6,941 ~ 6,960件を表示 / 全12,829件

ガチャのつまらなさ、石配布の少なさ、天井の遠さが酷い
世界観はいい感じでデビルメイクライです。
ただ、キャラクターの武器違いをガチャで出していく仕様なのが全てをつまらなくしています。
ストーリーをすすんでも、新しい武器が解放されることはなく、欲しいキャラがいたら、90回まで回し続ける必要がある。しかも、確率は最高レアが当たるのは2%。
1章クリアしてもらえる石が400弱?
事前登録報酬など受けられるものを受けてもピックアップガチャを回せるのは10回にみちません。
ずっと同じキャラで攻略していくことになりますし、爽快感もあっという間になくなります。
すぐに廃れる未来が予想されててツラい感じです。

あの、、
一先ずクリアしましたが、、4/12
難易度としてはクリアするまでオート戦闘だけだと苦戦します
結構考えてやらなければいけなかったです。
(最初からベリーハード選択)
その点は面白かった
2分岐クリア合計時間17時間程度
主人公PTが歩くの遅すぎて若干イライラしてきます。
ここからめちゃ文句
ネタバレ有り
魔王倒してから二つの選択肢を迫られます。
気にしないで上の方から選びました。
その後、普通に進めていくとPTのうち2人が世界を守るために犠牲に、、
そのデータで異世界の少女を倒せるところまで裏討議でステータスアップアイテムを使いました。
進めていくと手に入らない武器、クエストが????になったままのもの。
未開放エリア
おかしいなと思いながらふとタイトルに行ったらクリアのデータからの選択肢がありました。
二つの選択肢の時点からスタートして、先ほど選んだのとはちがう方を選び、スタート
ずっとやってたデータでは出ないダンジョンが出てきました。
そのままクリアしていくと、なんとパーティ全員無事のエンドに。
急に分岐要素、、
全ての要素コンプリートができない仕様なんですかねこれ。

見覚えのあるシリーズ
アクションなのでタブレットで出来るならタブレットが良いかもしれない。スマホでやるには少し技タップが小さくてやりにくい。壁に寄りすぎるとたまにどうなってるのかわからなくなる。カメラの素早い切り替えが出来れば良いと思いました。
豊富なアクションで良いのだけど、そのアクションに爽快感、迫力みたいなものが足りないと感じます。ダークなイメージなので必要ないのかもしれないけど基本スキルCTが短いので適当に繋げるだけなので楽しいのかというと微妙。
それと、このシリーズは初めて触ったのだけどもストーリーはよくわかりません。
会話の部分はうーんって感じだし今の所一本道で鍵を探して解錠して同じことの繰り返し。オートで走るから迷うことはないけどちょっと作業感がある。
育成については育成アイテムの種類が多すぎてめんどくさい。これは他のソシャゲも同じなので慣れるしかない。
それとiPhoneでやると左側の出っ張りで文字が被って見えないのは少し気になってます。
課金は少し高めなので触れてませんが、継続的にこのクオリティにお金を払うのならばCSやった方が有意義かなと感じました。

出来はいいが続けるのは辛い
アクションはスマホゲーにしては頑張って原作再現してると思う。だがゲーム開始時に「Bluetoothでコントローラーを〜」と表示されるように、快適に遊ぶにはPadが必須だと思う。暇つぶしのスマホゲーでタッチパネルでアクションするのはしんどいし、家でPadでプレイするくらいなら原作をまた周回した方が100倍楽しいというのが悲しい。原作の方がガチャより安く買えて末長く遊べるゾ!
それと、色々頑張って原作再現しているし、3の世界線の続きが見れるのはかなり嬉しいが、何故か翻訳がダメダメで、例えばレディの一人称が突然「オレ」になったり、敬語を使ったり、ネロを「バージル」と表記したりと、全体的に怪しすぎる。オープニングさえ翻訳チェックできてないようじゃ今後も期待できない。
スマホゲーにしては頑張っているクオリティだが、ちまちま毎日遊べるゲームでは無いと思う。色々と残念だった。

ゲーム性は楽しいんだが
ダンテがエボニー&アイボリー使えない、もらったバージルが閻魔刀を使えない(別にいるようだけど、それもガチャで出せと?)、ネロがデビルブリンガー使えない、レディがカリーナ・アンを使えない。 翻訳が酷い(レディが何故かダンテ口調になったり)、初っ端から課金圧がエグすぎる、変に原神ライクにしすぎ ベータ版のバトルシステムのが絶対DMCらしさあって楽しかったでしょう、魔具をガチャにするのはわかる!それはいい、スタイルをガチャにするのは違くない? ガチャにしたとしても、銃は撃たせろよ、ネロもチャージショットしかできんし、DMCニワカが作ったのか?と思えてしまう出来だなあ…。 アプリで簡略化されたDMC4のが正直DMCらしい戦闘ができて良い気がする、システム劣化してんのどう言うことよ…。 ベータ版のバトルシステムに戻して!んでもってエボニー&アイボリー、ブルーローズ、閻魔刀、カリーナ・アンを使わせろ!!!!

Wi-Fiだとゲームサーバに接続できない
モバイル環境では接続できるのですが、家のWi-Fi環境では接続できません。
Wi-Fiは、Youtubeなどは普通に見られます。
このゲームのアカウント接続(バインド)は出来ているのですが、ゲームサーバへのログインだけができません。
ゲームサーバに接続しようとすると、loading表示がしばらく表示された後、インターネット接続されていません、という表示がゲーム内の画面に表示されます。
iPad、Android端末、数台で試してみて、家のWi-Fiだと全て接続出来なかったので、家のWi-Fi設定の問題や、なんらかの機器や環境の相性の問題だと思うのですが、他のアプリやインターネット接続は普通に出来るので、何が原因なのかよく分からず、困っております。

時間と金をどれだけかけられるがカギ
初めに言いたい事はこのゲームは根気強くやる必要があるということです。 課金出来るのなら話は変わってきますが無課金でやりたいよって人もいると思うので微課金勢の私目線でレビューします。
ガチャは課金しなくても序盤はまあまあ引けます。そもそもメメントモリで強いと言われてるのはフローレンスとコルディというキャラクターで無課金でもすぐにどちらかは入手出来ると思います。最初からこの2キャラをどっちも引くのは運が良くなければ無理ですが、どちらか1体いればクエストは進むと思います。 クエストは進んで行く内に詰まります。これは皆が通る道です。
ここで最初に言った「このゲームは根気強くやる必要がある」ということについてですが育成していくにつれ、赤玉と呼ばれるアイテムが不足します。課金して赤玉を入手することも可能ですがオススメはしません。赤玉に限らずとも、放置することでアイテムが貰えます。その他に、デイリーや時空の洞窟、ログボなどコツコツ貯めることが出来るので根気強く行きましょう。
ですがレベルが上がるにつれ暇になるのは確かです。そこでサブ垢を作ったり、ギルドに入ってギルドバトル(ギルド同士の拠点の取り合いの様なもの)に参加したりして楽しむのが私はおすすめです。
それでも頑張ってコツコツ貯めたアイテムでレベルを上げる時は達成感がめちゃくちゃあります。
他にもたくさんの出来ることがありますが割愛させて頂きます。このゲームは無課金でも楽しめますし、キャラクターの曲もストーリーも完成度が高いです。キャラ同士のストーリーやクエストを進めることで読めるストーリー(序盤のチュートリアルぐらいだけ)などは一切ありませんが、気になる人は入れてみる価値があると思います。