181 ~ 200件を表示 / 全6,210件

WiFiなくてもプレイ可能、中毒性があるゲーム多 最高です
タイトル通り広告が本当にありません。大抵このようなゲームは3ステージクリア後やステージ失敗した時に広告が強制で出てくるのですがこのゲームは広告が出てこなくてイライラすることもなく素晴らしいゲームだと思います。
また、最近英語表記でゲーム説明が書かれていたりしてゲームの内容が分からなくて出来なかったものもあったのですが日本語に対応するようになって日本人の私でもゲームを楽しくプレイすることが出来ました。そして何よりゲームが多く中毒性があるゲームばかりなのでなかなか辞められません。広告がないというところも中毒性が高くなる原因の一つだと思います。
WiFiがないところでも出来るのでギガがない時も楽しく遊べてひまつぶしに最高です。
しかし最近このゲームの会社の人が作っている他のアプリのおすすめ広告がゲームを辞めた時に5秒くらい流れるのでそこは厄介だと思っています。でも自分の会社のゲームを進めたい気持ちはわかるし、こんなに楽しいゲームをやらせてくれるから私はあまり気にしていませんが嫌な人は嫌だろうなと思いました。

ひどい
ステージの概念はない。ひたすら一つのステージで、だんだん下から迫り上がってくるタイルをタッチして、一定のラインを超えたらゲームオーバー。
新規で増えていくタイルの配置が酷いので、全然爽快感がないままゲームオーバー。
コンテニューは60秒の動画見て一回だけ。
ポイ活案件でスコア3500超えたら、とか、最高案件で30000超えたら、とかあるけどやらない方がいいレベル。
一回でのスコアなので、とにかく失敗したらまたスコア0からやり直し。
スコアもタイル消しまくったところであんまり増えないので、本気でストレスたまる。
どんどんタイル消せて爽快感あれば続けられるけど、無理。
ポイ活の人は、よほどこういうゲームの先読みがうまい人以外おすすめできない。

色々なギミックがあって飽きがこないです
隙間時間に少しずつ進めることができて楽しいです。
一点だけですが、ゲーム進行する時に困ることがあり、改善していただきたい部分があります。
ゲーム画面の下の方にアイテムを選ぶ枠があるのですが、その枠が待機中のヘキサゴンとほぼ重なっていて、ヘキサゴンを選ぶ時にアイテム(特にヘキサゴンをチェンジする風車アイテム)に触れてしまい、無駄にアイテムを使ってしまうことが多いです。
せっかく貯めたアイテムを誤動作で失うのは歯痒いので、アイテムの枠をずらせないでしょうか。
それか、アイテムを使うのにワンクッション置けるか、使うかどうかの確認画面が出るようにはできないでしょうか。
ご検討いただけますと幸いです。

ゲーム自体は面白いし難易度もちょうど良く燃えるのに
あまりにもバグが多すぎます
◯デイリーボーナスがカウントされない(6レベルクリアやアイテムを使うなどのボーナス)
◯固定網の下に同じ食材がある
◯注文が来ていないのに急に注文の時間切れになってゲームオーバー
◯ヘルプのハートを使うとカウント表示がおかしい(15個ヘルプがあるのに1つ回復すると15→11などになる。ちゃんとデータは14個残ってはいるようだけども)
◯バグではないが広告を見ればコイン2倍なのであれば通常クリアは広告なしであるべきなのでは?
◯ホーム画面に戻るたびに課金ボタンが表示されるのは流石に鬱陶しい
ゲーム自体は面白いのに残念です

独特の世界に耽溺したいなら此処に有る!
日本語訳の美しい主人公のダイアログが魅力的。ハイセンスな夢遊空間が聴覚や視覚を擽り、家族に抱く感慨の中での理知的な謎解きがストーリー・イメージを増幅する。テーマは重いけど超克の展開は清々しいので引き摺るタイプの心情では無いので、言葉の持つパワーは奥深いと感動させる傑作。膨大なテキストや写真が悲しき二人の物語を重層的に深める「White Night 」も馴染む方は抜け出せなくなる名作だけど、私が最近とても気に入っている「Chants of Sennaar」も言葉が凄い(このゲームの方は性質的に英語でプレイする方が良い気がする)。様々な文化の息吹を旅情に感じつつ猫背の滑稽な主人公は通じない言葉を収集、それが理解できた時自己のすべき事を発見するのだが、これが癖になる快感を伴う達成感!細部まで完璧に作られた情景やキャラクターの仕草、堂々巡りにならないよう見事に構築されたバランスのフィールドなど全てが最高の序中盤(終盤になるとハイレベル・ユーザー向けの難解・茫洋アドベンチャーと同様に私ごときでは解けないゲームに変わってしまいます)。攻略サイトがある限り、難易度が低くてセンスの良い余暇を楽しむ為のゲームは減少して、サイト頼みのプレイ補償的苦渋ゲームが増加するばかり。ホント「Almost Gone 」、アタマとココロに心地良いゲームは貴重です。

次から次へとバグが……😅
野菜バグでにっちもさっちもいかなくてレベル初期化覚悟でアプデした。
レベル変わらなかったしロック野菜来なくなったけど変わりに配達員表示されなくなった。
----------
ロックされて野菜は三つ同じやつ並べないとクリア出来ませんが、ロックされた野菜のその下に待機してるので詰みです(˙𐃷˙)
クリアするには広告を見るかコインを使用してアイテム使えばまあクリア出来ます。
バクに見せかけた強制広告視聴システムかな???
あとアプデするとレベル初期化するっていうからアプデ出来ないでいるけど直った?
レベル406だから初期化させたくない(´;ω;`)
-----------
アップデート入って一番大きいとこで串動かせないバグは遭遇しなくなった。
そしたら連続クリア報酬の、風船で上がってくやつが動かなくなりました( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
あと新しく追加された三本たまるゲージのやつ、あれが出来たりできなかったり?仕組みがわからん。
押しておくとコインがあるとき勝手にアイテム使ってくれるということなんかな?

概ね満足
この手のゲームにありがちな、何回もマージしなきゃいけない、高レベルなものばかり要求されて、ゲームが全然進まないのはあるけど、概ね満足。
PK戦のアイテムも豊富で良い。
ただ、AIお任せにしてるのか、勝つために必死なのか、レア度高い服の組み合わせなのは分かるけど、そのテーマでそのコーデなの…??シーサイドなのにマフラーにニットなの?ってのに負けると、えぇ…ってなる事がある(笑)から、純粋にコーデを評価する企画も欲しい。(違うファッションゲームであるけど、2日位投稿期間設けて、その後2日位でユーザー投票して結果発表、みたいな。服の属性はあくまでも、ポイント加算の要素でメインはテーマに合ってるかどうかなので、あれ凄い楽しい)

悪循環極まれり
同一アイテムを重ねて新アイテム錬金するゲーム
体力100でアイテム吐き出すのに1使用
1+1で一つのアイテム2+2でまた新しいアイテム4+4・・・・と続けます。
これでわかると思いますますが100なんてすぐなくなります。
体力無くなれば課金案内ページがしつこく出てきます。
課金しなくても時間経てば回復しますがレベル19までやって意味不明な事は時間を使って錬金8まで作ったアイテムがシャボン玉みたいなのに入ってロックされますが注意書きには『今すぐ解放にはダイヤ(課金アイテム)使うか待つかで解放します』と記載あって待ってたら消えます笑
見間違いかと思ってみたらまた消えました笑
まず高レベル一つ作るのに素材と体力膨大にかかります。コツコツやろうとしたら桃鉄のキングボンビー襲来の如く理不尽に消されます。
無課金はまずこの辺で進めなくなりますのでここまでプレイふるのも時間の無駄ですのでポイ活でやる方は要注意。
ポイ活分以上の課金が待ってます笑

買って損は無い!
Switchの体験版からこっちに来ました!このゲームの世界観や謎を解く快感さで気づいたらぶっ通しでやっていました…。ただ1つ気になったのが、謎解きにつまづいて攻略サイトに行くとすぐアプリが再起動されてしまうことです。セーブが細かくされるので進行上は問題ないんですが、起動に時間がかかるのでイライラする人もいると思います。(機種によっては違う可能性もあるし、攻略を見ない方もいると思いますがあくまで参考程度としてください)1000円という値段は少々高いですが、そのぐらいの価値はあります!!とにかく買って損は絶対ないし、謎解きが好きな人は絶対にハマるので、ぜひ無料でできる所まではやってみてほしいです!!