みんなのレビュー・口コミ
ゲームバランスが良くない
全パック課金済みでリリース時からプレイしてします。
他のレビューでも指摘されている通り、全体的にゲームバランスが悪いです。
報酬のイトダマを入手するにはランダムに選ばれた3種類のゲームをプレイする必要がありますが、1つでもタイムアップすると「ほぐした糸の長さに関係なく」イトダマのランクが下がります。そのため、レベル8や9のような高難易度帯でプレイするメリットは皆無に等しいです。
また、タイムアップせずにゲームをクリアするとレベルが勝手に上昇するシステムのため、得意なレベルに固定してプレイすることはできません。上がったレベルを下げるには何も操作せずに放置する必要があり、非常に手間がかかります。
時間制限システムにも問題があり、レベル9になると解答を暗記しない限りはどう頑張ってもタイムアップになるゲームが存在します(例: ヤミラミのくねくねトロッコなど)。出題される問題は高難易度になるとやりごたえがあって質そのものは高いですが、この時間制限システムが完全に足を引っ張っています。
他にも一部ゲームの操作性の悪さやガチャの偏りなど気になる点は多くありますが、少なくとも難易度に対する報酬のバランスと時間制限システムの調整が入らない限りはおすすめできません。私以外にもゲームバランスの悪さに言及している方がいるため、いつか調整が入るだろうと期待していましたが、今のところはその気配もなさそうで残念です。
コンセプト自体は秀逸で、なおかつ出題される問題とぬいぐるみのモデリングのクオリティも高いため、非常にもったいないアプリだと感じました。
by ノビノビーヌ
課金ゲー
リリース日から毎日無課金でやっている大人です。すっごく可愛くて癒されます。が、正直課金ゲームです。
無課金で出来ることは、
・1日1回「ほぐす」(脳トレ)
・報酬の糸でぬいぐるみを作る
・街の人のリクエストに応える
脳トレは毎回ゆっくりとレベルが上がっていくので、レベル9くらいまでなると解けない問題も増えます。なのでヌルゲーと思ってる人はもうちょっと頑張ってみてください。
無課金で気になるのは1日1回しか「ほぐす」ができない事よりも、リクエストにどんどん応えられなく事です。リクエストはどんどん欲張りになる上にランダム要素が多く、一定数の人からリクエストが来ると新しい人が来ません。大きいぬいが3体とか、白い糸のぬいとか指定されるのですが、そもそもその糸が報酬で貰えないと全く進まないです。報酬はランダムだし、ぬいぐるみ屋さんなのにリクエストに応えられない(かつ街のレベルも上がらない)のはつまらないなぁというのが私の感想です。ぬいを集めるだけが目的なら気にならないかもだけど。
この辺りがもう少し工夫されるとさらに面白くなるなぁと思います。無課金の人でも楽しめる要素、もっとください。楽しみに待ってます!
by インディあん
子供がハマってます、が改善もほしい
5歳の子が毎朝早起きして取り組んでいます。1日1回では物足りなさそうだったのでまとめてパックを購入。元になっているゲームのほうも大好きなので面白さは保証付きでず
星4の理由は3つ
①糸がランダム、ぬいぐるみもランダムなので街の人達からの依頼が思うようには進みません。3つのゲームに出てくるポケモンのタイプと同じ糸が選べるならモチベ保てる気がします。②タイムアップ方式なので、クリアできなかった時に子供が泣いてしまいます。難しい問題にもじっくり取り組む力をつけてほしいので、ゲームシステムの改善を期待します。
③部屋に飾るとき、狙った位置に置きにくいようです。すこし浮いたところから落とすイメージで家具の上に置くのが上手くいかないです。部屋は正面だけでなく横や上の目線から編集できるとありがたいです。
by あおざい
難易度が、、、
たくさん遊べるパック(1400円)の購入を前提にレビューします。
楽しく遊ばせてもらっているのですが、気になるところがあるので書かせてください。
まず結論から述べると、報酬システム(「イトダマ」)を見直してほしいです。
難易度が自動的に上がっていくにも関わらず、報酬の内容は変わらない。
やればやるほど良い報酬(「ちょっといいイトダマ」)が獲得しにくくなる仕様になっています。
しかも1問目で失敗した場合、2問目3問目でどれだけ頑張っても報酬は変わらない。
問題自体はやりごたえがあるのですが、報酬システムのせいでやる気を削がれます。
スコアに応じて報酬の量や内容が変わるのであれば、高難易度に挑む気概も湧いてきそうです。
そうでないならば、難易度は自分で決められるようにしてほしいです。
不満ばかり書き連ねてしまいましたが、
・ぬいぐるみ集めが楽しい
・ぬいぐるみが可愛い
・問題が面白い
・課金が買い切り型で良心的
など良い点もたくさんあり、お気に入りのゲームです。
まったり続けようかなと思います。
by ブースターすき
できた!ができなくなっていく
全パック課金済み。2週間くらい遊んでみての感想は「できた!ができなくなっていく」
まず難易度。
レベルが上がるにつれて難易度が上がっていくのは当たり前だけど、制限時間が変わらないのが辛い。
レベル6以上になると少しのミスや答えを考えているうちにすぐタイムアップになる。
(特にトロッコのレベル8以上。タップする回数も多く、ややこしいのに時間制限がシビア)
それで3問中ひとつでもタイムアップしてしまうと「ふつうのイトダマ」にランクダウンしてしまう。
今まで出来ていたことが出来なくなって報酬が減るのはプレイしていてつらい。
それから街のおねがい。
最初(課金前)は5タイプの中からお願いされて、問題を解いてぬいぐるみ作ったらすぐに渡せるようになっていた。
けど課金するとイトダマが11タイプに増え、街のお願いも複雑になっていく。
例えば「指定したポケモン×3」のお願いが来たとして
1.その指定されたポケモンのイトダマを11タイプから引き当てないといけない
2.そのイトダマから指定されたポケモンを引き当てないといけない
3.それを3回行う
と、かなり運要素が強く、しかも前述した通りランクダウンしたイトダマで抽選するから余計しんどい。
難易度リセットか時間制限撤廃or調整か、任意のイトダマを狙いやすくする機能を追加して欲しい。
by キャラ愛≧性能
謎解きなのにモヤモヤさせられるゲーム
リリース以降無課金で遊んでいるが、ゲーム自体はおもしろい点もある。一方で、以下の点により非常に残念なゲームになっている。
①時間制限
各問題ごとに時間制限が設定されているが、問題の難易度が高くなるにつれて制限時間が延長されない。問題が難しいほど考える時間やそもそもの手数が増えるにも関わらず、制限時間はそのままであるためクリアすることができなくなる。また、問題を間違えるたびに制限時間が大幅に減らされるため、現状は謎解きゲームではなく、「絶対に間違えず、最速でクリアを目指す」というイライラ棒のようなゲームとなっている。
②そもそも問題を解かせてもらえない
前述のとおり時間制限によって取り掛れなかった問題は、その後解くことはできない。
例えば、全部で5問あるうち2問目でタイムアップした場合、2問目までは解き直しができるが、3問目以降はどんな問題だったか見ることすらできない。解き直しは時間制限がないためクリアまでじっくり取りかかれるが、それすらさせてくれないことに違和感がある。
③ぬいぐるみ関連がお粗末
ぬいぐるみは可愛らしく集めたくなるが、謎解きによって得られるぬいぐるみの元(イトダマ)はランダムであり、さらにそのイトダマから作れるぬいぐるみもランダムという仕様。狙ったぬいぐるみは作れないと思っていい。せめてイトダマを選択できればよかったと思う。また、ぬいぐるみを飾れる部屋も何故か1部屋の一角のみで、ものすごく狭い。集めても飾ることすらままならないため、現状ぬいぐるみに価値はほとんどない。
by まばあわ^_^かわ
難易度上がると辛い
全パック購入済みです
そのためパズルも種類が結構開放されて楽しく、結構頭を使ったりするので解けると楽しいです
が、同様に解けない解けの反動はすごく、ただ問題が解けないだけならまだよくて、一つでもタイムアップすると他二つがいくらよかろうと「ちょっといい糸玉」は出なくなるという仕様でやる気が失せてしまいます
(パズルを解く、よりもその後の糸玉入手が目的になっているからですが……)
そのため星4です
・難易度を下げる機能が欲しい 。糸玉などを必要としても構わない
・難易度の最高を8にし、9で出題される問題は別枠とし、そこで難易度9の問題だけが出てきて最高報酬で「いい糸玉」か貰えるなどの調整が欲しい。開放条件は全ての難易度8到達とかでもよい
「ちょっといい糸玉」のために頑張っていたら解けなくなってやる気が減退する、という流れをどうにかしてもらえたらなと……
でもポケモンのぬいぐるみは可愛いし自分で設置できるのも良いので、気楽にやってみるのは良いかと思います(街の人の要望は後回しでよいかと、要求難易度高いので)
難易度もそのパズルで何回かタイムアップすれば下がるようなので、難しいなと思ったパズルは放置するのもありです(各1問は解かないと? 報酬の糸玉が貰えないので注意)
by umizaki
購入は要検討の必要あり
4700円払い一通りLV9まで進めました
パズル系のゲームではありますが、じっくり考えて解くタイプのゲームではないので注意してください
またぬいぐるみ収集目的の人も後述の理由からあまりオススメできません
個人的には面白さより不満な部分が多く目立ったので列挙しておきます
・操作性が悪い
ポケモンを移動させる類の問題はレスポンスが悪く移動ボタンも小さいため押しにくい
・問題とタッチ操作の相性が悪い
「あつまれ!ワッカネズミ」や「ひとふでピカチュウ」のような問題は指で画面を遮ってしまうため非常に見にくい
また「つなげてポケモン」に至っては線を素早くつなげることができない
・問題の復習が直近2回分しかできない
クリアした問題や失敗した問題の復習やLVを自由に選べないため非常に不便
無課金ならともかく4700円払ったのなら過去問くらい自由に選ぶ機能は欲しい
・制限時間による難易度の差が顕著
高LVになると考察や試行錯誤をしていると間に合わないため勘で勝負したり事前に解答を覚えてクリアする傾向が強くなる
一応公式はひらめきゲームとは言っていますが、高LVになるとひらめきでクリアできる問題は少なくなってきます
・ほぐした糸の長さは報酬とは無関係
ほぐした長さで貰えるイトダマが増えるわけではないので高LVを頑張る必要性がない
また低LVの問題を素早くノーミスクリアした方がちょっと良いイトダマを効率よく回収できる
(ほぐした長さとぬいぐるみの排出率がどう関わってるか不明ですが)
・ぬいマシンに入れるイトダマをまとめて選べない
溜め込んだイトダマを消化する時にタップ連打することになるのでかなり面倒
・作れるぬいぐるみがランダム
いくら問題を解いても全然手に入らないぬいぐるみがあったり、逆に重複しすぎたりで偏りがかなり発生する
(自分の場合は町のLVが10を超えてもロコンが1つも手に入りませんでした)
またそのせいで好きなぬいぐるみを集めて飾る、依頼をクリアして家具を揃えるというゲームシステムと噛み合っていない
細かく挙げるともっとありますが主な不満点はこんな感じです
冒頭に書いたじっくり考えて解きたい人、ぬいぐるみ収集目的の人には現状の仕様ではオススメできないです
by ハナマシ
好きなポケモン目当てだとおすすめしない
追加パックに好きなポケモンのぬいぐるみがあったのでまとめてパックを購入しましたが、ガチャのランダム要素が強すぎてモチベーションを保つのが難しいです。
DLCでポケモンの数を増やすと更に当たりにくくなるので好きなポケモンが初期にいるなら追加パックの購入はおすすめしません。
良い点
パズルはどれも質が高く面白いです。最初は簡単だがレベル5を超えたあたりから時間内に解き切れない問題も出てきてやりごたえがあります(無課金で一日一回のプレイだとレベルが上がるまでに相当日数がかかってしまい飽きそうなのは勿体無い)。
ぬいぐるみのモデルはクオリティが高く鑑賞していて楽しいです。
悪い点
3問1セット(約3分)をクリアするとタイプ別のイトダマ(要するにガチャを引くためのアイテム)が1個もらえるが、11タイプから完全にランダムなので狙ったタイプはなかなかゲットできません。運良くイトダマをゲットできてもそこから狙った1匹が出てくる確率はタイプにもよるが約7~8%程度。狙ったポケモン1匹を引く確率は0.8%になります。事実120回程度ガチャを回していますが狙いのポケモンは出ていません。
問題の種類が50問程度あるので当然問題によって好き嫌い、得意不得意はあると思いますが問題を選んで解くことはできません(全ての問題が均等なプレイ回数になるように出題されるようです)。せめて外で遊ぶ場合を考えてジャイロ操作のミニゲームが出るかどうかだけでも設定させてほしいです。
by peso_tsunamayo
まぁまぁ楽しい
⚠️あくまでも小学生の感想です⚠️
無課金でずっと遊んでますが
無課金じゃちょっと物足りないかなーと思います。最初の方は十分楽しいですが、後半は、無料だと作れるぬいぐるみが少なくぬいぐるみが結構被ってくるので飽きると思います。そして「ほぐす」が1日1回なのが少ないなーと思います。Switchでやればお金かかる分無制限なのですが、無課金だと1日1回しか出来ないのがあんまりだなーと思いました。ポケポケでさえ1日2パック開封できるのでせめてもう1回ぐらいやらせてくれればなーって思います。
ガッツリぬいぐるみを集めたいなら無課金はあまりオススメしないです。
でもぬいぐるみは可愛いし、そんなガッツリしなくていいなーっと思う人は無課金でも十分だと思います(*^^*)
長文失礼しますm(_ _)m
by 空ごはん
いい作品
基本無料で遊べるのに広告がないのは凄く嬉しいです。
※まとめパック購入済(4700円)
以下改善して欲しいところ
・貰えるイトダマを制限出来るようにして欲しい。
→現状11タイプのイトダマがランダムで貰えます。その中から更に抽選で10~17種類のポケモンが選ばれます。住民のお願いではタイプや大きさ指定だけでなく、ポケモンの指定も出てきます。今のままだとこれが中々クリア出来ません。せめて3~5タイプなどに絞り込めるようにして欲しいです。
・ぬいマシンをまとめて引けるようにして欲しいです。
・ぬいをほぐす機能の追加
→ダブったぬいをイトダマに戻す機能が欲しいです。
・糸の長さ500cmごとに貰えるイトダマを追加して欲しい。
by ゼノム(´ ゚ω゚`)
イトダマ集めにくし。
ほぐす の問題はゲッコウガの手裏剣やタマザラシのコロコロ転がる様などポケモンを意識して作り込まれておりとても満足。
しかしながら、イトダマが1日に1、2個しか手に入らない。その割に街の人のお願いはぬいぐるみ2個など2日かかりで渡せる仕様。お礼も部屋に飾る家具。どうせならイトダマの1つくらい渡しなさいよ。と言いたくなります。
つくっては渡し、つくっては渡し、、、、部屋にぬいぐるみは2、3体。家具だけが増える。ぬいぐるみは増えない。
せめて1回ほぐしたら2、3個イトダマが出てくれないと、、、
課金勢と無課金勢と差をつけないためか、、、、?
テコ入れお待ちしております。
ゲーム自体はとてもかわいらしくプレイする価値大ありです!
どんなポケモンが出るのかワクワクです。
by しつ1
願わくば難易度リセットの実装を
子どもと一緒に遊びたいのですが、セーブデータの概念がないので私がプレイしていると難易度が上がり、小学生には難しくなってしまいます
時間制限が短すぎるのでオコリザルの迷路は少し操作がもたつけば、ゴール目前のタイムアップになってしまい悔しい思いをしています
難易度を任意で調整、もしくはリセットできる環境があると助かります
欲を言えば、得意不得意もありますから特定のジャンルを選べたり、もしくはどうしても苦手なジャンルは出さないように設定できるとありがたいです
ちなみに結局子どもにはSwitch版を別途購入しました
面白いから仕方がないんですけどね、はは…………
2025/08/04 追記
セーブデータ機能ありました!!
大変失礼しました、とてもありがたい!!!
ただ、Switch版購入前に知りたかったです……子どもが楽しんでいるので全然いいんですけどね笑
やっぱりポケモンはプレイヤーに寄り添ってくれるんだなと再認識しました
今後も楽しみたいと思います!
問題追加や、問題のジャンル指定、イトダマの種類指定ができるようになると嬉しいです!
今でも満足ですが、ますます期待を持てます!
by いかりんぐg
課金して楽しめています。
全パック購入して楽しんでおります。
部屋に好きなポケモンのぬいぐるみを飾るコレクター要素もあって、金額とゲーム内容のバランスも満足しています。しかしいくつか不満点もあります。
遊ぶ問題を選べないのはいいとして、ジャイロ機能を使うゲームは設定でオンオフできるようにしてほしいです。電車の隙間時間で遊びたい時に、タマザラシやポッチャマのゲームが来られると躊躇ってしまいます。せめてロードで別の問題をランダムに選出できるようにしてほしいです。
次に、コダック・ヤドンの線を繋ぐ問題 長い直線を引く時、経過にある点に指がちゃんと当たっていないと真っ直ぐ引けないことが何度かありました。もう少し融通のきく操作性にしてほしいです。
by コンポスタ埋め子
かわいいけど
・ほぐす問題が選べない
・一回に一つしか糸玉が手に入らない(一回三問は無課金だと物足りないが課金すると飽きる)
・人形の要求が厳しい
(サイズ中指定×2は無課金だとほぼ詰み、課金でも運と糸玉4。タイプ指定だけでもキツい)
・(恐らく)クリアまでの内容が少なく薄い(単調でもある)
・人形の部屋での操作性が大分悪い
・新ぬいぐるみの“!”がいちいち詳細を見て部屋に一度飾らないと消えない
・操作説明が不足している
(ほぐす中やり直すボタンがドガースマークなのはノーヒントすぎる)
・UIが全体的に悪い(スマホだとあらゆる操作がし辛い)
総じて劣化版どうぶつの森に近い体感。
無課金でゆっくり続けるか、1500円買い切りで選べるのはポケモンにしては安い。国産でポケモンで1500円だとこんなもんとしか言えないのが今の日本ゲーム界。
3Dとか美麗グラとか要らないからゲームまで社畜仕様なのやめてほしい。
by 現実主義の鸚鵡
面白い!けど……
リリース初日から4700円のパックを購入してプレイしてます。
いろんなゲームができて楽しいですが、気になる点もそこそこ……
まず、パズルのレベルが上がりすぎるとノーミスクリアが難しくなってくるのですが、そうするともらえるイトダマのランクが下がってしまうのがモヤモヤします。レベル1のパズルをずっとやってる方がよかったじゃん!って思いました……
それから、もらえるイトダマの種類は選ばせてほしいです。
ガチャをやるためにガチャって……課金すれば数打ちゃ当たるのかもしれませんけど、場合によっては途方も無い回数をこなす羽目になります……
最後に、コイルのパズルがあるのにぬいぐるみのラインナップにはコイルがいません!大人気ポケモンのコイルがいないなんて……早急にコイルのぬいぐるみを追加してほしいです!!
by そらたんたん♪
めっちゃ可愛いけど、
発売当日からやっています♪
まとめを下に書いています!
日々ポケモンがとっても可愛いです!ゲーム自体は脳トレをして、からまった糸をほどき、ぬいぐるみにして、自分の部屋に飾ったり、街の人にプレゼントとをする。というものです!
私は毎日やっているのですが、脳トレが1日一回(無料版では)
なのでゲームを開いたとしても脳トレ、ぬいぐるみ作りだけで終わってしまいます。それがちょっと悲しいです😢かといって課金をするというのは親が反対なのでできません、このことは仕方ないですが、1日にちょっとだけでいいって人は、無課金、たくさんしたいよーって人は課金かなと思われます!
そして、私が1番悲しかったことをお伝えします。それは作ったぬいぐるみを自分の部屋に飾るときたくさんのぬいぐるみを置いていたんですが、ある時イーブイのぬいぐるみが画面のボタンのところに行ってしまって救出できなくなりました。ちょっと前に戻るというボタンがあるのですがそれを押しても、もうておくれだったようです、、なので皆さん、この事は気をつけてください。ボタンの下にぬいぐるみがいったらすぐちょっと前に戻るボタンを!ちょっと前にともどるボタンでも救出できなかったらそのぬいぐるみを動かすこともできないし片付けることもできなくなります!終わります。なので気をつけてくださいね♪
『まとめ』
いいところ
・ポケモンたちがぬいぐるみになっていて可愛い♡
・自分の部屋に飾れるのでそこがめっちゃいい!
・街の人にもプレゼントできる!
・ぬいぐるみマシンはレアがちゃんとあって、よき!
わるいところ
・無課金だと1日一回しかできない
・アプリを開いても数分でやることがなくなる。
・自分の部屋に飾るときボタンの下にぬいぐるみが行ってしまってちょっと前に戻るボタンで取り出せない時は終わり
以上です!ボタンの下にぬいぐるみが行ってしまって取り出せないやつは本当に直して欲しいです!
お願いします!
by プロセカ一歌ちゃん可愛い♡
今後のアップデートに期待
今はまだリリース仕立てということでUI面でちょっと不自由な点があるけど、今後アップデートを重ねて改善されることを願う。
例えば、
ヌオーやヤドンを繋げていくパズルの合間にある点が反応しずらい。▶︎反応しやすくする とか
直線だけでいいから、自動で反応させるとか
部屋にぬいぐるみを飾る時にぬいぐるみ選択画面がいちいち左に戻るのを無くして欲しい
イトダマの排出確率がランダムすぎてお願いが進められないから、"こだわってほぐす"みたいなのをつくって、パズルを選択式にして、それぞれのパズルで出やすいイトダマを関連させる(ピカチュウの一筆書きパズルでビリビリのイトダマ高確率的な)
こんな感じの改善待ってます!
by とある配信者
楽しいがちょっとだけ不満あり(パック全て購入済み)
毎日楽しくプレイさせていただいています。隙間時間にも丁度よく、大人でも悩んでしまうような難易度もとても良いです。
ただ、高難易度になると時間が足りなくなってしまい、少しイラッとくることもあります。一瞬で解けないと突破できないとクリアできないようなミニゲームもありますし、ミスをすると時間がマイナスされてしまい、ただえさえ60秒という短い時間しかないのにも関わらず10秒ほどマイナスされたときはビックリしました。せめて、高難易度ゲームでは時間制限を緩めるか、高難易度向けゲームという枠を別に作ってしまい、時間制限がない代わりにとても難しいものを用意するのが良いかと思います。
あとワッカネズミの操作性がちょっと悪いですね……。
序盤の難易度だと子供向けなのですが、難易度が上がっていくと大人に丁度いい難易度になりどんな年齢層でも楽しめるゲームとなっているので、パズルゲームが好きな方には是非オススメしたいですね。
by .rain0315
課金済み
4,700円(だっけ?)の課金をしました
絵も可愛いしゲームも隙間にちょいちょいするのに丁度良いです
ポケモンはやっぱり可愛いし楽しいですね
ぬいぐるみもすごく可愛くてこういうの欲しいなーってなります
他のレビューにも書いてありましたが、
・イトダマがもらえる種類の制限をさせて欲しい(種類が多いのにリクエストでタイプの制限が来た時にあまりにも集まらない)
・ぬい作成時のイトダマの種類の選び方や複数個作れるようになりたい(イトダマの選択でもたつく)
折角課金もしたので、操作性についてはもう少しやり易くなると嬉しいです
発売直後なので、これからも期待です
by ぽけゆ
課金ではなく購入
一日一回は正直少ないかな、と思います。5回くらいでも良いのかな?なんて
Switchでは1400円、買い切りのため買ってしまえば無制限。それはスマホと一緒。
そもそも30日/1400円とかにならないだけ最近のポケモンゲームからしたら良心的だと思います。
ぬいぐるみ追加課金は
・ぬいぐるみは今後増えていくのかわからない
・糸玉、ぬいぐるみが偏りすぎてお願いが全くクリア出来ない
・ミニゲームの制限時間をなくす設定(良い糸玉の出る確率が下がるなどのデメリット有りでも良き)が欲しい
・スマホを傾ける必要がある問題は設定で外出モードにすると出てこないなどの処置が欲しい
など他にも色々ありすぎてまだしてません。
ぬいぐるみ追加される度に2000円、ランダム糸玉、ランダムぬいぐるみで今以上に偏っていくだけなら買い切りとはいえ買わないかも。
1400円の無制限以外は様子見です
by wow_wmm
最&高。
いやー…神か
公式?
めちゃくちゃ楽しいし、
むしろずっとやってたい!
あ、私8なんですけど、楽しさは保証します!あと、
カキーン☆
すれば1回以上もできるし、
毎日が楽しみ!
追記:7月25日
あのさ…
確率を教えてくれるの神か…?いや、
なんか、カキーン☆しないと
ニンフィアちゃんと私の旦那様(ブラッキー)が出ないだと⁈いや、
広告がないのが一番いいな…
ぽにちゃん出るの神超えて紙か????
でも、無課金勢でも十分楽しめる!なんか、
『たくさん遊べるパック』
とか、なんかいやだな…
だって、毎日
何が出来るかな(*´∇`*)
とか、ドキドキハラハラしてるのを、
ぶち壊すのは
ちょっと…
何回も遊べるのはいいけど…
と言う感じです。参考になったら嬉しいです。あ、言い忘れていました。
……無課金でもイーブイは出る。以上!
by リムル様教を務める者
いい作品
基本無料で遊べるのに広告がないのは凄く嬉しいです。
※まとめパック購入済(4700円)
以下改善して欲しいところ
・貰えるイトダマを制限出来るようにして欲しい。
→現状11タイプのイトダマがランダムで貰えます。その中から更に抽選で10~17種類のポケモンが選ばれます。住民のお願いではタイプや大きさ指定だけでなく、ポケモンの指定も出てきます。今のままだとこれが中々クリア出来ません。せめて3~5タイプなどに絞り込めるようにして欲しいです。
・ぬいマシンをまとめて引けるようにして欲しいです。
・ぬいをほぐす機能の追加
→ダブったぬいをイトダマに戻す機能が欲しいです。
by ゼノム(´ ゚ω゚`)
楽しいです
隙間時間の暇つぶしにぴったりで、問題も難しすぎず丁度いいです
ただ、プレイ中に一時停止できる機能がほしいのとイトダマの偏りをどうにかしてほしい、、
前者は時間切れになったからと言って失敗扱いになったりはしないので良いとして、後者はリリース2日目に課金し1日の空き時間をほぼ注ぎ推しポケをずっと狙っていますが、推しポケどころかそもそも推しポケを作成する為のイトダマが本当に落ちません、、
早く推しポケだけで部屋を埋めつくしたいのに未だにひとつもゲット出来ておらずつらいので、改善されると嬉しいです
気長にプレイします
by xx4xx_
無料枠はあくまで体験版
1日3パズルまでは無料で遊べますが、プレイ時間にして1~3分です。
普通に遊ぶには1400円の課金が必要になります。
switch版は最初から1400円で売ってるし、ゲームソフトとしては1400円は決して高くありません。課金パック(新パズルが追加される)全部買っても5000円くらいです。
この種のパズルゲームは序盤の問題がヌルすぎて楽しくなる前に飽きてしまいがちですが、本作はパズルを速く解けたら速く次に進めるので、サクサク問題レベルが上がっていきます。
レベル6くらいからは大人でも頭を使わないと解けなくなってきます。
by ぽん1743
ちょっとやりづらい
ほのぼのとした雰囲気とたくさんのミニゲームがあり、最初は子供向けかと思っていたがだんだん難しくなってきて、大人も楽しめる難易度になってきた。今ではちょうどいい暇つぶしになってます!
・選択肢から選んでドラッグ、所定の位置にはめるタイプのパズルが少しやりづらい。選んで持ってきたブロックなどがなかなかハマってくれず、勝手に選択肢の欄に引っ込んでしまい、また同じ選択肢から持ってきて…の繰り返し。指が所定の位置のちょうど真ん中に来るようにしないとハマらない。
・同じポケモンを線で結ぶミニゲームで、思ったように線が引けない。きっちり点を通って線を引かないといけないようだが、線を引くのが少しでも速いと点の当たり判定を貫通してしまう。
・ミニゲーム最中のポーズができない。?と書かれたアイコンをクリックしても時間は止まらないままで、ちょっと目を話したらタイムアップになってる。
・ガチャの確率はもう少し考えて欲しい。ホゲータぬいが欲しくてゲームを始めたのに、課金したらぬいぐるみの数が増えてホゲータが出る確率が25%から6.66%に下がってしまった。火のイトダマが出る確率も合わせて計算すると、およそ0.006%になる。せめて課金する前の注意事項などに書いておいてほしい。
by ねぎねぎ丼
4700円課金して4日ほどプレイしました
全パズル最大レベル維持してます
パズルをクリアすると「イトダマ」が手に入り、それを「ぬいマシン」に入れることでぬいぐるみが手に入ります
完全に主観でしかないですが難易度としては丁度良いです。最初は簡単すぎていかに早くクリアしてやるかって感じでしたが、レベル7あたりから頭を使う問題が増えてきました
ただ制限時間が短いのでそこまで複雑な問題は出てきません。そのため何度もプレイしていると問題を覚えてしまい作業化しやすいです
個人的には時間無制限でもっと高難度の問題が遊べるようなモードがあれば面白そうだなとは思いました
あと、レベルが上がって高スコアを取れるようになっても「ちょっといいイトダマ」止まりなのはゲーム的にはちょっと残念です
「ちょっといい」という表現がもっと上のグレードがありそうにも見えるので、もしかすると今後アップデートが予定されているのかもしれませんが、今のところはこんな感じです
そしてなぜか文句が多いようですが、無料で制限が多いのは当たり前というか
むしろ課金も広告も無しならほんの少しでも遊べるだけ感謝すべきところでは?
Switch版は最初から有料しかないわけですし
量産型の基本無料ガチャアプリなんかより遥かに良心的だと感じますけどね
ゲーム制作をボランティアだと思っているのなら脳トレ以前の問題です
by Airmrm
pay to playすぎる
新しく出たゲームの一つとして面白そうだなと思ったのでダウンロードしましたが、一日2回がマックス。続きをやりたかったら料金を入れてね方式で少しがっかり。閃きゲームという文言なのに料金を入れないと閃きも何もない。ならば料金を払えばいいじゃないかという声も聞こえるだが、そういう問題じゃないんだ、払う払わない云々以前に元々こういうダウンロードするのは無料だけどプレイは有限だよ的なスタンスで売り出すのが気に食わないというだけだ
せめてポケモンカフェみたいにハート形式にしたらもっと良くなるだろうとは思う。
by i3ara
これからに期待
まとめてパックを購入してダラダラやってます。
脳トレの内容も結構あり、難易度も上昇。ぼんやりしてる私はレベル7〜8になるともうヒイヒイ言いながらやってます。脳トレの内容はとてもいいです。
ぬいぐるみも、可愛いくて素敵、カタログのフレーバーテキストも嬉しいです。可能かどうかがわかりませんが、いつかもっと沢山のポケモンが(あわよくば全種)ぬいぐるみに実装されたらなあ、と思います。
お部屋を飾りつける機能も、背景等々で凝れるし、ぬいぐるみ1つ置いただけで画になる感じで素敵です。願わくば、他のプレイヤーの部屋を見に行けたら嬉しい。
まだ出たばかりなので、これからを夢見ながら粛々と頭をほぐします
by しゃしゃみフライ
もっとほぐしたい
「ほぐす」でミニゲームをやってイトダマを集めて、色々なぬいを作る。と、ゆうゲームで、ミニゲームも何種類かあって面白いし、ぬいは可愛いしで良いのですが、、、
肝心の「ほぐす」が1日1回とゆうのが何とも残念です。無制限になるパックを買わせたいのかもですが、無課金勢としてはペース悪くて辞めてしまいそうです。
ポケまぜくらいのペースでできれば良いのですが、、、
今のところ、これが唯一にして最大の残念ポイントで評価低めにしてます。
by ゆーすけ。。。
隙間時間にちょうどいい
最初は簡単すぎると思ったけど、難易度もちょっとずつ上がるし隙間時間に少し遊ぶにはちょうど良かったです。
パズルは言うほどポケモン要素ないけど、ぬいぐるみを部屋に置けるだけでひみつきちみたいで楽しく、おまけ要素としては十分かと。
強いて言えば糸玉のタイプが完全ランダムなのが、ミッションをクリアするにはちょっと不便かと思います。
完全無課金で遊ぶのは難があるとは思いますが、買い切り1400円は子どもにやらせるならば変な広告をやたらと見せられるアプリより良心的では…?
by ノノ_06
ゲーム内容は別に
無課金だと1日1回しか遊べない、マンガアプリならそれでも充分だがゲームでこれはさすがに酷い、もちろんアプリ側も商いなので沢山やりたければ金払えっていうのは分かりますがそれにしても意地汚いです。ポケモンが意地汚い商売道具に見えてしまうのでもう少し緩くした方がいいかと思います。
せめてパズドラやモンスト等のようにやり込むなら無課金でも時間が足りなくなるくらい、息抜き程度なら30分~1時間は充実して遊べるようにしてほしい、てか流石にそれくらいは普通に考えてするべき
by あ1あ1あ1あ1あ1あ
課金とは言わない
そもそもSwitchで1400円のゲームです。
無料だと一日一回しかプレイ出来ませんが、あくまで購入するかどうかのお試し感覚だと思います。
私はソシャゲは一旦課金してしまうと抑制が効かないので無課金を通していますが、このゲームはガチャを引かせるためにズルズル課金させる訳ではなく一回課金すれば以降追加課金が発生することはありません。
いわゆる「課金」ではなく「購入」になります。落とし切りの有料アプリと同じです。
ゲーム自体はシンプルで操作性もよくもっとプレイしたいので「購入」させていただきます。
ちょっとした時間つぶしにも最適で小さなお子さんにもお勧めです。もし無料でプレイして気になったら是非!
by イデオノバ
課金したら神ゲー
1400円課金すると無限に遊べるようになって本当に楽しいです。レベル5~7辺りで大人でも頭を悩ませるレベルのいい頭の体操になります。
[注意]
狙ったポケモンのぬいぐるみが欲しい人で、2000円課金しないと手に入らない場合はでんき、くさ、ほのお、みずの場合は糸玉を集めてからの方がいいです!!狙った糸玉が本当に出ません。全問題レベル9まで行ったのに未だに草の糸玉が3つしか出ずシェイミが出せません……
あと運営さん、街の人のお願いが出てこないので本当に何とかなりませんか?
by マサラタウンの三等身
4歳の子には大満足
無課金でやってます。たしかに1日三種類のゲームしかできず親としては『すぐ飽きそう』と思ってましたが、子供はとてもおもしろそうにやっていて、クリアしてからも何度も何度も同じゲームをやっては親に見せて「すごいでしょ!!!」と目を輝かせてます。難易度は大人にとっても難しいなと思うものもありますが、子供は吸収が早く何度もやっているうちにゲーム性を理解してやり始めるのですごいなーと思ってます。私の子にはピッタリでした。ポケモンサイコー!
by まーぷるる
1つだけ改善してほしいです😢
めちゃくちゃすてきなアプリでポケモンと戯れられるし、仕事終わりに毎日やるのがすでに楽しみになっています。
でもポッチャマを滑らせるゲームで、スマホを傾けるとポッチャマが苦しそうに移動します。嫌がってるように見えて虐めてる気分になるんです...
ポッチャマがスイスイ気持ちよく滑ってもらえると気分よくスマホが傾けられそうです!
ご検討よろしくお願いします。
by mkmy1123
可愛い&面白い!でも…
ぬいぐるみはどの子も可愛くて、脳トレ自体も可愛い&面白いので最高です。ただもっと遊べるパックが思ったよりも高かったです。文句言うなら遊ぶなよって自分でも分かっています。毎日1回だとやっぱり物足りなくって結局悩む羽目になりそうなので早々に諦めることにしました。
by びぶらば
可愛い。そして楽しい。
ポケモンはダイパ辺りで止まってしまっている私ですが、見覚えのある子も、初めて見る子もみんな可愛い。ひとつひとつの問題でポケモンがいきいきとアクションを起こすのも可愛いので、本当はじっくり見たいけどスコアの為に我慢しています(笑)
無料だと1日2回(3種類の問題×2=6問)までしか遊べませんが課金すれば好きなだけ無制限に遊べるようです。アプリに課金はしない主義ですが、問題がやっていて面白いので、もしかしたら課金しちゃうかも…というくらい、ポケモンの魅力が詰まったアプリだと思います。
それでもやっぱり2回しか遊べないのは残念だな〜で星4です。これといった欠点は今のところないです。
by うりりりりり
難しずぎ
ぬいぐるみもステージもとても可愛いくたくさんパックを購入し楽しんでいるのですがステージのレベルが7や8になると難しくなってしまいギリギリでクリア出来ても次にやる際レベルが上がっていて全然クリア出来なくスッキリした気持ちになりません難しさについて行くことができず楽しさが減りました
by 鈴木ちろ
Switchの方も買いました
毎日ログインした時とか誕生日にログインでいいことあるしこのスマホアプリの無料だと1日1回だけど同日なら同じのは出来る、無制限の課金し(簡単な足し算できる人だと回数を無制限に戻しそうだけど)回数を制限して楽しむ事もできる。スマホの場合は待ち時間とかに気軽に出来て無料でもいいと思います
by シャロンnルイ9
愛されるポケモンの世界って感じだけど
ポケポケで知った嫌がらせだらけのポケモンが実際は「こんなに愛らしくて優しくて可笑しい」モノだったとのかと、操作性抜群の心地良いパズルを楽しみながら感動する私。失望が付き纏うポケゴールドでは無い、財布ニッコリ保証された価値ある「ぬいぐるみ」。すぐ制限解除です!コレでストレスフルなランクマの疲れが癒せます❤️って思ってたけど、今日、想像を絶する不快な体験をランクマで味わって、コレはもうポケモンを見ただけで思い出しては吐き気がするので、支払った額は自分の甘さの代償として飲み込むけど、これ以上時間を使う気は全然無い。さようなら。
by 独鮫4871D
大きいお友達ですが…
大きいお友達ですが、初めて見ました🫣
色んなポケモンが出てきて楽しいです♡
課金する前に、大人に聞かないと分からない問題が出てきますが、私の場合は、
10+1=?といった簡単な足し算でした。
小学生低学年程度では簡単に解けてしまうと思うので、×÷+-などの組み合わせで、もう少し難しい問題でもいいと思います。
でも、子供の意思で簡単に課金をさせてはいけないという配慮が見られて、とてもいいシステムだと思いました。
さすがです。
また、音がとても心地よくて綺麗です😍
by ぴーなっつ丸
かわいいけど…
機械がぬいぐるみ作るなら主人公要らなくない?ショップ経営するわけでもなく、作るだけって…
あと課金前提のゲームって感じ。正直飽きが早そう
ぬいぐるみならもっとポケドール風のデザインとかにして欲しかったな。ぬいぐるみというか、編みぐるみだよね。全然別物だと思うんだけど、ゲーム制作者の人は違い分からなかったのかな?
by うぐいす城下
沢山遊びたいなら課金が必要
1日に一回だけ遊べる最初は特別に2回遊べる
沢山遊びたい場合は最低でも1400円の課金が必要。
親のスマホを少しの間子供に貸すぐらいならいいかもしれないどそれ以外だったらおすすめはしない。
ポケモン好きならやってみてもいいと思う、ぬいぐるみが結構かわいいのはいい点かな
by やはやぬやな
意外に面白い
頭ほぐす系のゲームだからあんま期待してなかったけどやったら意外に面白かった。 最初は簡単だけどちょっとやったらちゃんと頭使うようになってちゃんと脳トレになると思う! あと単純にぬいぐるみがかわいい。見てみたら想像以上に良かった。 自分好みの部屋にするのもぬいぐるみがかわいいからめっちゃいい 1つ言うなら部屋の画質が3DSだった ただこどもにもお年寄りの人でもできそうだからやってみてほしい
by 伊左門
ちょっと惜しい
まだ配信されたばかりだからだと思いますが
糸を解くは12時間置く必要ありますか?
6時間でいいと思うのですが
する回数も3回と少し少ない気がします
子供向けに作られてるからか
そうなってるのか・・・
大人もハマるし遊び放題にするにも
課金はちょっと・・・
子供からこの値段で遊び放題にしてなんて言われたら親は首を縦には振らないでしょうね
回数を増やして頂きたい💦
私も遊びたい!
by XR Iris
一日でやることが少なすぎる
一日にできるミニゲームが3種類しかない。
ミニゲームがなければぬいぐるみが作れないし、ぬいぐるみがないと部屋の模様替えみたいなのもやる意味が無い。
PV見てルネシティジムあるじゃんと思って楽しみにしてたのに簡単&すぐ終わって非常に残念。
一日にできるゲーム数が今の10倍くらいあれば懐古もあって評価上がるのに。
by てにひて
非常に残念でした。
星5にしないとおそらく表示されないのでこうしましたが、実際は星1を付けたいくらいです。最初は、のんびり毎日やっていって自分のコレクションを増やしていける楽しそうなゲームだと感じていました。しかし、実際にやってみると無課金でプレイ出来るゲームは極わずか。それに対して課金するとその何倍ものゲームがプレイ出来るようになります。さらに、無課金ではゲットできるポケモンが本当に少ないです。何千円か課金しないと、自分の好きなポケモンは手に入れられません。私の好きなリーフィアも課金しなければ手に入れることができなくてとても悲しかったです。結論、課金ゲー
by リーフィア大好き