ナイト・アンド・ドラゴン2:狂乱の時代

ナイト・アンド・ドラゴン2:狂乱の時代

Chiori Nakagawa

iOS

¥300

Android

¥300

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

久々にどハマりしてるゲームです

古きWizardryみたいなキャラ装備育成お宝集めハクスラRPGが大好きって人で、けど実は迷路やマップは苦手って人に超お勧め!クエスト選ぶとわずかなテキストでが優秀な上、オート戦闘中でもプレイヤーが戦闘に割り込めシステムも素晴らしいです。そしてリアルタイム戦闘方式を採用しながらも、戦闘のリアルタイム時間進行の度合いを「ゲーム設定」で%値を選択するだけの手軽さ調整できるのも嬉しい! 惜しむらくはスマホ端末の買い替えなどの際、セーブデータの引き継ぎ方法が極めて限定されてしまう点。。。Google Play Games のオンラインストレージに保存して同アカウントの各端末で同期できる仕様へバージョンアップ出来れば★5。

by 日。

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

リピート確定!家族にも勧めたい

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

機種変するとセーブデータが引き継げない

要修正。龍銀時間操作裏技、現在のバージョンでは既に潰され済み、これは発売前に修正しておくかそうでなければ残しておくべきだったと考察。ペルソナという要はエルミナージュのフェイスロードのような外部画像インポート機能あり。普通はフェイスロードのようにしか使えないが小生は画像を横に回転して倒して全体を入るように使いスタイルロードを再現していた。

by 六角創

★★★★★
Android

楽しかったです。キャラ強化も終わって200階まであっさり倒したところで終わりにしました

まだ出るのかも知れませんが装備の☆60からは更新されず効果Xなど効果の更新だけになったので終わりかなと。ボスも瞬殺でしばらくは負けそうに無かったし。その内3もやります。支援は攻撃にしてましたがもう少し進むと貫通にして武器の貫通は消して~など、まだ色々考えてたのでまだ遊べそうではありました。

by かなはた

★★★★
Android

合成システムについて要望

アイテム使って合成で強化した効果を全て消すのではなく、一つ一つ選択して個別に消せるようにしてほしいです。ストーリー後半の敵の攻撃が激しく、死んでは蘇らされ、のゾンビ戦になってしまう。装備と合成の見直しを頻繁に行えば楽になるのでしょうが、合成効果をまとめて消す仕様が、装備吟味の要素を削いでます。魔法石もグレードの低いものがあまり勝ちなので、低いグレードを数個合成して効果の高いものに変換できれば良かったのでは?気に入った合成効果は他の装備に移せれば尚良し。あと一番気になるのですが、バトルの経過と共に処理落ちがひどくなります。ストーリー終盤の、強敵とのバトルが興醒めです。改善していただけると嬉しいです。

by 佐藤翼

★★★★★
Android

数日前に購入し、楽しすぎてやり込んでいます

ハクスラとランダムエンチャント好きな私にとても刺さっていて、まだまだやり込むつもりです ですが、細かな気になる所があったので改善要望させて頂きます 1.戦闘ログが真っ黒でやや見づらいので、味方と敵で文字を色分けなどして頂きたいです 2.ペルソナ設定の台詞を個別で削除出来たら良いです、現状ペルソナを削除して一から作り直しなので 3.装備品のソートがもう少し細かく出来ると嬉しいです 例えば青龍Ⅱ以上のみを表示したい場合ですが、 現状、青龍とレベルⅡ以上でソートすると青龍Ⅱ&攻撃Ⅰのような装備が表示されないので もしくは魔法効果の高低順で並び替え出来れば私は嬉しいです 素晴らしいゲームをありがとうございます、既存の他のゲームもチェックします

by TORA

★★★★
PR

★★★★
Android

専門職は不要でオールラウンダーが生き残る、金が物を言う世界

オートが優秀なので、戦闘はまかせきりでOK。楽です。Wiz,エルミ好きな人向けな気がします。クリアのために何度も転職必須というか、最終的には同じようなスキル構成になりがちなあたり、キャラクターに個性を持たせるペルソナシステムと齟齬がある。「派遣」コマンドである程度放置プレイ可能ですが、選択肢が 1・2・9 時間なのが中途半端。3・6時間とか選べたらよかった。 あと、アプリの機能としては外部保存できませんが、googleのバックアップには対応しているので機種変更後もそのままプレイできました。

by さるるるる

★★★★
iOS

神ゲーになり得る可能性の作品

様々なスキルがあり、そのスキルの中でも更にグレードがあったり、練成で好みのメイキングをして装備を強くする事が出来るなど、やり込み要素や自由度がかなり豊富。

ただ不満点を挙げるとすれば、スキルの効果量がランダムであるため実質最強の装備を作るのが不可能という点。

正直これがかなりのストレス。
ただでさえグレードⅩのスキルを3つ集めるのは大変なのに、錬成したら効果量が最低値だったとか普通にある。
正直、スキルの効果量はグレードで固定値にすれば、もっとシンプルイズベストで正に神ゲーと言える作品になったと思うけど、現状では痒い所に手が届いてない作品で実に惜しいなというのが個人的な感想。

あとクリア後の次元の塔からマンネリ感が凄いので、階層を100階くらいにして複数の別ダンジョンとして実装してれば、もっとモチベーションは維持出来るかもですね。
まあこれは不満点と言うほどのものでもないですが、装備のスキルのシステムが足を引っ張っている点が唯一の星−1の評価です。

by 784659132

★★★★★
iOS

どれだけやり込みに熱を持てるか

大前提としてストーリーが終わってからが本編のゲームになります。レビューを見てプレイするか決めようと考えている方に向けて、主にレビューであがっている話題や最終的にどんなゲームになるかについて書いておきます。

毒:ストーリー中盤(ゲーム全体では最序盤)辺りまでは面倒だと思います。対策もレビューで書いてくださっている方が多いので参考にしてみてください

経験値:ストーリー終了〜無限ダンジョン最序盤辺りまでは悩まされるかと思います。別のスキルレベルを上げたり、サブメンバー含めてきちんと戦略を立てるなどレベル差やステータスの暴力に頼らない攻略が有効です。(最終的には敵も味方もステの暴力になります)

ドロップ:ドロップ品そのまま縛りでプレイするなら別ですが、工房や掘り出し物を上手に使えば問題ありません。理論値を目指しだすとかなり大変ですが、他レビューにあるような攻略するのにドロップが問題になる事は特に無いでしょう。

最終的にどんなゲームになるのか:
龍銀(高級通貨)でボス確定ドロップアイテムを買い、ボロボロ出る要らないレアドロップを売って龍銀を貰ってボス確定ドロップを買う事になります。PT構築はやっていくうちにそれぞれその人なりに理論が出来てきます。後はひたすらにその構築の理論値を追い求めて、レア(紫)ドロップと冒険者確保(龍銀で上げられるステ上限を「どのステがどれだけ超えているか」が基準)の為に無限ダンジョンを登り続け、時には自分のPT構築論を見直す。といった感じになります。ソシャゲの様に運営がモチベや意欲を煽ったりしないので、目標やモチベーションを自分で見つけ出すのが大切かなと思います。

by Selfy245

★★★★★
iOS

めっちゃ楽しんでます!

前作プレイ済みなのですが、武器ごとのスキルがまた一新されていて武器レベルのレベルアップがとても楽しみな仕様になっています。
画像やセリフは思った以上に自由に設定できるので、前作以上に楽しんでプレイしています。

ただ、一つのクエストを周回するのにクリアメッセージが必ず出てきて、メッセージを閉じるボタンを押さないとホームに戻らないため画面をしっかり見てないといつクエスト達成したのかわからないのが欠点だと思います。
脳死で周回しようにも音楽が変わらないままクリアメッセージが出るので終わってたんだってことが結構あります。
また、他の方も書いているようにペルソナを設定したキャラクターの名前やHP、SPが画像によって非常に見にくくなってしまいます。
文字に黒枠をつけたりといった対応をしていただけるともっと楽しくプレイできると思います。

まだまだ6話が終わった段階のレビューですがこれからも楽しんでプレイしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

by 華恵

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

シンプルな絵面に抵抗無いなら是非やるべき。

カッコいい可愛いイラスト、迫力のあるエフェクトなどが無いのですが、それを気にしないとか想像でカバーできる人なら是非遊んで欲しい!前作は無料でほぼシステムは同じなので迷ってるならそっちを一度遊んでもらいたいです!前作楽しめるならコチラを買って損は無いと思います!
育成システムも多様で個性的な子を育てるのが楽しいです。戦闘システムが特殊で、クリティカルや攻撃速度の仕様により戦闘がワンパターンにならないのでやりがいがあります。しかもオートで戦うこともできるので、強化さえちゃんとすれば周回も苦じゃ無いです。
まだ途中なので存分に楽しませて頂きます。感謝感謝。

by マカレル。

★★★★
PR

★★★★★
iOS

とても面白い。

全体的に前作より遊びやすく、快適になりました。
前作になかった魔力除去システムや、能力低めの万能クラスの追加、画像が追加できるペルソナのシステムがとても楽しいです。
レアアイテムもこれぞハクスラという感じで掘るのが楽しいし、UIも大きさなどが改善されていて嬉しいです。
魔晶石錬成に前作のシビアさがなくなって合成の幅・自由度が高くなりました。合成の組み合わせに頭を捻るのもワクワクします。
ストーリーもかなり好きです。終盤のミッションとクエストが繋がる感覚がかなり熱かったです。
250円の買い切りでそれ以降完全課金なし。
初めてやるなら、前作の前にこっちをやったほうが快適に楽しめると思います。

改善してほしい点は

・魔女の館
終盤は龍銀がかなり余りがちになりますが、消費先があまりないのがちょっと物足りない感じがします。終盤ならではの龍銀をじゃぶじゃぶ使う楽しみ方が欲しいなと思っています。

・パーティ派遣。
12パーティを帰還から派遣するのに80回以上タップしないといけない所はなかなか手間だと感じました。

・アイテムの絞り込み
魔晶石合成の際に、絞り込み→数値確認のため魔晶石選択→キャンセル とすると絞り込みが解除されてしまう所がちょっと不便だなと感じます。

by ryoX

★★★★★
iOS

決して派手ではないけれど

スマホならではのハクスラです。
シンプルなテキストを読みながら
クエストを進めていく形式です。
ウィズ系のダンジョンRPGではありませんが
スマホの操作性を考えると、こちらの方が
良いのかもしれません。
決して派手ではないけれど
吟味とリトライ、探索が好きな方には
値段以上の価値が間違いなくあります。

元々はほぼ文のみのシンプルな構成でしたが
アップデートでスマホ内の画像をキャラアイコンに
指定できるようになり、没入感が更に増して
非常に中毒性が高くなりました。

RPGに声なんざいらねーんだよ!
育成したいんだ!って方には
ベストなアプリの一つかもしれません。

by 梅☆

★★★★★
iOS

ハクスラ好き必須アプリ

ハクスラ好きには是非体験してもらいたいゲームです。
課金してまで…と思う方はまず前作で触ってみることをオススメします。(私もそうでした)

バランス云々に関してはこれから調整しろがあるのでそこまで気になりません。もっと言えば、自分で考えてその差を埋めることも含めてゲームと思います。

良いところはハクスラというシステムのベーシック部分がしっかりと組み込まれているところ。
これは最近のアプリゲームであるようなグラフィック、ガチャ、札束の殴り合い重視のシステムでは決して味わうことはできません。(そもそも楽しもうとする欲求のベクトルが違う)

悪いところはゲームの流れが単調であること。
良いところには対比して記載しましたが、絵やガチャ等がないからと言って良いゲームというわけではありません。各々もまた楽しみを引き出す良さがあります。今後うまくブレンドできればと期待しています。

開発者様へ一言
久しぶりにアプリゲームでゲームできていると実感しています。これからも頑張ってください。

by ロビンマスクJr

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

思ったより良かった、星4つです

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

ついハマってしまう

とても面白く、つい夢中で遊びました。
ストーリーは最初とっつきにくく、あっちこっち行って今何をやっているのか分からなくなりそうでした。移動して場面が頻繁に変わるので、簡単な地図を表示して今ここにいる、次はこちらに移動するなど視覚的な補助があるとストーリーに入り込めたと思います。テキスト文に慣れてからはストーリーも楽しめました。
攻略は控えメンバー効果の重要性や、別武器のスキルを回り道で取得するなど、気付くと一気に戦いやすくなる面があり、ハマります。AIの頭が良くストレスを感じず、使用スキルを選べるのがとても良かったです。

改善点の希望は
・キャラ解雇を一括でやりたい
リストでレア度(ステ合計)、スキルLvなどを分かるようにした上で複数選択し、一度に解雇したい。控え効果を目当てに高レア狙いでキャラ作成していたので、ひとりひとりの解雇作業が苦痛でした。
・合成が分かりづらすぎる
どの部位にどの効果をつけられるのか合成画面内でマニュアルを表示して欲しい。効果のレア度が上がると2つ目でもつけれなかったり、装備リストに派遣してるだけのキャラがズラっと並んで目当てのメインメンバーを見つけづらかったり、やり込みたいのに面倒さが気になりました。
合成アイテムからではなく、効果をつけたいメインメンバーの装備を選択し、付けられる合成を表示するタイプの方が分かりやすそうに思いました。
魔女の館に合成効果を消せるシステムがあることにかなり後まで気付きませんでした。ドロップ品の楽しみを上げるために、一つだけ選んで効果を消せると嬉しいです。
青龍などは%だけではなく、効果内容もひと目でわかるようにして欲しかった。
・ドロップ品の強さがバラバラすぎて、使える装備を拾えることがほとんどない。もう少し装備グレードやレア度をあげて欲しい。効果は合成で頑張ろうと思えるけれど、素の装備品の色つきが滅多に出ないので、常に不満の残る装備作成になっていた。魔女アイテムが余りがちになる終盤用に、高コストで良いので何とかグレード上げなど出来ると嬉しい。

とても楽しいゲームをありがとうございました。

by kto9854

★★★★★
iOS

これは良い作業ゲー

萌え無し、ガチャ無し、画質無し、完全に作業ゲー。

気がついたら、ハムスターの様に延々とアイテムや仲間集めを繰り返してしまう恐怖のゲームだった。

値段通りのチープな作りに騙されてはいけない。
ここにはハクスラの面白い部分が濃縮されていた。

ー 以下要望 ー

もっと想像力が掻き立てられる様に工夫してほしい。

人物、宗教、魔物、種族、神、ダンジョン等に図鑑や解説を追加

モンスターにネームドやレアキャラがいた場合、多少のエフェクトやカットインの追加

魔女の館等で、未鑑定アイテムを鑑定したり、厨二病感が満載の専用アイテムを売却したり、控えキャラの効果を上げたり追加するアイテムの追加

by アキウタ

★★★★
PR

★★★★★
iOS

最高に面白い。

最高に面白い。久しぶりにゲームにハマった。ドラクエやイースやザナドゥやブラックオニキスをリアルタイムでやってたおじさん世代が今スマホでやりたいゲームはこんなんやねん。笑

【追記】8月12日
次元の塔1,000階突破しました。いやぁ、半年以上楽しめた。作者さんに感謝です。
あんまり楽しいから途中から前作もやり始めて、そっちは龍銀が課金で買えるので、1万円位課金しちゃいました。笑
次回作出たら、絶対買います。笑

by Tango Kioku

★★★★★
iOS

これは面白い!

現在レベル91クエストまでクリアしてました。
かなりハマってるのでレビューします。
・暇な時に手軽にできる
・課金は一切必要なし
・進めば進むほどパーティビルドをどうしていくか戦略的で、割と頭を使います。いや結構使います
・絵柄一切なし笑 ひたすら妄想

苦戦してる人へ…個人的な意見
前線タンク役:ひたすら固くする(HP、防御、打撃のパーティガード、剣技の八相の構え)
→抵抗もしっかり上げよう。毒がかなり痛いので。

前衛、中衛 : 攻撃重視(個人的に横範囲攻撃はゴミ。垂直攻撃はまだあり。理由は後述

後衛: サポート兼回復役。SPアップ、SP消費減 アップ、攻速 AGLアップ、聖と氷のスキルで回復やバリアを習得。攻撃は一切いらないし、積まない。

控え:攻撃速度が半分になります。ただし死ぬ事はないのでHPや防御系は一切不要。控えボーナスは攻撃力アップ推奨
ガン攻めアタッカー。サポートもあり。

(その他)
・基本は全オート、速度100%(速度で経験値が変わります)
・敵は前2列が行動できる仕様上、列ではなく先に行を削った方がよい。最初6人相手が1行削ると4人相手でよくなる。
・毒がとにかく辛い。抵抗を積む
・オレンジ文字が最初2列内にいたら優先的に倒すこと。かなり強いので野放しはダメ。
・派遣は秘境と遺跡は必ず派遣(秘境では龍銀、遺跡では素材ゲット)
・良い装備が手に入ったら早速付け替えること。これだけで戦況かなり変わる。

長くなりましたが分かってきたら楽しいのでおすすめのゲームです。

by マンダん

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

思っていた通りの商品で安心しました

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

アプデで遊びやすくなった!!

一度クリアしたクエストのメッセージスキップ(オンオフ切り替え可能)と回復AIが実装された!!
ゲームの面白さと開発者さんの仕事の速さで星5以上ですね。
毒まみれもそのうち修正してくれると思う。
細かい不安要素も小まめに修正してくれるようだし、不満を言う前にヘルプから要望を送るべきだった。

by timmy.rrr

★★★★★
iOS

毒に対して

初めは毒持ちがだいぶ強いですが、クレリック系を作成してキュアを取得してください。
オートAIにしてるなら強化に変更。
初めのうちは氷結のアイスバリアが回復&HPオーバー分は超過して味方みんなを守ってくれます。
回復と氷結は初めのうちに一体は作った方がいいです。
あと、剣技を30レベルまで上げると、魔法系のキャラでも小盾が付けれるようになります。
その後はソーサラーや攻撃魔法系を作成してどんどん強くしていってください。
タンク、攻撃と補助、回復と補助、攻撃特化こんな感じのパーティが出来れば段々進めますよ!
やり込めばやり込むほど楽しくなるので頑張ってください!

by マキヅメ

★★★★★
iOS

久しぶりに大当たり!

ゲーム探してるけどソシャゲは結局飽きるし課金するのもなぁ…
無料ゲーでも広告だるいなぁ…って思ってる方は360円で最高のゲームできます!

すごく丁寧だし懐かしい!
何よりダンジョン!装備!クラスチェンジ!が好きな方は是非

by らでぃさんらでぃさん

★★★★
PR

★★★★★
iOS

お前を待っていたんだよ

まさか2が出るとは思っていませんでした。1の時すごくやり込んでいたのでとても嬉しいです。
2は触れたばかりなので詳しくは書けませんが見やすくなっていると点や追加された要素がありとても楽しめています。

要望を言うならパーティー名を自由に決めれるようになって欲しいです。
更に欲を言えるならキャラのアイコン画像などを自由に設定できるようになって欲しいです。

by きるきるのはな

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

ナイドラ2感想

2章までクリア
前作と比べてOP付けやすくなったのは嬉しい
ドロップで装備拾うと高確率でOPが付いてきて自分が付けたいOPが付けれないのが不満点
露店でレベル高いノンOP装備も置いて欲しい
弓と炎の火力にパラディンの注目が抗えなくなってきたやはり氷が大正義

by 10デレステ

★★★★★
iOS

騙されたと思ってやってみるべき。

こんなにコスパのいいゲームあんまり出会わない。
役職に武器にスキルに……。
名前を変えて遊んでも良し。
仲間がやられた時に名前が付いてると、臨場感出て、工夫の仕方をより考えるようになる。
是非やってみて欲しい笑

by アルテイシア・レム・ダイクン

閉じる

レビューを検索する