パズルゲームアプリのレビュー

3,721 ~ 3,740件を表示 / 全7,051

隠されているものを見つけよう - Find It Out
★★★★★
iOS

広告がめちゃくちゃ多い

ゲームの内容としては無心で遊べるので楽しいのですが、30秒〜1分に1回くらいのペースで広告が流れます。
ゆっくり見つけたいのに、広告に邪魔されてイライラします。
また、このゲーム広告では白黒の絵に、指定の絵を見つけてタップすると色が塗られると言うものでしたが、実際はカラーで指定されたものをただ見つけていくと言うものでした。
これはこれで楽しいですが、広告を見てこのゲームを始めたのでちょっとガッカリです。

タップアウトブロック: 3Dブロックパズル
★★★★★
iOS

広告は多いけど…

他の方のレビューにもありましたが、広告は多いです。しかし、ゲームはレベルが上がっていくと、だんだん難しくなったり、制限時間に間に合わなくなったりして、かえってイライラしたりすることもありますが、このゲームは、簡単なものと難しいものが織り交ぜられており、難しいものも時間をかけてゆっくりできます。他の用が入ったりして中断しても、そこからまた、再開できるところも気に入っています。

隠されているものを見つけよう - Find It Out
★★★★
iOS

広告が多すぎてため息が出ます

こんなに楽しいゲームで久しぶりにはまりました。なのに!!!!広告の量がはんぱじゃありません。1回見終わって、また頑張ろうとするとすぐ2分もたたないうちに次の広告。せっかく探してる場所も広告が終わる時にはまた別の場所になってて一から探し始め...。正直ため息が出ます。こんなに広告が多いなら他の似たようなゲームをしたいと思います。せっかく楽しいゲームなのにこれが理由で利用者が減るのはもったいないなーと正直思いました。レビューの返信には5秒でスキップできる広告もあると書かれてありますが、そのような広告にあたったことは一度もありません。ゲームしてる時間より広告の時間の方が長いのでは...と思います。

Hexa Sort
★★★★★
iOS

無心になれる暇つぶしゲーム。

広告はゲームの邪魔にならない程度なので気にならない。ゲームの内容はそんなに難しいわけでもないので、見落としがあったり運悪く手詰まりにならなければサクサク進む。ただ、ランキングの表示に怪しい部分がある。自分がトップになると、途端に2位3位のクリア数の追い上げが始まる。トップとの差を広げて1度アプリを再起すると、2位3位のクリア数が、追い上げていた数よりも少なくなっていた。(これらはスクショして確認済)なので、ランキングそのものがデタラメの可能性もあるかもしれないと感じてしまう。そういう面を気にしなければ、単純に楽しめるゲーム。

★★★★★
PR

Tap Master - Take Blocks Away
★★★★★
iOS

CMがウザイ

ゲーム性は好きです。
BGMも落ち着いてて良いです。
ただプレイ中にCMが差し込まれるのだけは納得出来ない。
集中が削がれ、CM明けに何処を処理していたのか?
と見失ってしまうので、CMはプレイ以外でやって欲しい。
それさえしてくれれば⭐︎5評価にアップ出来ます。
是非修正して下さい

Underground Blossom
★★★★★
iOS

RustyLakeシリーズ最高

シリーズ全て素晴らしい謎解きとストーリー。全部ダウンロードし、数え切れない程繰り返しプレイしてます。イラストや世界観が素晴らしいので飽きません。新作が出てワクワクしながら解きました。大ファンです。RustyLakeシリーズまだプレイしていない人が羨ましいくらいです。超絶オススメ。

Pジグソー
★★★★★
iOS

ポイントありがたい

ポイントを貯める目的があるので頑張れます。
まだ数問ですが、パズル自体はピースが大き目で単調で、初心者向けかなと。
とりあえずの置き場所がピタッと定まらず、微調整が必要なのがやりづらいかなと思います。

Hexa Sort
★★★★
iOS

何か変

リーグ戦は自分が始めると他の人もやりだすみたいだし、他の人のトロフィーが前に見たときより減ってることがある。
相手はコンピューターなのかな?

あと、ブースターを使っても反応せず、コインだけが減ってることもある。
何かうさんくさいのでアンストかなぁ。。。

★★★★
PR

Screw Jam
★★★★★
iOS

面白けど

デイリーボーナスがないからアイテム使いたい時はコインが足りなければ課金しないといけない。
クリア報酬は10コイン、広告見ての報酬は10~30コインしかない。アイテムは安いもので225コイン必要。コイン用の広告もない。行き詰まったら課金するしかない…
課金してまではもぉいいかな、他にも似たようなものがあるし。アンストだね。

ロイヤルマッチ(Royal Match)
★★★★
iOS

AIシステムとか言われてますが

・良いところ
アイテムがどれも単体だと弱いものが多いので
アイテムとアイテムの組み合わせが、攻略の面でとても重要になるのは、素晴らしいと思います。
特にプロペラは数が作れる割に有能でした。
逆にレインボー単は激弱です。

・残念なところ
びっくりするぐらい演出がショボいです。
他のパズルゲームと比較すると本当にショボい。
そのせいで爽快感は皆無で、なにこれ?状態でした。

一面、一面やることが多いです。
帽子からダイヤを出す+回収+瓶を壊す。
指定の色を2色集める+集めてから瓶壊す+色ブロック壊す。
例としてあげるとこのような、面がおおく
一手間かかるオブジェクトを、3種類ほどクリアしていかないといけないので
アイテムの生産がなかなかできない時は
数手で無理ゲーだと悟るレベルでした。
やることが多いならせめてアイテムが作りやすい盤面を作ってくれたらと、思いました。

あと、ステージが狭いので執事ボーナスが
邪魔になる時がありました。

・総評
他のパズルゲームにある、頭を使うことはなくアイテムを沢山作って適所で使用するだけのゲームです。
パズルゲームというより、パズルを使ってアイテムを作ってアイテムでオブジェクトを消すゲームでした。
アイテム依存すぎるので、作業ゲーに近い感覚で自分はあまり楽しくなかったです。

ナンバーパズル - 数字ジグソーパズルゲーム 人気
★★★★
iOS

大体このアプリで完結するから楽しい

ナンバーパズルについて評価します。
★メリット
1.他のアプリを何個も入れないので、GBが節約できます。

2.ミニゲームは思考する奴が多く、私としては1ゲームに時間が掛かるので広告が全然気になりません。
↑レベルが選択できるので時間がかかるように調節することも可能です。

3.スマホやスペック問題が無ければアプリ自体は軽いはずです。
↑重いとレビューされてる方がいらっしゃいましたが、私のスマホでは特に落ちたりなど問題はありませんでした。

4.ミニゲームのルールが非常にわかりやすく、方法を習得しなければならないものには広告を見てヒントが得られるようになっているのでプレイしやすいです。

★デメリット

1.1部のミニゲームでは確かに広告が多いと感じます。

2.色々他ゲームと同じ点があるような気がします。というか絶対あります。 ↑所謂パクリ

3.ルールを理解するのに時間がかかるミニゲームがあります。数字で遊ぼうとか最初全然分からん…

以上のことから
・息抜きとしてゲーム遊びたいなって人
・課金せずに楽しみたいなって人
・パクリとか気にせず純粋に楽しめる人
・一部での広告によるイライラとかが気にならない人
にはオススメです。

広告はゲーム中に出てこないので最高難易度のものを選んでやればもう満足できますね。 遊び方次第でレビューが変わる気がします。
↑この点もデメリットかもしれません。

Moncage -箱庭ノ夢-
★★★★★
iOS

ゴロゴアやモニュメントバレー好きな人は楽しめると思います。

動きを想像しながら、噛み合うパーツを探していくという本作のギミックがとても刺さりました。
また、ヒントが丁寧なのも良かったです。

余談ですが、ヒントの設定欄に、今解いているパズルに使うパーツを明示するか否かを選ぶボタンがあるので、慣れている方はそのボタンを押して「チャレンジモード」でプレイすることをお勧めします。

★★★★
PR

Woodoku: ウッドブロックパズル
★★★★
iOS

謎仕様

ゲーム的には、回転なし・選択肢3個という不自由な条件だが、運に左右されるからこそ「次こそは!」とプレイしてしまう所がある。 そこら辺が一番好みで別れるのだろう。

やっぱりCMは入るが、どれも短いタイプなのでそれ程ストレスにはならない。

最大の謎仕様なのは、現在のイベントモードに複数バージョンが存在する事。 家族でプレイしてるのだが最大ステージが152と84と何故か違う。アプリバージョンは同じ。
最初はどこまで進んだか競って遊んでいたのだが、一緒じゃないので現在モチベーションが若干下がってしまった。
ちゃんと管理してるのか?
ゲーム性は好みだが、この部分だけ納得出来ないので一つ減点。

Logic Puzzles - ロジックパズルゲーム
★★★★★
iOS

ロジックは楽しい

ブロックパズルを沢山遊ばないとロジックパズルができない。ブロックパズルメインのゲーム?と思ってしまいます。なので過去デイリー終わったら辞めるかも。

日本語がかなり間違いがあります。

⚪︎×変更し忘れて間違う時があります。変更出来たら良いのにな、って思います。

Hexa Sort
★★★★★
iOS

色が分からない

下段の色が分かりにくい。置いてめくってみると別の場所に置くべきだったと分かる。デザイン性とかどうでもいいので何色か分かるように作ってもらいたい。 途中でやり直すメニュー選択肢が必要だが無い。動作が異様に重い。これは単にプログラミングが下手なのか?何か裏で余計な処理をしていることを疑うレベル。

Underground Blossom
★★★★
iOS

唯一無二

過去のゲームもプレイしていますが、今回のストーリーは割とサクサク進められて個人的には少し物足りなさを感じました。

ですが、Rusty Lake独特の雰囲気はやはりどのゲームと比べてみても魅了されてしまいます。

★★★★
PR

シーサイド エスケープ:マージ & ストーリー
★★★★★
iOS

写真が。。

親子が震えているCMから入ったのですが、全く違うスタートで「詐欺じゃない!?」と思いつつ、何だかんだ楽しくなってきて数ヶ月続けています。
他の方も書き込まれてますが、アイテムを作るのに必要なスタミナが少な過ぎないかな。。レベルが上がるにつれてスタミナの容量も上げて欲しい。
イベントも頑張ってるけど、課金しないとクリアは不可能。特に写真を集めるイベントがクリアさせる気ないじゃん。。ってくらい酷くて悲しいです。頑張って⭐︎3の写真機を手に入れても出てくるのは⭐︎1レベルでダブってるものばかり。携帯投げそうになりました。なんとかなりませんかねー。。

Pジグソー
★★★★
iOS

悪質なアプリ

ポイントも貯まるし楽しくプレイしてたんですけど、500弱程度貯まった所でアプリがフリーズ(ちなみにポイント交換は1000から可能)。
再起動等、思いつくことは全部試したけど効果無し。
泣く泣くアプリをアンインストールしました。
コレが元々の仕様なら本当に悪質だし、時間を返して欲しい。

Tile Family®: マッチパズルゲーム
★★★★
iOS

広告詐欺ではないが...

広告が多い2回ステージクリアしたら必ず広告が入る
音切ってても関係なく爆音で広告の音声が流れる
通学中の電車とかバスの中じゃ出来ない
かなりストレス
他のタイルパズルは完全に重なってても後ろが少し見え、次の絵柄が多少予測は出来るがこのアプリには無い
重なってるところは見えなくて完全に運ゲーで予測不可能
助けてる最中も8割はキャラクターは泣いてる
0か100の顔しかない
やってても時間の無駄かな

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge
★★★★★
iOS

無責任

100pt貯まりpaypayマネーライトと交換し、URLコピーして受け取ろうとしたら在庫調整中でしばらくお待ちくださいの画面。1週間ほど待っても改善されないためデベロッパーに連絡するもギフト運営会社に問い合わせしてくれとの回答。問い合わせにはメールアドレスを連絡しなければならなく、いやだったので再度1週間ほど待って受け取り画面を開いたらpaypayマネーライトの受け取りがline payの受け取り画面に変わった。こんなデベロッパーは信用できない

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する