Assoluto Racing

Assoluto Racing

Infinity Vector Ltd

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

ハッキリ言って最高!!!!!!最初は確かに操作は難しいけど車の種類も豊富だしコースも沢山あるし何より車の挙動とかリアルだし楽しい!!!こんなレーシングゲームスマホアプリの中では1番と言ってもいいくらいだ!

by 金澤笑吉

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
Android

最新のアプデでバグがかなり出てます

修正パッチ?を当てたらデバッグ用かな、なんかエラーとかを見れる奴が映ってますが、アレはなんの意図なのでしょうか?今のところ確認してるバグをまとめると… 加速しないor突然全開になる、ABSありでブレーキをすると突然オーバーレブし減速もコーナリングもできなくなる、ブレーキランプがつかない、平地でありながら勝手に前進しブレーキを踏んでも止まらないなどです。

by 会田伊吹

★★★★
Android

挙動、セッティング、グラフィック

操作性 何をとっても素晴らしいゲームで大好きですが収録車種とサーキットにだけ文句を言わせてほしいです。 最近のアプデでどんどんニッチな車種が追加されていますが、アウディやランボルギーニ、VW等他のゲームにはありこのゲームにもあって欲しいメーカーがない。GT3マシンがもっと多くあっても良さそうな雰囲気だが相当少ない。 サーキットもニュル北がフルで収録されていたり最初は感激したが鈴鹿やスパなどF1を始めとした多くのモータースポーツで非常に強い人気を誇るコースがほぼ皆無に等しい。 不満の方が長くなってしまい申し訳がないのですがモバイルゲームの中ではトップクラスに楽しくリアルなゲームでいつも楽しませて貰っています。 レビュー失礼しました。

by 山口凜太郎

★★★★★
Android

良い点 ・車種は比較的豊富

・日本語対応している ・ドリフトもグリップもセッティング次第で 自分好みにできる ・ホイールを変えれたりボディやホイール等の色を変えられる ・ログインボーナス有り などなど 改善点 ・たまにバグが発生する ・ガチャでティア5車両の確率がとても低い(天井は有るのでいつかは当たる) といった感じの神ゲーです! 追加で一つ 鈴鹿の追加を強く希望します

by Kouji Iriyama

★★★★
Android

スマホでこんな神ゲーができたのがすごく嬉しいです個人的にはグラフィックがこんなにいいのにAndroidでも全然スムーズに動いてくれてほんと助かります車種も多いいしドリフトも出来るので最高ですがただしエアロがいじられないのが正直残念ですので星4です…でも初心者でもやりやすいんで全体的には神ゲーです次のアプデ期待してます

by 佐渡智巳(とも)

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

少し個人的な不満があります

今のバージョン3.2.4でリプレイとゴーストのいいねをしようとしたら、経験不足と書かれて気持ちが若干落ちました。 もう3.4年はやっているので流石にバグだとは思います、修正をお願いします。追記:ガレージで車をお気に入り出来ません。星マークを押して、戻ると一旦は問題ありません。ですが、アプリを再起動したりモードに入るとお気に入りが外されています。修正お願いします。最後、ゴースト関連で、リプレイを見る時に自分のゴーストが出遅れます。これも修正して貰いたいです、口うるさくて申し訳ないです。

by PANKUJANKII

★★★★★
Android

バグなのか不具合なのか

以前はアフターファイヤーしていた『Mitsubishi Lancer Evo III '95』が、約1年ぐらい前のアップデートから急にしなくなりました。エンジンやターボやマフラーのレベルを上げても、アフターファイヤーが出ません。そういう仕様になったのなら仕方ないですが、もし仕様でなくプログラム上のバグとかでしたら、直していただけると嬉しいです。 細かい部分ですが気になったので書かせてもらいました。 ただ、ゲーム自体は最高に楽しいので、これからも遊びたいと思います!

by Aあ

★★★★★
Android

スリップストリームとかを追加して欲しい

全てのサーキットとか峠で昼だけじゃなくて 夜のサーキットとか峠もやりたい昼と夜選択できるようにしてほしい サーキットをもうちょい増やして欲しい! ウイングだけじゃなくてもっとパーツつけれたりしてほしい! カスタムレースの敵全部ライン同じだし敵同士でバトルしないしスピード的に僕をアウトテイクできるはずなのに後ろに下がってったり、敵もアウトテイクとかできるようにしてください オンライン敵同士とぶつかるのありにしてほしいです!いろいろと文句?お願いが多くてすみませんこんなかの一つでもいいので追加してほしいです、今言ったこと以外は全部もう神ですちょっとたまにバグるくらいでまじ最高です

by 宗宮愛琉

★★★★★
Android

追記(2025/09/15)私の勘違いだった箇所を消去しました

対応の程よろしくお願い致します。 追記(2024/06/29) ステアリング操作を加速度センサーに設定している時に、車速が速くなるに従いステアリングの切れ角が小さくなる機能をキャンセルしたいです。ドライブしてて違和感を感じ、非常に気持ち悪いです。 ラリーのペースノートの改善も、リアルサーキットの追加も期待しています… ----下記本文----- 基本神ゲーなので、改善や付け足して欲しい点だけ書いておきます。個人的な優先順位が高い順です。 まず、ラリーのペースノートの読み上げるタイミングが遅いので、読み上げるタイミングの調整機能が欲しいです。コーナーの緩急の他に、コーナーや直線の長さ、ギャップ等の情報も欲しいです。これは無理かもですが、 最後に、更なるコースや車の追加です。マウントパノラマや鈴鹿サーキットを走ってみたいです。(ニュルの追加、ありがとうございました。)

by みヒイ

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
Android

バグなのか不具合なのか

以前はアフターファイヤーしていた『Mitsubishi Lancer Evo III '95』が、約1年ぐらい前のアップデートから急にしなくなりました。エンジンやターボやマフラーのレベルを上げても、アフターファイヤーが出ません。そういう仕様になったのなら仕方ないですが、もし仕様でなくプログラム上のバグとかでしたら、直していただけると嬉しいです。 細かい部分ですが気になったので書かせてもらいました。 ただ、ゲーム自体は最高に楽しいので、これからも遊びたいと思います!

by Aあ

★★★★
Android

いいゲームなんだけど、少しハンドル操作が硬すぎる

 ハンドル切ったときに、最初なかなか動かない。 ハンドルは基本限界まで切るって感じでリアルさが薄れちゃってる もう少しピーキーなほうがリアルだと思う。まあ今更って感じだけども 車両も多いしほとんど文句はありません! 神ゲー!

by r r

★★★★★
PR

★★★★★
Android

グラフィックがとにかくいい

車の挙動もいい。そして、ガチャ要素はありますが定期的にガチャコインなども配布してくれるため、そして自分自身ログインできないと言う事があり、その時運営に相談したところすぐ動いてくれた事があるので安心です

by 3号

★★★★★
Android

・いくつかの車のモデリングが致命的に悪い(ex.AE86トレノ)

・ジャンプして着地した時や上り坂の始まりなどでタイヤがフェンダーを突き抜けて上に出る ・ほとんどの車の非現実的なハンドル舵角(40度未満に設定できない) ・一部の車の非現実的なトレッド(大幅なハミタイ) ・ハンドルの可動域が恣意的に制限されてアンダーステアになる これらの問題が解決されれば後は概ね満足です あと敵車がもうちょっとまともに走るようになってくれたら嬉しいですがオンライン主体でプレイしているので個人的にはあまり気にしていません。

by 優太黒崎(R.I.P)

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
Android

いつもアソルトを楽しませてもらっています!

今回修正してほしいところがありまして、新しく追加されたウイング機能を使って装着したらりしてやっているのですが、リプレイを見たときに変えたはずのウイングが反映されていなくて何回か繰り返したのですが、変わることがなくここだけ修正してもらえれば、満点です!!どうぞよろしくお願いします、

by 瀬田哲哉

★★★★
Android

少し個人的な不満があります

今のバージョン3.2.4でリプレイとゴーストのいいねをしようとしたら、経験不足と書かれて気持ちが若干落ちました。 もう3.4年はやっているので流石にバグだとは思います、修正をお願いします。追記:ガレージで車をお気に入り出来ません。星マークを押して、戻ると一旦は問題ありません。ですが、アプリを再起動するとお気に入りが外されています。修正お願いします。最後、ゴースト関連で、リプレイを見る時に自分のゴーストが出遅れます。これも修正して貰いたいです、口うるさくて申し訳ないです。

by PANKUJANKII

★★★★
Android

これはレースゲームではなくギャンブルゲームです

さっきのレースでは難無く1位になれたのが、次のレースではミス無く走って最下位です。 只のゴミカスです。 課金すればもう少しは楽しくなるのかも知れませんが。 無課金だとアルゴリズムに翻弄される純粋な不快です。

by it release

★★★★
Android

直近のアソルトは、2〜3年前から比べものにならない程早いペースでメジャーアップデートを行っており

それはユーザーとして嬉しい点なのですが、それに対しデカいバグがアプデ後毎回のようにあります。現在は主なバグは直りましたが、メジャーアプデ直後からほぼストレスなくプレイ出来る環境をできる限り作り続けて欲しいです。

by 宮澤憐司

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

Backboneのコントローラーを使っているのですが

毎回最初にコントローラーの設定(アクセル、ブレーキ、ステアリング)をしなくてはならないので、不便です。コントローラーの設定を保持して欲しい。 モナコのコースを走りたい 時々、広告動画を最後まで見ても、キャンセルになってしまい、また最初から広告動画を見なくちゃならない

by GAU-8

★★★★★
Android

直近のアソルトは、2〜3年前から比べものにならない程早いペースでメジャーアップデートを行っており

それはユーザーとして嬉しい点なのですが、それを無に返すくらいアップデート後のバグが多く酷いです。アクセルスライダーの反応が悪化していたり、クラッチがサイドブレーキと化したり、1部車両はまともな走行もままなりません(車両特性などではありません)。メジャーアップデートも重要ですが、まずはストレスなくプレイ出来る環境を作って欲しいと思っています。

by 宮澤憐司

★★★★
Android

概ね好印象なのですが

今回のアップデートでアクセルのスロットルの挙動が固まるようになったような…? 低速からの立ち上がりでアクセルが固まって、しばらくしてから急にスロットルが一気に開いてスピンするようになった また、ポーズした後再開する際も一定時間アクセルが反応しないことがある (追記) 最近、広告報酬得られるところまで見ても「広告がキャンセルされました」と表示されて報酬が得られないバグが起きている

by K I

★★★★★
Android

グラフィックがとてもきれいで、影の表現もリアルです

そしてゲーム性はとても良く、登場車種が実車ということもありドリフトなどの表現がとてもきれいです。 GTOやエクリプス、2000GT-RにS30Zなどの様々な車があり、他のゲームにはない良いところがあってとても楽しませてもらっています。

by イモムシ

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
Android

このゲームははっきり言って神ゲーです

まず、見た目と操作性が良い。そしてコースがたくさんあり、楽しい。車いっぱいあるよ!ほぼ全部実車だよ ar特別のエアロカーもあるよ!神ゲー だけど、オンラインであんま良いスペックちゃうかったら結構バグ多発

by 宮野照美

★★★★
PR

★★★★★
Android

9周年おめでとうございます!

豪華記念品もありがとうございます!(´▽`)∇とにかく実車挙動なドライビングシミュレーターです∇扱いにくいクルマもセッティングを詰めていけば嘘みたいにいい感じになります∇ゲーム内通貨もわりと貯めやすく、基本的なクルマはCrでそこそこ手に入るので、つまらないということはないと思います∇何の制限もなく好きなだけ走れるので、Crもすぐに貯まります∇コインでしか買えないクルマもありますが、広告再生やプレゼントでなんとかなります(たぶん)∇レースに勝つために必要なのは【セッティングの詰めと確実な走り方】だけです∇気になるのは《自車より他車の音のほうが大きい》《Androidの制限により写真モードで保存ができない(ダブルタップで操作パネルを消してスクショという手は使えます)》くらいですかね∇久しぶりに復帰したらパラメーターの微調整ボタンなどいろいろ改良されたなと感じました∇人のリプレイ勉強になる!∇ALTO WORKSやVivio、AZ-1、Mira Avanzard(?) TR-XXなど往年の《走りを追求した軽カー》が入ってくれたら嬉しいです!S660と他の軽トラも!

by リュウモドキ(ryumodoki)

★★★★★
Android

Backboneのコントローラーを使っているのですが

毎回最初にコントローラーの設定(アクセル、ブレーキ、ステアリング)をしなくてはならないので、不便です。コントローラーの設定を保持して欲しい。 やっぱり、エアロパーツで外観を変えたい リアウィングやフロントスポイラーとか ゲームを止める時、画面下の戻るボタン◀をタップして、ゲーム終了をタップしてもゲームが終わらない ●ボタンをタップして終了させなければならない モナコのコースを走りたい

by GAU-8

★★★★★
Android

神ゲー!!! ですが…今回のバージョン3.1.1で少々バグが気になります

★まず一番は、カスタムレースやゴーストレースをする時にスタート位置が曲がっていたり、段々ズレて行くことがあります。 これをまず修正して欲しいです。 ★次にまた同じモードでのバグです。 以前よりスタートが遅くなっている事です。 以前はカウントが終わればすぐに加速していましたが、現在は目一杯吹かしていても、車が発進するまでに、本のわずかの遅延が発生します。 これも直して欲しいです。 ★三つ目はターボに関してです。 2つ目と関係があるかもしれませんが、 ターボが機能していません。 ブーストメータ(ターボのメータ)が動いてませんし、目一杯アクセルを踏んで離した時や、シフトチェンジをした時の、 ブーストが抜ける音が出ていません。 完全制止状態です。 ARはリアルなCARレースシュミレーションゲームなので、この3つは修正して貰えると、有難いです。 これからも楽しく遊ばさせて貰います。

by PANKUJANKII

★★★★
Android

クソです。 ストレス溜めたいなら持って来いです

CPUが当たり前に進路妨害して来て平気でぶつかって来る。 それでCPUはスピンせず、此方が簡単にスピンする。 製作者側のアルゴリズムで好き放題されているのが手に取る様に分かります。 ゲームではありません。 未完成の欠陥品です。

by it release

★★★★★
iOS

不正ログインされて困っています

いつも楽しく利用させて頂いています。が、
2025/03/22から、突然、起動すると中国語設定に(勝手に)変わる現象が起きています。その日は日本語設定に戻して利用できましたが、翌朝(3/23)起動するとまた中国語設定(SIMPL.CHINESE)になっていました。
ちなみに、2回とも、ドライバーの国旗も中国国旗になっていました。私のアカウントは乗っ取られているのでしょうか?
(3/23夕方追記)
3/23に、試みにパスワードを変更し、日本語に再設定して使っていました。
しかし、夕方また起動したところ、起動画面の途中でスプラッシュの表示コメントが急に中国語に変わりました。何がどうなっているのかわかりません…
(3/27夜追記)
毎日立ち上げるたびに中国語設定に変わります。最近、他にも同じようなことが起こったとのレビューが掲載されていたので、私ももしやと思い確認したところ、同じように操作系まで変えられていました。勝手にガレージの車が売却されたり、自分が買っていない車を購入されていたりしています。
運営さんにお願いです。私は最近パスワードを変更したので、当アカウントにログインしている全端末を、一度全て強制的にログアウトしていただけないでしょうか。
(実験したところ、パスワード変えても、一度ログインした端末からは入れてしまうようでしたので、パスワードを変えただけでは排除できないのです)
よろしくお願いします。
(2025/5/29)
報告が遅れました。前回のレビューから間もなく、運営さんにアカウント強制ログアウトのうえパスワードの再設定をさせていただきました。これで見事に解決、ありがとうございました😭
勝手に売られた車たちは帰って来ませんが😭
それでもありがとうございました😊良いゲームです。

by hal0077

★★★★★
iOS

文句なし

正直言って神ゲーです。スマホでこれできるなら金払って下手なシミュレーションゲーム買うよりマシだと思います。 車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。 長所 ・車の車種が豊富 ・挙動がリアル ・サーキット ・ドライビングスクール ・import 車の車種 素晴らしい。言うことないです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから。トヨタやマクラーレン、ポルシェがあるだけ神だと思ってください。ランボやフェラーリはまだこのゲームにライセンスをあげても会社の評価が下がらないと認識していないだけです。いつかくるかもしれません。ミニバンを追加して欲しいとか軽トラを追加して欲しいとか言ってる人いますけど正直言ってレースゲームに必要ですか?ファミリーカーなんかじゃ本場のレースカーに太刀打ちできませんから。いくらチューンしたって所詮ミニバン。レースゲームに不必要です。そんなにミニバンでレースしたいならGT7やってください 挙動 かなりリアルです。正直言って運転は練習でなんとかなります。いろんなサーキットを走り込めば大体のレースでランク上位にはいれます。このゲームの低評価レビューを見ると後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。ドリフトの挙動がどうのこうの言ってますがそれならパワステ切って走ってみてください。車が曲がらないならその車にあった走り方をしてください。前輪駆動でアクセルオンにしたらそりゃあ曲がりませんし四輪駆動でアクセルオフにしたら曲がりませんよ。 サーキット スマホゲーム"公式"初のニュルブルクリンクがあります。(非公式ならある)よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるのに鈴鹿サーキットがないところでしょう ドライビングスクール 個人的にはとてもいいシステムだと思います。実写でも免許無かったら公道走れないので。要らないとか言ってる人いますけどどうやって運転学ぶんですか? import これに関しては運ですね(笑)私自身インポートチケット一枚でティア5当てちゃったので当たらないのは自身の行いだと思います。車が欲しくて欲しくてたまらないのなら課金してください。 短所 ・コイン ・トークン ・AI コイン このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。 このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。稀に運営が配ってくれますがチューニングカーがたくさん欲しい人は要課金です。 トークン このゲームにはCrやコインの他にトークンという通貨があります。週一回レースをしていれば5トークンずつ手に入りますが(順位によって変動あり)なかなかたまりません安い車で150トークンです。ログインボーナスでたまにもらえますがキツイです。これもたくさん欲しい人はボーナスパックを買った方がいいです。 AI このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、 速すぎると曲がらない。 プレイヤーに突っ込んでくる。 壁に当たると走行不可。 といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね 他にレビューでストックレースに参加できない的なことを言ってる人がいましたがレビューで書く前にassoluto racing攻略Wikiとかみてみてください。 こんな感じでしょうか このゲームはリアル寄りなのでスタントみたいなことがしたい人はasphaltとかやってください。カジュアルゲーじゃないんで。 もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。ハンコンでやりたい人はserafim r1+というハンコンがあるのでそちらを試してみてはいかがでしょうか。23900円なんでハンコンにしてはお手軽だと思います。(フォースフィードバック無し) 長文失礼しました

by fd3s大好き

★★★★★
iOS

👛🥾🥾🎩🥾👡⛑👡⛑👡😗😇🙂🙂🙂☺️🙂😤😤🤬🤬😰🤬🤬😫🫡🫡😲😶🫥🫥🥱😑😲😲🫥😶🤐🤐😲😦😲🤔😶

MUSIC キーワード



ジャンル様々、

・LET THE RAIN 180

・GET ANOTHER CHANCE

・SUPER EUROBEAT ORIGINAL

・NUAGE SUNDAY

・MEGA NRG MAN

・DAVE RODGERS

・ORIGINAL SIN POWERFUL T

・つまんない、つまんない

・DONNA ON MY OWN

・I WON'T FALL APART (230)

・MEGAMIX EUROBEAT

・SUPER EUROBEAT VOL.

・THE BEST OF NON STOP SUPER

EUROBEAT

・LOVE IS THE NAME OF LOVE

EUROBEAT

・MAHARAJA NIGHT EURO FIRE

・KING & QUEEN GO GO GO BABY GO

・MAHARAJA NIGHT

・SUPER EUROBEAT DREAM COLLECTION

・GOODBYE YELLOW BRICK ROAD

ZARD 君がいない

・let's go to the show 〜k2 the auto messe

・INITIAL D ARCADE STAGE

・CABALLERO WITH SOMBRERO

・City Lover City Rider

・GReeeeN 遥か

・MAHARAJA NIGHT

・presents INITIAL D

・the best of euromach

・EUROBEAT FLASH

・目玉焼きアプリ専用LUCE NEOS

・INITIAL D arcade stage selection

・INITIAL D THE ARCADE

・B4 ZA 2 BEAT REMIX

・Nana Takahashi

・AXEL.K/越田Rute隆人

・THE BEST OF NON-STOP SUPER EUROBEAT 2006

by SPEED CAR

★★★★★
iOS

正直言って神ゲーです。スマホでこれできるなら金払って下手なシミュレーションゲーム買うよりマシだと思います。

車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。

長所

・車の車種が豊富

・挙動がリアル

・サーキット

・ドライビングスクール

・import

車の車種

素晴らしい。言うことないです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから。トヨタやマクラーレン、ポルシェがあるだけ神だと思ってください。ランボやフェラーリはまだこのゲームにライセンスをあげても会社の評価が下がらないと認識していないだけです。いつかくるかもしれません。ミニバンを追加して欲しいとか軽トラを追加して欲しいとか言ってる人いますけど正直言ってレースゲームに必要ですか?ファミリーかなんかじゃ本場のレースカーに太刀打ちできませんから。いくらチューンしたって所詮ミニバン。レースゲームに不必要です。そんなに追加して欲しいならGT7やってください

挙動

かなりリアルです。正直言って運転は練習でなんとかなります。いろんなサーキットを走り込めば大体のレースでランク上位にはいれます。このゲームの低評価レビューを見ると後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。ドリフトの挙動がどうのこうの言ってますがそれならパワステ切って走ってみてください

車が曲がらないならその車にあった走り方をしてください。

前輪駆動でアクセルオンにしたらそりゃあ曲がりませんし四輪駆動でアクセルオフにしたら曲がりませんよ。

サーキット

スマホゲーム"公式"初のニュルブルクリンクがあります。(非公式ならあり)よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるのに鈴鹿サーキットがないところでしょう

ドライビングスクール

個人的にはとてもいいシステムだと思います。実写でも免許無かったら公道走れないので。要らないとか言ってる人いますけどどうやって運転学ぶんですか?

import

これに関しては運ですね(笑)私自身インポートチケット一枚でティア5当てちゃったので当たらないのは自身の行いだと思います。車が欲しくて欲しくてたまらないのなら課金してください。

短所

・コイン

・トークン

・AI

コイン

このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。

このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。稀に運営が配ってくれますがチューニングカーがたくさん欲しい人は要課金です。

トークン

このゲームにはCrやコインの他にトークンという通貨があります。週一回レースをしていれば5トークンずつ手に入りますが(順位によって変動あり)なかなかたまりません安い車で150トークンです。ログインボーナスでたまにもらえますがキツイです。これもたくさん欲しい人はボーナスパックを買った方がいいです。

AI

このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、

速すぎると曲がらない。

プレイヤーに突っ込んでくる。

壁に当たると走行不可。

といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね

他にレビューでストックレースに参加できない的なことを言ってる人がいましたがレビューで書く前にassoluto racing攻略Wikiとかみてみてください。

こんな感じでしょうか

このゲームはリアル寄りなのでスタントみたいなことがしたい人はasphaltとかやってください。カジュアルゲーじゃないんで。

もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。ハンコンでやりたい人はserafim r1+というハンコンがあるのでそちらを試してみてはいかがでしょうか。23900円なんでハンコンにしてはお手軽だと思います。(フォースフィードバック無し)

長文失礼しました

by fd3s大好き

★★★★★
iOS

いい!

このゲームはかなりいいです。

車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。

長所

・車の車種が豊富

・挙動がリアル

・サーキット

・ドライビングスクール

・import

車の車種

素晴らしい。言うことないです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから。ミニバンを追加して欲しいとか軽トラを追加して欲しいとか言ってる人いますけど正直言ってレースゲームに必要ですか?ファミリーかなんかじゃ本場のレースカーに太刀打ちできませんからいくらチューンしたって所詮ミニバンレースゲームに不必要です。そんなに追加して欲しいならGT7やってください

挙動

かなりリアルです。正直言って運転は練習でなんとかなります。いろんなサーキットを走り込めば大体のレースでランク上位にはいれます。このゲームの低評価レビューを見ると後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。ドリフトの挙動がどうのこうの言ってますがそれならパワステ切って走ってみてください

サーキット

スマホゲーム"公式"初のニュルブルクリンクがあります。(非公式ならあり)よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるのに鈴鹿サーキットがないところでしょう

ドライビングスクール

個人的にはとてもいいシステムだと思います。実写でも免許無かったら公道走れないので。要らないとか言ってる人いますけどどうやって運転学ぶんですか?

import

これに関しては運ですね(笑)私自身インポートチケット一枚でティア5当てちゃったので当たらないのは自身の行いだと思います。車が欲しくて欲しくてたまらないのなら課金してください。

短所

・コイン

・トークン

・AI

コイン

このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。

このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。稀に運営が配ってくれますがチューニングカーがたくさん欲しい人は要課金です。

トークン

このゲームにはCrやコインの他にトークンという通貨があります。週一回レースをしていれば5トークンずつ手に入りますが(順位によって変動あり)なかなかたまりません安い車で150トークンです。ログインボーナスでたまにもらえますがキツイです。これもたくさん欲しい人はボーナスパックを買った方がいいです。

AI

このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、

速すぎると曲がらない。

プレイヤーに突っ込んでくる。

壁に当たると走行不可。

といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね

こんな感じでしょうか

もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。

長文失礼しました

by fd3s大好き

★★★★
iOS

良い!

このゲームはかなりいいです。

車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。

長所

・車の車種が豊富

・挙動がリアル

・サーキット

車の車種

かなり素晴らしいです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから

挙動

かなりリアルです。このゲームの低評価レビューを見ると

後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。ドリフトの挙動がどうのこうの言ってますがそれならパワステ切って走ってみてくださーい

サーキット

スマホゲーム初のニュルブルクリンクがあります。よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるなら鈴鹿サーキットなんでないん?と言ったところでしょう

短所

・コイン

・AI

・レビュー

コイン

このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。

このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。稀に運営が配ってくれますがチューニングカーがたくさん欲しい人は要課金です。

AI

このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、

速すぎると曲がらない。

プレイヤーに突っ込んでくる。

壁に当たると走行不可。

といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね

レビュー

ゲームの中には関係ないのですかレビューがひどいです

このゲームの車は全てライセンスをとって作っているのですが

レビューで

ランボルギーニを追加してください!

アルファードなんでないん?

フェラーリ追加求ム

といった車種追加を要求するユーザーがいます。ライセンスを取るのには金がかかるのをわかっていないのでしょう。今車種追加を求めようとしているあなた。よく考えよう。

こんな感じでしょうか

もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。

長文失礼しました

by fd3s大好き

★★★★★
iOS

良い!

このゲームはかなりいいです。 車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。 長所 ・車の車種が豊富 ・挙動がリアル ・サーキット 車の車種 かなり素晴らしいです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから 挙動 かなりリアルです。このゲームの低評価レビューを見ると 後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。 サーキット スマホゲーム初のニュルブルクリンクがあります。よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるなら鈴鹿サーキットなんでないん?と言ったところでしょう 短所 ・コイン ・AI ・レビュー コイン このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。 このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。 AI このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、 速すぎると曲がらない。 プレイヤーに突っ込んでくる。 壁に当たると走行不可。 といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね レビュー ゲームの中には関係ないのですかレビューがひどいです このゲームの車は全てライセンスをとって作っているのですが レビューで ランボルギーニを追加してください! アルファードなんでないん? フェラーリ追加求ム といった車種追加を要求するユーザーがいます。ライセンスを取るのには金がかかるのをわかっていないのでしょう。今車種追加を求めようとしているあなた。よく考えよう。 こんな感じでしょうか もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。 長文失礼しました

by fd3s大好き

★★★★
PR

★★★★★
iOS

良い!

このゲームはかなりいいです。

車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。

長所

・車の車種が豊富

・挙動がリアル

・サーキット

車の車種

かなり素晴らしいです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから

挙動

かなりリアルです。このゲームの低評価レビューを見ると

後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。

サーキット

スマホゲーム初のニュルブルクリンクがあります。よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるなら鈴鹿サーキットなんでないん?と言ったところでしょう

短所

・コイン

・AI

・レビュー

コイン

このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。

このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。

AI

このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、

速すぎると曲がらない。

プレイヤーに突っ込んでくる。

壁に当たると走行不可。

といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね

レビュー

ゲームの中には関係ないのですかレビューがひどいです

このゲームの車は全てライセンスをとって作っているのですが

レビューで

ランボルギーニを追加してください!

アルファードなんでないん?

フェラーリ追加求ム

といった車種追加を要求するユーザーがいます。ライセンスを取るのには金がかかるのをわかっていないのでしょう。今車種追加を求めようとしているあなた。よく考えよう。

こんな感じでしょうか

もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。

長文失礼しました

by fd3s大好き

★★★★★
iOS

ドリフト面

今回のアップデートで追加されたゴーストレースはかなり役立つ場面が多く見受けられかなり追加が喜ばしい部分です。TAにおいてもドリフトにおいても使えるいい機能だと思います

本題のドリフト面ですが
今回ベータ版で追加された追走モードはかなり面白いです
ただ、ロングコース(AOYAMA峠やTouge)は所要時間の長さのせいで明らかに不人気めなランキングボードに見受けられます
ロングコースは一定の区間のみの追走にするなどをして気軽に楽しめる時間に収めることをおすすめします

あとは
フィニッシュ時の処理も今までのモードと違い時間フィニッシュやゴールライン超えフィニッシュと違い先行車両の完全停車が必須になっていますが今のARの特性上、先行のフィニッシュ後の停止処理が不十分なため走行自体の終了に若干時間を要しているように見受けられます
別モードと同様に時間orライン越えでのフィニッシュ処理にすることをおすすめします(プレイヤー自身のライン超えフィニッシュ)

他にもあります
ランキングでの未表示なスコアが散見されています。秘密裏にランキング上限スコアがあるのであれば撤廃or接近時に稼げるスコア乗数(x○○の部分)に上限値を作り一定以上は倍率が上がらないようにする等をしないと一定以上のスコアが一切表示されずランキングの意味を成さなくなってしまいます

これらの理由から新規追加機能はベータ版としてはまだまだ発展途上なのでしょう

今回のようなモード追加はゲームとしての幅をかなり広げるものだと認識しているので今後の発展がさらに楽しみになりました
今後益々の発展や人気上昇を願います

追走リプレイまじかっけぇ(本音)

by一般ARプレイヤー

by 一応AR歴6年プレイヤー

★★★★★
iOS

ドリフト面

今回のアップデートで追加されたゴーストレースはかなり役立つ場面が多く見受けられかなり追加が喜ばしい部分です。TAにおいてもドリフトにおいても使えるいい機能だと思います

本題のドリフト面ですが
今回ベータ版で追加された追走モードはかなり面白いです
ただ、ロングコース(AOYAMA峠やTouge)は所要時間の長さのせいで明らかに不人気めなランキングボードに見受けられます
ロングコースは一定の区間のみの追走にするなどをして気軽に楽しめる時間に収めることをおすすめします

あとは
フィニッシュ時の処理も今までのモードと違い時間フィニッシュやゴールライン超えフィニッシュと違い先行車両の完全停車が必須になっていますが今のARの特性上、先行のフィニッシュ後の停止処理が不十分なため走行自体の終了に若干時間を要しているように見受けられます
別モードと同様に時間orライン越えでのフィニッシュ処理にすることをおすすめします(プレイヤー自身のライン超えフィニッシュ)

他にもあります
ランキングでの未表示なスコアが散見されています。秘密裏にランキング上限スコアがあるのであれば撤廃or接近時に稼げるスコア乗数(x○○の部分)に上限値を作り一定以上は倍率が上がらないようにする等をしないと一定以上のスコアが一切表示されずランキングの意味を成さなくなってしまいます

これらの理由から新規追加機能はベータ版としてはまだまだ発展途上なのでしょう

今回のようなモード追加はゲームとしての幅をかなり広げるものだと認識しているので今後の発展がさらに楽しみになりました
今後益々の発展や人気上昇を願います

追走リプレイまじかっけぇ(本音)

by一般ARプレイヤー

by 一応AR歴6年プレイヤー

★★★★★
iOS

スマホの中ではいいゲーム

まずこのゲームはやはり画質がとても綺麗です
車やコースの細部に運営の努力が見られます
またオリジナルコースもリアルにあるコースも走り甲斐があって楽しんでます Tokyo expressway はやはり少々短い気もしますが😅

問題点を挙げるなら
最近目立ってきてる処理落ちですね
やはりコースによりますが碧山峠や首都高、ニュル北に富士などかなり容量的にも厳しいコースでの処理落ちが見受けられる場合もありますがこれに関しては機種に合わせたセッティングで遊ぶのが今はベストです
少し画質を落とすだけでかなり負担が減るのは助かります

車種に関してはクオリティを優先してるのか収録車種は多いとは言えません さらにその半分は課金者の方が手に入りやすい環境であるのも事実です
自分はほぼ無課金(確定ガチャ一回分だけ)で約三年遊んでますが車種はある程度揃うようになりました
初心者さんや新規プレイヤーには苦しいかとお思いますが続ければ続けるほど楽になるのも事実なのですがやはりクレジット車を多く追加して欲しいのも個人的には思いますね

挙動に関してはそこまで難しくはないと思います
このゲームは勝手にカウンターステアを当ててくれるジャイロステア機能?というのでしょうか

とにかく勝手に車をスピンさせないようにある程度は(←ここ大事)制御してくれます
この機能を切れないのは残念と思う人もいるかもしれませんが
ぶっちゃけこれがないと運転すらできないと思いますw
ドリフトもグリップも文句なし
駆動方式によって味の違いが出るところもいいところですね

車のセッティングもある程度深くいじれますがプレステの某7のゲームと比べるとやはり、、、
でもスマホでここまでできるのが奇跡みたいなものです

結論
金を頑張って集めて根気よく車を集め育てれば全然遊べます
たまに好みじゃないところもあるかもしれませんが悪いところより良いところがあるゲームなのは確実です

by John Driver(YouTubeやってます)

★★★★★
iOS

技術磨く気あるかい?

このゲームは練習し、先駆者に技術を教わる事が上達のコツだと思います。ゲームなら、操作性も同じだと思ったそこのキミ、がんばろ?
諦めずに努力した者が速いプレイヤーなのです。
※このゲームのレビュー(低評価)でレア車当たらないと嘆く人が多いですが、詐欺ではありません。キミの運がナイだけだよ!(๑╹ω╹๑ )
チケット4枚でカレラ当てたプレイヤー通りまーすw

by 模型鉄ライン

★★★★★
Android

・グラフィック グランツーリスモSPORTに匹敵する 綺麗さだと思います

・挙動 スマホゲーで一番リアルだと思います リアルレーシングはオーバースピード でコーナーに入るとケツが流れて 失速しますが、アソルトレーシングは 曲がりきれずコース外に行く感じです FRで曲がっている時などに アクセルを踏むとくるっと回ります。 他のゲームと比べると難しいですが、 これがいいのです。 ・UI とても使いやすいです。 結構大きめで、 アイコンも分かりやすいです。 ・車種 いいです ほかのスマホレースゲーでは 無いような車もあります。 コイン(課金かログインボーナスか 広告を見てもらえる)で買う車が まあまああるのが残念(致し方なし) ・オンライン 治安はいいと思います。 オープンワールドでは無いですが、 オープンワールドに近いコースは あります。 とりあえず入れてみて!!!!

by 藤本ゆうき

★★★★
Android

久しぶりに遊びましたがかなり酷い内容になっていますね

ロックばかりされていてあれじゃあ楽しく走らせることが出来ません。性能を落としてエントリー出来るかもしれませんがそれじゃあ楽しさや快適性は皆無だと思います。カスタムレースすらロックされてしまうと資金稼ぎが絶望的になるのでそれが原因でやる気を無くしました。改善されない限り遊ぶことはないでしょう。

by 林芳和

★★★★
Android

グラフィックも良いし,いいゲームだと思う

でも,外装がホイール,ブレーキキャリパー キャンバー角,色しか変えれないのが 少し残念。望みを言えば,外装(特にエアロパーツ等)を変えれるようにしてくれたら, もっと楽しくプレイ出来ると思う。あと, ドライビングスクールの上級レベル。出来れば難易度緩和をお願いしたい。難し過ぎる

by 塩テっちゃん

★★★★★
iOS

面白いですが…

まずこういうことを期待してる人は別ゲーがいいと思います

・多種多様なスーパーカーでレース
スーパーカーがないわけではないですが、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリといった一般的に想像するスーパーカーはないです。あってもマクラーレンくらい…

・実在する数多くグランプリサーキットでの走行
GTカーやツーリングカーレースで使われるコースというとニュルブルクリンクくらいですかね、筑波もありますが毛色が違う気がします

・FFドリフト
サイド引くと勝手にクラッチが切れます、サイドを戻すと急激に駆動が戻るのでグリップが弱まるのは必至、Fドリなんてできたもんじゃないです

・細かなセッティング
ダンパー減衰、バネレートやトー角などは一切変更できませんし、ガチャで出る一部スーパーカーやラリー車に至っては車高、ホイール径、キャンバー角すら調整できません

・ラリーカーやジムカーナ車のようなテールスライドを多用する走り
スライドするとグリップが全然戻りません、というよりそもそも冷えたタイヤで走ってるようなものなのでグリップ性能が良くない上に、前述のサイドの問題があるので「サイド引きながら駆動もかけて…」なんてことはできません

・デカールやリバリー、エアロパーツ交換等によるボディーのカスタム
自分で作れるリバリーは一切ありません、レーシングカーのレプリカを作りたい方、自分だけのチューニングカーを作りたい方、諦めてください

・色々な形式のレース
ローカルプレイは基本タイムアタックとドリフトです、マルチプレイも1 on 1形式(コースは3種のみ)、もしくはルーム(ラリーコース等は未収録)

・実在する公道でのレース
公道は全て架空かつ、峠が一つと高速が二つしかありません

とまあ残念な点を書き連ねましたが、良い点についても紹介します
・日本車の収録数
・そこそこリアルな操作
・課金要素が少なめ
といった、他のスマホゲームには少ない要素があったり、このゲームひとつでタイムアタック、ドリフト、グラベルラリーなどを楽しめるのはこのゲームの利点です。また、Twitter等でプレイヤーの間でレースイベントを企画して、ルームで開催していたりするのも、自由度が高いこのゲームならではの楽しみかと思います。

(余計だとは思うけど追記:ここはレビュー欄であって運営への要望欄ではないので、運営がこれを見ている確証はありません。声を届かせたければ公式の方に要望を出す方がよろしいかと…)

by ゼロドリ教信者

★★★★★
iOS

言いたくは無いですが……

自分、ARってゲームは本当に好きで
このゲームのおかげで沢山の大事な仲間が出来ました。

でも、あえて言わせて頂きます……すみません。

今回のアプデでの ルノー トロフィーRの音バグについて話させてください。

症状は、MTで少しでもオーバーレブするようなシフトチェンジをすると、車の音が消えます。

ガードレールに当たった時とか、バックタービン音はしますが、エンジン音が消えます。

折角運営様に心血注いで実装して頂いたアプデなのに、このようなほんの少しの綻び=見落とし があると、失望とまでは行きません

ですが、せっかくの神ゲーなのに 勿体ないなぁ と。

だって、皆このARってゲームをやる理由は
車で走ることが好きだから ですよね?(*´ω`*)

車の音ってのは、車好きにとっては 一種の耳の保養なんです。

なので、音バグってのは…… 頂けないかなぁ と(--;)

車好きな人って、車の形も エンジンや過給器や排気音も 変態になってくると、その車独特の排気ガスの香りすら 好きになるもんです。

なので、音バグって1番車好きにとって萎える見落としは……お願い致します。

修正を早急にお願い致します……。

その他は特に問題もなく、個人的には神ゲーです!(*´ω`*)

もっと欲を言うと……恵比寿峠と恵比寿東でオンラインで走る度 カクカクになって重いってのは……

俺のせいすかね?(´^ω^`)ブフォwww

まぁ、音バグだけは……せめて ご修正……お願い致します。

by のぶスピード

★★★★★
iOS

な、なんか…足りない!

このゲームはとっっっっっても楽しいです!
サーキットからラリーまで更には首都高も走れちゃいます!
ここから本題です。
タイトルにも書いた通り…なんか足りません!
足りない感は少し前からあったものの、ついちょっと前まで気づきませんでした。
それは……スーパーカーが…少ない!
現在、アソルトレーシング(このゲームのことを指します)にあるスーパーカーは

ガチャ車のマクラーレン(2種類)
ルノーの奴
GTR35(ノーマル、トークン、リバティー、ファルケン 計5種)
めっちゃ高いNSX
ポルシェのやつ(3種類…ぐらいだった)

ぐらいです!他にも準スーパーカーが大量にありますが、日本車ばっかり!
そして、僕は思いました…
(ランボルギーニとフェラーリないやん…)
( ᐛ).。oO
ということで大手スーパーカーメーカー2社から
それぞれ3台ぐらい出して欲しいです!
希望と致しましては
ランボルギーニ側から
・カウンタック
・アヴェンダドール
・ディアブロ
フェラーリ側からは
・ベルリネッタ
・F40
・テスタロッサ

       です!
またそれぞれの会社の車から1台はポイントで
もう1台はコインでもう1台はインポート、って感じにして欲しいです!
え?性能バランスが崩れる?
そんなもの、F1モドキが出た時点で既に壊れましたよwꉂ(ˊᗜˋ*)
次、コースについてです。
1.首都高の道が狭すぎる気がします…もう少し広げてもいいんじゃないでしょうか。
2.追加コースについてです。決まった道を走るのも飽きやすいのでCITYを追加してはどうでしょうか。airportなど、コースが決まってないステージもありますしそんな感じにして欲しいです。例えば坂道があったり、ゆるーいカーブがあったり、めっちゃくねくねの道があったり、道の端で路駐してる車オブジェが置いてあったり、消火栓とかがあったり、、、、
詳しくは運営さんに任せます!
今書き込んだ内容があればきっとこのゲームは
car X drift や リアルレーシング
アスファルト8and9 も超えちゃうと思います!
期待してます!
頑張ってください!
最後に…
アソルトレーシング、最高!

追記
テスラもお願いします(笑)

by 是非ともご検討、よろしくお願い致します

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

素晴らしいんだけど、直して欲しいな〜

ゲーム自体は、無料にしては、よくできていて、楽しい。
今回のアップデートは素晴らしい。
すごくリアル
結構色々設定できる

ただ、何個か変えて欲しいと思うことは、
鈴鹿サーキットをしれて欲しい。
エンジン音をもっと近ずける
GT-R07 が、タコメーターと、車内のタコメーターの回転数が違う
車内のスピードメーターにも、スピードヲタ出す
サーキットなども、天気、時間を指定できれば、いい
峠を増やす
実際には無いような長さの、直線を作る
座席の高さを変えられる。
35GT-Rnismo の2020Ver.をしれて欲しい全ての車をレンタルで乗れるようにして欲しい。
ハイブリッドカーを入れて欲しい。
AIのレベルや、車を選べるようにして欲しい。
できるだけ、ほとんどの車の内装?を映るようにして欲しい。(ae86みたいに)
あと、コインでしか買えない車を無くして、ポイント見たいので、すごく高くして買えるようにする。
スピードメーターを光らすことができるようにする。
ヘッドライトの明るさや、種類を変えられるようにできるようにする。
周回?を、1.2.3.4.5.10では無く、1.2.3.4.5.6.7.8.9.10でも、できるといい
車自体に傷が着いたり、エアーバックが、出たら、面白い。

実際思っていることはこのくらいあるが、
無料ゲームだから、仕方がないか。
ただ、これが1つでも採用されたら、最高!

ただ、このゲームは楽しいです。

by まこつそはも

★★★★
iOS

同じ悩みを持つユーザーもおられるのでは…

なんの予告もなしに挙動を変えるのはやめていただきたく思います
自身にとって乗りやすく、気に入っていた車種がいきなり、コーナーでしっかり減速しステアの切ってアクセル再び踏めば幾らカウンター当ててもスピン
私の車のセッティングや技量がドリフト走行にあってないのかも知れませんが
いきなり今までグリップで楽しく走っていた車種がドリフト仕様なのかはわかりませんが、こうも全く違う車のようにされては誰しもが困惑するのではないでしょうか
あまりにも唐突過ぎて驚いております。
ちなみに車種を申し上げますとR33GTRになります。
お気に入りでずっと使っていた車種なので、もう何を使ってプレイすれば良いか…アプリをもう消そうかと悩んでいる次第です。
前回はS14シルビアのDパッケージが私個人としては大変扱い易く、デザインもとても素晴らしい物でして気に入っていたのですが、突如なんの予告も無しにこの車種も挙動を変えられ私では扱い難い物となってしまいました。
私のようにまだまだ技量が無くグリップでしか走れない、セッティングもイマイチよくわからないという方は多くのユーザーの方たちのなかでは少ないかも知れませんが、やはり初心者向けといいますか、扱いやすい車種と言うのは残していただきたい。
ドリフト車種とグリップ車種を分ける等していただきたく思います。
また、私が嘆いていますように、もともとの車種の挙動を突如として予告無しに変更するのはやめていただきたく思います。
どうかもう少し、初心者ユーザーやグリップ走行、その車種が好きでその車種を大切にお気に入りとして使っているユーザーの気持ちを汲み取っていただきたくお願い申し上げます。

by んなまなま

★★★★
iOS

アプデはいいけど...

今回のアプデは神だと、プレイヤーの大半が思っているでしょう。リトラクダブルヘッドライトの開閉が可能になり、とても楽しくなりました。グラフィックも向上し、個人的にGT6より綺麗かと。

ただ、アプリが頻繁に落ちるようになってしまいました。
特にオンラインで停車しているとすぐに落ちるので、ずっと動いていないといけません。オフでも写真モードを起動すると落ちたり、ただ走っているだけでも落ちます。その点を改善して欲しいです。

もう1つ、FR、MR車のトランクションが足りなさ過ぎです。チューニングで500〜900ps程まで上がるのですが、ハイパワーになるとスリックタイヤでグリップ向きのセッティングにしてもすぐに横を向きます。加速性能も4WDが圧倒的性能で、いくらパワーがあってもトランクションが足りず、加速もコーナーも4WDの無双状態です。ガチャ車のR-specもD-specレベルで滑るので、TCSをオンにして走ってみました。そしたらTCSが働かなくていい直線でも、かなり強いTCSがずっと働いています。まぁ直線もコーナーも加速ができず、オフじゃないととても無理です。かと言って滑らないようコーナーではほとんどアクセルオフにもしたくないし、後輪駆動車のトランクションを全体的に上げて欲しいです。

更にもう1つ、アプデでコイン車と化した車をクレジットに戻して欲しいです。
無課金プレイヤーにとってクレジット車のコイン化はかなり辛いです

後はエンジン音をリアルにしてくれれば文句なしの神ゲーです。私はinfinity vectorの方々を信頼しています。いつまでもこのゲームを楽しみたいので、改善の方をよろしくお願いします。

追記
ヘッドライト点灯時にテールライトも点灯するようにして欲しいですね。そうすればリアリティがグンと向上すると思いますよ。

もう1つ
いい加減オンラインの部屋が消えるバグを治してください。流石にこれは酷いです。フレンドと約束していたのに部屋が表示されず合流することが出来ませんでした。このようなことが頻繁に発生していて、非常に不快です。車を変えてもう一度部屋に入ろうとすると必ずと言っていいほど消えて入れなくなります。ほんとに厄介なので、改善よろしくお願いします。

by orzorz...

★★★★
iOS

無料でこれはいい方

色々書いている方もいますが今まで自分がやってきたレースゲーの中では最もいいゲームだとは思います。ですがやってきた中で不満も何個かあるのでそれをここでは言わせて頂きます。まず僕が持っている不満としては
・エンジン音の使い回し
・ダウンフォース
・コイン車
・オンラインのフレンド登録
・オンラインルームの改善
・クラスの割り当て
・QDの人数
エンジン音の使い回しですが、これは無料と言うこともあるので使い回すのは百歩譲りますが、車種に合った音にして欲しいです。
特にトレノなんかはよく聞けばNSXの音。もう少しあった音にして欲しいです。
次にダウンフォースですが、明らかにダウンフォースがおかしい車があります。ARシルビアはもっとあってもいいと思いますし、逆に 180SXなんかは落として欲しいです。
コイン車は最近になって増えてきましたが、もう一度考え直して欲しいです。コルベット・バイパーは分かりますがなぜアルテッツァやR34までコインにする必要があるんですか?もう少し性能面のことも考えて欲しいです。
そして私はオンラインもよく楽しませてもらっています。
ですがフレンド登録やルームに関してはもっと改善して欲しいです。
フレンド登録で何故一文字一文字正確に打つ必要があるんですか?
そこは検索できる機能を追加すればいいと思います。
またルームが消えることもあるので検索をできる機能が欲しいです。
後このゲーム自体が有名になってきたこともあってか最近になってルームを荒らす奴が増えてきました。なのでBANできる機能も欲しいものです。
当方QRもやることがあるのですが、マクラーレンやRS01等がS+によく現れ性能でのゴリ押しで相手勝ってしまうので面白くありません。性能的に言ってこれらはXクラスに分類しても良いものではないでしょうか?又QDについても何ですが4人と言うのはいくらなんでも無理ではないですか?全クラスだとは言え、TwitterやFacebookなどのSNSをやっていない限り人数を集めるのはかなり難しいと思います。なのでそこは2人でもいい気がします。
かなり厳しく言いましたが、このゲーム自体は楽しいものですしコレのおかげで私も、色々やることが出来ているのでこれからも頑張ってくださいね。

by 三鯖飯

★★★★★
iOS

進化はしている…が

注意。まとめたレビューを見たければ1番下にスクロールして下さい。
このゲームの進化は凄い勢いで進んでいると思います。
ユーザーのある程度の要望に答えている点も良いと思います。
グラフィックはスマホゲームにしては、文句ない仕上がりになっていると思います。クルマも少しずつ増やしていっているのは開発陣の努力が伺えます。しかし、クルマの数は少ない傾向。特にノーマルカーやディーラーで手に入るクルマが少ないように感じます。これでは、初心者や無課金者はプレイするのが厳しく新規ユーザーが取っつきにくいと思います。
もう少しノーマルカーやディーラーのマシンを収録してはどうでしょうか?
このゲームにはいくつかの問題点が見られます。
それは、さっき挙げさせてもらったディーラーのクルマが少ない問題点に加え、グラフィックの向上によるゲームの処理落ちが、頻繁に発生すること。無課金者に厳しいこと。そして、課金アイテムが少し高額なことです。
グラフィックに関しては、少し仕方がない気がしますが、やっぱり他のゲームに比べて処理落ちが多いです。改善する必要があるのでは無いでしょうか?
このゲームは、無課金に対して厳しい所が沢山あります。
一つ、レア車やチューンニングマシンが出るガチャが殆ど引けないこと。二つ、ゲームマネーの取得が低いこと。正直、このゲームは課金をしないとやっていけません。しかし、課金システムの一つ、ガチャにも、結構な問題があります。それは、ガチャのレア車の確率の低さです。一台は確定で手に入りますが、それ以外は全然手に入りません。私は二万円試しで課金し、ガチャを回しましたが、今回のアプデに追加マシンどころか、ラリーカー、ロケバニシリーズのマシンでさえゲットする事が出来ませんでした。異常な確率の低さが伺えます。私の大好きな、某RF社のゲームでは、ガチャを数回引けば、レアな物が複数手に入れることができます。流石に当ゲームは確率が低すぎるので早急に確率を上げるべきだと思いました。
課金が高価に感じるのは、このガチャの確率の低さが原因の一つだと伺えます。
まとめです。
ゲームのグラフィックは美しいが、それに伴い処理落ちの犠牲もある。車種がまだ少なく、ディーラーのクルマが少ない。課金しないとこのゲームは、ほぼやっていけないので課金覚悟でプレイする事をお勧めする。ガチャの確率がかなり低いのでレア車が欲しいのなら、重課金必須。このゲームは良い点が沢山あるが、改善点も沢山ある。良い所を主張して、改善点を改善する期待を込めて、星3として、レビューします。

by 零戦に乗ってみたい

★★★★★
iOS

〜To the development team〜「開発陣宛」

〜please translate 〜「I’m writing thanks!!」

このレビューを開発陣様に
見ていただけることを、
心より願っております。
まずは、バージョン2.2.0のアップデート
〜お疲れ様でした〜
prayerとして楽しませていただいている
限りです‼︎
↓以後BR2.2.0以降の要望になるのですが、、

:今後のアップデートで、行って頂きたい
ポイントが1つだけ有りまして、、、

:現在は、
シングルプレイやチケット「課金」
報酬でのボディペイントカラーの
配布としていることと思います。

決して悪いわけではないのですが、、、

やはり車の色ってプレイヤーからすると
大切だと思っておりまして、、、 

現在の配布方法では、
      ↓↓
「入手しづらい、困難であるなどの部分を
改善していただきたいのです。」

そこで提案なのですが、一部の基本カラー
「BLACK、White、silver」 etc....
などを、
クレジットで購入できるように
してみてはいかがでしょうか?

また、入手不可なカラーなどの
再配布、ミッション報酬化
も良いかもしれません。

本当に勝手ながら申し上げてしまいました。
無理を承知でレビューさせて頂きました。
利益も絡んでくる話
ではあろうかと思います。
作業も難航することと考えております。

是非ご検討のほど宜しくお願いします。
アサルトレーシングが、
スマートフォン向けレーシングゲーム
NO1に輝くことをお祈りしております。

by トーラムくん

★★★★★
iOS

少数で作ってると考えるとすごい(小並感)

まずタイトルの通り少数で作ってこのクオリティーというのはほんとすごいと思います(*´ー`*)
割と初期の頃(iPhone6で遊んでます)からさせていただいています(一回リセマラ済み)がディーラーも増えてトレノや一部のgtrシリーズの内装が実装された時は発狂しました(喜)
只1つ言わせてもらうとチューニング(アップグレードのみ)からホームに戻る時にどうしても落ちてしまいます。
最後に1つ言わせてもらうとオンラインのサーバー選択が国ごとにできるようになればなと思います。私は見ての通り日本人なのですが日本人鯖(部屋名の例;JP only room)を作って遊んでいる時に遠いオーストラリアの方や中国の方などが入ってきて自分が回線落ちしてしまうことがあります。
まあ自分のスマホのスペックも低いので仕方ないとは思いますが、せめてチューニングから戻る時に落ちるのは改善していただきたく思います(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
応援してるのでこれからも頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

by siisaaaaaa

★★★★★
iOS

自宅でGTをやる時代は終わった

圧倒的なグラフィック
豊富なカーラインナップ
マニア心を擽るコースラインナップ

もう自宅に帰ってGTをやる時代は終わった。
ダウンロードして、起動すればすぐに走れる。
ゆくゆくはきっとハンコンに対応したりするのかも?。楽しみです。

これまでJAFの千葉県ダートラやジムカーナ、サーキット走行なんかもやってましたが、手頃さで言えば一番楽なのかも?
ラリーモード追加したなら、ジムカーナや、混走レースモードもあればいいんじゃないかな?カプチーノ出たことだし、660耐久みたいなのも欲しいです。
昨今言われているJAF競技、特にダートラ/ジムカーナの若者離れを食い止めるのは案外こううアプリなのかもと、密かに期待を寄せています。
運営頑張れ!

しがないHT81Sオーナーより。
追伸:そのうちHT81Sも出してくれると嬉しいです。

by R25-B

★★★★★
iOS

素晴らしいゲームなのに残念

いつも楽しくプレイさせてもらってます。
今回のアップデートを行い、後日アプリを開いたらデータが初期化されていました。
何度か再起動などをしたものの元には戻りませんでした…。
ご対応の程よろしくお願いします。

by SH○N

★★★★★
iOS

感謝

私は1年ほどこのアプリをプレイしている者です。
主にドリフトで遊んでいるのですが、スポーツランド山梨やエビスサーキットなど、好みのサーキットで走れるのでとても気に入っています。
最近ではオンライン対戦にも対応し、まだまだ伸びるゲームだと思っています。
運営さん、これからも頑張って下さい応援しています。

by jgjmjdjg

閉じる

レビューを検索する