みんなのレビュー・口コミ
大富豪について
都落ちルールを適用させるなら、富豪から貧民へカードを渡せるようにすべきでは?と思う。
これについては、先日までそのような適用だったはずだが、突如なくなった。(なぜ)
致命的なのは、SSランクまでいくと、途中で戦績が全てリセットされること。どういう仕様なのだろうか?
絵柄やゲームの雰囲気、色々なトランプゲームが楽しめる点は満足しているだけに、改善してほしい。
by ぺにょむぽん
なんかな🫠
他の人のレビュー(広告)見て
60秒とかなんか言って長いって言っててそれはどうなんだろって
思いながらやってたけど最初は30秒で
良かったーって思ったけど2回目は60秒でまあしょうがなく見てたけど
別にそれは良いんだけど
七並べでジョーカーで上がろうとしたら反則になるのが
んーって感じ
別にゲーム自体は全然楽しいので続けてください!
まあこれだけかな
長文失礼しました。
by りおですよー
出来レース
スピードをやっていましたが、全部の相手に勝った後の対戦した際、自分のカードが出せない状況になる事が多々ある。勝たせない様にしているのがはっきり分かります。出来レースのゲームを提供するなんて有り得ない。低評価❗️一々、CMも見ないとダメだし低評価❗️
by 仮面ライダーユータ
楽しいけど微妙
スピードとか中々ないゲームがあるのが嬉しい!
広告も短くてそんなにストレスはありません。
ただ、画面が何度も固まります。
ゲームを再起動しても何度も何度も固まります。
ヘルプページまで、と他の方のレビューに返信がありましたがそもそものヘルプページまでいけない。
スタートページで固まって動かない、
再起動後動いたと思ったらゲームのスタートボタンが押せない。どうか改善してください。
by Chaaaaki
すぐ落ちる
一回アプリが落ちると連鎖する。再起動してもすぐにフリーズするし、途中まで遊べても急にフリーズする。しまいには相手のアイコンが消滅して名前だけになりフリーズする。以前はこのようなことはなく快適に遊べていたのに残念だ。
by 匿名匿名匿名匿名8
反応しにくくなった
いつもスピードで楽しく遊ばせていただいていたのですが、いつからかカードを一度押しただけでは反応しなくなりました。
一度アンインストールして、改善されているかと久々にダウンロードしてみましたが改善されていないままで残念です。
それさえ無ければ良いゲームアプリだと思います。
by ま☆ろん♪
仕方ないけど・・・
ゲームなのである程度仕方ないとは思っているんですが・・・
7並べでミラーって人が出てきた瞬間、あの人にばっかり6とか8とかの数字が配られてる(+連続で戦略パスしてくる)気がするのは気のせい?
こちらの手札に端のカードが多く配られる、とは思いませんが、6と8あたりのカードが極端に少なくなって、こっちが戦略パスしてもミラーって人も連続で戦略パスするのでどうやっても負ける方が多くなります。
こちらが負ける時は大体ミラーって人が大量に6と8を出さずにパスして1位になってるので面白くない・・・。
スピードに関しては、レベルが上がると相手が手札を出す速度が速くなりすぎて、連打してても負ける・・・。
あと、正直個人的にはレベルを上げたいんじゃなく普通にのんびりとトランプゲームで遊びたいので、自分でレベルを選べるようにしたいです。
by ルーメラルド
言われているようなイカサマはないが……
どのゲームも十分勝てる程度のバランスにはなっています。
そもそも4人対戦型でかつトランプなので、AIのレベルが上がればこちらが最適解を打っても運ゲーになるのは当然でしょう。
特にババ抜きに関しては運ゲーになって当然です(一応CPごとに癖は設定されていますが、ババを引かないことはできてもカードが揃わないと勝てません。ババ抜き自体そういうゲームでしょう)。
また、大富豪はSSでもAIが弱く、大富豪を継続しやすいです。
ただ、課金が存在しないので広告を消せないのが気になります。
その割にミッションはプレイ回数5000回などのものが多く、広告を何回見ればいいのかと思ってしまいます(達成することを前提にしてないのでしょうが)。
また、大富豪は同社の単体アプリ版よりもルールが減っています。
概ね「大富豪の時には大富豪有利なルールを、大貧民の時には大貧民有利なルールを」というズルをさせないための削除と思われますが、数しば(及び激しば)が削除されているなど不可解なものも多いです。
大富豪目当てなら単体版を遊んだ方がいいでしょう。
by クチサナ
S以上は実力だけでは勝てない
S以上のCPU相手だと、10回中7〜8回手札が事故って負ける。(Sではそこまであからさまではないが、SSはあからさま)残りはほどほどの手札なので、最適解で1位を取ることは可能。
CPUは一人勝ちしてトータルポイントで優位に立ってくるので、勝ち役のCPUだけ毎度手札が良い。
手札及び場札から最適解を導き出すのがランダム手札での最強CPUになってしまう為、それ以上を作るとなると致し方ないのかもしれない。だが、やっている側としては理不尽な負けが酷くなってくるのでやる気を削がれる。
今のところスピード、大富豪、7並べをSSまで行ったがどれも同じような負け方しかしない。
・スピードはばらけ手札で1〜2枚しか置けないところをCPUは連続手札で5〜6枚消費してくる
・大富豪は2や8切りの後にダブル、トリプル連打でこちらが対策する事も出来ず上がる
・7並べは端札が手札に多くなり、戦略パスをするとほぼ追従してくる為ドボン確率が上がる。
ゲーム以外の要素が、街が発展するという面白みのないものしか無いのに肝心のゲームがこれでは…
by カニジャム
は?
これはすべてが運ゲーです。ですが、相手に優遇されるようなことが多々あり負けることが多い。大富豪では相手の手札が圧倒的に良すぎたり、スピードでは相手出す速度が早すぎて自分が出そうとしても相手のほうが早く自分が出せない。あと、自分だけ出せない手札で相手がずっと出している状況がよくある。これでアドとられ負ける。ババ抜きでは、自分だけが異様にペア揃わない。相手はペアドンドン揃っていて自分は7回連続揃わない。それに相手はCPなのでジョーカーの位置を把握してるかのようにジョーカー以外のカードを引いてくる。スピードなんかは人間対人間でやったほうが反射速度も出す速度も一緒なので実力勝負にはなると思う。ゲームでやるより現実でやったほうがいいです。
by たなやなにひみへ
大富豪のルール
ジョーカーとペアで出した時、禁止上がり扱いはとてもマイナーなルールだと思います。
本来、大富豪のルールとして場が流れるカードを出した場合禁止上がりとなります。
だから最強上がりや8切り上がりがあるのです。
では何故場が流れるのが禁止なのか、それは場が流れた状態で次のプレイヤーに渡るということは次のプレイヤーへの助け舟になるからです。
全員が敵同士でなくてはならないのに連携が取れてしまうと、その2人が上位を占めてしまうからです。
そして禁止上がりについて話を戻します。
例えば10とジョーカーの場合ジョーカーは10とのペア、つまり10扱いなのでジョーカー上がりにはならないです。大富豪にはローカルルールが多々ありますが、この大富豪はその中でも一番マイナーなルールを採用されているように感じます。
階段の場合も8が含まれている時、並び方で禁止扱いになるならないはややこしいので統一した方が良い。
by とある1人のとある好き
楽しいのですが・・・
暇つぶしにいつも楽しく利用させていただいています。
特に大富豪で遊ぶことが多いのですが1点不満に思う点があります。
⚫︎AIの手札について
負けた順に、最強カードから交換されるルールなのにも関わらずAIが大貧民や貧民になっても🅰️や❷を複数もしくは1枚持っている事がよくある。
最低でも2枚交換されるのに、本当に大貧民の手札?と言うくらいに強い時がある。
反対に自分が大富豪になっても本当に大富豪の手札?と言うくらいに弱い時がある。
ランダムに配っていると思うのだが何のためのランク付けなのか意味がない時があるのでもう少し改善して頂きたいと思った。
それ以外は特に不満もなく楽しく遊ばせてもらっています。
シンプルに疑問なのですが大富豪のスタートは♦️3を持ってる人なのですか?大貧民スタートなのですか?
by ぬふふふは
つまらない
全体的に楽しくないです。
最初は、楽しいなーと思いました。ですが、ルールが複雑(特に大富豪)で、知らない間に負けてしまいます。もう少し簡易化していただけると嬉しいです。
それに、トランプというのは、競うのではなく、楽しむものではないでしょうか。
ですので、オンラインだとかみんなでワイワイみたいな風にしたほうがいいんではないでしょうか?
自分のレベル上げ、脳の活性化など良い所もありますが、トランプは楽しむもので、勝ち負けを争うものではありません。ただの一般人が何言ってんだと思うかもしれませんが、そこのところ改善をお願いします。
by ぃああああああああああああああ
うーん
ゲーム自体は簡単で楽しいけど、
広告でやり直すを押して、5秒後に特典有効と書いてあるので5秒後に現れる×を押して広告を終了すると必ず、広告が読み込めませんでしたと言われ、やり直しが出来なくなります。
1回も読み込めた試しがありません。
仕方ないので広告が終わるまで見て見ましたが、
信じられないくらい長い広告を見させられました。
広告自体は複数あるのですが、その全てがものすごく長いです。やり直しの度にその長い広告を見させられるのはゲーム性がとても悪いと感じざるを得ません。
他のアプリでは長くても30秒くらいなのに…
ちょっと欲張りすぎだし、嘘書いてるし、やる気なくなります。
あと、絶対勝てないカード采配にされるのは理不尽だなと感じます。
追記
負けが決まる前にメニュー押してやめれば長い広告見なくても連勝続けられます。
絶対勝てないカード采配でも、これを何度かやれば普通に自分次第で勝てる采配になります。
カード采配で詰んだ時には慌てず"やめる"を押しましょう←
この裏技を発見したので☆1から☆3にしておきました。
by くまゆ0801
修正してほしい点
全体としては楽しめますが、
大富豪で、革命時に2とジョーカーのペアで上がったら反則になりました
2あがり(3あがり)禁止
→明記ある以上、革命時は2あがりOK
ジョーカーあがり禁止
→他のカードとのペアでは実際あがれる
なので、修正してほしいです。
追記)
「ジョーカーと他のカードのペアは禁止あがりのルール」と返答がありましたが、既に書いていたようにあがれます。
加えて、階段であがるときも、
・「8を含む階段」はあがれますが、
・そのうち、「8が並びの最後である階段」は禁止あがりと判定されます。
完全に不公平です。
by hoge太郎
広告のためのゲーム
無料なのである程度はしょうがないのかもしれないけど、広告を見させるために勝てないような設定になっているようです。スピードをやっていた時、こちらがあと1枚で、相手が10枚以上あったのに、カードの札が順番に出て、なんと負けました。その後、「動画を見たら、やり直し!」と出てきたので、広告を見させるためなのかな?と思います。
純粋なトランプゲームは出来なそうなので、アプリ消しました。
by nam9876
もう少し何かが欲しい
・レベルアップすると街が豪華になるらしいが背景画像が変わるだけで要素としては弱い(アイディアはよいが)
・レベルをSS999まであげると下がるのがやだから戦わなくなった(個人的な話)
・やはりオンライン対戦は欲しい
・このアプリ開いてると不安なくらいiPhoneが熱くなる時がある(iPhone X 13.3.1)
・CPUと戦うババ抜きは世界一無駄な遊びだと思う(ただカードを引くのを繰り返すだけ。人間とやるから面白い)
by 打ち止め20001
勝つ為には広告動画はほぼ強制
あまりおすすめしません。
途中途中に強制広告動画が多く、無料ゲームなのでそこまでは良いのですが
レートを維持する為には結局長い広告広告を見なければなりません。というのも、通常やり続けていると以降一手も出せない・パス猶予分しか出せない、要するに絶対負けるカード采配にしかならないからです。長い動画を見ると絶対勝てる采配になります。あからさますぎます。
通常通りのトランプゲームは楽しめません。少し広告掲載欲張りすぎですね。他のアプリをおすすめします
by 202002162020