プロ野球スピリッツA

プロ野球スピリッツA

コナミ

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

プロスピAのリアル対戦は

全然面白くない、何故なら、相手が 100%勝つようになっていて、自分は100%負けるからだ、運良く勝つ場合は、相手がリタイアするか、特別延長で勝つのみ、これでは対戦をする意味がない、出来れば、対戦相手が数人いてその中から自分が、選んで対戦するとか、投手が、投球をする場合は、変化球は禁止にするとかして欲しい、そうすれば、自分の様に全く勝てない人にとっては、やりがいが出ると思う、改善の方をよろしくお願い致します。

by 佐藤正則

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

無課金でも楽しめる 課金したほうが楽しいと思う 

選手査定がひどい 輝明弾道変化お願いします 弾道⋮高いほどホームランが打ちやすい  弾道高い順 アーチスト王貞治や大谷翔平など パワーヒッター山田哲人や佐藤輝明など 高弾道森下翔太など 中弾道近本光司や柳町達など ラインドライブ前川右京など 低弾道 坂本誠志郎など グラウンダー植田海や島田海吏など があります

by けいすけ

★★★★
Android

機種によって重さがぜんぜんちがいます

ストーリーのようなものが終わるとエナジーも全然たまらなくなり環境もすぐにかわっていくので課金が必須になります。正直星レビュー1も上げたくありません。いいタイミングでバットを降っても当たらないことしかありません。

by 原田愛斗

★★★★★
Android

プロフのコメント欄に違反報告されて注意通告来たんだが、身に覚えないよ

⚾️ 1️⃣初めてリアルタイム対戦中に、アプリが勝手に終了して負けた。イベント中におちる事は何回かあったけどね。業者?不快名前プレー球聖チーター?も結構多い。報告で通報されないとBANされないのか?明らかに卑猥な事を名にしているアカウントにフォローされてもブロック無いから、ずっと粘着されたままである。 Vロード等で選べるフレンド含む助っ人を選択するのは面倒。ガチャ出育成に不満。常設してほしいイベント発展系がいくつかある。2️⃣育成ストリートの打者イベントで、相手投手の「我妻2024シリ1のレベル11」の投げた球2球が途中でワープして別の球種になって三振した。スライダーからシュートに、ボール球の縦スラからストライクゾーンにワープした。これは不具合なのかチートなのか不明瞭だが、初めて見た現象だった。イベント投手ランダムなら球種数最大にして3️⃣投球時カーソル表示無く失投が多くなる現象は何故起こるのか。4️⃣打席でカーソルがカクつく現象もオンライン対戦時だけでなく、Vロードでも起こっていた。

by まんが23

★★★★★
Android

良く楽しく仕事で使わせています

ですが、不要な点があります。対戦相手がチートを使ってるかもしれないんですけどそれって意味ないんですよねー。アウトばかり取っててつまらないんですよ。最近。だから通報しています。多分その人は毎回やる度にアウトを取らせようと考えてるんじゃないかなーって思いました。対戦は二度やりたくないって感じです。

by こば

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
Android

面白いけど、飽きるかなぁ(人による)

強い選手が揃ってきたらその選手を強化して、弱くなってきたらスピリッツを解放して、強化して…の繰り返しです。 良いところは選手の数、そしてその選手の強みを最大限活かせてるところですね。ちょくちょくログインしてたらエナジーも貯まるし、それで強い選手来たら更に強化できるし。 あとなんと言っても容量取りすぎ!

by フルタカイシ

★★★★
Android

プロスピAのゲーム自体は大変面白くて

やりがいがあるが、リアル対戦のみ、全然面白く無い、何故なら、ほとんど 勝てないから、ごく稀に勝つ時は、対戦相手がリタイアをするか、延長特別ルールによる勝ちの場合のみ、ちなみに、(2025年8月16日(土曜日)13時00分現在、2勝11敗)で、9連敗中、どうせ対戦をしても、100%勝てないので、これからは、確実に負ける事に集中します。

by 佐藤正則

★★★★
Android

プロスピAのゲーム自体は大変面白くて

やりがいがあるが、リアル対戦のみ、全然面白く無い、何故なら、90%勝てないから、ごく稀に勝つ時は、対戦相手がリタイアをするか、延長特別ルールによる勝ち場合のみ、ちなみに、(2025年8月11日(月曜日)16時05分現在2勝9敗で、7連敗中)で、どうせ勝てないので、これからは、負ける事に集中します。

by 佐藤正則

★★★★★
Android

リアタイをやっていると

とくに思うのが 守備Bの選手でもキャッチできるはずの玉を、見逃しとにかく守備が年々悪くなっている。そしてときに守備がDで捕球56でもダイビングキャッチするなど明らかに おかしい場面をとくに良くみることです。 そこの点はどうにか調整などをしてほしいです。そもそもが制球81のR.マルティネスでもナイスピッチだとボールになったり高めにボールがいくねん、数字詐欺すんなよ。

by SOTA KOYA

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
Android

プロスピA全体は面白く

楽しみと、やりがいがあるが、リアル対戦のみ、全然面白く無い、何故なら、やっても意味がないから、しかも勝つのは、10試合に1回の割合(10連敗後1勝また10連敗後1勝の繰り返し)で、その1勝は、対戦相手のリタイアか、延長特別ルールによる勝ちのみ、たまに運良く連勝をするが、それも相手のリタイアか、延長特別ルールによる勝ちのみなので、また気が向いたら、どうせ勝てないので、負ける事に集中します。

by 佐藤正則

★★★★★
PR

★★★★
Android

皆様マジでおすすめしません

あり得ない格上とのリアタイマッチング、ふざけ過ぎなイベント。 最初から勝ち負けが決まってるリアタイ!! 【これ本当です!!】 ボテボテのゴロで前進守備してるのに点が入って終わる等、イベントにおいても一緒です。 とにかくヤバいくらい、 イライラ、イライラしかないアプリです。 ガチャもあり得ない。 これを見た皆様はだませれませんように…

by Y S

★★★★★
Android

Vロードで勝手に選手変えんのやめろよクソゲ

ゲッツーで終了できるのにホームに投げるなどバカAIいれるなや守備に関しては直すべきな場所が多すぎるまともにリアタイできへんしこういったものをなおさないのはどういことですかねはっきりいって野球でもないオワコン

by SOTA KOYA

★★★★
Android

『プロ野球スピリッツA』(プロスピA)は

コナミデジタルエンタテインメントが提供する本格的な野球シミュレーションゲームです。このアプリでは、セ・パ12球団の実在するプロ野球選手が登場し、プレイヤーは自分だけのチームを編成し、試合やイベントを楽しむことができます。 主な特徴 リアルな3Dアクション野球:選手の顔やフォーム、スタジアムの細部までが精巧に再現されており、まるで本物の試合をプレイしているかのような感覚を味わえます。 簡単操作:アクション操作が苦手な方でも、「ゾーン打ち」や「おまかせ配球」といった簡単操作モードが搭載されており、誰でも気軽にプレイできます。 選手育成と戦術:選手を育成し、戦術を駆使して試合に勝利する楽しさがあります。 まとめ 『プロ野球スピリッツA』は、野球ファンやゲーム初心者でも楽しめる要素が満載のアプリです。リアルなグラフィックと簡単操作で、本格的な野球体験をスマートフォで味わうことができます。

by 中川真実

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
Android

キャラさえ揃えばとても楽しいゲームです

課金ゲーなので無課金の方は長い期間プレイし続けないと、課金してる人にはあまり勝てずに面白くないかもです。それかプレイスキルでカバーするしかありません。ですが色んな選手がいて、定期的にあるOBスカウトやTSスカウト、セレクションスカウトなどで懐かしい選手や現役の選手のキャリアハイの時のバージョンも出るので、オーダーを作るだけでも楽しいです。

by iu

★★★★★
Android

最近始めたものですが、びっくりするくらい面白くないと思いました

他の方のレビューにもありましたが、イベントやガチャ、報酬がショボイように感じます。 また、課金制度もかなりgm仕様で、エナジーってそんな貴重なんですか? ログインボーナスもそうですが、エナジーが全然たまらない。課金しても1000円だとどればも買えない。 ゲームのクオリティは高いので、イベントの面白さをあげてほしい

by ゆっきぃ

★★★★★
Android

神 生きがい 最高でーす

いいところ 楽しい 自分だけのチームを作れる プロ野球に詳しくなれる 悪いところ ねばっと育成ストリート その他 僕は小学生で、野球をしています 今は遠投45mくらいですが、その投げ方はプロスピを参考にしています。 野球もうまくなれました。 友達と話すときはいつもプロスピの話をしています 楽しいのでおすすめです さらに、機能性も良く、いろいろな遊びかできて 誰でも出来ることも良いです

by しょべちゅーぶ

★★★★★
Android

凄い楽しい。リアルタイム対戦をやらなくても一人で全然楽しめるし、課金しなくても楽しい

けど、個人的には少し課金した方が幅が広がって楽しい。 容量も大きすぎないし、Androidでやってますがゲームが落ちたりしないので 快適に出来てます。 ゲームでのSランクの排出率はもっと上げた方がもっと快適にプレイ出来ると思います!!

by 森田恒平

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
Android

スピゲーなのに1万相手より上でもプレーオフCPUに2連敗ってもうスピリッツ意味ないよね

いろいろ打撃守備走塁と課題はあるが面白いのだけどTS狙い打ちガチャって昔問題になったコンプリートガチャより悪質だよ。確率表記してるがガチャのホントの確率なんて確認できない闇なのにS確率2.5%引いてからの50%ならまだ分かるが30%って漆黒じゃん。約2年山田さんが当たらないので山田さん欲しくて課金してSを3枚引いたがミキサーに逝き煽られてるのか通常山田さんが登場(笑)無課金無料で遊ぶのが1番ですよ。久々に課金3万が5分でデータに消えるのを見て後悔。長打王って1塁ランナーいたらバカみたいに外野のアタマ越えてるのにランナー進塁せず詰まって打者が1塁で止まるからすでに10点ぐらい損してるんやけど。藤川の上に上がる意味不明のストレートめんどくさいのに5回に打ち損じたのだがオートが6点取ってるのに9回にも投げてるのだがスタミナ切れてないし嫌がらせのデキレースが確定したよ。

by 出張新潟

★★★★
Android

まじでキャラゲーすぎるし意味わかんないヒットとかも打たれるしチート級の選手多いし課金厨のせいでゲーム性がおかしくなっててリアタイとかプラチナランクに上がるとわけ分かんなくなるし常人とか玄人とかの表示が当てにならないし球は全然飛ばないしまじでキャラゲー化しててつまんない

by 佐竹伸太郎

★★★★
Android

リアタイのマッチングってさ

打率で合わせないと格差があるやつと当たるから、不満溜まるんじゃないの? あと、ボール玉がヒットになりすぎ!配球関係なしに早振りするとヒットになってる!って問い合わせから意見しても無視! なんのための問い合わせだ?仕事しろ特訓成功確率95%、90%、80%と3回連続で失敗!なんだこれ?確率詐欺だろ? あと、ボール投げてるのに簡単にヒットなってたらゲームとして終わってるだろ?どこにリアル求めてるんだ?最後にレビューに高評価つけるサクラを使うな。

by 圭介圭介

★★★★
PR

★★★★
Android

デイリーがイラッとくる

三振取れって言うくせにめちゃくちゃ振ってくるし逆に打たせろってときに三振ばっかり取れるのがイライラする Vロードでバッターばっかり出番回るのもイラッとくる 選手が移籍したときの球団の優遇が酷すぎる、お金のある球団なら強くしてあんまり人気無いとかお金無さそうとかで選手能力低いのはさすがに差別すぎる

by 福井正尭

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

コスパ最高!この値段でこの品質は驚き

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★★
Android

プロスピ始めて約一年ですがリアルタイム対戦にてどう考えてもおかしい負け方するときが多々あります

自分と相手のレベルの差が100を超えることは勿論、ひどいときは300レベル差の時もあって流石に修正して欲しいと思います。2,3回負けて1回勝つの繰り返しです。もちろんこのゲームはプロ野球で活躍する選手が細かく再現されていたり、比較的まだ初心者に優しめであったりなど、良い点はたくさんありますが未だにリアルタイム対戦での相手との強さの差が激しいです。私がただただ上手くないのとキャラを育成していないだけかもしれませんが少なくともこれがリアルタイム対戦の現状です。

by 本山太郎(たろまる)

★★★★★
Android

ゲーム自体は面白いです

オンライン対戦もでき、選手の顔や動きがそっくりです。ただ、スカウトを引くときに250エナジーもいるし、確率が低すぎるので無課金や微課金のユーザーは欲しい選手がゲットしにくいです。課金しているユーザーでも多額課金している方が多いのでスカウトを引くのに使用するエナジーを減らしたり、確率を上げたほうが色んなユーザーに楽しんでもらえると思います。

by DAICHI

★★★★★
Android

なぜイチローが使われないのか

説明してください 高橋由伸よりすごい記録をたたき出してるやろ ほんまにおかしい だからキャラゲーやねん ほんま意味わからんイチロー査定したの誰やねんくびにしろよ ほんまなぜ 使われないのか アーチストゲーは面白くない

by Yasuhiro Saito

★★★★
iOS

最近のプロスピ

正直最近のプロスピは新規の方にはおすすめできないです。自分はもう今年で5年目に突入しましたが、モチベが既になくなってしまいました。
理由はだるいイベントが使い回されていること、今回のイチローセレクションがあまりにも酷かったからです。
まず1つ目の理由から話をすると、最近のイベントは全体的にだるいです。法律が変わって開催できなくなったイベントに関しては仕方がないと思いますが、育成ストリートに関して言えば他にイベントあるだろというのが本音です。わざわざ面倒な育成ストリートにする意味がわかりません。
次に2つ目の理由の話をします。まず事の発端はグランドオープンという3月下旬に行われるシーズン移行の際にイチローセレクションの情報が出されたことが始まりです。この時点でコラボの情報が発表されて少なくとも私はグランドオープン直後に来るのかと考えていましたが(1回目のイチローコラボがグランドオープン直後に来た)、案の定来ませんでした。これに関しては別にコナミに悪いところはありません。しかし、コラボ情報を出したのが先程も言ったように3月下旬で、開催が5月下旬と2ヶ月空いています。YouTuberの方も仰っていましたが、開催までの期間が空きすぎだと私も思います。
そしていざ開催となって選手を見てみると能力変更はほとんどなしと言った具合でこの2ヶ月間はなんだったのかという印象を持ちました。さらに、イチローセレクションど同時にYouTube上でイチローさんのインタビュー動画が出され、各球団選手の選考理由などを話されていましたが、その内容がゲームと一致せず、何のためのコラボなのか正直分かりません。イチローコラボでイチローさんの意思が反映されないのは個人的にはどうなのかと思いました。
さらに、イチローさんもゲームで登場すること(これで3回目の登場)となったなのですが、過去最弱とまで言われる始末。非常に楽しみにしながら更新を待って、選手の能力を見た際には怒りを通り越して悲しかったです。
今回のTSにコラボを重ねるという発想自体は素晴らしいものだと思います。しかし、わざわざコラボをする必要はなかったと今回のコラボを見ていて感じました。(イチローさんの意思が反映されていないため)
長々と書いていますが、私はプロスピが嫌いな訳では無いです。嫌いなら4年以上もこのゲームを続けていないです。ただやはり最近のプロスピは悪い意味で期待を裏切られる状態が続いており、このままでは本当に終わってしまいそうで心配しています。
コナミにはどうにかしてこの現状を打破して欲しいですが、正直期待はしていませんというかコナミに期待してもダメです。
以上長々と書かせて頂きました。
最後に私がコナミに実現して欲しいことをいくつか挙げます。
1、選手の能力変更(いくらゲームとは言えど、世界のイチローがゲームで弱い、平成唯一の三冠王が純正ですら使われない、松井秀喜も使われないというのはさすがにおかしいです)
2、イベントのバランス(同じイベントを短期間に出すのはユーザーとしてはストレスなのでやめて欲しい)
3、コラボはしっかりとして欲しい(ダルさんは自分の能力をいじれるのに、イチローさんがいじれないのは何故なのか。コラボ先の人の意志を反映して欲しい。)
今思いつくのでこの3点になります。
このプロスピというゲームは普通に面白いですが、選手の育成等しんどい要素を多々含むので、野球が好きな方には向いていると思いますが、そうでない方にははっきり言っておすすめできません。

by 5年目になる人

★★★★★
iOS

最近のKONAMIさん、、、

私はアカウントを変えはしましたが2018年の10月からプロスピをプレイさせていただいています。2022年まではルーレットヒッターやバッティングトラベラーなどユーザーを楽しませてくれるイベントが定期的に開催され、”たくさんのイベント”を攻略することで無課金でも楽しくプレイすることができました。しかし最近のKONAMI様はユーザーを舐めてるのか2024年に入ってから、不評なサクッと育成ストリート⭐︎⭐︎だったりスターロード⭐︎など攻略に時間と手間がかかるイベントが増えマンネリ化していると思います。極め付けは2024年シリーズ前から予告していたイチローセレクションでのことです。イチローさんが事前にYouTubeで言っていたこととは矛盾する能力査定で選手を登場させユーザーの期待を裏切る形になってしまいました。最悪なのは能力査定を確定するのに権限がないイチロー選手へのヘイトが集中しているではありませんか。イベントも今年に入って初めて開催されるイベントなら少しは炎上も避けられたと思います。ですがどうでしょう、、、先ほど述べた不評イベントスターロードが開催されたではありませんか。他のts選手も多くが過去に出た選手の使い回しだったりとプロスピに力を入れていないことがここ1年から2年の間で目立ってきています。プロ野球スピリッツAの栄冠を取り戻すためにも過去のように楽しいイベントを復活させ選手査定にユーザーの声を少しは取り入れたらどうでしょうか???
長くなりましたがプロスピが末長く楽しいゲームでいて欲しいと言う1人の願望を朗読いただきありがとうございます。

by たくあんだいふぞく

★★★★
iOS

やる気をなくす贔屓ゲーム

普通にこのゲームは面白いとは思います。ですが、少しずつやっていると贔屓ではないかと感じてしまいます。理由は2つほど
1つ目このゲームを運営したいがために行われる課金者への優遇
このゲームはガチャでエナジーを消費して強い選手を獲得します。その時10連をするだけで250エナジー(これでも相当きついです。)そこにさらに10回10連ガチャをすれば確定で強い選手がもらえるなどと書き、無意識に課金に引っ張られるゲームです。
2つ目リアタイでの贔屓
これは場合によっては違うのですが、リアタイ(リアルタイム対戦)を開き、戦おうとする時にリアタイでのランク(試合などで勝ったりして上がっていきます)が近い人と対戦するようになっているのですが、これが本当にランクが近い人か?と思ってしまうような対戦相手。実際先程申したように試合に勝ったりすることでランクが上がるため全然試合をやっていなければ当然強くてもランクは低くなってしまいます。よってオールS(全員がSランク)の人とも出会うわけです。
解決策としてKONAMIさんに提案することは
・無課金でもエナジーを獲得できるチャンスを(例えばVロードの試合数を多くし、初回勝利報酬の5エナジーを集めやすくするorガチャで消費するエナジーの数を少なくするなど)
・リアタイの対戦は選手の強さで
(確かにこの提案だと強い選手を持ってるが操作している人が弱すぎて勝てないといことになるかもしれませんがそれはプロスピを初めて少ししか経ってなくてようやくYouTuberとか周りのみんながやってるリアタイができると思って開いた人がオールSの人と出会うのも同じ気持ちです。僕は実際この例と似たようなことが起き、ゲームをやめてしまおうと思ったこともあります。)
KONAMIさん側も難しいでしょうがどうか少しくらいは無課金者の味方になってくれないでしょうか。
〜このゲームを始めようと思った方へ〜
みなさんがこのゲームを始めようと思ったきっかけは何ですか?多分理由はたくさんあると思います。(友達におすすめされたなど)某机叩きYouTuberに影響されたという人もいるんじゃないでしょうか。よくYouTuberなどが使っている強い選手を無課金で集めようとすると不可能に近いです(もしできたとしてもものすごい時間がかかります)ほぼほぼ課金者です。では課金をしたいと思っている方に問います。「あなたは課金して、強い選手をゲットして、何の得になりますか?」
多分色々あると思います。(自己満だったり友達に自慢したいなど)でもそれってお金の得になりますか?YouTuberとかだと再生数が稼がれるとお金が入るためプラスになりますが普通の方は何の得になりません。
長々となってしまいましたが言いたいことは
「課金をするのは自由だがそれで後悔してほしくないということ」です。そしてKONAMIさん。あなた方がもう少し無課金者に優しくすると課金して後悔する人も少なくなるのではないでしょうか。ぜひ実装をお願い致します。

by ほんとはいいゲームよ

★★★★
iOS

育成が面倒

Sランクが取れない、エナジーがもらえないと言ったレビューを見かけますがイベントミッションをこなして毎日ログインすれば1ヶ月で1000エナジー(約10連4回分)は余裕で貯まるのでかなり良心的だと思う。
問題は育成システムです。プロスピには「レベル上げ」「特訓」「限界突破」「特殊能力」が主要な育成システムですが、全てにおいて時間がかかりSランクをゲットしても戦力になるまでかなりの時間を要します。

まずはレベル上げですが、もらえる経験値が少ないうえに1回の試合で必要なスタミナが多い(1試合で20消費、満タンで100)ためかなりの数試合をこなす必要があります。

次に特訓です。これは選手のステータスを上げるもので素材となる選手が必要ですが、育成していない1レベの選手を素材として使うとAランクは成功率30% Bランクは5%とほぼ失敗します。
この確率を上げるにはレベルをマックスまで上げる必要があります。つまり育成するために育成をするという循環ができるわけですね。
マックスにするとAで60% Bで15%と多少は上がります。

次に限界突破 これはスピリッツと呼ばれる年度やレアリティによって上昇する数値(今は4600)を底上げする機能です。
プロスピではこのスピリッツが高いほど相手の能力を削ることができるシステムになっています。つまり限界突破をすれば有利になることができますね。この機能の悪どいところは同じレアリティもしくは一つ下のレアリティの選手を5枚集めなくてはいけないところにあります。例えばSランクの大谷翔平をゲットしてもAランクで5枚大谷翔平を集めないと本来のスペックは発揮できないことになります。

特殊能力 これは強化素材を使って選手に特別なスキルを付与する機能です。モンストで言うとわくわくの実みたいな感じです。
一例ですが特定の場面になると選手のパワーが大きく上がったり、変化球がめっちゃ曲がるようになったり…… これも1から5までレベルがあり、レベルを上げるほどスキルの発現確率が上がります。最大で60%

こんな感じでSランクをとっても育成の手間が多すぎるのですぐに遊びたい!と思っている方には向かないゲームかなと思います。
コツコツと積み重ねていかないとだめなので……

by スパセルアンチ

★★★★
iOS

育成が面倒

Sランクが取れない、エナジーがもらえないと言ったレビューを見かけますがイベントミッションをこなして毎日ログインすれば1ヶ月で1000エナジー(約10連4回分)は余裕で貯まるのでかなり良心的だと思う。
問題は育成システムです。プロスピには「レベル上げ」「特訓」「限界突破」「特殊能力」が主要な育成システムですが、全てにおいて時間がかかりSランクをゲットしても戦力になるまでかなりの時間を要します。

まずはレベル上げですが、もらえる経験値が少ないうえに1回の試合で必要なスタミナが多い(1試合で20消費、満タンで100)ためかなりの数試合をこなす必要があります。

次に特訓です。これは選手のステータスを上げるもので素材となる選手が必要ですが、育成していない1レベの選手を素材として使うとAランクは成功率30% Bランクは5%とほぼ失敗します。
この確率を上げるにはレベルをマックスまで上げる必要があります。つまり育成するために育成をするという循環ができるわけですね。
マックスにするとAで60% Bで15%と多少は上がります。

次に限界突破 これはスピリッツと呼ばれる年度やレアリティによって上昇する数値(今は4600)を底上げする機能です。
プロスピではこのスピリッツが高いほど相手の能力を削ることができるシステムになっています。つまり限界突破をすれば有利になることができますね。この機能の悪どいところは同じレアリティもしくは一つ下のレアリティの選手を5枚集めなくてはいけないところにあります。例えばSランクの大谷翔平をゲットしてもAランクで5枚大谷翔平を集めないと本来のスペックは発揮できないことになります。

特殊能力 これは強化素材を使って選手に特別なスキルを付与する機能です。モンストで言うとわくわくの実みたいな感じです。
一例ですが特定の場面になると選手のパワーが大きく上がったり、変化球がめっちゃ曲がるようになったり…… これも1から5までレベルがあり、レベルを上げるほどスキルの発現確率が上がります。最大で60%

こんな感じでSランクをとっても育成の手間が多すぎるのですぐに遊びたい!と思っている方には向かないゲームかなと思います。
コツコツと積み重ねていかないとだめなので……

by スパセルアンチ

★★★★
iOS

個性豊かなオーダーが組めない

いっつも友達と楽しくプロスピaをプレイさせていただいています。大体始めてたから2年?ぐらいたった僕の個人的な良い点と悪い点を述べさしてもらいます。(僕の友達の意見も含めて) 1 個性豊かなオーダーが組めない 毎日友達とルーム戦して楽しんでますが… なんか皆んな持ってる選手が似てるんですよね 例えば…吉田選手だったり…柳田選手 大谷選手だったり…色々いますが。 とにかく持ってる選手が似てるんですよね 友達皆んなはやっぱり周りの人に勝ちたい っていう気持ちで強い選手しか集めないんですよね、でもその中で好きな選手でもミキサーしてなんとか強い選手を獲得しようとしてる友達が多くて…僕もそうなんですけど。 そうなったら、なんか面白くないな〜って ずっと思っていて、なので タイトルまたはMVPを取った選手の 大幅強化をお願いします。 例えば阪神の村上選手 新人王とMVP獲得されましたね。 現在の村上選手の能力が(2023series2) 球威79 制球77 スタミナ74 なんですよ。 正直自分の中でも大分強化されたなって 思うんですが、球種はともかく 能力に関しては球威79って微妙だな って思うんで、2024series1は 球威80か82?ぐらいはつけていいと思うんですよね。あと2022series2の阪神の湯浅選手 は通常の能力とベストナインの時と大分強化しましたね、そこから2023series2の湯浅選手の能力がベストナインの時の能力が変わっていないんですね。これがとっても嬉しくて、 でも阪神の近本選手は2022series2のベストナインの時の能力と2023series1の能力となんか下がってるなーって思って、これは少し残念でした、でも村上選手はベストナインで大幅強化されて、2024series1の通常能力と変わらないようにしてほしいです、他球団もそうです、タイトルやMVPを獲得した選手には大幅強化して欲しいです!!!お願いします! そうしたら好きな選手も使える日がくると思うんです!本当にお願いします!!! 最後まで読んで頂きありがとうございます😭 欲張りですが…実装させていただいたら とても光栄ですし、YouTubeとか見ていても ほとんどのプロスピ実況者がこうしてくださいとおっしゃっています。どうか、実装させてください、お願いします。

by こるんちゃ

★★★★★
PR

★★★★
iOS

自動だから起こる悲劇

リアルタイム対戦での出来事
メルセデスが打てず2回裏で1-0とビハインド展開
2アウトからライト戦へのヒット
「走塁死するなよ」と呟くも2塁を狙いアウトで試合終了
自分ができない操作だからこそコンピューターのミスで負けるのは納得いかない走塁死だったりタイムリーエラーだったり自分のせいではないところで負けるのはシンプルに不快
特に走塁面では守備能力がある守備面とは違い走力と特殊能力くらいしかないからどうしようもないもう少しなんとかしろよ運営
大型連敗中での猛者との戦いだったり、特訓確率とガチャ、契約書の確率が違うし、明らかに昔より貰えるアイテム渋いし
ゲーム性は約二年続いたしおもろいと思うが運営のせいで最高のゲーム性が失われてるわ
あとやっぱりきついのが課金勢と無課金勢の格差です。やっぱり課金している人たちはすぐにチームが強くなり、上手くなっていっている(某机破壊系YouTuberみたいに)し無課金はA5枚揃えるのも一苦労、こんだけやって極が数人しかいないのがきつい
あとライドラとか、アーチストが優遇されすぎていて自分が好きな選手が使いづらいことが多い。例えば日ハム張本選手とか巨人川上選手とか
張本さんも川上さんも日本の野球選手の中でもかなり凄い選手だったのになぜ規定到達していないライドラ広角の現役選手の方が優遇されているのかがよくわからない。さすがに失礼だと思う
もう少し不遇査定を直して欲しい
またパワーヒッターや高弾道、中弾道の選手たちを強くして欲しい。上位勢は常にライドラ広角、アーチスト広角ばっかで面白くない
一番の敵は運営
あの手この手で課金させてくる儲けしか考えてない運営にどう対抗するかがプロスピを続ける鍵です。まあ頑張ってください。やめた方がいいと思ったらすぐ辞めてください応援してます(笑)

by あつまるくん👾

★★★★
iOS

メンタルある人のみ推奨☺️(なおゴミゲの模様)

長所
・顔が似てる人は似てる
・固有フォームを結構導入してて使って楽しい
・意外にもイベしっかりこなせば1週間でSランク
 (強い選手を期待しない方が身の為)が手に入る
・選手の背景がカッコいい(つられてガチャ引きた くなります。)
・エナジーは一ヶ月で1000溜まる(やり込めば)
・↑のお陰で無課金でもガチャを引ける(250エナ)
・楽しいイベントがたまにある
・友達とルーム戦で楽しめる

短所
・引きが操作されてると思わざるを得ない
 (体験談:30%を20回連続で外します。)
・儲けを意識しすぎている
 (例:マンスリー感謝祭のプレゼントの改悪
   =Sランク欲しいなら金でガチャをしろ。)
・↑なのにも関わらずガチャの確率が低い
 (例:2パターンあって、①Sがまず出ない
   ②Sが出てもゲーム上弱い選手のみ)
・リアタイは完全にキャラゲー(無課金<<<<課金)
 (課金して柳田、落合、バースetc.の広角アーチ
 を持っていればゲームセンス無くとも飛ぶ)
・一年やったら改悪の波が押し寄せ散らかしてる
 と実感する。
・現実でチェンジアップは効果的な球種ですが、
 もうこのゲームにおいては遅いストレートです
・柳田比較的イケメンなのにゲーム内で顔キモスギ
・リアタイでマッチングが酷い
 (例:前提として達人<<…<<球帝
   5連敗後の達人(自分)と29連勝の球帝が
   マッチングする。(球帝=ほぼ廃課金))

まあ色々とありますけど、とにかく無課金は引くべきガチャを引くしかないです。
KONAMIさん、こんなゴミゲを有難うございます

by 野球盤をぶっこわす

★★★★
iOS

裏で操作してるらしい

ゲームは楽しくやらせてもらってるけど知り合いの社員が裏で確率をいじってることを暴露。
課金を多くしてくれる人は確率を下げていて初心者は最初の1ヶ月くらいはSランクを多く排出するようにしてるらしい。

信じるか信じないかはあなた次第。

by イレーザージャンゴ

★★★★
Android

ゲーム自体はとても楽しくプレイさせていただいていますが、いくつか不具合や気になる点があります

1つ目はリアタイで、明らかに自分より強い人と当たるということです。シルバー帯で自分はスピリッツ93000ほどなのに相手はスピリッツ100000、全キャラ極や称号持ちなどこちらが明らかに不利な組み合わせばかりなのが気になります。なので自分とスピリッツが同じぐらいの人と当たるようにするともっとギリギリの戦いが楽しめると思います。 2つ目はスクショをしたりする時に白飛びするということです。特にGooglepixelを使用している方に多いです。私もGooglepixel7を使用していますが、まともにスクショが撮れたことがありません。知り合いや友達などに喜びなどを共有したいときに本当に不便です。何十枚も撮り、かろうじて見えるものが撮れることがありますが、その後に要らないスクショを消す時間がとても勿体ないです。この時間が無かったらリアタイできていたのかな。などと思ってしまいます。とても楽しいゲームなだけに残念です。 今回あげた2つの事(特に2つ目)を改善していただけるととても嬉しいです。是非お願いします

by 永山陽大

★★★★★
Android

Pixel6aではカーソルがスムーズに動きません

今までXPERIA ZX2 compactで不具合なく遊べていましたが、機種変すると肝心のピッチャーがモーションに入った辺りで一瞬カーソルが動かなくなる時間があります。 一瞬ですが、致命的とも言えるもので、嫌になって止めてしまうかもというレベルです。 改善を求めます。

by maru hiro

★★★★
Android

毎日楽しくプレイしております

ホームランリプレイの際、ネット裏(主審後方)からのリプレイ映像は、打者が画面から切れていたり、主審と重なってバッティングフォームを見ることができません。 ホームランリプレイなんですから、主役の打者が良く映らないリプレイ映像ではダメだと思います。 現状では、ホームランを打った打者が主役ではなく、打球の行方を追う主審が主役かのようなアングルになってしまっております。 改善をお願いします。

by Googleユーザー

★★★★★
iOS

素晴らしいグラフィックとほぼ出来レースの試合展開

無課金でもきちんとプランニングとマネージメントを行う事で充分に強いチームを作る事が出来ます。

また選手固有の顔やフォーム、スタジアムの再現度等、グラフィックに関しては超一級品です。

自操作試合、オート試合共に無課金でも高ランクまで到達出来ることを考えると、超有料ゲームと言えます。

ただ、懸念点も多々あります。

一番問題かと思うのが、オンライン対戦にてウイニングイレブン同様の補正機能が働く事です。

勝てる試合ではミートカーソルアシストが露骨で、相手が格上だろうが強い選手だろうがバコバコ打てますし、逆に負ける試合では相手が格下だろうが弱い選手だろうがバコバコ打たれます。

その他、局面局面で打ちやすい、打ちにくい場面等の補正、投球面では選手の能力に関わらず全然ストライクにならない、ど真ん中に失投する等の補正が入る場合があります。

このような補正があるのであれば、実際に人と人が対戦する意味も無いのではないかと思うほど強大な補正です。

また、オート操作で行うリーグ戦に関しても強さに関わらず勝ったり負けたりするので、ステータスやスピリッツ、コンボとの整合性に欠け、実は全く奥深い仕様ではない事が露呈しています。

つまるところ、全くフェアプレーでの対戦ではないので、KONAMIさんはよくeスポーツを謳えるなと思ってしまいます。

ただ試合の補正以外は本当に素晴らしいゲームで、運営さんの熱意もヒシヒシと伝わってくるゲームだけに、上記のような仕様がある事は本当に残念でなりません。

ユーザーが真剣に取り組めば取り組むほどその想いを無下にするこの仕様の卑劣度に気がつき、KONAMIさんが1日も早く改善して下さる事を願ってやみません。

by わしまこ

★★★★★
iOS

うーん。。いいゲームアプリだと思うけど。

楽しくゲームさせてもらっている者です。
たのしいんだけど、、自分が感じたこと話しますね。

①他のゲームと比べてエナジーの変換率??がケチィなと思います。これはシステムの運営上仕方ないのかもしれませんが、微課金勢には優しくないと感じます。

②スピリッツの上昇が早い。せっかく30連分貯めて欲しい選手を獲得しても、すぐそれよりスピリッツの高い選手が出てきて結局リアタイでは能力落とされてしまいます。なのでガンガン新しい選手を獲得できる課金者はやはり強くなって、微課金、無課金勢との差が大きくなってしまいます。なので、スピリッツを上昇させる期間をもう少し延ばしていただけると、差があまり生まれず課金者、微課金無課金勢でどちらもリアタイを楽しめると思います。

③確率がおかしい気がする。Sランク30%契約書を何度引いてもSが出ないのに、特訓成功率95%で失敗するなど、確率表示が少し嘘に見える。そういう演出だとしても、もっと表示している確率に実際の確率を近ずけてほしい。

プレー面で
①能力値と実際のゲーム内での能力はあっているのか最近疑問に思います。例えば異なる投手で制球の能力値が同じでも、制球に若干の違いを感じます、(他の能力も。)そもそも能力値をどう設定しているかは知りませんが、同じ能力値であるなら同じ能力で設定していただきたいです。

②アプデでゲッツーをしなくなった。ゲッツーが0になったわけではないのですが、明らかにゲッツーできるのにしないプレーが多くなりました。(特にサードゴロ)

③シンプルにえ、それ単打かよっていうのが増えた。走力と打球速度があっているのでしょうか、プロ野球見ててもフェン直でも2塁打にしてる所よくみます。

④フィルダースチョイスが多い。特にランナー1、3塁。ゲッツー取ってチェンジの場面でもホームに投げてセーフ。っていうのが多い。プロでもたまにみますが、こんなにたくさんはやりません。
プロスピとあるくらいなら、プロ状況判断くらいできるようにしてください。守備全体的になんかプロじゃなく感じます。

とまぁ、半分自分の不満みたいになってしまいましたが、自分がプレーしてみての感想です。改善は少しだけ期待してます。これからもプレーしていきたいので楽しいゲーム提供を期待しています。よろしくお願いいたします。

by どう森愛者

★★★★★
iOS

最高の野球ゲーム

私はプロスピAを始めて1年ほどのプレイヤーです。1年間遊んでみて体感した改善点を記させていただきます。

①リアルタイム対戦が打高投低すぎる
→現環境では一部の投手(千賀さん、大野さん、山本さん等)しか通用せず、「好きな選手だけど、オーダーに組み込めない」という状況が多いです。その為、多くのプレイヤーのオーダーが似ており、個性・唯一性が低いと感じます。なので、投手の強化(変化の仕方を変える、直球と変化球の体感速度を大きくする等)や、野手の弱体化(ボール球のヒット率を大幅に減らす、HR率を減らす等)を要望します。

②育成難易度の軽減
→プロスピAには育成機能が複数あり、選手レベル・特訓・限界突破・特守・特殊能力の合計5つです。これら全てを完了するには、大量のB・Aランクの選手を使うため、常に育成素材不足になります。なので、育成機能はそのままに、イベント・ログインでのBランク契約書の枚数増加、Aランク選択契約書の実装、低エナジーでのBランク確定10連スカウトの実装等を要望します。

③特殊能力
→現在、特殊能力の種類は多くありますが、野手では「広角打法」、投手では「対ピンチ」を持っている選手が重宝されています。逆に、「守備職人」・「奪三振」等は恩恵を受けにくいです。なので、弱いとされる特殊能力の強化(「守備職人」なら発動時は守備ステータス+5、「奪三振」なら発動時に変化球の変化量UP等)を要望します。

以上になります。他の機能・ゲーム性はとても素晴らしいと思います。野球が好きな人はぜひプレイしてみて下さい。きっと後悔しないと思います。
(2021/01/16)

by あかさなたやさあまやはみはゆ

★★★★
iOS

選手

全体的にアイテムが溜まりにくいです。
気になった点
1 特殊能力のレベル上げで必要な、〇〇の証などがありますが必要枚数が多すぎます。一選手を全てレベルマックスにするのに課金しても大変です。
必要枚数を減らすか一試合の獲得枚数をもっと増やして欲しいです。

2 特守
選手の特訓ですら大変なのに、その後特守などは到底MAXにできないです。
特守に必要な主に、A.Bランクのいらない選手はただでさえ枯渇してるのにさらに必要となると課金者無課金者どちらもきついと思います。

3継承
継承は嬉しいルールです。が、これまた特殊能力、特訓を少しレベルを上げてから継承は大変です。
別に継承したら元のレベルから少し下がるとかいらなくないですか?
レベルはもちろん新しく1からレベルアップで構いません。

4 必要エナジーが多すぎる
これはそのままです。10連で250エナジーは多すぎる

以上、全体的にルールが厳しすぎます。KONAMIさんも課金して欲しいのは分かりますが、課金者にもつらい、無課金者は絶望的にきついと思います。
スピリッツもシリーズ1、シリーズ2 ベストナインとワンシーズンで200も差がつきます。 これではキリがないです。
キリがないのはいいですが、スピリッツ上げのスパンをもう少し広げてはどうでしょうか。
1、2年したらついて行けなくて離れていくユーザーが多いと思います。

もう少し課金者、無課金者にも優しくなるルールを期待します。

ちなみに自分は課金者です。
とても面白いし細かいところまですごいと思うゲームです。こんなにスマホゲームに長い事してるのもプロスピaが初めてです。

ちょっとKONAMIさんの課金して欲しい感が強いような気がします。
よろしくお願いします。

by かたひやかたはや

★★★★
PR

★★★★★
iOS

面白いけど

200日連続ログインしてプレイした感想。

野球は昔してたので好きですし、熱を上げて応援している球団は無いですが好きな球団はある程度の野球好きです。

一応、期間限定でセールの時はたまに課金して楽しんでいます。

200日やって一通りランクSの選手でチームを組むことが出来て、能力の高い選手を選ぶ事も出来る様になるチーム編成を作れます。

良い点は
操作が簡単で空き時間にサクッと出来る今年です。
後は他の人が書いてるのと同じだと思って下さい。

悪い点は
システム面では外野の守備が足早すぎると思います。なので滅多に3ベースヒットが出ない。
200日やって3ベースヒット一回だけ見ました。
ラインぎわギリギリに落ちて転がってる球に追いついても2ベースヒットっていかがなものかと思いました。

あと、選手の能力強化の際いちいち自分で同じ名前の選手を見つけるのが面倒くさい。
選手が増えると共に同じ名前の選手も出てくるのでSランクの選手なら比較的少ないので助かりますが、A,Bランクになるといちいち表示を切り替えて探すのが面倒です。
能力強化出来る選手のみ表示するモードが有れば良いと思いました。

最後に、Sランクのクジですが課金とかしてたら比較的10連ガチャなど回して良い選手が揃うのですが、課金少なくSランク選手を獲得しようとするとイベントクリアなどの報酬に頼らざるえません。イベントもSランクの選手を得ようと思ったらかなりの時間を割かないとなかなかもらえない状況です。そんな中、やっと手に入れたチケットでSランクの選手引いたら、なんやら良くわからない選手やった!となったらかなりやる気を失います。やっぱり、自分の操作する選手は自分の知ってる人の方が気分も高鳴るとおもいます。なのでSランク確定のチケットの場合はクジで一応3人ほど選手がが出てきてその中から自分の成長させたい選手を1名選ぶみたいな形にしてもらえたらもっとやる気が出ると思います。
確かに名前の知らない選手でも頑張ってらっしゃるかもしれませんができたら他のチームの人でも一度は聞いたことがある人をチームに入れたいと。

最後に、選手のトレードは良かったです!
またトレード企画はして欲しいですね。

次は300日目指して頑張ります!

by 7なーすまん8

★★★★
iOS

満足できるレベルです。

約2年程プレイしています。微課金。ランク戦段位は名人7~8位を行ったりきたり。
レビューの中に要望等を書き込んでるユーザーさんが多数いますけど、場所が違うのでは。

これからプレイする方へ

※ガチャに関して、プロスピaのYouTuberさんや野球選手のユーザーさんみたいな真似はしないように。すぐに強い選手を獲得出来る様な錯覚に陥りますが、ガチャを連続で回すには大量のお金が必要です。到底一般プレイヤーには無理です。

①プレイ編

まずはDランクからAランクを使用して、Vロードというペナント形式の試合でプレイ選手のレベルを上げて行くというのがこのゲームの基本となります。
最初はランクが低い選手からのスタートですが、選手をレベルアップさせて、自分のオーダーを組んだり出来るので楽しいです。
選手を操作して実際に試合をしているような没入感を味わえるのではないでしょうか。(Vロードの1試合の中では選手を3回プレイする機会が与えられて、負けても勝っても同経験値が得られます)

Vロードではペナント終了後、エナジーを回収したり選手を獲得出来ます。(選手はD〜Bランクが基本、稀にAランク。Sが出るなんて謳ってるけど、自分は出たことないです笑)

試合をするには体力ゲージを20使用します、完全回復すると100。レベルアップすると完全回復します。時間経過で回復していきますが、不足すると1エナジーを使用しなくてはなりません。
エナジーはこのゲームにおいて非常に大事になってきますので試合するためにエナジーを割きまくるのはオススメはしません。自分も始めたばかりの頃は訳が分からず、エナジーを使用しまくって不足した苦い記憶があります笑
後述のイベント等に割きます。

②イベント編
プロスピには様々なイベントがあり、随時更新されてプレイする事ができます。
報酬の中にはエナジーを回収出来たり、AランクやSランクの選手を確実に獲得出来るイベントがあります。
課金を考えてなかったり、始めたばかりのプレイヤーさんは積極的にプレイしてみて下さい。
そこでもエナジーを大抵使用していきますので注意です。

③ガチャ編
ガチャは基本250エナジーで1回回し、10選手獲得することが出来ます。(金額で言うと、240エナジーで3540円)
正直高額だしその10連の中で欲しい選手が貰える確証はないです。
大抵イベントガチャは3回でS確定、6回で自チーム選手確定のガチャが多いんですが、
3回回すのに750エナジーが必要になります。無課金の方なんてほとんどスルーするしかないです。

課金を考えていない方や、出来ない方はイベントや毎日ミッションで貰える貴重なエナジーを無駄にしないようにして下さい。

このゲームの中ではS確定無料10連や大型イベント時にS確定ガチャが多数存在します。年末や春。その時の為にコツコツと貯めて使用しましょう。
※始めたばかりの方にありがちですが、名前に騙されてプレミアムガチャは引かないようにしましょう笑

自分はイベントを活用しつつ多少課金しながらですが、現在はチームスピリッツは78000位です。リーグランクは8〜9を行ったり来たり。最初は暇つぶし程度で始めたんですが、次第にやり込むようになっていきました。

長々と書いてしまいましたが、暇つぶし程度でもやり込みたい方にも楽しいゲームです。まずはプレイする方が早いかな笑
始める方の参考になれば幸いです。

by 降り続く悲しみ

★★★★
iOS

素晴らしいアプリだと思います

リリース2年目くらいから
始めさせていただき
今はログインのみといったユーザーです。

野球好きファンには
最高のアプリ
ニュースも手軽に見れるし
選手名鑑でOBをみたり
それだけでも楽しいです。

実際プレイの方はというと
打撃、投球ともに
テンポ良くて、とても遊びやすいなと思います。

ここからは
不満な点ですが

実況、
毎回おんなじで
流石に飽きますね

今の実況も素晴らしいので
せめて4シーズンあるので
4パターンくらいを入れ替えで
出来たりするとチケットも
もう少し飽きさせず集めれるかなと思いました。

定期的に上がるスピリット
1シーズンである程度、又はその年
ガチャに出ている有力候補を集めた
翌年の心境です

新しい選手をとっても弱体化(シーズンの成績による)
前選手を使う、スピリットを上げる条件の厳しさが
目に見えて

あーまたおんなじ事するのか
手に入れても今より弱くなるのかと
いった心境になり全くやらなくなりました。
ので昔の選手と今の選手のスピリットのバランス
を更にいいあんばいにして頂けると。
もう少し頑張るかとなります。

スピリットに格差をつけて
ユーザーが欲しいようにするという
1番の課金要素なんですがね

時間かけて育成した選手が
スピリットあげるために
限界突破下げられたりとかは
少し酷かなーというところです。

課金無しでここまで
遊べるのでほんと素晴らしいアプリです。
そー思ってる人もいたくらいの
認識で今後の意見として書きました〜

以後も頑張って面白いゲームの
開発を期待しております

ありがとうございました。

by もちまる先生

★★★★★
iOS

稀に見ぬ神運営

まず、自分は、1年と少しプレーしていますが、現在リーグランク9(これは上から2番目です。)
まず、このゲームは初めてすぐ、お金を注ぎ込めばすぐに強くなれるわけではありません。しかし、それを逆手に取れば、時間をかけて、丁寧な育成をすることで、無課金でも、全然戦えるということです。
対人戦では、課金勢との差を感じることがあると思います。でも、安心してください。そんなことぐらいは、自分の腕で、全然補えます。むしろ、スピリッツが最新のものと400離れていても、全然戦えます。
そして、何より、攻略などはYouTuberさんの動画を見れば一瞬でわかります。そして、運営さんも、ユーザーの声を聞いてくれたり、ダルビッシュさんコラボなどを開催してくれたり、とにかくいい運営さんです。特に、バグ、不自然な挙動等が見受けられたら、即座に対応し、次のアプデで直してくれます。
しかし、最近見受けられる問題点としては、対人戦での、八百長行為や、俗にいう、キッズ等の過激な煽り等です。ユーザー数が増えるのは嬉しいですが、民度の低下が少し心配です。でも、大体の人は煽ったりしたりはしないので、安心してください。

最後に、このゲームをインストールする上で、大事なことは3つ
1.毎日しっかりログインしたり、育成に勤しむこと。
2.日々のイベントや、週間イベントをしっかりやりきること。
3.根気強くプレーすること。

このゲームは育成に時間がかかりますが、終わった時の達成感は人一倍です。是非、インストールして、プレーしてみてください。

長文失礼いたしました。

by アニバがち勢

★★★★
iOS

ゴミガチャめっちゃあるから

特に無課金の人は気をつけてや

プレミアムスカウト
どこがプレミアムか教えて??ってくらい闇。いやもう闇とか言うレベルじゃない。引 く な そして早く消 え ろ

ヒートアップスカウト
Sランク2倍に騙されるなかれ。 やっぱ出づらいもんは出づらいと割り切るのだ。5%で躍起になったら負け

戦力強化スカウト
このポジションだけSじゃない…とか言う狭い狙いがないなら引 く な

グレードアップスカウト
10エナからどんどんエナジー増える。
10エナで当たるかも!と思ったら敗北。
最後のグレードまでS当たらなかった時想像してみ??? 引 く な

ドラフトスカウト
個人的に一番闇
Sがずーーっと出ない時のエナジー消費は異常。
投手のエース級がこのガチャと共に来ても
引くのを躊躇うレベル。
まして必要ないポジションなら引 く な

自チーム狙い撃ちスカウト
純正(一つの球団に選手を揃えていること)
じゃないなら全く必要なし。引 く な

バリュースカウト
エナジー半分… 心が揺れるが基本は闇。
よって基本引 く な。

基本挙げたガチャはポジション追加の時に登場しSランク確定がない。
Sランクが確定で当たる30連分、自チームが基本引ける60連分のエナためて、本当に強い選手、好きな選手が当たるもんだけ引く。それが鉄則。

by りぶれん

★★★★
iOS

ゴミガチャめっちゃあるから

特に無課金の人は気をつけてや

プレミアムスカウト
どこがプレミアムか教えて??ってくらい闇。いやもう闇とか言うレベルじゃない。引 く な そして早く消 え ろ

ヒートアップスカウト
Sランク2倍に騙されるなかれ。 やっぱ出づらいもんは出づらいと割り切るのだ。5%で躍起になったら負け

戦力強化スカウト
このポジションだけSじゃない…とか言う狭い狙いがないなら引 く な

グレードアップスカウト
10エナからどんどんエナジー増える。
10エナで当たるかも!と思ったら敗北。
最後のグレードまでS当たらなかった時想像してみ??? 引 く な

ドラフトスカウト
個人的に一番闇
Sがずーーっと出ない時のエナジー消費は異常。
投手のエース級がこのガチャと共に来ても
引くのを躊躇うレベル。
まして必要ないポジションなら引 く な

自チーム狙い撃ちスカウト
純正(一つの球団に選手を揃えていること)
じゃないなら全く必要なし。引 く な

バリュースカウト
エナジー半分… 心が揺れるが基本は闇。
よって基本引 く な。

基本挙げたガチャはポジション追加の時に登場しSランク確定がない。
Sランクが確定で当たる30連分、自チームが基本引ける60連分のエナためて、本当に強い選手、好きな選手が当たるもんだけ引く。それが鉄則。

by tigersfun

★★★★
iOS

惜しい神ゲー

基本的にプレイヤーが操作する主な行為は投球と打撃のみ、よく言えば簡易的で楽しみやすい、不満を言うなら物足りない、という感じでしょうか。

当然無料のアプリゲーム、容量や採算の問題、システム上の問題もありますから、「ペナントレースが回したい!」とか、「PS4版のようにスタープレイヤーをやりたい!」といった小言が非現実的であることは承知致しておりますが、フレンドとの練習試合以外で一試合フル操作できないのは寂しいです。全て自操作でなくても、例えば継投を指示するのもプロ野球の醍醐味ですし。
また、守備や走塁をCPUが大部分自動で操作してくれるシステムも、楽且つスムーズな試合進行に一役買っており、一概に悪いとはいえませんが、打撃偏向気味のパワーバランスが取られているこのゲームだと、守備が持ち味の選手は特に不利になってしまうのかなぁと思います。
ゲームをプレイする点に於いては良いシステムですが、一プロ野球ファン、さらに守備の名手好きとしては、少し物足りない感じです。
システム上、登板数や出場数の多い選手、鉄腕と呼ばれるような選手が上手く評価されないのも歯がゆい点です。

・頻発するファインプレー
・現実的でないファウルフライの挙動
・不自然にボールの落下地点に直行する捕手
・CPUに対し全く空振りが取れないスライダー
・基準が曖昧な選手の能力査定

など、不満な点はあります。リアリティを追求しているゲームであるだけに、細かい部分が気になってしまいます。

定期的に新選手が追加されたり、無料でアイテムが配布されたりと、飽きずに楽しめる工夫がなされているだけでなく、ユーザー投票で輩出される選手が決まったり、実際のプロ野球選手と積極的にコラボをしたり、ゲーム好き、野球好きのどちらにも良心的な運営で、これについては大変満足しています。期間は限られますがイベント等で守備や走塁を操作できたり、バラエティ番組さながらのギミックで行う打撃も面白いです。

間違いなく良いゲーム、唯一無二のゲームであるだけに、惜しい、という感情がどうしても拭えません。一つ欠けた星は伸び代としての期待値です。面白さはマジで星5。

by 正直プロスピ6が一番良ゲーだった

★★★★★
iOS

無料ゲームアプリなのにハイクオリティ

始めて一年程の者です
課金ユーザーあっての無料ゲームアプリであるため、課金者と無課金者に強さの差が出ることがあることはどのゲームアプリにも当てはまります。
これが大前提ですが、プロスピaは無課金でもコツコツガチャ(このアプリではスカウト)に使うアイテムを貯めることさえできれば、半年〜1年程でそれなりのチームが出来上がります。また、各イベント(一週間程で完結)のクリア報酬でランクの高い選手を手に入れることもできます。これから無課金で始めるという方にも、十分におすすめできるゲームアプリです。

ここからは改善して頂きたいことです。一つ目は、守備、ランナーの走塁の挙動が不自然になることが多いということです。
・外野手がフライの落下点まで大回りをする
・ランナー三塁でランナーがつまっていないにも関わらず投ゴロなどでもホームへ突っ込む
・ヒット後のオーバーランでタッチアウトになる
・エンドランをかけた時にランナーが明らかなフライの場合でも、ハーフウェイしたまま動かず帰塁しない
など
相手も自分も同じ条件ではありますが、特にリアルタイム対戦は2イニング制で勝敗に直結するプレーも多いはずです。不満を持つ方(私も含め)も多くいらっしゃると思うので、アップデートでより改善していただけたらといいなと思います。
もう一つはリアルタイム対戦でのマッチングについてです。プラチナランクにおいて、自分の階級が常人である時に球聖とマッチング、自分の階級が名人である時に常人とマッチングするなど、明らかに実力差がある相手とマッチングすることが多いように感じます。打率、防御率、階級などを総合的に判断したマッチングが行われるとプレイヤー同士より楽しむことができるのではないかなと思います。(ウイイレや、全国大会のようにレートを設けてみてはと考えます)

by 自粛生活長いなぁ

★★★★★
iOS

4年間ありがとうございました。

始めまして。
高校生の頃にこのアプリと出会って、リアルすぎて感動したのを覚えています。
それからはもうプロスピの魅力に取り憑かれて、すっかりどハマりしてました。
今でこそ、リアルタイム対戦などすごく充実した内容ですが、あの頃はまだ他のユーザーと試合をするなどなく、ただ自分のチームを強くすることや選手の獲得の喜びなどで楽しんでました。
今ではイベントもものすごく充実していて、グラフィックも他のアプリとはレベルが違うほど美しいです。

特に最近はコロナウィルスの影響で自粛期間となり、家にいることが多く家でプロスピをプレイする方がとても増えていると思います。
もちろんそれはすごくいいことですが、やはり昔と比べて、リアルタイム対戦の通信がすごく切断されるようになりました。
勝っていても負けていても途中で切断されてしまいます。悲しいです。
もちろん自分の通信環境もあるのかもしれん。

でもこれを機にプロ野球スピリッツを引退しようと思います。
ものすごい長い時間遊ばせてもらったので感謝しかありません。
今までの感謝とこれからの期待を願って評価は☆5にしておきました。

本当に今までありがとうございました。

by 夏休み泣かないで毎日かいまくろ

★★★★★
iOS

良いところも悪いところも

このゲームをプレイしてもう長くなる。
でもこんな良いゲームは自分は他には無い。
プロ野球スピリッツA。
でもプレイする上で少し、
「え?」と思う事が少なくない。
プロスピAの良いところは、まず、
選手の顔がリアルだということ。これはホンマに
似ている。後は、Vロードやチャレンジカップ、
はたまたリアタイでの選手のホームラン確信演出と
そのカメラアングル。これは、
やっている方も気持ち良くなる。特に、
140m以上のホームランを打った時は格別。
この快感は忘れられない。ホームランを打った後の
パフォーマンスにも注目。
イベントのエナジーを集めやすいのも良いところだ。
期間の長いイベントだと累計エナジーでも
80〜120は貰える。そしてSランク契約書も
累計にある。(期間の短いのはS30%)
これらがプロスピAの良いところだ。
逆に悪いところ、改善して欲しい所もいくつかある。
1.スカウト・ゴールド契約書での
 Sランク選手の排出率が低すぎる。
2.課金しようとしても値段が高すぎる。
3.本塁生還が出来るのに、躊躇して三塁ストップ。
4.スピストアよりSランク限界突破コーチの
 スピメダルでの交換可能数のリセット期間が
 1ヶ月と長い
5.イベントで欲しい選手が居ても、
 ランキングを走らないと
 ほぼほぼ確実に獲得できない。
6.スカウト10連のエナジー数が多い。
(250ではなく100など)
7.タイガースの選手の能力が低い
(福留のミート・パワー、近本の守備範囲、
 木浪の特殊能力、青柳の高速シュート、
 高山の捕球がGのまま、近本の選手写真が
 走っている所ばかりなど)
特にこれらが自分は引っかかる。
一番改善してほしいのは、1・5・6・7だ。
1のゴールド、スカウトからのSランクの排出率は
たった、2.5%!!これではほぼ、0に近い。
最低でも、S 10%契約書と同じくらいにするべき。
5は、自分も城島やTS福留など、
欲しい選手が居たが、エナジーも無く、
ランキングを走る時間も無かった為、諦めた。
累計で期待通りに出るはずもなかった。
なのでもう少し、ランキングの順位下げて貰いたい。
Sランク自チーム契約書(OBなども)を。
6も改善して欲しい箇所だ。250のエナジーを
1回回すと、直ぐにエナジーが無くなる。
Sランク確定スカウトは30連、50連が多い。
10連が250エナジーだと、
30連は750!、50連にもなると1250も必要になる。
1250も何か直ぐに集まらない。
なので10連分のエナジーを少なくしてもらいたい。
7に関してはタイガースはお分かりだと思う。
言い方は悪いが、タイガースを贔屓している様にしか思えない。他のチームの選手の能力は
実力に伴った値が出てるが、タイガースの選手だけは何故か低い。これを改善して貰いたい。

プロ野球スピリッツAは本当に良いゲーム。
改善点が直れば、もっと良いゲームになる事
間違いなし。これからも応援、プロスピA。

by YSPーT∞

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する