Polygun Arena: Online Shooter

Polygun Arena: Online Shooter

SIRIUS GAMES

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

課金しても無駄‼️

この手のゲームでBOTがいるのは仕方ないにせよ、余りにもバランスが鬼畜過ぎる。8000、9000、10000、のHPでも、一撃でやられる事がしょっちゅうで、課金して強くしても、それを上回るダメージや一撃でやられるから、延々とやられっぱなし。
それでこちらは、何発も当てないと相手はやられないし、バトルロイヤルのバトルだと、某ゲームみたいに何処から来るか分かるけど、このゲームはそれが無いから、横や後ろからいきなり狙われて、やられては復活して、すぐやられては復活しての繰り返しで、非常にストレスが溜まる。

by 0724545

★★★★★
PR

★★★★
iOS

まとめ

前回と今回のアリーナパス更新について軽くまとめて最後に言いたい事言います。
前提
・装備は全てティア2程度
・約4000円の課金済み

前回アリーナパス
・プレイヤーでも3.4発で倒せる
・bot(おそらく)は1発で倒せる
・ある程度撃たれても耐えられる
・同じくらいの戦力(武器のティア、HP量)
今回アリーナパス
・プレイヤーは4.5発で倒せる
・bot(おそらく)は14発で倒せる
・プレイヤーからの攻撃は少し耐えられる
・botからの攻撃は全て一撃必殺でやられる。
・botは全て自分より4倍の戦力(武器のティア、HP量)

結論
以前のような爽快感のある試合は無くなった。そのために課金したはずなのに。むしろ敵を全く倒せなくなりストレスが溜まるだけ。かと言って味方のbotが敵と同じような強さを持ってるかというと、上記のように圧倒的戦力差を感じている自分がその試合でMVPを取り、2.3位は敵のbot。すなわち味方botには敵botのような戦力はない。
こんな仕様にした理由があるなら説明すべきだし、無課金の人なら尚更楽しめない環境になってるから軽い気持ちで始めるのは勧めない。
早く前の仕様に戻してくれ。もしくはこの仕様にした理由を説明してくれ。

by あずううううう

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

総パワーが著しくおかしい

グループ内の他のメンバーの装備内容やレベルも一緒(その人の総パワー1万超)なのに対して、私の総パワーが1300とはどういうこと…。アップデートしてから総パワーの落ち方がひどすぎる。改善して欲しい。

提督のプロトタイプ武器が
アップデートされて、ダメージ力、一気に大幅にダウンされました。

by Y.K.C31

★★★★
PR

★★★★
iOS

ステージのレパートリーと対戦モードが少ない

タイトル記載通り、ある一定のステージと対戦モードしか現在ございません。
.
無課金でもある程度のレベルまでは到達します。
約6,000まで
そこからは課金勢が多くいらっしゃいます。
キャラクターのレベルあげ、武器のレベルをあげて行かないと
そこから先は物凄く難易度高いです。
.
私は課金をしました。
課金をしたレベル10,000を通過中。
.
キャラクターのレパートリーや武器のレパートリーは豊富です。
今後どんなキャラクターが出てくるのか楽しみです。

by 久松 悠気

★★★★
PR

★★★★
iOS

改善して欲しい点

試合後に増減するリーグポイント(いわゆるレート)のようなものがありますが、勝敗によってポイントの増減はあるものの増と減の差が激し過ぎます。最大30程度しか増えないのに対し最大60減る設定は見直しが必要でしょう。
次に、マッチング改善です。敵の体力がこちらの4倍なんてのもあります。装備のレートも自分より1.5は上の者としか当たりません。チーム戦の場合は味方は自分と同じ程度の者と組まされるのに対し、敵は課金しまくり装備の者で構成されたチームになっています。
これは個人的な意見ですが、無課金で一定の強さがあると見込まれたプレイヤーに対し、ゲーム側からマッチング操作等されているとしか思えないマッチングだ思います。
ゲーム性はとても面白く、上記で挙げたような部分の改善、もしくは改善策の施行が見受けられるのであれば課金する価値もあるのかと思います。
これからプレイする予定の方に対し、私は無課金ですがある程度psがあれば楽しめると思います。しかし、前述している通り、psが高く無課金でも中々の戦績を取ると、マッチング操作されている感覚になる可能性があります。この事を考慮して、新規プレイするかどうか決めた方がいいかと思います。

by あずううううう

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する