RPGゲームアプリのレビュー

6,841 ~ 6,860件を表示 / 全12,835

HIT : The World
★★★★★
iOS

期待外れ

前作のHITをめちゃくちゃ楽しくプレイさせて頂いていたのでリリースを待ち望みにしていたのですがいざやってみると全てオート、クエストの場所も出ないので自力で行くことも出来ません。ありきたりのやつではなく前作の様な自分で出来て一個一個がステージ製になっていた前作のHITが好きでした。ジェムも一向に貯まらず課金できる方向けかなと、HITが初めてやったRPGゲームだったので思い入れがとても強かったのですが全体的に前作のものが好みでした。もう少し様子見してからアンストしようと思います。

HIT : The World
★★★★
iOS

誰にもHITしないゲーム

良い所
褒める所が何一つ見つからない所。

悪い所
超重課金仕様
どこまで課金出来るかが強さの秘訣、課金額100万円以下は無課金と一緒。

魅力の無いペラペラなストーリー
常にskip ボタン連打、感情移入する事の無いnpcとの会話

驚くほどつまらない戦闘
単調過ぎて放置ゲー、スマホを発熱させるだけでプレイヤーを冷やすだけ。

ゲームシステム
とにかく過去の使い回し感が凄い。
数十年前のゲームシステムをあたかも最新の様に見せてるが、目の肥えたユーザーは絶賛アンインストール中。

総評
この手の課金ゲームはもう日本人には刺さらない。
過去に美味しい思いをして稼いだと思うが、もう稼げないとと学習すべき。
何から何までとにかく古い。

Aurora7(オーロラセブン)
★★★★★
iOS

SSRキャラがほしい

SRキャラは数体あたりましたが、SSRキャラが全然でません。
SSR召喚の10連を初回だけ無料にしたり必要な鍵の数を減らすなど、もっとSSR召喚を引きやすいようにしてほしい。
リリース当初からやっていますが、SSR召喚はまだ20連くらいしかできていません。

トップヒーローズ: キングダムサーガ
★★★★★
iOS

最高です

ゲーム自体はいろいろな要素が盛り込まれていて楽しい面も確かにありますが、結局はよくある札束で殴り合うゲームです。短い期間で乱立するサーバ内に押し込められ、新規が増えることはほぼなく、重課金者の横暴に耐えかねた引退者が増える一方。定期的に開かれる強制参加のサーバ戦が却ってギスギスを助長する始末。プレイヤーと戦わないと強くなれない仕組みのせいで、重課金者はサーバ内協調を唱えつつ裏で微課金無課金から搾取し、微課金無課金は重課金者の引退を常に願っています。開発は頑張っているけれど、運営がそもそも破綻していることに早く気付くことを願います。

★★★★
PR

Aurora7(オーロラセブン)
★★★★
iOS

ガチャ酷すぎ

皆さんが書いてるように、ガチャシステムが酷い。その酷さを改善するのかと思いきや、メンテ明けいきなり3倍の価格設定になった。

コメントに対して『真摯に受け止め』とコピペ対応だけで、実際にやったのはまさかの改悪。

先がないと見越して、金回収に勤しむとは…酷すぎる。

この先を見たいのでアンインストールせずに、無課金のまま動向を見させて頂こうと思う。

Hades - NETFLIX
★★★★
iOS

操作性悪し

タップ操作でプレイしていますが、思った方向に動いてくれませんw アクションゲームでこれは致命的な欠陥だと思いますよ。操作している方向と逆にダッシュしてみたり、操作性を悪くする事で難易度を調整するのはどうなのかな?と思います。もしかしたらBluetoothコントローラー必須前提?

さらに功徳を選択する所でダブルタップ出来なくなりましたw
何度タップしても最初の一回しか認識しないのでスタート直後の功徳さえ取れず何にも出来ないまま「諦める」を選択するだけのゲームになりましたw

ウォッチャー・オブ・レルム
★★★★★
iOS

よく出来たゲームだと思う

リセマラせずにはじめました。純星5は確率は低いものの、星3や星4を育てあげてプレイしています。ガチャも結構引けます。アリーナや他のコンテンツで手に入れたポイントで交換できる。プレイし始めて3週間して、ようやく純星5が手に入りました。気長に出来ない人、頭を使ってプレイできない人にはこのゲームは向かないかもしれない。

ハンター&ドラゴン
★★★★★
iOS

オート機能がある

コツコツと暇つぶし程度に、このゲームを楽しんでいます。無課金でも地道にプレイすれば、楽しめますよ!強力なキャラクターを持っていなくても大丈夫ですし、キャラクターの強化を進めればサクサクと進めるので、とても楽しいです。クエストの周回も楽しくて、段々と強くなっていくのが楽しいですね。また、オート機能があるので戦闘のテンポも良く、プレイしやすいです。

★★★★
PR

ハンター&ドラゴン
★★★★★
iOS

運営さんに期待してるよ

最初はキャラクターデザインに惹かれて始めたんだけど、実際のゲーム内容が想像以上に面白いんだ。グラフィックも美しくて、ストーリーもしっかりしていると思うよ。これからのイベントも楽しみにしているから、運営さんに期待してるよ。レアリティに関係なく、敵に合わせてキャラクターを使い分けるから、戦略的要素もあり、かなり面白いんだ。

GARAGE ガラージュ
★★★★★
iOS

心のどこかを写す鏡

クリア後まもなく書いていて余韻が冷め止まないですがー操作性の悪さも含めて全部ストーリー上の意味があるので、最初は慣れなくて詰まってもぜひ進めて行ってほしいです。海外生活が長いですがー日本で暮らしている時のーふとした瞬間というか、なんか忘れかけるものを思い出させてくれるようなー心との距離が近いゲームです。

Devil May Cry: Peak of Combat
★★★★★
iOS

色んな不満が

気になった点を書いていきます (少し修正しました)
残念だと感じた所、↓
・イベントムービーでVoiceが付いてないところがちょこちょこある
・イベントムービー時のダンテが全然スタイリッシュじゃない
・UIがごちゃごちゃしている
・ゲームモードや報酬が貰える系のミッション類が多過ぎて面倒臭い
・装備品が多過ぎて付けるのも育成も非常に面倒
・初期ダンテが銃を撃てない、銃を撃ってもスマホが一切振動しない
・サウンドの音声バランスが悪いと思う。全ての音声ボリュームをMAXにしていると、戦闘BGMが非常に聞こえ辛い。まぁこちらがサウンドボリュームを調整すれば良い訳だけど...
・僕はデビルメイクライを3 3SE 4 4SE 1の順にしましたが、ダンテってこんな性格じゃなくない?と思うシーンが多い。ダンテに幻滅するレベルで。
↓具体的には
ダンテが汚い言葉使いをする。罵倒をする。バーのマスターを脅迫するような事を言う。
・ダンテの前髪が少し短くてちょっとダサく見える。 ・アイコンのダンテとゲーム内各所のダンテの顔が結構違う印象
・敵の攻略のヒントを先に出し過ぎ

良い所↓
・デビルメイクライが無料で出来る!全体的に不満はあるが、あの戦闘の楽しさは結構再現されていると思う
・色んな衣装があること
・チームモードが面白い
・レディがセクシー(笑)
今の所こんな感じです。正直色んな残念、不満に思う所が多いので、14間ログインで貰えるレディの水着が入手出来たら、辞めようかな?と思案中です...

HIT : The World
★★★★
iOS

課金はしない方がいい

【いいところ】
・PC環境だとグラフィックがとてもきれい

【ダメだと思ったところ】
・キャラクリができない
・メインストーリーが割とすぐ進まなくなる(敵が強くて)
・武器強化等の成功確率80%でも普通に外す
・100万以上課金しても最高レアのキャラに到達できない

YouTubeで100万使ってスタートダッシュみたいな動画をみたが、最近レアまで到達することができてないようで愕然としました。
最高レアのキャラ(クラス)は合成でしか手に入らないので、確率0.015%の伝説キャラを数台用意して合成を行えば10%の確率で最高レアのキャラができあがります。
ただし、それが自分の使いたいクラスかどうかはわかりません。

控えめに言って無理です。

★★★★
PR

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

課金圧すごい

ログインする度に、これお得だよ!チャージしてね!みたいな広告がドンッて出てくる。

キャラ可愛いかと思いきや、よく見るとそうでもない。
衣装可愛いのもあるけど、基本ダサいの多め。
キャラクターがほぼ二頭身で寸胴なので、ビックリするくらい水着が似合わない!

ストーリーはよく分からないので飛ばしました。
戦闘はいつものオートゲー。
ただ回避ボタンみたいのが無いので、避ける時はスススッて移動する必要がある。
アクション性ゼロ。
チャットもめちゃやりづらい。

ハウジングは良さげだけど、家具を斜めに置いたり等もう少し自由度欲しいかも。

ゲーム内ミニゲームとアプリ起動の速さだけは評価に値します。

ダンジョンプリンセス3 : 育成&収集ゲーム
★★★★
iOS

攻略情報欲しいならdiscord使った方が良い

攻略情報求めて色々ググったものの日本語の情報がほぼほぼ見つからなくて困っていましたが、最近公式discordが日本語対応したようなので始めた人はそちらを参考にしたらいいかも。 ゲーム内から参加可能です。 ゲーム内容は最近流行りの放置系のゲームとは違い手動で行う必要(戦闘はオート設定有り)があるので片手間にちょこっとやるのは難しいかも? やり込み要素は色々あるようなので時間があってじっくりゲームやりたい人にはオススメです。

Devil May Cry: Peak of Combat
★★★★
iOS

不細工過ぎて耐えられませんでした

コレは酷い、酷すぎる。
ダンテに謝れ!!
そしてファンに謝れ!!
不細工でごめんなさい_|\○_と!!!

レビューでモデリングの酷さの指摘があり覚悟はしていたが
この目で確認したいじゃないですか…
そしてダンテの真似したキャラ(ダンテとは認めません)とご対面....ワロタ

全くわかってないですね、DMCのゲームで何が一番大事かを...
先ずはビジュアルでしょーーーよっ!!!!!!!!
のっけから躓いてどうすんの
格好良いダンテが居ないと始まらない

そんな訳で、私は5分しか耐えられませんでしたm(*_ _)m

Aurora7(オーロラセブン)
★★★★★
iOS

自動戦闘でながらゲームができる

自動戦闘機能が優れているので、強化さえすれば忙しい人でもながらゲームができる。何より戦闘シーンが見ていて楽しいゲームなので個人的には好き。世界観もギャップがあって○。あえて少しだけレトロな感じなのかなと思ってます。

★★★★
PR

HIT : The World
★★★★
iOS

またいつものですか…

もうこの手のガワだけ違う中身一緒なよくあるゲームは流行りませんよ?日本では無理な事をいい加減学びましょう。
何であっち系の国はこの手のゲームを毎度毎度作るのか不思議。
リアルにすれば良いってもんじゃない。自分はリアルなゲームは携帯ではしたくはない。バッテリー消費すごいし発熱もすごくなるのでやらない。
スマホが出た当初は携帯でPC並みゲームが出来ると感動したものですが今となってはただの携帯破壊ゲーム。
キャラ選びで不安になり、フィールドに降り立った瞬間「ダメだこりゃ」になり何もしないままアンストしました。

100年 - 人生シュミレーター
★★★★★
iOS

男女2週目→広告削除課金しようとしたが……

自分の選択により人生が変わるシュミレーションアドベンチャと思い込んだが、2つの選択のどちらか当てるただの結果同じアドベンチャゲームだった。
ダイヤを使う選択は何方も一緒の結果だったと。
いまんとこ。
ただ来るべき結果に早く行き着く? ような。

他レビューと同じだが、選択により色々人生が変わってゆく的にバージョンアップして欲しいな。

そうなるとユーザ増えるような余り無いゲームだし。

それなら課金するよw

HIT : The World
★★★★
iOS

眺めてるだけのゲーム

前作のhitが好き過ぎて、こちらがリリースされると楽しみにしていましたが…只管眺めているだけで、キャラメイクなしで残念でした。前作のhitは可愛い衣装が本当に多かった、もう少し様子を見れば素敵な衣装も沢山出てくるでしょうが…殆ど眺めているだけの操作に面白味を感じることができず…キャラ、グラフィックに関しては前作のhitを思い出させ懐かしく感じました。しかし、アンインストールさせて頂きました…。

HIT : The World
★★★★
iOS

リネ寄り

無印hit、黒さば、トラハ等は楽しめてたけど、てかかなりハマったけどこれはかなりリネ寄りのせいか面白くなかった
アリの観察度が過剰過ぎると普通は楽しめないよね…自キャラには多少なりとも愛着湧かせたいのにキャラクリすらないので
もちろんこういったある種機械的に血の通ってない感じのイチキャラデータをちまちま計画や設定しつつ成長させるようなのが好きな方も一定層いるとは思うけど…
それからやはりこの系統のmmoにはさすがに飽きられてるんじゃ?どれをプレイしても過去のリプレイにしか思えない…もう少し斬新な何かや根本的に違ったシステムじゃないと人気は難しいかと

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する