Bullet Echo: PvP 銃 撃 ゲーム

Bullet Echo: PvP 銃 撃 ゲーム

ZeptoLab UK Limited

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

マッチングが仕事していない。

初めに無課金にはお勧めできないです。

勝てない=宝箱を開ける数が減りレベルを上げにくくなります。

一定のキャラの硬さや足の速さ的に他のキャラは何もできません。
無課金ならファイアフライくらいしか強いと感じません。ガチャキャラも排出率は低いので諦めましょう。
1割くらいしか日本人も見たことないです。こうなるとクランは海外の方だけでしょう。

スナイパーなら視界が広いので索敵に使えると思いきや、連携が大切なこのゲームにおいて、フレンド以外はコミュニケーションが訳のわからないスタンプとアイテムの位置を知らせるだけのゴミ仕様。ソロでやりたい方達はどうしろと??かと言ってソロモードでやると結局固すぎて足の速いやつらにタコ殴りにされるだけ。ちなみにこっちが同じキャラ使ってもレベル差があれば平気でステータス差やレベルで手に入るアビリティに負けます。

最終地点である円の中心位置から始まると99%勝てません、周りから敵が異常なほど集まります。ボット?が勝手に先行して1人になることも多いです。もうボットなら大人しくプレイヤーについて来てくれ…。
ダメージがミリ単位くらいしか入らない2倍以上のレベル差の人達にボコボコにされたいドM向けのゲーム。こっちは何発も撃って向こうはワンパンなんてことが良くあるくらいのマッチングです。
わあ。楽しいですね。

by 。。。。05

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

率直におもろい。期待を込めての星4

無課金でも楽しめてpay to win要素が無く面白いです。

リーグトップに上がるまでプレイしたので、面白い点、改善点を書きます。

このゲームで大事なのはクリアリング、立ち回り、適切なスキル使用です。
正直、正面撃ちで勝てない高火力なキャラも居ますが、そんな相手でも立ち回りをしっかりと行えば勝てます。
また、壁から半身を出して撃つリーン撃ちをする事で、強キャラ相手の正面撃ちでも勝つことができます。
最初は戦い方がよく分からず、なかなか勝てませんでしたが、逆に言えばBOTが少なくコツを掴めば勝てて楽しいです。
ゲームバランスは取れていると思います。

また、課金要素がバトルパスやキャラスキンぐらいしかなく、バトルパス以外のキャラは無料で入手可能です。
キャラをゲットするガチャの為のお金も割とすぐに貯まるので、ストレスなくできます。
キャラ育成に関して、育成に必要な物も入手しやすく、序盤で入手したキャラでも育成したら十分使えます。

ただ、野良とチームを組むモードでは、単独行動をして勝手に負ける自己中な人も多いので、そこは根気強くやりましょう...。

改善点、追加して欲しい要素

報酬を倍にする為に広告を観ると、稀にゲーム音が消えてしまうバクを修正してほしいです。
また、私も愛用しているサトシですが、かなり強いので調整をした方が良いと思います。
回復中は射撃モーションを失い、自分だけの回復ぐらいの弱体化はほしいです。回復しながらあの火力は強すぎる。
また、マッチ中でのキル数や味方蘇生などによる報酬追加なども欲しいです。
そうすれば、戦う理由ができるのでもっと楽しめると思います。

追加して欲しい要素として、やり込み要素が欲しいです。
同じキャラを使う理由が欲しいです。
現在、各キャラで目標キル数を達成するとメダルが貰えますが、正直プロフィールはほぼ観ないのでやり込み要素としては弱いかと。
マッチングした際のキャラ背景の変更など、もっと他のプレイヤーが観る事ができる物、そのキャラを沢山使う事で入手出来る物がもう少し欲しいです。

by blue knit

★★★★
iOS

楽しかったです

トロフィー10000まで無課金でやった者です
・トロフィー10000までいくとブレイブロードっていうのに切り替わって、そのせいか高レベル帯の人としかマッチしなくなった(レベル差マッチングが酷くなりマジで勝てない、レベル500差とかザラにある)
・全キャラ満遍なくレベル上げしてたら予想以上に素材が足りない、1試合で使うキャラの最大数が4キャラなので絞った方がよかったかな
・ティンクル強過ぎない?あの謎バリアなんなん?タンクなん?あと、あのボムなんなん?遠距離攻撃だし攻撃力あるし吹っ飛ばしあるしスタンさせるし、、、ラムゼイ見習ってお前も捨て身特攻しろよ
・課金の
金額高過ぎない?

以外感想
これまでのスマホゲーで一番ハマりました。本当に時間が溶けていきました。ですが、ブレイブロードになり、ティンクルが追加されたとたんに別世界となりました。無課金で頑張ってきたけど、ここまでなんだなとハッキリ分かりました。制作側も非営利でやってるわけではなく課金者優遇は仕方がないのは分かってます。ですので、無課金の私はここまでといたします。今までありがとうございました。

by tk3528

★★★★
iOS

簡単操作・無課金でも強くなれる

個人クエスト達成にこだわらなければ完全に無課金で遊べます。 課金額はとても高額に設定されてます。 課金しない方がいいですよ(自由ですけど)、いずれ強くなれますから。 フレンド作るのもフレンドなんて要らないってのも自由です。 ・直して欲しいとこ 広告視聴した後に音が消えるバグと画面の比率がおかしくなるバグ。それとラグ。とにかくラグい!快適に遊べてる方が少ないかもってぐらい、、、たいていラグい。

by ニックネームを変更したい

★★★★
iOS

ゴミすぎる

アップデートしてから毎試合回線が悪い 新キャラなんかいいからさ安定してプレイできるようにする事が最優先でしょ 。新キャラで課金してもらおうとしてるのか知らないけどそもそも課金するプレイヤーがいなくなるわ。ごめん、無理アプデしてからラグは酷過ぎて1試合もまともに遊べない。これは酷すぎる。日本では遊べない
ゴミのようなチームデスマッチが追加されたけど他のゲームでは間違いなくしないであろう仕様が多すぎる。リスポーン地点に敵がいてスポーンした瞬間に倒されるとかパワーがかけ離れたやつがいるとかゴミみたいな仕様があまりに多すぎる。他のゲームのチームデスマッチした事ない素人が適当に作っただけ。
新キャラのバランスも頭悪すぎる。火力高くて硬いくて足も速いとかバランス終わってる。そんな頭悪いキャラ何で入れんのかな?

by ヘルプ(>_<)

★★★★
PR

★★★★
iOS

ゴミすぎる

アップデートしてから毎試合回線が悪い 新キャラなんかいいからさ安定してプレイできるようにする事が最優先でしょ 。新キャラで課金してもらおうとしてるのか知らないけどそもそも課金するプレイヤーがいなくなるわ。ごめん、無理アプデしてからラグは酷過ぎて1試合もまともに遊べない。これは酷すぎる。日本では遊べない
ゴミのようなチームデスマッチが追加されたけど他のゲームでは間違いなくしないであろう仕様が多すぎる。リスポーン地点に敵がいてスポーンした瞬間に倒されるとかパワーがかけ離れたやつがいるとかゴミみたいな仕様があまりに多すぎる。他のゲームのチームデスマッチした事ない素人が適当に作っただけ。

by ヘルプ(>_<)

★★★★★
iOS

基本無料の神ゲー

もはや有料級です!
ゲーム性も面白いですし、ルールや
キャラクターもたくさんあるので
個人的には飽きることがないです。
課金しないと実質クリアできないとか
めっちゃキツイみたいなのもないですし、
そもそも課金キャラがいません。
課金すればマスターという等級の
キャラがもらえるというのが
ショップであるのですが、宝箱を
引いてももらえます()
低確率ですがマスターのキャラが課金
しなくてももらえたりできます。
でもほんとに確率低いと思う
んで僕の運が良かっただけかも
しれないです笑
しかも確率が低くもらえる
キャラクターでも宝箱からもらえる
ヒーローカードやコインで強化
すればマスターくらいの強さに
できちゃったりもできます!
ガチ面白いからぜひやって
みてほしい!

by ただこのゲームを楽しみたかっただけなのに

★★★★
iOS

ゴミすぎる

アップデートしてから毎試合回線が悪い 新キャラなんかいいからさ安定してプレイできるようにする事が最優先でしょ 。新キャラで課金してもらおうとしてるのか知らないけどそもそも課金するプレイヤーがいなくなるわ。ごめん、無理アプデしてからラグは酷過ぎて1試合もまともに遊べない。これは酷すぎる。日本では遊べない
ゴミのようなチームデスマッチが追加されたけど他のゲームでは間違いなくしないであろう仕様が多すぎる。リスポーン地点に敵がいてスポーンした瞬間に倒されるとかパワーがかけ離れたやつがいるとかゴミみたいな仕様があまりに多すぎる。他のゲームのチームデスマッチした事ない素人が適当に作っただけ

by ヘルプ(>_<)

★★★★★
iOS

接続が不安定です

だいたい1マッチ 30秒〜1分弱で終わります。
課金はこの手のゲームの中ではけっこう高額な印象です。

部隊を組む相手次第で、自分は随伴するだけでフレンドに完全にキャリーされることも有れば、noobが一人走りして数秒でダウンすることも有ります。

どの時間帯でもサーバーがすごく不安定です。

他の対戦PvPのMOVAゲームやFPSゲームが遊べるような電波状況であっても、不思議なことにこのゲームでは「接続が不安定です」でマッチ終了することが珍しくありません。

課金をするなら、自分が遊ぶ環境が「接続が不安定です」にならないことを確認してからにすることをオススメします。

by 安藤奈津

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

バランス考えろ

2200円払ってモリー購入したけど雑魚すぎてビビった
射程距離に対してのダメージや射程圏内なのに弾のバラツキが酷すぎるから撃ち合いにならない
そもそも撃ち合いに持っていく前に射程がゴミすぎて先制される上に打たれ弱すぎてどの距離の戦いでも勝ち目がない
唯一のアビリティこそ個性的でいいかと思いいざ使ってみれば
地中入ってる段階で目視の索敵ができず
穴潜るまでの時間があまりにもかかりすぎるから
退避にも使いにくい
地中移動していざ出たら急に瞬間移動して移動した場所と全く違う場所に出て奇襲もかけれないバグなのか仕様なのかわからない意味不明なことばっかり
撃ち合いではなく急襲や不意打ちで倒す以外にほぼほぼ方法はなくて装備やアーマーをいくら強化したところで雀の涙なんですが、かと言ってアビリティなどでゼロ距離に持ち込んでも打たれ弱さとショットガンの癖して威力が雑魚すぎるので特にヘビー級のキャラにはろくにダメージも入らない
サポート特化型とはいえあまりにも自分自身の防御能力がなさすぎるし
こんな各々がバラついて協力のきの字もないフリーなプレイヤーが多い中ではチーム組んでマイクで喋って連携とるくらいでしか上手いこと使えなさそう
バスティオンみたいな初期キャラでチート級の強いやつみたいなぶっ壊れからモリーのような雑魚のバランス調整を願いたい

by beekon0208

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

面白いしハマる、けど、、、

無料でここまで広告なしでできるのはすごいです!広告を見て獲れるものもありますが、広告なし、課金無しでも本当に楽しめます。
ただ、たまに試合に入ろうとしてもずっとローディング状態で全然プレイできなくなったり、接続が落ちたり、調子悪い時はしばらくゲームできなくなります。プレイできなくなってもう今日で3日目です。こんな状態が続くともう冷めてしまいます。

by とぅとぅー

★★★★
iOS

ゴミすぎる

致命的にラグい 突然止まり動けなくなって動いたらもう倒れてるみたいなのはよくある 人いないのか知らないけどサーバーの数少なすぎ サ終かな?
こんなまともにできないゲームなかなかないよ
後、ヴィ弱体化するのはいいけどスキル使った後の挙動がおかしい スキル使ったあとキャラだけ先に瞬間移動して画面が追いついてない 絶対に画面が固まる 弱体化する前にその辺も直してからやらないと普通にダメでしょ やる気なさすぎだろ

by ヘルプ(>_<)

★★★★
iOS

ゴミすぎる

致命的にラグい 突然止まり動けなくなって動いたらもう倒れてるみたいなのはよくある 人いないのか知らないけどサーバーの数少なすぎ サ終かな?
後、ヴィ弱体化するのはいいけどスキル使った後の挙動がおかしい
スキル使ったあとキャラだけ先に瞬間移動して画面が追いついてない
絶対に画面が固まる
弱体化する前にその辺も直してからやらないと普通にダメでしょ
やる気なさすぎだろ

by ヘルプ(>_<)

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

運営さんありがとう!

AndroidからiPhoneへの移行が出来ず詰んだと思ったがサポートとチャットして1週間無事移してくれました♪
このゲームはやり込みゲーです、途中ランク上のキャラに瞬殺されたり、無理ゲーと思う事も有るでしょ、でも自分の戦闘スタイルに合ったキャラを育てて極めれば勝率は必ずアップするでしょう
今やっと1キャラディバインになりましたが、まだあまりやってません笑ホント周りが強いから、戦略テクニックで勝てた時は本当に気持ちが良いです、オススメはスパークル、ミラージュ、アーニーかな、上の方に行くとこの3キャラの強さが際立ちます、自分は好きで良くファイヤーフライを使ってましたが、初期の方からいるキャラでもやり方次第で新キャラにも充分立ち回れます、コレからも末永く楽しませて下さい!

by 綺鬼

★★★★★
iOS

Mova経験者なら早くから。大事なのはいかに試合を早く消化させるか。

lolやモバイルレジェンドなどのmova経験者なら早くから馴染めるとおもいます。 しかし、キャラを究極に強化は金があってもすぐには無理です。特に最新のキャラはアイテムの販売が制限されています。 あと、どしどし強いと思ったキャラを使っていくのが成長アイテムを集めやすいですね。 勘違いしたらいけないのが、勝率に拘り、試合をダラダラさせると一時間あたりのポイントの稼ぎが悪くなります。それを早くから気付けると成長の差が全然違ってきます。 能力1000で勝率6割よりも、能力2000台にして勝利5割目指すような気軽にどんどん高速試合消化で1,2年の古参のワールドトップランカーと試合をしても張り合えるようになります。 日本語のギルドは残念ながらトップ10のギルドはないです。海外のとこに基本入るようにしましょう。 簡単な英語、試合後にgoodとかだけでも極端にいえば大丈夫です。試合中にチャットないので。分からない単語があれば寝る前に一つか二つ覚えていけばけこのゲーム程度ならある程度の意思疎通は出来るようになります。

2024年5月ですがヒーローのtierは部隊や破壊工作という5人対戦だと圧倒的にViが一強ですね。あとはそれ以外みたいな感じです。違うゲームやってる感じになると思います。下手な人でもトップリーグで何連勝もしてしまいます。それぐらい部隊や破壊工作だと強いです。

部隊の時間は日本時間だと朝8時、夕方4時、夜10時の30分間です。

by ヤトリシア

★★★★
PR

★★★★★
iOS

運営の対応力が鍵を握る。期待はしていない。

やる気の失せるマッチング連発するのをどうにかしてくれよ。ユーザーのやる気を削いでどうする。無操作ユーザー放置もそう。せめてユーザーブロックさせてくれ。運営の対応次第で良質なゲームにも悪質なゲームにもなる。いまのところ運営は何もしてくれない。

by MKT-YG

★★★★
iOS

ゲーム自体は面白い。特に始めたばかりの時は

トロフィー7000を超えると明らかにマッチングがおかしくなる。
おそらく最初期は7000程度が上位プレイヤーの目安だったと思われる(このゲーム始めた頃は1位のプレイヤーのトロフィーは1.5万くらいだった)が現状では2万越えが当たり前。キャラクターのランクも最初期と比べるとさらに上位ランクが増設されてているため(当然火力も上がっていく)、7000以後青天井でマッチングされると手も足も出ない状態になりつまらない(現に今いる上から2番目のリーグではプレイせずにいる人が多い)。また、上位陣も火力押しだけで勝ててしまうのでゲーム性自体が崩壊してしまっている。

 とはいえ、その状態になるまでは(戦力的に対等な相手とのマッチなら)PSやキャラクターのスキル、地形を活用して奇襲したり火力と体力で力押ししたりと色々な戦い方ができて大変面白い。

 課金はやや高額で内容的にも割高感があるが,最近のシーズンチケットはお得感があってよかった(今回値上げされているがw)

 マッチングの問題と低価格帯の課金オファーが充実すれば最高なんですが

by 紙の兵隊

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
iOS

面白い、でも改善希望

改善点だけ書きます。
-ゲーム一般-
・課金額を下げて欲しい→他のゲームと比べて明らかに高いです。勿論、費用対効果が高ければ、多少高額でも課金するでしょうが、正直に言って、定期的にプレイしてバトル宝箱開けた方が全然強くなれます。例えば1週間に一度のイベントで渋い報酬を得る為にブーストするだけで、1200円も掛かります。しかも買い切りではないです。120円の間違いかと思いました。キャラのカード300枚で9600円も高すぎます。運営はプレイヤーに課金をさせるつもりがあるのか疑問に思えてくるレベルです。MMOやガチャゲーのような、一部の廃課金者によって支えられてる訳でもありません。何故なら、それらのゲームと違って強さに明確な上限があるからです。まあ、努力が正当に評価されるよいゲームですね😅
・プレイヤーのトロフィーではなくキャラ毎のトロフィーにして欲しい→折角手に入れたキャラがレベルが低すぎて育成しないと使えなかったり、トロフィーが7000を超えると、どれだけ自分のキャラのレベルが低くても一番強いランクのプレイヤーと戦わなければいけなくなるため。そして課金は高すぎて育成の補助もできない…
・複数本指操作に対応して欲しい→現状指2本までしか反応しません。このゲームは移動、エイム、回復、スキル発動、リロードの5つが基本操作で左は移動で右は残りの4つ全てを操作するので、始めたての人は混乱します。3〜4本指くらいは対応して欲しいです。
・ボタンのレイアウトの変更をできるようにして欲しい
-キャラについて-
・敵のエネルギーシールドを減速なしで通過できるようにしてほしい→ブリングを使ってシールドに突っ込むとハメ殺されるため。
・ショットガンの治療スキル中にアビリティ発動ができるようにして欲しい→特にアーニーがいちいち治療をキャンセルしなければジャンプできないのは面倒(しかもドラグーンは治療を自動でキャンセルして飛べる。)というか、治療中は射撃不可という重大なハンデを背負っているので、もっと回復性能を上げて欲しい。
・アサルトライフルの治療スキルのダメージ軽減を下げて欲しい→50%軽減でも強いのに、個人装備2つでさらに20%軽減は強すぎる。
・ミラージュの歩行速度を下げて欲しい→羽虫みたいに動き回ってうざい。ブレイクアウェイ後の速度上昇は削除して欲しい。

by 364364再生

★★★★
iOS

バトロワ初心者でも気軽に楽しめる

現在無課金で1ヶ月プレイしてランクが紫色の1、トロフィーが約5250です。

見下ろし視点のバトルロワイヤルゲーム。ライトの光による限られた視野と足音の範囲が見え早く動こうとすると敵に気づかれてしまうというシステムが勝負に適度な緊張感を与えてくれます。
マッチングが35秒程度、1試合が3分程度でサクサク出来ます。
手軽ではあるものの、しっかりバトロワのポイントを押さえていて試合ごとに満足感もあります。
試合モードも4種類あり、それぞれに活躍できる個性的なキャラクターがいて楽しめます。

育成要素がありやればやるほど強くするためのアイテムや報酬が貰えます。
試合で1位を3回とったり、試合の中で倒した敵の数が計15体を超えると宝箱が開けられます。
他にもミッションをこなしていくと報酬が貰えます。ミッションでも高順位に入ると報酬が貰えます。

とても楽しくプレイさせていただいてますが、マッチングに不満があります。
ランクが赤の3、トロフィー5000を超えたくらいになった時からどの試合モードでも対戦相手にトロフィー20000〜100000くらいの強者がマッチングするようになりました。あまりにも強さがかけ離れすぎていて勝てる気がしません。5対5でこちらは皆5000台なのに相手が全て20000〜100000だと試合にならず瞬殺されます。強者が固まってチームを組んでいるからこのような差がでるとは思うのですが、ただ負けるではなく全く勝ち筋が見えない試合で負けると心が折れます。
また何度も当たるので勝つことが出来ずトロフィーは中々上がらないし宝箱も開けられない、ミッションのポイントも稼げないので育成が滞ってしまい中々前に進めない状況になっています。

今後も楽しくプレイしていきたいです。何卒マッチングについての対応・対策をよろしくお願い致します。応援しています。

by あー4

★★★★
iOS

もう少し…

ゲーム自体は楽しく結構遊べるんですが普通のバトロワにあってこれに無いのがきついものがあります
まず自分と仲間の位置を確認するマップ機能が欲しいです。
救助するまでにかかる時間がそのマップ1つである程度わかるので「助けにいったら遠くて時間が間に合わなかった…」ということを無くせると思います
次に仲間に知らせるピンなどの機能です
現在はアイテムをタッチすることでアイテムの位置を知らせることができますが敵の位置や行きたいところの位置などが知らせることが出来ないのでそれが欲しいです
そして最後にキャラのアビリティ解放を初期の時点で使えるようにして欲しいです
ある程度やったらアビリティは獲得できますがこれから人口が増えたら古参プレイヤー達がアビリティ解放していて、新規プレイヤーはアビリティを解放してないとなると経験、時間をかけた強化、という大きな差とさらにアビリティが使えないということにより新規プレイヤーは少しランク上げが厳しくなると思います
そんな理由から自分は出来ればこの3つの機能を追加してもっとプレイを楽しくできるようにして欲しいと思います

by k1574

★★★★★
PR

★★★★
iOS

広告の映像のような戦略的なゲームだとは思わないで下さい

キャラクターカードを二十枚三十枚と集めてキャラを解放していくのですが、解放した直後は最大レベルである10までしかキャラクターを育成することができません。
上限を上げるためには課金をしたりして何十枚もダブらせて解放するという方式です。

同等のパワーでマッチングするならそれでいいですが、相手が1.5倍のマッチングは当たり前で、2〜3倍ほど戦力値に差が開くこともしばしばあります。
(あなたがゲームが上手ければ上手いほど早くリーグが上がってしまうため、頭が良く、バトロワ慣れしているほど課金による攻撃力・HP・最大アーマー量の差を見せつけられるということです。)

お金が余っていて、PS5やPCなどの実力だけで戦う対人ゲームで勝てない・飽きている方にはおすすめです。

戦略ゲームが好きな方にはお勧めしません。マガジンに丸めた札束詰めてぶっ放してるようなもんです。

by 明太マヨ。

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

バク報告と要望

トロフィー2600あたりで上から2つ目のランクでプレイしてます。

最近のアプデで変わったのか、落ちたプレイがbotになる仕様にて。蘇生待ちのユーザーが落ちた時にプレイ初期状態のbotとして復活するのを目撃しました。何かしらの対策あるといいんじゃないかと。
そしてゲーム内にてユーザーに対するいいね機能と、ユーザーを報告する機能をつけて欲しいです。ゲーム内のバトルロワイヤルで味方をボムで意図的に殺すユーザーを何度か発見しました。このようなユーザーに対して上記のような対処などで対策諸々して欲しいです。
いいね機能があるとモチベ、いいプレイヤーには当然の評価をすれば、プレイヤーの満足度も上がると思います
複雑なコンテンツの追加はシンプルなゲーム性を阻害するかもしれませんが。

by ホイホイやる夫111

★★★★★
iOS

最初は楽しいけど後半キツい

(当方20リーグあるうちの上から二つ目のリーグにいてトロフィー2600辺り)
ゲーム自体は面白く不慣れな方でもコツさえ掴めば楽しめるゲームです。
不満点は他の方が挙げられてるので自分なりに考えてる事をいくつか👇
・開始早々敵を見つけても戦闘をしない
・銃声が聞こえても直近じゃない限りそっちに行かない
・足音は壁を越えない程度に抑える
・なるべく視界意外は壁に守られるてる状態で戦線上げる
・視界をグリグリしてクリアリングしっかり
・アイテムを探しに味方から離れすぎない
・ダメージウォールと一緒に進むイメージ
・マップ中央開始はまず勝てない
・基本静かに時折大胆に
・ノックアウトした敵や味方を囮に敵を誘き寄せる
・リロード&amp;回復しっかり
・ランクを上げすぎないようにしてわざとリーグ5位くらいでリセットくるまでイベントだけにする

とこんな感じです。
ソロと3人チーム戦どちらにも通用しますが、初期位置運悪いと秒でやられます。
5vs5は現状仲間にバーサというキャラがいるかいないかで相当勝率変わります。
キャラ性能がモノをいうゲームなので一気に攻め込まれると即落ちますが、仲間とジリジリ進みながら確実に敵を倒して一位になれた時の達成感は半端ないです。
基本コストがカツカツなのでキャラがたくさんいますが、育てるキャラは3キャラくらいに絞るのが吉。
スキルアップのバッテリーがまず足りない。
初期からいるストーカーとバスティオンは実は強キャラなので最初はその二人でもいいと思います。
防具も不用意にレベル上げしない。
課金は使いたいキャラの解放くらいに抑えましょう。
キャラを解放し過ぎると収集出来るカードが分散するので箱開けて出ない限りはスルーでいいと思います。
そもそも必要課金額が半端なく、数万程度ではまずキャラをフル強化無理(防具何アレ?)

こんなに長々と書くつもりではなかったのに書き出すと止まらなく…。
色々と思うところはありますが楽しいゲームではあるのでちょっとプレイしてみる価値はあります。

by にゃにゃんた

★★★★
iOS

約1万円ほど課金しましたが消しました

結論から言うとエラーが多すぎてゲームとして成り立っていない。
友達には絶対におすすめできない
なぜか。

2回に1回は同期エラーが起きて強制的に落ちるか殺されている。

運営に問い合わせたが、「そちらの電波が悪い。」
の一点張り。(うちの無線LANはスマホで他のバトロワのゲームがヌルヌル動くくらいには早いです)

通信回線が良くなることを期待していたし、だから課金もしていて続けてたけどこれ以上は100%時間の無駄と判断したので悲しいですが
もうこの会社の出しているゲームは2度としないかな。。

まとめると
運営の対応が悪い
課金をしないと勝てない
キャラのレベルが上がる毎に排出率が明らかに低下している
そして1番の問題は電波のエラー。

by かかたかやたのまなかゆにはやゆひやむこなゆけのや

★★★★★
iOS

公平性に欠ける

ゲームコンセプト自体は良く、動かしてるだけなら楽しい。サバゲーとか好きな人ならハマりやすい。
ただしその他ゲームバランスなどが酷い。

1.マルチ戦のマッチング後はキャラを変えられない
これによりチームバランスが崩れやすい。低HPのキャラ3体だとマシンガン1人にすぐ溶かされる。運ゲー。

2.チーム間のコミュニケーション方法が乏しい
アイテム位置を教えるくらいしかできない。マーカーも付けることができず、後ろから来る敵の警告もできない。連携不足が生じることが多く負けやすい。

3.アイテム取れるかで勝敗が決まる(これが一番大きい)
スタート時プレイヤーは全員ハンドガンしか撃てず、弾を拾って初めて自分の武器が撃てる。つまり弾を拾えない限りハンドガンしか撃てない。またゲーム内でアーマーは必須アイテム(無いとすぐ溶ける)ので、基本アーマー持ちが勝つ。
アイテムもそこら辺に落ちてるというわけではないので、味方同士で取り合うことも多々あり。

4.マップと人数のバランスが悪い
マップは広いようで狭い。開始10秒もせず敵と合うことも。それまでに弾とアーマーが無いと詰み。味方から弾を分けてもらうことも無理なので、多少味方から離れて走り回ってでも弾を見つけることが最優先。
ゲーム時間自体が短い(最初からパルスが迫ってくる)ので、アイテム見つけて拾う→敵を倒す→移動しながら準備する、をいかに素早くできるかが重要。慎重さは捨てること。

5.キャラ強化ゲーなので最初はボコボコにされやすい
レベルとティア強化、スキル強化も必須なのでこれが不足してると負けやすい。負けると金も貯まりにくい。そして強化ができない。
そしてスキルによっては壁透過&amp;壁貫通して撃つやつもいる(もはやチーターレベル)。
大人しく課金してすっ飛ばすのがオススメ。

まとめ
足音や視界などの要素からリアルな緊張感と駆け引きを求めてくる人もいるが(自分もそうだった)、実際はそれとかけ離れている部分が多い。足音や視界を考えるより、アーマーと高火力で詰めて倒す方が早い。アイテムとレベルとスキルでいくらでもひっくり返せる。立ち回りは二の次。
なにより運ゲー。運良くチーム連携ができて、運良くアイテム拾えて、運良く敵を倒していけば楽しい。それ以外はストレスの元。味方運に振り回されない分、ソロモードの方がだいぶ楽。
味方と協力してリアルな室内戦闘を体験したいなら、今すぐ着替えて外に出て、近くのサバゲー場に行くことを推奨する。

by えいとーく

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する