Train Drive ATS

Train Drive ATS

Takahiro Ito

iOS

¥600

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

シナリオの不正行為

シナリオ13 905レ 急行 寄居町行き/5004レ 快速急行 浅草元町行きで、1200点が満点なのに、Game Center内で2人ほど、満点を上回る結果を出しているプレイヤーを発見しました。満点より高い点数を取っているプレイヤーは不正行為の可能性が高いと思いました。上手に運転できたのに不正行為をした人のせいで順位が下がってしまう人たちがかわいそうです。不正行為をしたプレイヤーの、ゲーム使用停止処分をお願い致します。

by 英語96点大王H.H

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

家族みんなで使えて重宝してます

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

列車の混雑を緩和させるために

1.明神前駅の2面4線化を実施し早朝の列車渋滞を緩和

2.板橋中央駅に区間準急〜通勤急行を停車し、優等種別を優先的に終着駅へ運行させ、浅草元町直前の列車渋滞を緩和

3.板橋中央駅では、普通列車は退避がある場合、優等列車を先行させることを基本とし、優等列車が直前に迫っているにも関わらず、普通列車が先行することは有事の場合以外は取りやめに。ダイヤの見直しを要望。

4.武蔵新井〜浅草元町間の複々線化(優先!)

4が難しければ1〜3の対応をできるだけ取り入れて欲しいと思います。個人の案があったら一緒に使ってみてください。

次回のダイヤ改正やアップデートの際にご採用いただけると幸いでございます。

by gyっjbjhkhs4っjkgcづきb←4首fっzb

★★★★
iOS

床下とか、なんか物足りない…。

車両や背景は完璧なんですけど、車両の床下(台車含む)の機器類を、例: train drive 2.3みたいな、箱型?みたいのを付けたら、クオリティが上がると思います!あと、これに関しては、個人的の発想です。ズーム機能や、駅の番線看板・広告・天候が、私には欲しいと願ってます。気が向いたら、追加してくれますと、私的には嬉しいです!以上です!。

by JR東日本すき。

★★★★★
iOS

東武スペーシアx出して欲しいな

レビューしてみた感想は、東武スカイツリーラインとか東武東上線とかが混ざってて楽しいし、田舎の路線とかあってスペーシアとかあって良いなと思ったけど、もっと色々な車種を出した方が、色々な人がやる気が出ると思います。まず、東武20400型は、6050系次の新しい車種としてデビューして、東武500系は、連結したまま後ろ3両は、6050系が発着している駅まで前3両は、藤原温泉までで、東武特急として2023年7月15日にデビューした東武スペーシアxをデビューさせれば人気になると思うし、僕自身も嬉しいから案を出してみました。みんなが良ければ出してみて下さい。停車駅は、何処でも良いです。

by ピコたんママ

★★★★★
iOS

古き良き名作

2作目と並びiOSで出来る最高レベルの鉄道運転シミュレーションゲームだと声を大きくして言いたいです。

10年くらい昔にリリースされたゲームですが、まだまだ遊べます

6両から10両までいろんな車種を運転できるのが楽しいです。どの車両に当たるかは運ですが、2×5の10両や5000系(50000系)のビシッと決まった10両などさまざまな編成があり楽しいです。
現実さながら、PCでできるシミュレータのような超リアルな物理演算による加速と減速には今でも驚かされます。

欠点をあげるとするならば、走行音が特急列車以外全て同じだったり、ブレーキを完全に解除した時しか寛解音が鳴らなかったり、10年近く前からそのままのモデルなので仕方ないといえば仕方ないですが、床下が板ポリでスカスカな事、編成がランダムなので特定の編成で遊びたい時がちょっと不便だったり、6050系は寄居町より先でしか運転できないので、編成を自由に選べるようになって欲しいくらいです。

これらの編成を選びたい問題以外は全て2作目で解決されていますので、今後のアップデートでよりクオリティが高くなる事を期待しています。

by 1706Fang465

★★★★
PR

★★★★★
iOS

運転時間帯延長と武州藤原線の運転区間開放について

風景や運転がリアルで、スマホでプレイできるという点にとても感謝しております。

今回は以下の2つの改善点を申し上げたいと思います。

・13時以降の運転延長
13時を過ぎると運転が終了してしまうので、全ダイヤが出庫から入庫まで運転できるようにする
・武州藤原線の運転区間開放
武州越谷〜寄居町間・藤原温泉〜赤城山間が1駅で終了してしまい、この区間の風景や駅舎などが省略されてしまっているので、路線図に記載されている武州越谷〜赤城山間全駅が運転できるようにする

現在制作中でしたら申し訳ございません。
難しい内容かと思いますが、以上の2つの内容でよろしくお願いいたします。

by gyっjbjhkhs4っjkgcづきb←4首fっzb

★★★★★
iOS

ダイヤ改正してほしい

色々なバリエーションを追加してほしい。
例:地震、雨、雪、ダイヤ乱れ
種別追加、廃止
追加
準急、快速
廃止
通勤準急
大師園直通の区間準急廃止
貫通幌、形式変更
1000系から8000系
2000系から9000系
30000系から10000系、10030系
5000系から50090系

by 杉田勘介

★★★★★
iOS

大変だとは思うんですが…本当にこれだけお願いします…

iPhone8で2022年3月8日に入れました。2と3もプレイさせてもらってますm(__)m
今のところシナリオを頑張ってクリアしてフリー走行でスペーシアと6050型が運転できるように頑張ってます(`ω´)メラメラ
とりあえず、やっぱり神ゲーですね。なんか低評価レビューしてる方を見るとアプリが落ちるとか書いてありました…それは仕方ないですけど、このゲームに対して暴言言ってる人もいましたね…自分ゲームとか作れないんですけど、どれくらい大変なのかわかります…ダイヤもすごい混雑する時もありますけど、実際と似ているし、電車が少ないと寂しいので混んでる方がいいですね!本当2、3同様、神ゲーです!
で、1つお願いがあります…課金にしてもいいので全ての電車をリアルにしてほしいです!100系スペーシアや6050型はリアルなのにその他の列車は車輪とかがボコボコしてますし…音とかもそうですね…抵抗制御の音とかも入れてほしいです!もう本当それ以外は最高すぎます笑
とりあえず全クリ目指して頑張ります!

by なにわの鉄オタ

★★★★
iOS

楽しませていただいています(​ *´꒳`*​)

とても素敵な作品で、楽しませていただいています。
ただ、いくつか要望があるので、改善していただけると嬉しいです。
・終端駅のATSについて
浅草元町駅や寄居町駅といった終端駅でのATSの制限速度がイマイチよくわからないのです。急に作動してしまったりするので、たとえばTD2のように標識をたてるといったわかりやすさがあると、より運転しやすくなるかと思います。
・連動駅の信号現示について
武蔵新井駅といった駅では、信号の挙動がわかるようになっていますが、ぜひ新羽生駅などでも表示できるようにしていただけると嬉しいです。

それから、これは改善の要望とは違うのですが、東埼線のシナリオを用いて、信号てこ取り扱いや、運輸司令のゲームを制作してみるのはいかがでしょう?もしよかったら制作していただけると、より幅が広がると思います。

長文失礼しました。ぜひよろしくお願いいたします。

by Torotoro_1510

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

コスパ最高!この値段でこの品質は驚き

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

スマホ用にしては完成度は高い

画質や、音質は少し劣れていますが、そもそも鉄道シミュレーターゲームとしては非常に完成度の高いものとなっています。
本来ならばダイヤなどは組まず、適当に車両を配置して動かしたり、範囲内の運転だったり、かなり制限がありますが、このゲームは自分の好きな車両(その電鉄が所持している物限定)を好きな時間をダイヤ通りうんてんすることができて、より一層リアルになっています。そもそもゲーム用ではなくシュミレーターとして開発されているので、ダイヤなどに関しては非常に完成度高いです。
ここまでは良い点です。
悪い点をあげてしまうと申し訳ないのですが、ゲームグラフィックとゲームサウンドです。
Android版train drive ats3並の画質はiOS端末にも出して欲しいです。ゲームサウンドは持続的にかつ不規則な、音を出して欲しいです。繰り返し音声を再生しているため、高架線や鉄橋を走る音を変えて欲しいです。またレールを立体にして欲しいです。
このくらいですかね、少し要望も多いところですが、自分なりには満足して遊べています。

by レビュー書くのはじめてww

★★★★
PR

★★★★
iOS

楽しかったですが、お願いです。

このtrain drive ats大変楽しくやらせていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
ただ、まだ物足りなさを感じています。できたら今後アップデートの際に取り入れていただけると嬉しいです。ご検討をお願いいたします。
1、車両
2000(9000)型等のモーター音を現実の東武のものと同じにして欲しいです。できれば、9050型のモーター音も入れていただきたいです。
また、ドアもできたら現実の東武のものと同様にしていただきたいです。
これらを取り入れていただけたら、もっと楽しんでゲームできます。
2、乗り入れ先
可能であれば、地下鉄の乗り入れも入れていただけると楽しめると思います。武州鉄道もあって大変だと思いますが、ご検討をお願いいたします。

by のり8135

★★★★
iOS

あとちょっとだけ

スマホの買い換えなどで久しぶりにインストールしてプレイしていますが、これだけは改善して欲しい点をいくつか
1.次作にあたる2のように沿線の地上区間やホーム端に柵を作って欲しいです、今のままじゃ線路立ち入りし放題です
2.ターミナル駅の周りビルの高さを半分ぐらいにしてもいいと思います。30階とか40階以上あるように見えますが正直に言って高すぎて不自然です。
1本や2本程度のビルなら分かりますが、数本も30~40階ぐらいの建物が横列に並んでいるはあまりにも不自然に感じます。
3.ゲーム内の赤塚駅周りの地形の見直しをして頂きたいです。
路線の設定上駅まわりの地形が低くなっているせいか線路は6階や7階に相当する高さの盛土になっていてこれも不自然に感じます。
少なくとも関東では見たことないです。
盛土の高さを半分ぐらいにするか高架に置き換えてもいいと思います。
4.作り込まれてない部分をもう少し建物を増やし隠すともっと良くなると思います。
このゲームの発売当初と比べスマホのスペックも上がっているので不可能ではないと思います。
5.いつかはスペーシアや6050系のように主力車両も高解像度の物に作り替えて欲しいです。
5.このゲームは発売から年数が経ちましたしこれは欲望に過ぎないですが、東上線とスカイツリーラインを足して÷2のような路線はので、せっかくなのでスカイツリーラインのように120km/hの直線区間はもう少し高架があったり複々線があってもいいと思います。

by (*´・ω・)シヴァ

★★★★
iOS

色々批判されている方へ

ここのレビューを見ていると心ない批判レビューが多いように感じますが、このアプリは個人で製作されたものです。
特にダイヤが悪いと言う方が多いですが、ダイヤを作成するのがどれほど大変なのか考えてみてほしい。普通列車を待避させて欲しい?折り返し運用があるからそのようなダイヤになってるのです。優等列車が遅い?ラッシュ時の都心の電車乗ったことありますか??
個人でここまでのアプリを作れるのはとても凄い事だと思いますし、今のダイヤが現状の線形と設定上の需要を考慮した上で実現しうる最良のものであると思います。
実際の鉄道会社が速達性を改善するためだけに需要を無視して本数削減しますか?優等列車が遅いからといってポンと複々線を整備することができますか?
このアプリはそういう鉄道会社の様々なジレンマも含めてのリアルなシミュレーターであると私は思います。

by ryokun27

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

490円とは思えない‼︎

490円で電車でGO!みたいなゲームが出来るのは嬉しいです。スペーシアも課金すれば運転出来るみたいですので、今度やってみたいです。また姫宮線(本線)を120km/hで爆速出来るし、列車の種別や単線区間(大師線等)への直通などがあるのが楽しいですが、前方が停止信号で信号の手前で止まれるのにATSが作動してしまったり、景色がもう少し良くなればいいと思います。このゲーム(東武)と京王と近鉄を入れてます。次回作も楽しみに待っています‼︎次回作は京急がいいです

by マリンエクスプレス踊り子

★★★★★
iOS

面白い

やっぱり(ちゃんとした)電車のゲームは面白い
しかも¥490という安さ
複々線や地下区間などはありませんが、ほかのTrain Drive ATSのゲームと同じように楽しめます!
某有名バトルロイヤルゲームからこのゲームにやってきましたがやっぱり電車ゲームはいいですね〜
さすが有料アプリだけあって面白い
最近コロナが流行っているので電車乗りたいけど乗れないと言う人は是非!
いい暇つぶしになりますよー
あと、ダイヤが最悪と言っている人がいますけどマップで前の電車どこにいるのかな確認し自分で速度を調節するのが面白い
あと、電車でGOほど時刻を超正確に守らなくていいので初心者にはお勧めです(自分も初心者)
あと、出来れば快速がほしいです。それができないのであれば快速急行を藤原温泉まで直通させてほしいです
ダイヤを書き換えるようになると思うので大変だと思いますができたらよろしくお願いします
まあ、とにかく感想は
  面     白      い
です!
色々文句を言ってる人のことは気にせず(もちろん改善しつつ)頑張ってください!
長文失礼しました

by ひみゆるん

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

走行音の見直し改善して下さい

.武州鉄道6000(6050)系に日立GTOからチョッパ制御
.東埼鉄道1000(8000)系、2000(9000)系、3000.3030(10000.10030)系に日立IGBTからチョッパ制御
東埼鉄道5090(50090)系以外の全車両をTrainDriveATSの今までの無い走行音をチョッパ制御にして欲しいです!

走行音の見直しのアプデ更新をよろしくお願いします!

by ケータFライナー特急

★★★★★
iOS

120キロ爆走がとても気持ち良い人

渡瀬橋付近〜姫宮市(浅草元町側)間の
120km/h運転が最高でたまりません!
もう少し言えば、渡瀬橋〜竜舞水神間の橋をTrain Drive 2のような鉄橋への変更、東武30000型、東武20400型、
東武60000型、東武70000型、東武500系リバティといった新しい車両の導入、武州線方面への快速急行、急行の乗り入れ、特急を赤城山方面までの直通運転を検討してくださるとより一層Train Drive ATSが楽しめます!!
東武6050型の運転が出来ないから詐欺といったコメントが多く目立ちますが、私は6050型の運行姿を見られるだけでも嬉しいです!!
詐欺意見を投稿する人は無視して、今後もより楽しいTrain Driveの製作をお願いします!!

by train drive ATS 大好きな人

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

コスパ良い

820円でこのクオリティなら十分です。
数千円する電車でGOよりも、他列車・保安装置・モーター音が作り込まれています。
ストラクチャ不足を書いている人もいますが、これ以上置くと動作が重くなりそうなので、これで十分です。(描画距離も長い)
6050系が詐欺とか言っている方がいますが、どこにも運転できるなんて書いてありません。しっかり読んでから課金しましょうね。

by のるるんのるるんのるるんのるるん

★★★★
iOS

酷いアップデート

楽しいアプリだけに今回のアップデートは本当に酷いものです。
6050系を運転できないという言葉がApp Store内の1カ所にしか記載がないというのは問題ではないでしょうか?
すれ違うだけの電車に誰が課金するのでしょうか?「運転できない」とはっきり記載知るべきです。返金してほしい位です。
あと今回のアップデートで運転中の電車を外側から見れるように視点を変える事が出来たように記憶していますが、それが無くなっているような。

特急を走らせていて思ったのですが、12:00近くのダイヤであんなに電車が詰まっているのはあまりリアルではない気がします。
あと、上鉢形〜治良門峡の間で25キロ走行の区間がありますが、なぜその速度なのか理解できません。すごい山間を走っているならともかく、それなりに家もある林の中という風景ではなおさら疑問です。
特急運転の醍醐味が減っていると感じました。
とはいえ、何度やっても飽きないゲームです。

第三弾も期待しています。

by gab-hi

★★★★★
iOS

改善求む!

最初のシリーズでアップデートが出たのはとてもいいが、運転出来ないのは残念すぎる。
中身がスカスカ。今後はもっと中身のあるのにしてほしい。
例)新種別を出す。6050系だからこそ快速がほしい。
朝の上り電車をもう少しスムーズに進むようなダイヤ改正。特に武蔵新井~浅草元町。板橋中央に待避線あり、下りは2本待ちとかあるのに、上りはほとんど待ちがない、さらに本線と待避線両方に電車があるとか、特急が信号待ちに合うとか、AUTOでも何回も電車が止まる。
リアルを追求したアプリだからこそ、期待をしているのでぜひ改善お願いします。3で忙しいとは思いますが、初代もどんどんアップデートして欲しいです。

by 青のシンフォニー

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

特急電車が25キロで通過する笑

電車の運転ゲームがない中でよく作ったと思いますそこは素晴らしいです。
しかしダイヤの作り方が下手なのか先行列車に詰まって特急電車が25キロで通過したり停止も非常に多いのとそれに伴う制限速度の可変具合にうんざりしました。
金を払ってゲームを買ってるんですからアップデートでダイヤにゆとりをもたせたり複々線区間を作って遅い先行列車を抜く対策をしてほしい。

by あかな弓矢な

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

思っていた通りの商品で安心しました

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

閉じる

レビューを検索する