3,721 ~ 3,740件を表示 / 全7,051件

広告が多すぎてため息が出ます
こんなに楽しいゲームで久しぶりにはまりました。なのに!!!!広告の量がはんぱじゃありません。1回見終わって、また頑張ろうとするとすぐ2分もたたないうちに次の広告。せっかく探してる場所も広告が終わる時にはまた別の場所になってて一から探し始め...。正直ため息が出ます。こんなに広告が多いなら他の似たようなゲームをしたいと思います。せっかく楽しいゲームなのにこれが理由で利用者が減るのはもったいないなーと正直思いました。レビューの返信には5秒でスキップできる広告もあると書かれてありますが、そのような広告にあたったことは一度もありません。ゲームしてる時間より広告の時間の方が長いのでは...と思います。

AIシステムとか言われてますが
・良いところ
アイテムがどれも単体だと弱いものが多いので
アイテムとアイテムの組み合わせが、攻略の面でとても重要になるのは、素晴らしいと思います。
特にプロペラは数が作れる割に有能でした。
逆にレインボー単は激弱です。
・残念なところ
びっくりするぐらい演出がショボいです。
他のパズルゲームと比較すると本当にショボい。
そのせいで爽快感は皆無で、なにこれ?状態でした。
一面、一面やることが多いです。
帽子からダイヤを出す+回収+瓶を壊す。
指定の色を2色集める+集めてから瓶壊す+色ブロック壊す。
例としてあげるとこのような、面がおおく
一手間かかるオブジェクトを、3種類ほどクリアしていかないといけないので
アイテムの生産がなかなかできない時は
数手で無理ゲーだと悟るレベルでした。
やることが多いならせめてアイテムが作りやすい盤面を作ってくれたらと、思いました。
あと、ステージが狭いので執事ボーナスが
邪魔になる時がありました。
・総評
他のパズルゲームにある、頭を使うことはなくアイテムを沢山作って適所で使用するだけのゲームです。
パズルゲームというより、パズルを使ってアイテムを作ってアイテムでオブジェクトを消すゲームでした。
アイテム依存すぎるので、作業ゲーに近い感覚で自分はあまり楽しくなかったです。

大体このアプリで完結するから楽しい
ナンバーパズルについて評価します。
★メリット
1.他のアプリを何個も入れないので、GBが節約できます。
2.ミニゲームは思考する奴が多く、私としては1ゲームに時間が掛かるので広告が全然気になりません。
↑レベルが選択できるので時間がかかるように調節することも可能です。
3.スマホやスペック問題が無ければアプリ自体は軽いはずです。
↑重いとレビューされてる方がいらっしゃいましたが、私のスマホでは特に落ちたりなど問題はありませんでした。
4.ミニゲームのルールが非常にわかりやすく、方法を習得しなければならないものには広告を見てヒントが得られるようになっているのでプレイしやすいです。
★デメリット
1.1部のミニゲームでは確かに広告が多いと感じます。
2.色々他ゲームと同じ点があるような気がします。というか絶対あります。 ↑所謂パクリ
3.ルールを理解するのに時間がかかるミニゲームがあります。数字で遊ぼうとか最初全然分からん…
以上のことから
・息抜きとしてゲーム遊びたいなって人
・課金せずに楽しみたいなって人
・パクリとか気にせず純粋に楽しめる人
・一部での広告によるイライラとかが気にならない人
にはオススメです。
広告はゲーム中に出てこないので最高難易度のものを選んでやればもう満足できますね。 遊び方次第でレビューが変わる気がします。
↑この点もデメリットかもしれません。