ストラテジーゲームアプリのレビュー

2,761 ~ 2,780件を表示 / 全7,096

Honor of Kings
★★★★
iOS

すぐに辞めようと思ったゲーム。

申し訳ないけど、嘘の評価ばかり。
少なくとも日本人がやる価値はないです。
ただ苦痛とストレスばかりが溜まるだけのゲーム。
キャラクターボイスもわざわざ英語だけにしてあるので、全く愛着が湧かない。ゲームバランスも一部のキャラクターだけが極端に強く、崩壊している。
キャラクター自体も全て他所のパクリ。
マッチングも操作されている。
ゲームをやるお客様の気持ちを全く考えていない。
比較して申し訳ないが、このゲームをやるなら、モバイルレジェンドやポケモンユナイトの方が遥かに楽しい。このままでは人が居なくなっていくだけだと思う。

Honor of Kings
★★★★
iOS

MOBAとしては良い出来。個性はある

下げ評価が多くてびっくりした。
確かにチュートリアル後からいきなり実践なので、この手のゲームが苦手、moba初心者の人には敷居は高めかもしれないが、
装備ビルドが何も知識なくてもちゃんと失敗しないようになってるのは優しい仕様だと思った。

また各レーンもキャラが推奨キャラが固定化されるので、よくあるマークスマン被りなどがない。

まずこのゲームはヒーロー解放が非常に良心的である。
気軽に色々なキャラが試せるのはよい。

一つ個性として、とても死にやすいmobaである事。
タンクでもガンガン死ぬ、メイジの火力が相当鬼仕様。

この辺りが逆に一発逆転要素があって面白いと思う。
まあ他のmobaも現役で面白いので、
うまく棲み分けされていくと思った。

立ち上がれ、アリ帝国
★★★★★
iOS

スムーズにプレイできます

このゲームは比較的伝統的なタワーディフェンスのゲームです。このゲームは高性能なスマートフォンを必要とせず、古いスマートフォンでもスムーズにプレイできます。さらにお金を使わずに強力なアリを育てることができ、ゲームをプレイしながら自然の知識も学ぶことができます。長くプレイするほど、ゲームの面白さが分かってきます。

バックパックバトル
★★★★
iOS

日本語対応もされていい感じ(無課金)

1番上のステージまで行きました。
キャラごとのレベルアップ、ステージを進めると新しいアイテムが開放されます。
一度使ったアイテムはレベルを上げれるようになります。
色んな組み合わせもあるので、やり込み要素◎
縦画面なので暇な時にできていい感じです。

★★★★★
PR

Stretch Guy
★★★★
iOS

powl経由のポイントが入らない

powlを経由するとポイント増量だった為300ステージまで見たくない動画も頑張って見たのにポイントが全く入りませんでした
300ステージ達成の証明画像を送る事なく否認の回答のみでした

ゲーム自体は面白いのですがポイ活目的はオススメできません

Honor of Kings
★★★★
iOS

アンストしました

当方メイジ使いでしたが自キャラがタンクのすぐ後ろ居なきゃ活躍できなくね?ってくらい射程短すぎて
真後ろしたら囲まれてデスに繋がるし少しでも離れてたら火力出せないしでストレスフルになって3日目でアンストしました。
他MOBAに比べてバランス悪すぎなんで1回閉じてでもバランス調整したほういいっすよ。

スーパーマーケットシミュレーターゲーム
★★★★
iOS

バグ、強制終了が多くて進まない

操作の説明が無いので初めはどう動かしたらいいかわからない。
あっちこっち動かしてるうちにすぐ落ちる
何度か再起動を繰り返して、やっとパソコンの前で操作ボタンが出て操作ができるようになる。
ローンは何度押しても借りられなかった。
商品を買って並べようとして、箱を置くモード?の方を押してしまい、そこから何もボタンが出ないので、キャンセルも置くこともできず、詰みました。
無料とはいえ世に出して良いレベルではないように思う。

Honor of Kings
★★★★★
iOS

良いゲーム

コメント欄に沢山の低評価があるけど、私は全然賛成しないです。勝てないとか、悪口言われるとかは全然あったことはありませんでした、キャラのビジュアルはめっちゃ良い!他のゲームのパクリとか言ってるけど、調べた所9年運営しているゲームの国際版でした、これでも別のゲームのパクリというのならば私は何も言えないです、勝てないという人は自分の理由を探して見て下さい、私はソロプレイで143試合中勝率は72%です😂(勿論ランクマです)
悪口言われただけでアンインストールはメンタルが弱いですね、スイカゲームでもやってろ

★★★★
PR

Honor of Kings
★★★★
iOS

面白い

ただ、日本語ボイスが無いのが個人的には残念
結論から言うとおすすめは出来る
悪い点を先に挙げておくと、皆さんがおっしゃっている通り差別かを行えているキャラはおそらく多くは無いのと同じ会社のとあるMOBAとまったく同じ性能のキャラがいる
良い点は、あまりややこしいルールでは無いという事
(lolはもっと複雑なので)キャラバランスが良いわけでは無いかもだが別に一強というキャラもいないとは思う、キャラが今ならいっぱいもらえる
煽りが酷いのはどのオンラインゲームもそうなのであまり考慮はしていません。この手のものはある程度数をこなすしか無いので勝てないのは仕方ない事だとは思っています。

Honor of Kings
★★★★
iOS

これから

スノーボール展開が9割覆らず、続けるのが苦痛に感じる。チュートリアルは探せばあるけど、バロンやドラゴンに相当するものを倒すことで得られるバフはまだよく分かってない。

ただ、lol 系統のゲームの中では、アプリを削除した後に再DLした時の復帰速度はダントツだと思う。気軽に衣装や新キャラを配布してくれるのも好印象。今後のバランス調整が楽しみ。

Honor of Kings
★★★★
iOS

カラクリに気づきました

ランクマッチをして負け続けると次のマッチはbot戦になるようです

試しに5連敗した後、次のマッチはbot戦で快勝でした。

その後、またランクマッチを続けると5連敗するわけなんですけど、その後は予想通りbot戦でこの繰り返しになる仕様みたいです。

それと、サーバーが弱いのかタイムラグで動きが少し遅れてるのはマイナス点ですね、キャラ性能の差が激しいのもマイナスです。

いくらなんでも大事なところが弱いってのはアウトだと感じました、あとスマホが熱もっちゃって大変です。

Honor of Kings
★★★★
iOS

結局

LOLで良い

でも、これはこれで面白い
日本で出てすぐのゲームにゲームバランスが〜って言ってる人いるけど、正直ゲームバランスはやりこんだ人にしか分からないのでそういうレビューは他会社による下げ評価の可能性もある

スマホ版ならこれからこのMOBAが日本でも流行りそうなので、やっても良いかなと思ってます

PCでやるならLOL一択だったので気分転換にやる程度でいいかな、割と勝てるし

★★★★★
PR

Honor of Kings
★★★★
iOS

まぁまぁ

自分はワイルドリフトや他のもやったことあるので、すんなり入れました。まぁ、スキルインターバル短いから、射程内に入ってスキル連発ゲーに近いかな。
勝てないって言ってる人はレベル差考えて行動するだけで結構勝てると思うよ。
と言うか最初の方はほとんどAIだったよ、ゴールド中盤くらいまで

立ち上がれ、アリ帝国
★★★★★
iOS

5つ星の評価を付けます

昆虫が好きな人にとってはかなり面白いです!仲間同士の紹介でこのゲームを知りました。ゲームはタワーディフェンスのタイプで、資源を集めて自分のアリ軍団を育てて天敵に挑みます。ゲームの容量も大きくなく、スマートフォンの容量を取らないため、暇つぶしにダウンロードして遊ぶのに最適です。私はこのゲームに5つ星の評価を付けます。

モノポリー (MONOPOLY)
★★★★
iOS

致命的な欠陥多数

ルール上の問題が多くあり、全く楽しめません。その気になれば対応できるようなことなのに、長年このままなので運営は改善するつもりがないようです。以下の点を我慢できる人だけ購入してください。

アプリ版があると知ってからマップもコマも全て購入しようと思っていましたが完全に買う気が失せました。

① 途中退出にペナルティが無いため少しでも不利な状況になるとすぐ退出するプレイヤーがほとんど。オンラインでも最終的に対戦相手は全員AIになる。

②退出するだけならまだマシな方で、酷いプレイヤーは自分の持っている資産全てを取引で特定のプレイヤーに渡してゲームをぶち壊したうえで消えていく。

②退出せずに放置するプレイヤー多数、これもペナルティがないので毎ターン待ち時間いっぱいまで付き合わされるし、当然取引にも全く応じない。時間内に行動しないことが何度も続くなら強制的にAIに置き換わってほしい。かなり迷惑。

④オンラインでプレイしていると10ゲームに1回くらいの頻度でフリーズする。アプリを再起動すると退出したことになるので打つ手無し。諦めるしかない。

立ち上がれ、アリ帝国
★★★★★
iOS

私の好みにぴったりです

ゲームの画面はとてもリアルで、昆虫をテーマにしたゲームを初めて見ました。ゲームプレイは簡単で、すぐに慣れることができます。チュートリアルも簡単で理解しやすく、私のようなゲームがあまり得意でない人でも楽しむことができます。特に敵を倒したときの瞬間は本当に達成感があります!このテーマも私の好みにぴったりです。

★★★★
PR

LYSSA: Goddess of Rage
★★★★
iOS

面白いけどエグいズルい不公平!

勝てば30ポイントゲット!
負ければ倍の60ポイントマイナス‼️

いつまでたってもレベルがあがりません!

普通マイナスとプラスは同じではないと
ダメ!

どんどんレベルが上がれば
強敵に勝つため課金もするけど
これはダメ
不公平すぎる!

同じポイントにしろ!

Honor of Kings
★★★★
iOS

サクラレビューばかり。投稿者の名前が全員中国語

題名通り、サクラレビューばかりで、まともなレビューが全て埋め尽くされてランキング操作されている

はっきり行ってこのゲームは面白くない
別ゲーと同じキャラがそのまま出てたりしてるし。同じ会社が新しいゲームを出してるだけ。

このレビューはどうせ消されるんだろうけど月1コピペで貼ってやるからな。
後通報しておくわ。

Honor of Kings
★★★★
iOS

差別主義者(中国人)の巣窟

ゲーム性は他のmobaゲーと大して変わらないし、中国人による誹謗中傷、差別が酷すぎる。わざわざ日本人のいるグループに入ってきてまで暴言を吐いてくる低俗っぷりには驚いた。民度の低さに耐えながらゲームを楽しめる人にはおすすめする。

Mighty Party: Battle Heroes
★★★★★
iOS

課金なしで十分楽しめるが

戦略性が高く、課金しなくてもどのキャラを育ててどういった戦い方を目指すか将来のビジョンを描いて育成すると、それが形になってきた時に楽しさを感じてどんどんハマっていった。
気付けば2年くらいやってると思うが、元々アプリが落ちることがよくあったのが、最近は10分も保たなくなりあまりに頻繁に落ちるのでゲームにならない。
そんなことを感じていたら、そもそもログインできなくなった。
ソフトウェアアップデートしてアプリもアップデートしてもログインてきない。
頻繁にアプリ落としても続けてるから、強制的にログインできなくされたのか?などと考えてしまう。そんなことする理由もないだろうか。
面白くて珍しく続けていたゲームだけに残念でした。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する