者の方が強い。

継続的にゲームができる。
世界観でゲームを楽しめる。
探索好き。
素材集め、アイテム厳選など収集コンテンツ好き

これらに当てはまる人におすすめ。

「ガチャ!とにかくガチャがしたい!」
課金勢以外でこの思考のタイプは回れ右して下さい

ーーーおまけ(課金について)ーーー
毎朝5:00に更新されるデイリーミッションをこなすと合計で石60個
30日間毎日ログインで石90個!¥610
これ一個だけでも課金すると毎日150個貰える。
150×30=4500
ガチャ一回160個なので20連ちょっと引ける。

さらに、紀行というシステムがある。
デイリー任務 
ウィークリー任務 
シーズン任務
それぞれをこなしていくことでptが溜まり、報酬がもらえる。

この報酬を豪華にするパックがある。
¥1,220
内容は
育成素材素材+ガチャ石4個+石680+⭐︎4武器
が追加される。
育成素材不足になりがちなので余裕ができるが、
無理に課金しなくてもいい。
また追加される報酬は、ptをMAXまで貯めないと一部は貰えない。ptを石を使って買うことも出来るが、
あまり使いたくない手である。

もう一つ倍の価格¥2,440のパックがある。
こちらはptが最初からある程度貰えるのに加えて、

限定のプロフィール背景
スタミナ回復アイテム

がついてくる。

私は買わない。

ーーーあとがきーーー
ここまで目を通してくれた人、お疲れ様です。
原神のレビューを見ていると話を要約できない
「語りレビューアー」が多かったので、
わかりやすいレビュー書いたろと思った次第。
結果、たいして要約できませんでした。がはっ
百聞は一見に如かず
手にとって遊んでみてください。ではでは

by nakky _12345

★★★★
iOS

ゼルダのファンタジーブレイドが無料です

各原作ファンからすると、劣化パクりの寄せ集めでしかないので既視感に溢れつまらないです。

パクりについては、各版権元が何も言わないし、Appleの審査も通ってるのでそれはそれでいいと思います。

パクり関係ないアル。お金全て、ビジネスね。

そーですねー

ただし、ゲームの内容だけで見ると、掴みどころのない虚無感しか得られない。

ユーザーが知っている仕組みしかないゲームなので、本当に飽き飽きしながら眺める暇つぶしです。

そこに萌え萌えキャラとガチャ課金ぶっ込みました。以上。

課金しないで遊びます。

パクりに課金したら人として終わりなので、課金しません。

ありがたく課金しないで遊びます。

課金したら負けです。

敵が武器を落としたり拾ったり、敵の移動範囲制限がもう少し緩かったら、冒険芝居から脱却出来たと思います。

既視感

丘登ったら世界が一望できて、タイトルどーん。

タイトル後、右から下り坂で降りて行きます。

祠に手をかざすと、地図で見られなかったところが表示されます。

壁登ったり泳いだら、頑張りゲージ減ります。

料理でアイテム作れます。

ビーム放つ古代兵器います。

敵倒すとゼルダ と同じエフェクトで敵消えます。

羽つけられても、ゼルダ と同じホバーしかできません。

野原に火をつけて、上昇気流でホバーできます。

真似ソフトはダメソフト!

by こちら小熊組

★★★★★
iOS

最高

個人的には最高のゲームです
オープンワールドのRPGにハマったことはありませんでしたが原神はかなりハマってます。
パクリと言われていたゼル…ブレ…もやってましたが飽きてしまいました。

RPG全般途中でやめてしまうことが多い自分が
楽しいと感じたところは

1. キャラがかっこいい!可愛い!
自分はキャラのデザインを結構気にします
かっこいい、可愛いに越したことはないと思います。
個人的にですが、このゲームのキャラは見てすぐに好きになりました、とにかくかっこよくて可愛いです(語彙力)
そしてフルボイスです。すごいですね

2. 「元素」を利用した戦闘、探索
このゲームには元素とよばれる属性のようなものがあり、これを利用して戦ったりします。
例えば、水元素の効果を受けた敵に氷の攻撃をすれば凍結し、動きを一定時間止められ、雷の攻撃をすれば感電が発生した威力が上がります。
なんか難しく聞こえますがやっているとすぐに理解できると思います。

3. ガチャ
オープンワールドのRPGでガチャ要素がある!
さらに初心者限定のガチャ的なやつで星4のキャラが確定で手に入ります。(最高レア度は星5)

確率は渋めです。ですが星4のキャラでも十分に強いです、星5のキャラより評価される星4もいます。
最初の方にかなりガチャを引けるアイテムをくれた記憶があります。

運営は配布のキャラで全クリ済みらしいので、そこまでキャラゲー!とはなりません、自分も星5キャラは持ってません

長文そして文が読みづらかったかもですが、自分はこのゲームが大好きです
悪い噂からスタートしてしまった原神ですが、その問題も解決されたと思うので安心して良いと思います
スマホだと重いかもしれませんが、機種が新しかったり、容量に余裕があれば是非!
(自分はiPhone 8、残り容量約20G、ゲーム内のグラフィックなどは最低設定です)

by ぬんある

★★★★★
iOS

スマホとカクカクに関して

はっきり言って「カクついてできない」程度の理由で低評価する奴の気が知れませんね。
僕はiPhone XLでやってますが60フレームの画質高、影の設定を低、それ以外を中にしてますがカクついた事なんてありませんよ?
コメント欄に「スマホのスペックに合わせないならリリースするな」と書いてる人いますがはっきり言いますよ?

自分のスマホのスペック把握してからインストールして下さい!

これは当然のことあり向こうが合わせるのではなくこのゲームをしたいのなら此方が合わせるべき事です!
それを運営の所為にするのは的外れです

もう一度言います、自分のスマホのスペックをよく考えてインストールしてください
もし2年前くらいの機種だったらカクつくかもしれません。そして詳しく見たい方はアプリ公式のホームページで対応機種を調べてからでも遅くないです。

以上個人的感想でした

あ、ゲームは普通に面白かったです
地道な素材集めはFGOやモンハンで慣れてるので苦にもなりませんしね
探索要素深めでキャラや武器は星が低くても育てればちゃんと強いです!てか下手に出にくい星5より星4や星3の武器を精錬(重ね)してレベル上げた方が強いまであるキャラも同様
リセマラ必須と言う人もいますが序盤にそのキャラがいたら楽って感じのレベルですのでリセマラしなくてもいいと思います

by rmgtjljtmm

★★★★★
iOS

これ以上は他にないかな

良い点
従来の量産型MMOもどきの眺めゲー
(○4や○ッデスやリ○レボなどなど)
と全く違う遊び方として、

・採取などもおまけコンテンツではなく
如実に必要性があり、尚且つ作業にならない
(鶏などを追いかけ回したり
鉱石を頑張って砕いたり)

・キャラメイクの代わりとして
好きな推しキャラで永遠に冒険できる
(そもそもスマホMMOにキャラメイクあったところでって感じ、
他人の育て上げられた推しキャラ見るほうが楽しい)

・本物のオープンワールドで、その世界を、
マルチプレイとしてオンラインで一緒に冒険できる
(ごちゃごとゃと他人ユーザーを読み込んだ
結果 処理落ちしたりアバ剥げしたり
動きがポリゴンになるよりむしろマシw)

・オートプレイがないのがまた良い
(プレイヤースキル1択のこのゲームは
いつもの「クエスト1ポチオートプレイ」
で走り回ってるユーザーを見て虚無感に
苛まれなくて済む)

・やってる感が異常に強い
(ログインしてミッションして寝る、とか
そんなゲームもどきではなく、むしろ
最初は壁登って行けないとこに行くだけで
遊べるww)

・本当にフルボイス
(逆に心配になるほどフルボイス、スマホに
この容量が本当に収まってんの??って感じ)

・いちいちテレビゲームレベル
(スマホ無料アプリとして認識できない)

悪い点

・ガチャが渋い?らしい
(ドストライクなキャラがガチャに出現
した時どーしようって不安になるw)

・よく迷子になる

・キャラメイク実装待ち
(推しキャラの衣装変更などは嬉しいから
早く実装してほしいなーってレベル)

・容量が大きくダウンロードは気持ち長め
(まあ、そりゃそうだろーなって程度)

・プレイヤースキルないと平気で雑魚に
リンチにあう
(楽しさの一つなのでまあ良い)

by みぃたそ1212

★★★★
iOS

ゲーム自体はいいがいろいろ惜しい

ゼノブレイドやBOTWをオマージュしたアクションゲーム。
アクション部分はかなり単調なのでアクションゲームが苦手な人でも問題ないと思います。

シナリオでの制約を除き見えてる所は全部行けます。
ただスマホでやるにはちょっと厳しい所があるので大きめのタブレットかPCの方がよいです。

冒険者レベル20までやってみて思ったことです。
・どんな壁や段差もスタミナ次第で越えられる反面、戦闘中に引っかかった時に登りモーションになってしまうのがイライラする。
・現状では配布キャラと配布装備のみでクリア余裕、ただマルチもあるしインフレしていくのは間違いないので無課金が余裕かどうかは微妙。
・マップを細かく弄れなかったり七天ポイントを解放すると未踏破地域のマップも全部埋まるのがなんかちょっと。
・最初は面白くともやることはウロウロして使い回しのギミックをいじって宝箱を探すだけになってくるので飽きがきます。

総じて言えば最初の内は楽しいですが段々圧倒的な作業ゲーになります。
圧倒的な強敵みたいな物もいないのでガチャで高レアを当ててもあまり変わりません。
石の配布も少なめです。
ゼノブレイドのようなユニークモンスターがいるなり最高レアの宝箱からランダムでまともな物が出るなどなければ心が続きません。

もっとマップを絞って小分けにアプデする形の方がよかったと思います。
周回型のマルチエンドコンテンツなどが来た場合ニートもしくは廃課金以外蹴られることになるでしょう。

実際ユニークモンスターがいたらいたで課金ゲーと叩かれてしまうでしょうし難しい塩梅なのでしょうが自分としてはそれなりに楽しいけど非常に疲れるゲームです。

by あ(°_°)やにや

★★★★★
iOS

約束された神ゲー(ただし合う人だけ)

アニメ調のグラフィックでオープンワールドを駆け回りたい人にはこれ以上ない神ゲーです
基本はソロゲーなので一人でストーリーを進めながら毎日10〜30分かけて日課を消化していく形になります
ガチャの確率がどうとか色々言われてますが、天井を考えれば4万ちょっとでPUを引けるので人気のあるゲームの中では比較的緩い方かと思われます

サービス開始したばかりで配布の量やイベントが開かれるかどうかは不明なので現時点で無課金に優しいのか廃課金ゲーなのかどうかはわかりません
逆に言えば今このゲームに対して「廃課金ゲー」だの「無課金に優しくない」だの言ってる人は信用できないということでもあります

他人の言動に惑わされず自分の目で確かめるのが大事です
基本無料なのでまずは始めてみましょう
ストーリークリアするだけならガチャを1度も引かずともクリアできるバランスになっています

by かきけこ

★★★★★
iOS

信頼のmihoyo

描画設定上げるとfpsがなかなか出なくなるpc弱者だからiPadでプレイさせてもらう。

mihoyoのグラの綺麗さは本当に神域だと思う。
可愛い、綺麗、かっこいいが両立された至高の技術。
それ故に信頼が厚いのもmihoyoの強みだと思う。

一般的なゲームは強くなりたいから課金する、という場合が多いが、崩壊3rdでは性能は普通だけど可愛いから欲しいといった純粋な欲求だけで課金することも多かった。
オールウェイズこちらの想定するレベルを超えてくれる高いグラフィック技術はそれだけ私の心を突き動かしてきた。

ガチャについては、崩壊を見ると確率が下振れすることは当然多々あるけどその分上振れしてくれることも多いという印象。

個人的に今季リリースのゲームの中では一番期待してるし、同時にそれにしっかり応えてくれるという確信も持ってる。

Youtubeプレミアムの更新も控えてるから今月は多めにお金入れときますねAppleさん。

by 早くメテオリーテお迎えしたい

閉じる

レビューを検索する