30,881 ~ 30,900件を表示 / 全74,294件

イベント疲れ
楽しいゲームですが、次から次へと期間限定イベントが大変ですね。
このゲームの良いところは建物や置いてあるもの、タップするだけで色々なアイテムをもらえるところ。ワクワクします。
広告を見るを選択しない限り、勝手に広告に切り替わったりすることがなく、広告をもらえばかなり多めのライフポイントをもらえるのも魅力です。
課金するとどっさりライフがもらえます。
但し、特にイベント内では小さな草をどかすにも膨大なライフポイントが必要になり、ゴリゴリ削られてあっという間にゼロになります。
その上イベントで、訳が不明確な上に意味のわからないクイズを出され、不正解の時にもライフを奪われ、課金しますかのテロップが出ます。もちろん二度としません。www。
今回のクイズに限らず不確定要素も多い。例えばダンジョンに潜む敵というかお邪魔要素をライフやとってきたアイテムでどかしますが、使われるライフポイントが博打すぎる。即消し炭と化すポイント達。しかも期間限定イベント。遊べる時間の少ない人には地獄すぎますね。
本編ですら期間が過ぎたダンジョンにはもう入れません。せっかく絵が綺麗なので入るだけで楽しいと思った自分は勿体無い気がしてしまいます。
時間と余裕のある方におすすめです。

アップデートして課金誘導が酷くなった
元々ねこちゃんたちがかわいいからのんびり遊んでいましたが、
本日のアップデートを実行してから目に見えて課金誘導色が強くなって一気に悲しくなりました。
・前Verではランクアップできない機械のボタンは押せない仕様だったが、アプデ後は常時押せるようになっており、必要アイテムのない状態で押すと課金画面が表示される
・ねこちゃんたちが機械のランクアップをして欲しいと常時不満を言っている(一緒に仕事をしている感覚だったのでこれがものすごく辛いです)
新イベントや服装の追加はありますが、今必要なのはコインではなく釘とペイント、魚ポイントなのでゲーム的に衣装開放するメリットはなく微妙です。
ねこちゃんたちが不満を言うのだけでも非表示に出来たらと切に願っております。

無料だと限界がある
広告を時折挟みつつも、それなりに無料で遊べはする。難易度も私には適正だった。しかし、全体のゲームパターンのほんの触りだけをループする仕組みのようで、4-5回連続して同じテーマでやってみると初回チャレンジしたものが再び登場する。
◎ ユーザー側にはスタート地点を選択できる仕組みがないので、同じテーマで25個のエピソードがあるとHome(入り口)で文字で説明されても、無料のままだとその先に進めないっぽい。そこがとても残念だ。 3つクリアしたら、翌日は4つ目に行きたくても行けずに延々とループ。
◎ もう少し先に進めて課金したくなるような何かがあればいいのだけど、、この触りだけでは、課金しようとまで思えない。広告が出て来るタイミングは許容範囲内なだけに非常に惜しいと思う。

BRマッチングに対して
MPでも底ぺろしてるフルパに会う事ありますけどBRは現状フルパ組んだもん勝ちなのはどうなんでしょうか、、
MPはまだ2人くらい組んでる人とマッチするのでVC入れれば余裕で勝てますけど味方完全に野良で相手フルパ底ぺろ勢にもシーズンで4〜5回当たる様になって来ましたね。
因みにゴールデンタイムにBRはマイナスが続くと強制的に野良スクと同じマッチかbot部屋に飛ばされてプラスになります。(検証しました)
そんなに混雑してない時間帯はそもそもマッチごちゃ混ぜです。昔のやり方で過疎時間にフルパとマッチングしにくい様に3人で組んで+1野良入れてこそこそランク上げてる人達も居ますけどあんまり意味無くなったのでフルパで遊んで良いと思いますよ。(これも検証済み)
過疎化するからマッチごちゃまぜ理論はまあ昔からなので仕方ないですけどBR人増えてるのにまだマッチング変えないのはBRフルパ勢が過去にマッチを分けたらフルパ勢がプラベと変わらないってクレーム来たからですよね?
でも結局上位行けばプラベと変わらないんでそろそろ組んでる・組んでないで分けてもらえませんかね?
出来ないわけではないけどそれだとレジェ到達すら出来ないフルパ勢の人達も確かに居るでしょうけどそれは組んでる以上仕方ないですし、現状野良じゃ勝ちにくいのはプレイヤーの質と言うよりそもそも公平なマッチじゃないからです。
フレンドの野良スクやってた人達はほぼ辞めるかパーティー組んでやる様になりましたね。
野良スクが淘汰されて全員フルパになってまたプラベと変わらないってクレーム貰ってbotマッチ増やしてまたbotしか会わないってクレーム貰うんですか?
まあこの辺の判断はアクティビジョンさんなのでwzmがポシャるまでこのゲームで公平性とかを訴えるのは無理でしょうけど。
いつかはゲーム自体が過疎ってMPもBRのマッチングになってくるんだろうなって思って数年経ちましたが最近はMPも結構輪郭が見えて来ましたね。
色んな意味でこれがモバイルゲーの限界なのかも知れません。
BR配信者さん達も野良スクやソロスク動画極端に減りましたし新武器ガンスミスでこの銃強い系も見所減って、強いんだけど動画として微妙なのが増えててなんだかなって。
あ、因みにBR昔はソロスクがフルパ鯖に飛ぶ事は絶対あり得ませんでしたが最近はソロスクもフルパと同じ鯖に飛ばされます。
シングルだろうがデュオだろうが行けば高い確率で談合してる人にマッチするのでなんでシングルで相手三人コッチしか撃ってこないんだろうって笑ってます。

本編もおまけも楽しい!
毎回楽しくて大好きなのですが、今回も裏切られませんでした!
本編(2ステージ)はボリュームがありますが、最初から最後までずっとワクワクしながら進めました。
理不尽なギミックはなくノーヒントでクリアできます。入手したアイテムに説明は出ないので何なのかわかりにくいものもあり、慣れていないとモヤモヤするかもしれませんが、ゲームを進めていくうちにこれか!?とわかります。アイテムを何にどう使うのかを探すのもこのゲームの楽しいところです。
そしてこれもいつものことですが、おまけのボリュームがまたすごい。1+2ステージ分の広さになるので本編を上回ります。他の脱出ゲームのおまけにもよくある探し物ですが、ただ探し回って見つけるだけではなく、本編と同じようにギミックを解かないと出てこないので、脱出ゲーム3ステージ目という感じです。今回、このおまけが特に楽しかったです!
パズルゲームには賛否両論あるようですが、私はパズルも大好きなので両方楽しんでいます。本編クリア後には、スイカゲームが楽しくてやめられず困りました…

花を植えても緑が全部晴れない
(2/19)今回のアプデから?か、不具合報告。花を植えながら歩いて、歩いた道のりで雲が全部晴れなくなった。連続でなく、ぽつぽつと隙間を開けて雲が晴れる。花は連続で植えられてるのに。広域で、緑が薄い状態。 私は歩いて雲を晴らす地域を広げるのを主目的でやっているので、とてもつらいです。せっかく歩いたのに。 追記(2/26)で、翌週土日に試しましたが状況は変わっていないです。なのでちょっとした通信不具合などではないです。具体的には、今までは緑の足跡と花とで、両方ともで雲が晴れる仕様でした。しかし今では、緑の足跡だけが雲を晴らす仕様です。緑の足跡は一定の間隔が開くので、結果として雲も一定の間隔を置いて晴れる形になります。修正をしてほしいです。これが新しい仕様だと言われると困ります。これが修正されないと、このゲームを止めることも検討することになってしまいます。追記(3/3)で、アプリ更新されましたが変わっていないです。明らかに不具合だと思います。もしこれが仕様ならば、公式に仕様変更としてアナウンスされるはずですし、アナウンスがないということは不具合です。上にも書きましたが、雲を晴らして緑区間を広げるのを目標に新しい道を歩いているので、お願いですから修正して欲しいです。それか、これが仕様ならば仕様とアナウンスして欲しいです。仕様ならば、もう諦めてアプリを消しますので。追記(3/16)で、今回アップデートで修正なし。ただ、アプリ削除後再インストールで過去の花植え分が綺麗に緑になることを確認。しかし、再インストール後の新規花植え分はまだら模様。間違いなく不具合。花植えが無駄になっていないことはわかったので安心はしましたが、早く修正希望です。追記(4/7)で、今回のアップデートで修正は無し。公式サポートコミュニティで運営が確認したと書いてあるのでいつかは修正されると信じています。ピクミンブルームはウォーキングアプリであり、歩いた場所の記録は根幹の機能であるはずなので、そこの不具合は最優先で修正対象にして欲しいです。少し話題外れますが、キノコは歩き不要の椅子取りゲームでしかないですし、イベントチャレンジは歩き要素微小のキノコ翌日回復待ちゲームでしかないですし、もっとウォーキングに関連したイベントを作って欲しいです。そこで、地図で緑になった範囲とか新規に緑にした面積を、イベントに取り込んだらもっと面白いと思います。バッジ対象にするとかイベントチャレンジお題にするとか。新しい道を歩くモチベーションになります。せっかくある面白い機能なので、有効活用したいです。追記(4/27)で、最新アプデでまだ修正無し。今更ながらですが、この現象が起きるきっかけが少しわかりました。花植えの開始時点では花植え分が綺麗に緑になりますが、一度マップを開くと、開いた以降の花植え分が緑にならなくなります。マップを開くことが不具合開始の一つのきっかけフラグです。なので、花植え開始から終了までマップを開かないようにすれば、綺麗に全部緑になることが多いです。多い、と言うのは、それでうまくいかないこともたまにあるからで、その理由はわかりません。運営様、この情報から修正できないでしょうか。よろしくお願いします。

iPad mini 第5世代でプレイ不可?
互換性あり、を確認してプレイしていましたが、アメイヤの2つ目の戦闘の巨大カエルを倒した後、アプリが強制終了して先に進めなくなりました。戦闘中ではなく、戦闘終了直後にセーブするスキもなく落ちます。 何回かやり直してもダメでしたし、iPad再起動やアプリ削除、再インストール、でもダメでした。 機器のスペックの問題なら古い機種なので諦めがつきますが、ソフトの不具合なら修正して欲しいです。 ゲームの内容ではないので、星は3で評価します。
その後、iPhone SE 2 のちっさい画面でプレイしてます。こちらは安定しているので、ゲームの評価として、星5に修正。
スカーレットグレイスからの正統派進化ですが、戦闘は随分楽になりました。特に敵が1体だけだと、前作と違って連携しやすい上、オーバードライブ発生させて、でかなり楽に戦えるようになりました。そして相変わらずプロテクトが優秀なところも変わらず良いです。ただちょっとひらめきにくいような気がします。