みんなのレビュー・口コミ
グルメって割には作成が雑
ライスに卵でオムレツ?ライスに小麦粉でトースト?流石に思い付かないわ。星5付けてる奴の気が知れん。カイロ作品は確かに面白いのが多いけど、これは5じゃねえだろうって物まで5が付いてる。意味わかんない。チャイナみたいなサクラ疑惑。
by 瀬戸鴉紋
他のカイロ作品と比べてやれることや自由度がが少なすぎて退屈です
求人や散策のタイミングも決まってるし出店やテーブル1つ買うのにも15万とか、月の売上が初期で5万くらいなのにただただ待つだけで高速モードもクリアするまでは使えない…。売上に対して食材や設備等が高すぎるし貯まるまでひたすら待つだけ、でやれることがありません。夢おこし商店街とかだと3店舗経営できるし求人もいつでもできて自由度が高いのでこちらは全体的にやれることが少なく時間経過を待つばかりで退屈でした。
by kaori m (kaori.m)
他のカイロ作品と比べてやれることや自由度がが少なすぎて退屈です
求人や散策のタイミングも決まってるし出店やテーブル1つ買うのにも15万とか、月の売上が初期で5万くらいなのにただただ待つだけで高速モードもクリアするまでは使えない…。売上に対して食材や設備等が高すぎるし貯まるまでひたすら待つだけ、でやれることがありません。夢おこし商店街とかだと3店舗経営できるし求人もいつでもできて自由度が高いのでこちらは全体的にやれることが少なく時間経過を待つばかりで退屈でした。
by kaori matsumura (kaori.m)
従業員の給料が高すぎる問題について言及してる方が多かったですが
たしかにどんどん給料上がっていって難しいと思った反面、個人的にはそれがスパイスとなって良い難易度になっていると感じた。給料のやりくりが厳しい中自分なりにいろいろとメニュー開発を試して売上が上がっていく過程は楽しかったです。
by トマ田トマティアン
バグ修正が必要なようです
カイロソフトのゲームは、毎回単純ですが深い味わいがあり、毎度ハマっている自分に後で気づきます。 さて。 普通時もフィーバー時も、お客様が入ろうとして入らないというバグがかなり出るようになりました。 気にしないようにしてはいるのですが、フィーバー時に19:30には店内がガラガラで、ちょっと寂しいです。 バグ改善に期待を込めて、 星4つで。
by Asako in eu
従業員コストが流石に高すぎる
特別ヘッドハンティングしなくても4ヶ月分の収益位が人件費として引かれる。このゲームの本当の敵は従業員。月集計年俸一括払いで全力で店を潰しにかかる。探検もできず、企画書ばっかり送られてくる。改築した後の移転、リフォームなどリセットされるのは✕。後から言うなし。あぶれたテーブルと人材が面倒。
by ああ
二周目も終わるところです
なかなかお金が貯まらないのでボーッと見てる時間が出来ますが、楽しくて二周目に入りました。 最初は店員の給料がそのままなので金額的にヒヤヒヤしますが、能力が高いしメニューの値段も高くなってるので、一周目よりサクサクです。 それでも特別な店員雇うのは大変なので、三周目に取っときます。店員の職業がもう少しあったり、席の種類とかあればもっと楽しいかも。でもこのゲームホント好きです。
by Googleユーザー
楽しいけど運営が放置…?
他にもカイロソフトを遊んでいます、やり込み要素と地道にコツコツ遊べるのが好きでやってます。料理の研究や店員のレベルアップなど種類が豊富で楽しいです。
が、数十年経過してくると店内に空席が大量にあっても客が入ってこなかったり店員に経験値が加算されない時が多々あります。何度か再起動したら直ったり直らなかったりでストレスです。
無料の体験版はアプデがあるのに有料のこっちにはアプデがこないことは悲しいです…他の夢おこし商店街等もそうです。
by あまかなねはぬな
不具合?
職業忍者のフーリン虎之助を
レベル上げしようとプレーしていたら
店員の経験値の加算がされない事象がある
・メニュー開発後の経験値
・店員への食事支給による経験値
メニュー開発後の経験値は特に
多いので期待していたら500と出たのに
店員能力で見ると、上昇0だった
by ブル狩り