Androidのストラテジーゲームアプリのレビュー

1,361 ~ 1,380件を表示 / 全1,448

Lawgivers (国会議員)
★★★★
Android

切りのないゲームとして評価いたします

ハードル設定は恐ろしい 私は2に設定して、15年経過して支持率31.9%の最大与党になれたのですが、世論調査に法律削除が望まれたとおりに国会提出したら、15席持ち主の私は何回も否決されて急に19%に減って三番目の党になってしまいました 小さな党の議席を奪うだけで潰せるのに、与党は攻防戦が激しすぎ 国勢と社会事件の影響が政党に小さすぎ 同じ法案を何回も削除して再び成立するのが笑えますよ 今日はタクシーライセンス不要になったのに来月また必要になるとか、、、

The Bonfire: Forsaken Lands
★★★★★
Android

村作り系と見せかけたサバイバル謎解きゲーですね

最後の超展開は驚きましたが、一つ一つの謎を解き明かし、クリアしたときは達成感がありました。最終的にはクリアしたときのスコアを磨くゲームだと思うんですが、早期クリアより多くの日数過ごしてクリアした方がスコアが良くなるのは違うんじゃないかな~と思いました。ともあれ土日が潰れるくらい楽しめたので200円分の価値はあったと思います。村が発展すぐ止まった~とか言ってる人、それ次の謎解きできていないだけですから!!!

Escapists 2: Pocket Breakout
★★★★★
Android

各面ごとに、3、4通りのクリアの方法(ゲーム内のアチーブメントに

ネタバレをする”使用アイテムと脱出経路の、ヒントを示したエンディング名”が全て書かれているので、読まないほうが長く楽しめる)が、用意してある点が、個性的で良い。(注意、その内の1つは、ネットでの他のプレイヤー達との協力プレイが必須。)といっても、MIDIUM難易度以上の面は、特定の面に固定常駐のキャラクターのミッションを、連続してクリアしたうえで、さらに、アイテム合成のヒントも、解答のレシピも、自分で探し出さなければならない、という”欧米ゲームらしさ”があるため、そこは、好き嫌いが分かれますが。(自分のように英語が苦手でも、長文がほぼ無いので、Google翻訳アプリで写真翻訳をすれば、大丈夫。)

Abi
★★★★★
Android

絵のタッチが好きでダウンロードしました

言葉は翻訳アプリかな?日本語がたまに機械みたいで丁寧すぎたりで変だけど、登場人物がみんなロボットだから逆に良かったのかも。人間だったら私が翻訳したいくらい(笑) 続きがすごく気になるし、続編をプレイしてみたいけど、2017年のゲームだから続編は無さそう、、? 程よい謎解きで楽しかったです、ありがとう。

★★★★
PR

Sheltered
★★★★
Android

核の落とされた後の世界を描いた作品で

家族4人(大人と子供が2人ずつ)を、自由に構成できたり、シェルターの拡張をしていける点(トイレも寝袋もシャワーも、作らなくてはいけない)が、同じ系統のゲームと比較してプレイヤーが介入できる事が多いのは良い。だが、操作性が滅茶苦茶に悪い(キャラクターの選択および、任意の場所への移動)うえに、時間が停止できないのが、このゲームの個性かもしれないが、自分には難し過ぎるので、今のところはこの評価です。(選択していないキャラクターたちが、自由に動きまわり、EASYモードからして難しく、イライラしてくる) 追記、某サイトに書かれていたクラフトデスクの強化が、ようやく理解できて、序盤がスムーズに進められても、いまだに外界の探索が出来ない。難しい。翻訳アプリが役立たずなので、英語が最大の難関。

Party Hard Go
★★★★★
Android

セールだったので購入

他の方も指摘している様に、pool partyのステージがバグっています。 パリピが一切動かず、主人公のみ自由に行動可能。 ステージクリア後の挙動がおかしく、リザルト画面へ移行しませんでした。 しかしメニューへ戻るとクリアしたことになっていて、その後のステージも遊べました。

Hitman GO
★★★★★
Android

無料だったときにダウンロードしましたが、楽しかったです!

詰め将棋みたいに駒の動きを考えなければならないので、じっくり考えて解きたい人向き。手詰まりになっても少し置いて視点を変えてみると解けたりします。全てのミッションをクリアするのは大変ですが、やりがいはあります。 ボリュームがあるので多少サイズが大きいですが、とても楽しませて頂きました。

海鮮!!すし街道
★★★★★
Android

好きなところをあげればきりがないくらい、楽しすぎてもはや中毒です

欲を言えば、アイテムの引き継ぎが何回やっても一つだけなのが残念だと思いました。週回プレイで水槽継ぎまくり、水族館みたいなのをつくれたらいいのになぁという感じです。そして、天ぷらには塩、天つゆ、タレが王道なので、天ぷらに塩がミスマッチという仕様には納得いきませんでした。 それを含めても永遠に大好きなゲームの1つです。

★★★★
PR

Bloons TD 6
★★★★
Android

flash時代から続いている通路進入型TDのシリーズ6作目

猿達が3Dになったことでコミカルでかわいくなってる。ステージも豊富な他、デイリーチャレンジとかもあったりで、ついつい時間を忘れて遊んでしまう。 wave80以降は猿も風船も増えている為か、スペックによってはFPSが落ちる。 翻訳は前から変だけど、今作は比較的マシ。猿達の解説も大体理解できる…が、おそらく翻訳以前に根本的に説明が足りてない箇所が一部あります。敵の解説も無いみたいなので、深く遊ぶためには有志によるwikiを参照するといいかも。 尚本作はco-opがありますが、やってないので未評価。 その他、課金要素はあるにはありますが、内容的におまけ程度なので、特に気にしなくてもいいかもしれません。

名門ポケット学院2
★★★★★
Android

これは私のやり方が悪いのかわからないのですが

2年目3年目以降、転入生が1人も来ないのは仕様なのでしょうか? 学校の評価はきちんと上げているのですが、結局1番最初の学年(6人)が卒業した後に入ってきたのも2人だけで、1学年に2人ずつしかいないので収入が減少……施設と教師(2人)の費用で赤字を目指す一方。前作の学院1ではこんな事はなかったので、面白いけどちょっとガッカリ。お金の貯めやすさ共に学院1の方が良かったなと思いました。

Bad North
★★★★★
Android

好きな人は好きなゲームです

島を侵略者から兵士を指揮して守るゲームで、RTSに似ています。少ないですがレベルアップ要素もあり、兵種によって得意不得意の分野が別れているため、敵によって忙しなく兵士の配置を変えたりして防衛していくことになります。チュートリアルや兵士の説明もありますが、最低限なので、進めながら理解していく必要があります。

TFT: チームファイト タクティクス
★★★★
Android

重い。Pixel 3aで遊んでいるものの、FPSはかなり低い

相当いいスマホを持っていないと現状は快適に遊ぶことはできない。 こんな状態に陥っているのは、ゲームに画質の設定がないためである。パソコン版と同じぐらい高画質な画面で遊ぶことを強制させられているのだ。 画質を落とす設定や文字の拡大等より携帯端末に優しい設定が来てほしい。 TFTのゲームプレイ自体は安定している。落ちることもなく小さな画面でTFTをやっている感覚。

★★★★★
PR

Kingdom Rush Frontiers TD
★★★★★
Android

前作に比べるとやや大味

後半になると、物理防御力の高い敵と魔法防御力の高い敵が同一のルートを辿ってくることが多く、どのステージも似たようなタワー編成で迎え撃つことになる それが平板な印象と爽快感の低下に繋がっているのでは ヒーローが個性的になったのはグッド!

アンノウンナイツ
★★★★★
Android

単純化されたミニマムなローグ系シミュレーションRPG

ボリュームはそれほど多くないが、スコアアタックをするなら長く楽しめる。 1周1〜2時間くらいで区切りが良く、程よい満足感がある。 ストーリーテキストに若干違和感を覚えるところはあるが、語り口やグラフィックなどのダークな雰囲気が良く、思っていたより楽しめました。

Despotism 3k
★★★★★
Android

★4だけどお願いされたので応援も兼ねて5に変更した

やっと日本語化された。日本語でもブラックユーモアがちゃんと効いててこのゲームの持ち味が出てる。リソース管理ゲームだけど、考えなくても感覚で慣れてクリアする事もできるのでこの手のジャンル初心者でも大丈夫。ランダム要素があって、結構予想外の事が起きるので単調にならず飽きにくい。ランダム要素はいろんなゲームをリスペクトしていてゲーム愛が感じられる。PORTALのあのキャラも出てくるかもしれない。あと音楽が結構良い。あと18禁ね。

Papa's Pancakeria To Go!
★★★★★
Android

昔よく遊んでいたのでインストールしました

Flash版より操作感が良くて、機内モードでも遊べるのが最高!! このボリュームの買い切りアプリで、ここまで低価格なのは少ないと思います。料理・経営シミュレーションゲームではPapa'sシリーズが1番です。

★★★★
PR

Hitman GO
★★★★
Android

GOシリーズは、初プレイになりますが、とても面白いです

程よい難易度を試行錯誤しながらクリアできます。 一つ気になるのが、アプリ再開時に、少し先のステージが指定されている事です。例えば、3-5をアプリ終了時にプレイしていても次回立ち上げ時には5面セレクトの状態されていて、どこの面をやったかなとなる感じです。そこまで支障は無いので良いのですが。

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―
★★★★★
Android

戦略性が試されるゲームです

斥候をして敵の戦力や城の状況を確認し、攻め込むかを判断したり、歴史のドラマにあるような戦闘がこのゲームではできます。見方と協力して一つの城を落としたり出来る協力システムも良くできています。今までストラテジーゲームをやってこなかった人でもシンプルな操作故にすぐに慣れるんじゃないかな。リアルタイムでキャラを動かして戦況を変えていくのがとっても面白いしリアルタイムバトルの醍醐味だと思う。歴史の偉人を操れるっていうのも魅力の一つかな~!

お住まい夢物語
★★★★★
Android

初期の頃から楽しんでいます、決まったゴールがないので永遠と楽しめます

ただ、初期の頃から比べると難易度が少し上がったと感じます。新しいものを研究出来るようになるまでに初期に比べ時間が掛かるようになりましたね。前は広告もなかったし…とは言っても、内容自体は変わりないので楽しませてもらっています^^*

信長の野望・烈風伝
★★★★
Android

操作性が最悪。Bluetoothの別売コントローラーにも対応していない

アップデートによって各武将の寿命データが見れなくなった。改悪としか言えない。更に国割は、本当に今更ながらほぼDS版と同じ省略版でがっかりする。確かに武将数は多いのだけど、一部の武将が漢字表記じゃなくてカタカナ表記だし色々とテキトー過ぎてダメとしか言えない。

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する