みんなのレビュー・口コミ
ポケモンクエストのような角キャラが可愛い
リリース直後から毎日ログインできてます^^
シンプルかつ簡単でキャラが可愛いのが好感持てます。
また頑張ればフレンドの共有した地図で、どんなキャラ、アイテムも★5まで上げられるというのは驚きました。
さらにキャラクターは色違い要素もあり、コレクター心をくすぐられます。
珍しいキャラの色違いを手に入れられるととても嬉しいです!
ただ少し残念なのが、
①キャラ・アイテム育成に時間がかかる
②育成に必要なコイン・アイテムが手に入りにくい
③フレンド枠上限が少ない・フレ希望がうざい
ですね。
①主キャラに対して合成キャラを選択する際、タップ→スライドなので、8キャラスライドが面倒くさい。
タップだけで十分だし、検索・絞り込みがうまく反映されないのもムカつく。
②定期的な育成イベントなどが無く、ログボやフレンドと対戦しておまけ程度。
コインも集まらなければ、育成キャラも弱いのしかたまらない
③上限は現在20名。
対戦だけでアイテムもらえることを考えると多いのかもしれないけれど、空いてる枠に対して優先的に希望者が来るのがいちいち面倒。
ログイン順、友好度順、みたいに並び替えられたら効率上がると思う。
自分よりも低ランカーばかりフレンド希望が来てそれだけで空き枠が増え続けて、本当のフレンドを選ぶのに時間がかかるのは改善して欲しい。
3点以外は、コラボイベントもありとても満足です。
招待特典は10名でSRキャラ確定チケット貰えるけど、その先はもうないのかなぁ?
70人/10人招待してるけど、スタミナ50ももう貰えないのは非常に萎える。
それでも一応ペースト↓
『53BLXZ5AMZ』
by ☆AKKIY☆
ザッと遊んだ後の改善要望
とりあえずキャラやアイテムのデザインや動きは可愛いし凝ってて良きです。 難易度として一部のボスが急に強くなったことに驚きましたが(2-7のゾンビドラゴン等)、その点でもなんとかして欲しいのがスタミナ関係。 何をするにもスタミナがないとダメなゲームですが消費と所要時間に対して回復手段が少なすぎる上に長すぎる…ディグるのに必要なスタミナ、全部5でも全く問題ないと思います。 最初の探索に10、地図発見までの探索に5、発見後の探索に10。一度の地図探索で持っていかれるスタミナが多すぎてすぐ何も出来なくなります。 日に一度はコインでスタミナを買えたり、フレンド数に応じて回復できたり、そもそもの最大値や消費量をもう少し調整してもいいと思います。 あとは上記のフレンド関係のUI。報酬を貰うために毎日模擬戦をやってますが、タップ箇所が小さい上模擬戦開始前画面までいかないと当日にその人から既に報酬を貰ったかどうかの確認ができない。不親切すぎる。 「まだ今日は模擬戦の報酬を貰っていないフレンド」の画面を用意して、そこにメニューから直接ワンタップで飛べるようにしてほしいです。 また、フレンドの冒険履歴からシェア出来る地図を探す画面も、地図の履歴と模擬戦履歴で表示をわけて、地図を探しやすくしてほしい。 模擬戦をちゃんとやってる人は20人とやってるわけだし、地図を調べてる時にズラーっと並ぶ模擬戦履歴は完全に邪魔で表示される必要ないです。 表示、非表示をわけるか、画面そのものを別にして欲しいです。更に地図画面への上記のショートカットもあると嬉しいですね。 あとはアイテムのソート画面をもう少し細かく絞れたり、ハンマーの入手手段ももっとあると嬉しいですかね…どちらにしてもとにかくスタミナがいるので、何度か改善されてるようですがまだまだテコ入れてもいいと感じました。
by ホニャピー
UI最悪
キャラ、アイテムの所持数が640枠しかなくキャラ収集ゲーとしてはあまりにも少ないです。現在拡張はできません。
そしてキャラ整理のためにランクアップする時も、キャラ毎に個体差がある為に一体ずつ確認する必要があり、更に画面上方にスワイプして重ねると言うかなりの作業を強いられます。
ゲーム性に関しては、手がかりを追いかけている時の虚無とも言える時間を耐えなければならず、またスタミナも少ない為に2~3個しか掘れません。 更に確定ドロップでは無いので完全に無駄な時間を過ごす事も多々あります。
この様な作業を繰り返しようやく作ったキャラも下方修正が決まってしまいました。
下方修正自体は悪くは無いのですが、それまでにかかる労力を考えない運営の方針が判明したのでモチベーションの維持は難しいでしょう。
酷評しましたが新キャラを見つけた時のワクワク感は楽しめたので星2で。
(追記)
枠が800になりました。
これを改善と呼ぶのは無理な要件です。
本作はキャラ1体を星5にするのに最大90体以上必要なゲームです。
更に個体値なんて用意した結果、安易に重ねる事も許さないこのゲームで枠数800なぞ焼け石に水です。
更に強化素材、記念品など全てをこの枠で賄おうとしています。
また要求コインも多く、ランクアップやレベル上げが出来ないのでコインを稼ぎに行こうとするとBOXがいっぱいで出発できない…
なので泣く泣くキャラやアイテムを売却する事になります。
根本的な解決はかなり先になりそうです。
by うふうふうふうふうふうふう
超面白い!不満点書きます。
このゲームを始めて1週間程ですがどハマりしています。本当に楽しくて、ついつい課金もしてしまいます。
図鑑を埋めたり、雲を晴らしたりするだけで楽しいですし、レアキャラの地図を掘り当てた時は最高です。マップ上に毎日違うモンスターが歩いていたり、細かいところに遊び心が詰まっていると感じます。キャラクターは個性的で、意外な子が強かったりするのも面白いです。
ですが、まだリリースされたばかりで、不便だなと感じる点も多いです。
遊びながら気になった不満点をメモしていましたので、長く読みづらい文章になりますがそれらをここに書いていきます。
・フレンドの冒険記録を1人づつ確認していくのが大変。シェアクエストはこのゲームにおいてとても大事な要素ですが、ひとりひとり確認していくと相当な回数のボタンを押したり戻るを押したりする操作が必要になります。
・地図が広くてスワイプするのが大変。地図を拡大縮小できるようにしたり、どこにどんなクエストが出ているかを一目で確認できるようになると嬉しいです。
・不要なクエストが溜まっていく。探索の最後に全く不要なクエストが出た場合、それを消化するためにも貴重な10スタミナを使わなければいけないので、後回しになり、その結果どんどんフィールドに溜まっていきます。探索のラストのクエストは消費スタミナ0でもいいんじゃないかと思います。
・ボックスがすぐパンパンになる。キャラやアイテムをたくさん集めるゲームなので、ボックスがすぐパンパンになります。キャラを売るのも勿体無いですし、何かランクアップさせて枠を開けるのですが、それもコインがないとできないですし、操作も大変です。
・強化素材専用のボックスが欲しい。キャラクターと強化素材が同じボックスに入っていて、邪魔だと感じます。
・レベル、ランクアップの素材を選ぶとき、スワイプするのが面倒。タップで選べてもいいんじゃないかと思います。
・スタミナ上限が低く、すぐ溢れる。夜寝ているうちに溢れるので、朝にスタミナを消化するのですが、普通の人は朝は忙しいです。もうちょっと上限を増やして溢れないようにして欲しいです。
・スタミナ回復に必要なダイヤが多い。あまりわがままを言いたくないですがもう少し回復量か消費ダイヤを見直してもらえると助かります。
・招待状が少ない。フレンド20人に対して、招待状5枚(課金でもう一枚)は少なすぎると感じます。消化できないシェアクエストが溜まりつつあります。
・色違いがアイコンに反映されない。
・星1のキャラでも、今後解放されるスキルやリーダースキルの内容を確認させて欲しい。育成の見通しが立てづらいです。
・個体値を確認させて欲しい。レベルが違うとキャラの個体値を確認するのがとても大変になります。簡単に確認できると嬉しいです。
・クエストが始まってから、スキルが使用可能になるまでの虚無時間をどうにかして欲しい。スキルが溜まるまで、ステージの隅でじっと待つのがお決まりの流れです。ここはどうにか見直して欲しいです
・LINE連携のハードルの高さ。LINEの友達とフレンドになるとスタミナ10を5人まで送り合えます。10時間分のスタミナを送り合えるので、これをやる人とやらない人で大きすぎる差がつきます。LINE連携は新規で始める人には大きなハードルとなり、ここで諦める人は多いです。本当に最優先でなんとかして欲しいポイントです。
・ボックスで、キャラ名で絞り込みする機能が欲しい。
・プレゼントボックスで、スタミナ以外を受け取るボタンが欲しい。溢れてしまうので。
・クエスト失敗やリタイヤで、スタミナが帰ってくるようにして欲しい。突入する編成を間違えただけで10スタミナが無駄になります。高難度クエストに挑みづらいです。
・キャラを強化する時の同属性ボーナスはいらない。同属性のキャラじゃないと勿体無い気がしてしまい、損した気分だけが積み重なっていくので、強化素材の属性も全部統一して、同属性ボーナスも消して欲しい。
長くなりましたがここまで読んでくださりありがとうございました。たくさん不満点を書きましたが、本当に楽しいゲームなのは間違いありません。パンドランドがもっと賑わうことを心より願っております。
by りゅりゅうせせい
ダイヤ消費でスタミナの上限値増やして欲しい
スタミナ80スタートでも8回戦闘したら次のフル回復まで時間がかかるのでダイヤ消費してでもいいからスタミナの上限値を最大1000とかまで出来るようになって欲しい
ダイヤ1000消費でスタミナ上限値100とかでも全然ダイヤ消費したくなると思う
招待状も5回で終わるの早すぎて1日置きならせめて10枚くらい使用させて欲しい
イベントレイドボスも初回招待状0消費は嬉しいけどレイドボス叩きにいけると思って他プレイヤーが!!マーク出てるからタップ→レイドボスがマップに召喚されるのでタップ→この時点ですでにみんなで倒されましたって表示が出て結局レイドボスバトル参加出来ないタイミングがあまりにも多すぎるし!!マーク出てるプレイヤーが4〜5人いても1人のレイドボスバトル参加してる39秒の間に他の3〜4人!!マーク出てたプレイヤー達のレイドボスは全部倒され済になってしまってて消えてるの本当に萎えるから実質数十分〜数時間ごとにレイドボスバトル協力しに行けるの数回とかになるので全然レイドボスバトル協力プレイをやってる感じがしないので不完全燃焼のまま次のスタミナ回復待つしかないので課金してまでプレイしたいという気力にならない
有償ダイヤ無償ダイヤ関係なくスタミナの上限値増やせる新機能とかもっと課金に繋がる新機能、ミニゲーム要素など課金したくなるような新要素は導入していってもいいくらい
キャラ可愛いしゲームはそこそこ面白いけどこの調子のままだとマンネリしていくだけで長続きしなさそうなので色々もったいないと思う
リリースしてまだ浅いからこそユーザーが楽しめる新機能、新システム、新要素などはどんどん追加していって欲しいかな
キャラ強化とか素材集めるのも楽しいからこそまず改善解消すべき問題はスタミナシステムの上限値解放システムの導入だね
いきなり大型アップデートとかは望んでないので小出しでもいいからマンネリしないペースで色々な新しい試みはキャラクターだけでなくバトル内容とかも含めて進化していってほしいくらい楽しくなる可能性を秘めてると思うから今後の期待も込めて☆は2で評価させてもらいました
課金意欲や貯めたダイヤ消費したくなる新鮮な今後のシステム考案を楽しみにしてますね
by しおb
ゲーム内容は面白いですが
探索やモンスターを集めて強くしていゲームです。
非常に面白いと思います。
ガチャ産キャラだけでなく、道中で集めたモンスターも強化していけば使い道があり、ビルドによっては低レアオンリーでとても強いチームが作れたりして工夫があり高評価です
ただし1番の問題はやはりスタミナ
このゲームはゴールドやメインストーリー、マップ探索、イベント、ボスバトル全て同じスタミナで管理してるのですが1プレイに10使い最大値は7月10日現在80です。
そして回復は1につき6分です。
30秒程度のダンジョンを8回触れると終わりなのでこのゲームの醍醐味である冒険を阻害されます。
初期より増えたようですが、上限が80というのも問題で8時間で最大になるのでただでさえ少ないスタミナで遊ぼうとすると8時間以内毎のログインがほぼ強制です。
スタミナ関連では回復速度や回復手段の少なさなどに不満を持つ人が大量に居ますが、せめて上限は240にして24時間になれば学生や社会人にとても優しいと思います。
今のままだとただでさえ上限80で溢れるのにスタミナ課金なんてストレスでしか無いです。
スタミナが溢れてないうちは寝る前にやろ〜というような心境になるんですが、一度溢れると「あーもういいや、今度やろ」となります。
そのままやらなくなるパターンもあります。
by 詐欺撲滅最低最悪アプリ
スタミナ少ないand回復遅い
ハマった!
でも、たくさん遊びたいのにスタミナが足りなくてたくさん遊べない。
スタミナの回復待ってたくさん遊ぼう!と思って一旦寝て、起きてゲーム起動しても全然回復してない。全然回復してないからできること少なくて、すぐなにもできなくなってゲーム閉じることになる。
けど、それ以外はいいところだらけ!
ー バトルシステム
ー キャラデザ
ー ゲームデザイン
どれも最高レベル!
ゲームシステムも楽しい
ー フレンドやフレンドじゃないその他ユーザーから、自分はまだ未発見のステージ情報を教えてもらう
ー 3 × 3の9マスの盤上にキャラクターやアイテムを配置して組み合わせて強いチームを作る
ー ステージを調査→クリアして雲に覆われてるエリアを晴らしていって探検できるエリアを広げてく
ー レア度の低いキャラも、同キャラ同士重ねてくとレア度も上がってスキル覚えたりして強くなる
個人的にはチーム編成とステージ情報をシェアしてくれるところが楽しい!
低レアキャラの強化はいい感じだけど、スタミナ足りなくて同キャラ集めるの苦しいからちょっと微妙。でもみんな活躍できる要素は最高!ちょっと微妙で惜しいだけ。だから☆4です。
スタミナの回復速度があがったらもっとたくさん遊べるし、遊びたい!!!運営さんお願いします!回復速度上げてください!いっぱいこのゲーム遊びたい!
by MMORPGファンの中の1人
現状マイナス要素の方が多い
しらばくやってみて、色んな点が噛み合ってなくてストレスに感じることが多い。
例えば探索。未開の地を埋めたい時にイベキャラなどのレアな物が出ると一応そっちを開くのが優先になる訳で、少ないスタミナと相まって未開の地が一生埋まらない&埋めるための探索に作業感しかなく、だんだん億劫になってくる。埋めたいのに。
例えばストーリー。話を進める為にはキャラを育てないとならない。指南書集めるにも無意味な探索を挟む必要があり、しかも必ずしも狙い通りの指南書が出るわけでもない。併せてコインも足りなくなるから、コイン集めもまず探索。1ステップ目の探索全てにおいて不要な気しかしない。
例えばキャラ。イベントキャラや通常のレアキャラでもSR出ます、ガチャキャラも実はフレから地図貰えたりします。そこまでは良いと思うが、ドロップするキャラを星5にするために集める数が星1からだと120体?星3でドロップする事はあるとしても星3を20体。ドロップキャラは使わなくていいや、になる。
そしてガチャキャラの星上げも同様なのが意味がわからない。
育成が楽しいと思っても探索にかかるコストが多すぎてストレスだし、探索が楽しくても目的外の横道が多すぎてその度スタートからなのがストレス。キャラ集めが楽しいとしても、星5にするのはほぼ無理。
結局楽しいと思えることに対して、マイナスが大きすぎてやる気にならない。
開発にネームバリューがあるからぎりぎり続けてる、ってレベルです。
by かにかまおいしい
中毒性のあるシンプル冒険ゲーム!
リリースから10日、毎日少しずつ進めて楽しんで遊んでいます!ソリティ馬くんをたくさん集めて星5にしてあげたいです。
◆良い点
最初はサクサク倒せていけますが、レベルアップをしていかないと簡単に倒せなくなるあたりがゲーマーにはツボです!
メインストーリーもボスのレベルがそこそこ強いので、フリーの場所をディグってアイテムやコインを集めてキャラを鍛えていかないと進めなくなります。人によるかもしれませんが壁があるほど燃えてきますね。
また、いくらでもやることがある(探索できる)ので時間とスタミナがあればずっとやっていられます。地味に中毒性があります。
マップ上でたくさんの人たちから情報がもらえるのも冒険らしくていいですね!キャラの立ち絵も新しく出るたびわくわくします!
シンプルなキャラも愛嬌があるのでどんどん集めていきたいです。(お気に入りは蝶とハニワ騎兵)
◆改善して欲しい点
みなさん仰るようにスタミナが足りない…!
イベントやメインストーリーを進めるにあたってスタミナが追いつきません。ダイアで回復もしていますが、それでもやはりすぐになくなってしまいます。アプデで消費は少なくなりましたが、回復速度が遅いのと、上限が限られているのでその点がもやもやしてしまいます。
また、レベルアップやランクアップに使うコインが多くて、コインを集めても集めても足りません。。コインの置物を売ってもすぐに足りなくなり、スタミナもないので探しに出ることもできず…
せめてコインをショップで売っていただければと思いますので、ぜひご検討をお願いします!
(あとはお別れする時に単価の高いアイテムを作っていただければ…!)
あとは仕様かどうかわかりませんが、色違いキャラがキャラ一覧では通常の色になっています。(虫眼鏡マークタップで個体色が確認できます。)
ぱっと見気付かず合成してしまいそうなので、一覧でも個体色表示にしていただきたいです。
まだまだ始まったばかりのゲームですがこれからの展開やイベントを楽しみに遊ばせていただきます!
by ヨーゼフ1952
面白いしかわいい!が改善してほしい点も・・・
あのゲームフリークさんの作品ということで
興味を持ってはじめてみました!
(リリース前に情報をキャッチしておきたかった・・・涙)
お試しでダウンロードしたのですが、
キャラがかわいいし
さくさく操作できて楽しいし
ストーリーも(まだ少ししか進んでないですが)面白い!
ハマってしまいました!
ディグるための体力も50→80に改善いただき
個人的にはちょうどよい感じがします!
現状ログインボーナスで体力付与が1日2回あるのでそれを継続してもらえると嬉しいです・・・!
全体的に楽しいのですが
以下改善要望を記載しておきます。
①模擬戦後の画面推移
模擬戦後、ワールドに戻ってしまうと思うのですが、
経験値アイテム目的でフレンドと連続で模擬戦をしたいので、フレンド画面に推移してもらえると操作上ありがたいです。
②シェアマップの「!」マーク
押した際に「マップ情報が古いため・・・」と表示されてしまうことが頻発しています。
また押してもなにも出ないということもあります。
バグかな?と思うのですが修正いただけるとありがたいです。
③アイテム選択画面の選択済みアイテムの表示
チーム編成画面で使用済みアイテムはダークアウトされていると思うのですが、
それが見づらいことがあり、どれを選択しているかの視認性が低いと感じています。表示方法を修正いただけると嬉しいです!
仕事や育児の合間の息抜きに続けていきたいなあと思っているので可能であれば反映いただけるととても嬉しいです!
by shikachxxx
シンプルが故にやる事が少ない
新しいエリアを解放する楽しさ
何かを集める楽しさ
としてコレクター要素の強いゲーム
マイン〇ラフトを思い浮かべるようなドットデザインですが、強キャラはイラストも存在していて可愛いです。
SRキャラはドットも強キャラ感があり、とてもよい。
ただし、ゲーム性はややストレス
他のレビューにもあるようにスタミナ上限が50固定。 (現在は80になりましたがそれでも微妙、100~150が最低限レベル)
スタミナの回復速度も早くないです。
また、ボス戦も雑魚戦もスタミナ消費が10以上 探索でかなりのスタミナを使うので一瞬でやることがなくなります。
リリースされたばかりなので仕方ない面もありますが、スタミナ消費した後にやれることもないので、直ぐに飽きてしまいそう。
体感、雑魚戦「3」コインなどのレア戦「5」ストーリーのボス戦「10」で、地図解放などの出現率を抑えるのが良いかと思いました。
SRキャラも性能にムラがあり、強いキャラと弱いキャラに差があります。
その割に天井は「SR確定」で「ピックアップキャラ確定」ではないので要注意。
無課金勢はかなり渋いです。 リセマラもチュートリアルスキップ機能がないのでストレスが溜まりやすく難点。
今のとこはあまり他者にオススメ出来ないので、スタミナとガチャ仕様が改善されることを祈ります。
あとはマルチ要素強めになって、友達や見知らぬ人と気軽にディグれる。
見知らぬ人のディグに参加する時はスタミナ消費0などにすれば空き時間に探索ができる+助っ人を必要とする側にも助ける側にもメリットがありそう。
マルチに特価したら価値が上がりそうなので、今後に期待。
by N.pepe
おもしろい!のんびり!
ゲームシステムがすごくおもしろい!オートモードもあるから片手間でできるのも良い!オートモードを倍速でできるようになったら嬉しいかも…!♡でもその過程でUIがごっちゃになったりしたらそれはやめたほうがいいかも!シンプルなUIがこのゲームのいいところだと思うので!♡
キャラクターがかわいい!ブロック?みたいなキャラクターが馴染み深く感じて、どこか懐かしさもある!かわいい!あとレアなキャラクターには立ち絵があるんだけど、その立ち絵がとても良い!なんか、言っていいのかわかんないけどポケモンちゃんのジムリーダーちゃんに似た何かを感じる!とにかく少年心をくすぐられる素晴らしいデザインなのよね!♡一度は聞いたことのあるゲームフリークさんという会社と、あとどっかの会社さんが制作してるみたいだからデザインがとてもお上手なのよね!名前覚えてなくてごめんなさい!
ブロック状のキャラクターはレア度関係なく!ひとつひとつ凝っているので見応えがあるわ!♡
リリースしたばかりだというのにキャラクターの数がとても多いから飽きない!色々な編成が組めるの!♡
ストーリーが長ったらしくないのもいいなって思ったの!♡最近のゲームはストーリーに重きを置いているものが多いなと感じていて、それはとても素晴らしいんだけど、もう少しシンプルでぽんぽん進むものも求めていたのよね♡だからこのゲームはとても簡潔に進んでいくからストレスに感じないわ!♡せっかちな私のお気に入り♡
ただキャラクターの関係性などを深掘りしたい!という人には少し物足りなく感じてしまうかもしれないの!キャラクターのストーリーはパッと見た感じこのゲームにはないから、キャラクターに対して深掘りするような要素はあまり見当たらないと思う!見落としていたらごめんなさい!ひとこと紹介文みたいなものがキャラクターひとりひとりにあればまた面白いかもね!♡キャラクターに関していうと、今は必殺技の紹介文や属性などが知れるくらいかしら!
あとは音楽やSEもいい!このゲームは全体的にどこか懐かしさを感じるの!♡子どもに戻ったような感覚になる!
今はイベントも開催されてるの!あと3日しかない!!もう少しイベントの期間を伸ばしてほしいなっていう願望も最後に入れちゃう!♡
ランキング上位に入ってるのは伊達じゃない!少しでも気になったら一旦インストールしてみて!♡
運営さんこれからも頑張って!応援してます!♡
by hashikko
おもしろい!のんびり!
ゲームシステムがすごくおもしろい!オートモードもあるから片手間でできるのも良い!オートモードを倍速でできるようになったら嬉しいかも…!♡でもその過程でUIがごっちゃになったりしたらそれはやめたほうがいいかも!シンプルなUIがこのゲームのいいところだと思うので!♡
キャラクターがかわいい!ブロック?みたいなキャラクターが馴染み深く感じて、どこか懐かしさもある!かわいい!あとレアなキャラクターには立ち絵があるんだけど、その立ち絵がとても良い!なんか、言っていいのかわかんないけどポケモンちゃんのジムリーダーちゃんに似た何かを感じる!とにかく少年心をくすぐられる素晴らしいデザインなのよね!♡一度は聞いたことのあるゲームフリークさんという会社と、あとどっかの会社さんが制作してるみたいだからデザインがとてもお上手なのよね!名前覚えてなくてごめんなさい!
ブロック状のキャラクターはレア度関係なく!ひとつひとつ凝っているので見応えがあるわ!♡
リリースしたばかりだというのにキャラクターの数がとても多いから飽きない!色々な編成が組めるの!♡
ストーリーが長ったらしくないのもいいなって思ったの!♡最近のゲームはストーリーに重きを置いているものが多いなと感じていて、それはとても素晴らしいんだけど、もう少しシンプルでぽんぽん進むものも求めていたのよね♡だからこのゲームはとても簡潔に進んでいくからストレスに感じないわ!♡せっかちな私のお気に入り♡
ただキャラクターの関係性などを深掘りしたい!という人には少し物足りなく感じてしまうかもしれないの!キャラクターのストーリーはパッと見た感じこのゲームにはないから、キャラクターに対して深掘りするような要素はあまり見当たらないと思う!見落としていたらごめんなさい!ひとこと紹介文みたいなものがキャラクターひとりひとりにあればまた面白いかもね!♡キャラクターに関していうと、今は必殺技の紹介文や属性などが知れるくらいかしら!
あとは音楽やSEもいい!このゲームは全体的にどこか懐かしさを感じるの!♡子どもに戻ったような感覚になる!
今はイベントも開催されてるの!あと3日しかない!!もう少しイベントの期間を伸ばしてほしいなっていう願望も最後に入れちゃう!♡
ランキング上位に入ってるのは伊達じゃない!少しでも気になったら一旦インストールしてみて!♡
運営さんこれからも頑張って!応援してます!♡
by 夢の中へ旅立とう
たくさんのキャラを集めて強くしていくのが楽しい
対人戦も今のところは無い(プレイヤーをタップすると模擬戦はある)ので
ゆったりマイペースで楽しめる。
オートもあるので、隙間時間にポチっと冒険出して放置が可能で自分的には合っていて良い感じ。
だが‼️
とにかくスタミナ上限が少な過ぎるんよ。
スタミナは探検1回に10使うので、5回遊んだら休憩。
これは流石にやること少な過ぎて暇。
強化素材集めすらまともに出来ない。
一応1日2回スタミナ50配布はあるが、まったく足りない。
スタミナが無くなると、❗️の付いたプレイヤーをタップすると、1日5回だけスタミナ消費無しで遊べるんだけど、❗️だらけなのに5回までしか遊べないから、やはり暇になる🥲
なので、サブゲーム向きです。
ゲーム自体は楽しいからメインゲームにしたいのに、
スタミナ不足で遊び足りない不満があるので⭐️3です。
by まりりいん
面白い!!けど惜しい!!!
1-5までプレイしました。マップ解放するのが面白くて、とても楽しくプレイさせてもらってます。が、皆が言うようにスタミナ制がかなり足を引っ張ってる印象です。
まず、ゲーム性がそもそもスタミナ制との相性がかなり悪いです。
このゲームの面白いところは、ただステージ攻略するだけじゃなく、至る所でクエストが発生し、そこに派生して更にクエストに繋がってくことで本当に冒険してるような感覚を味わえる所だと私は思ってます。しかし、そうなるとどうしても挑戦回数が多くなってしまうため、途中でクエストが途切れる事がしばしばあり、消化不良感が強いです。
また、このゲームはスタミナ制あるあるを微妙に外してる所も不満ポイントです。このゲームにはプレイヤーランクシステムがありません。なので、プレイヤーランクがMAXになってスタミナ全回復することも無く、上限が上がることも一切ありません。ずっと固定です。しかも5回だけで、すぐ増やすならダイアを砕くしかないです。
色々書きましたが、本当にゲームとしてはかなりよく出来てると思ってます。戦闘の爽快感が半端ないですし、大ボスの挙動もかなり作り込まれていて、神ゲーになるポテンシャルは十分に秘めています。それだけに、その良さを潰す要素があるのが本当にもったいない。課金させる必要性は分かりますが、せめて上限を上げる、スタミナ消費を抑える、辺りは導入して欲しいです。もうスタミナが30溜まった時に3回しかプレイできないのか、とがっかりしたくないです。
by させせせさせせせせ
現代希に見る良心的ゲーム
広告がないのはもちろん
ガチャ回数カウンターがあり
100回分まわすことで
お得意様チケットという
SR確定チケットが
次回のガチャにも持ち越せるかつ
途中でSRを入手しても
リセットされないときたものだ!
もちろん
それだけではないぞ諸君。
ゲームとしても楽しいのだ!
1クエスト数分で手動で
オート戦闘に切り替えも可能!
忙しい現代人でも
隙間時間に楽しめ、
フレンドリストの冒険記録から
友達が見つけた地図を
選択して遊べるのだ!
まだ選択できる条件は曖昧だが…
少なくともフレンド登録後
見つけた地図は有効だと思う(?)
…ただ不満がないと言えば
嘘になる。
しかし、強いて言うなら
・設定に遊び方が欲しい
・クエストの属性ボーナスが
何のボーナスか不明
例 : ドロップ率↑やステ↑等
・レベルアップ(キャラ強化)で
強化元は良いが、
素材までスライドはダルい。
素材くらいはタッチで
お手軽に。。
…とまぁ、今はこのくらいだ。
久々にお気に入りのゲームを
見つけて嬉しいぞ!
今後もこんなゲームが
増える未来を願う🙏
by さすらいのコメントさん
全体的に勿体無い
ゲーム自体はシンプルです。
10分もしないうちこのゲームでやれることを把握できると思います。
見た目に関する部分はとても良く、キャラのデザインやUI、マップのモデル、どれも素晴らしいです。
その反面ゲーム性の調整の拙さが目立ちます。
やり込み要素と呼べるものは少なく、ハクスラ要素もそこまで無いため、すぐに飽きる人が多いと思います。
あとはゲーム内の説明的なものが少ないところでしょうか…
運というパラメータがどういった作用をしているかわからず、それを調べる手段がない。
キャラには射程という概念がありそうだが、編成画面からはわからない。
このせいで、オートにしていると前にいるキャラしか攻撃できない時がある。
リーダーにするキャラによって、何体パーティにキャラを配置できるか個人差がありそうだが、その情報がわからない。
全体として、アイデアは良いのにその後の詰めが甘いという感じがしました。
by BOB EX
ちょっと。(再評価)
スタミナ回復遅すぎないですか? 8分1回復で10消費って1ステージ行くのに80分待ちですよ。 初期の上限が50、ランクアップは報酬が石でスタミナ回復無しって開始早々ここまで動かせないソシャゲ初めてでした。
6分に短縮改善して頂いたとのことで再レビューです。
まず、上限が50、探索に10消費つまり満タンで5回しか探索が出来ないこと。
レビューのためにチームレベル24のチームで、15レベル推奨の探索をオートで1回攻略した場合42秒でした。
つまり5回探索で210秒、3分弱でこのゲームの出来ることがほぼ無くなります。
フレンドとの模擬戦でアイテムを貰えるのは1日1回、フレンドからもらえる探索は1日5回ありますが、それも短時間で終わり、日に何回も行う要素ではないんです。
私は社会人ですが、主にアプリを開くタイミングは5〜10分の休憩の合間です。
暇な時には10〜20分は遊びたいと思えます。
なので、主要なストーリーの探索はスタミナが10のままでいいと思うのですが、それ以外の周辺探索は消費が5。
回復のスピードが5分に1回復。
この程度であれば満タンで10回探索できて、探索終わりの回復スピードで11回目が探索できる。
おおよそ7分は遊べるのでちょうど良いと私は感じます。
レビューを見てもスタミナが足りないと言われてることが多いのは、もっとプレイしたいと思われてる証拠だと思います。
何も出来ないからアプリを開く頻度が減る、そのうちアプリ自体開かなくて離れるといった結果にならないよう早急に対応された方が良いかと思います。
サービス開始したばかりのアプリですし、少なくともレビューに対して8分から6分へと改善はしてくれている運営さんなので期待をこめて⭐︎2から3へと変更です。た
by ブルインブルトンパチ乃助
シンプルが故にやる事が少ない
新しいエリアを解放する楽しさ
何かを集める楽しさ
としてコレクター要素の強いゲーム
マイン〇ラフトを思い浮かべるようなドットデザインですが、強キャラはイラストも存在していて可愛いです。
SRキャラはドットも強キャラ感があり、とてもよい。
ただし、ゲーム性はややストレス
他のレビューにもあるようにスタミナ上限が50固定。
スタミナの回復速度も早くないです。
また、ボス戦も雑魚戦もスタミナ消費が10以上 探索でかなりのスタミナを使うので一瞬でやることがなくなります。
リリースされたばかりなので仕方ない面もありますが、スタミナ消費した後にやれることもないので、直ぐに飽きてしまいそう。
体感、雑魚戦「3」コインなどのレア戦「5」ストーリーのボス戦「10」で、地図解放などの出現率を抑えるのが良いかと思いました。
また、地図解放率はアップデートでエリアが広がった際に調整すればユーザーのストレス負荷が減るのではないかと。
SRキャラも性能にムラがあり、強いキャラと弱いキャラに差があります。
その割に天井は「SR確定」で「ピックアップキャラ確定」ではないので要注意。
無課金勢はかなり渋いです。
リセマラもチュートリアルスキップ機能がないのでストレスが溜まりやすく難点。
今のとこはあまり他者にオススメ出来ないので、スタミナとガチャ仕様が改善されることを祈ります。
あとはマルチ要素強めになって、友達や見知らぬ人と気軽にディグれる。
見知らぬ人のディグに参加する時はスタミナ消費0などにすれば空き時間に探索ができる+助っ人を必要とする側にも助ける側にもメリットがあって良いかと思います。
マルチに特価したら価値が上がりそうなので、今後に期待。
by N.pepe
どうしてもスタミナが。
スタミナ周りがリリース直後とはいえさすがに厳しい印象です。
ガンガン遊ぼうとすると一瞬でスタミナが無くなり、育成もガチャも全て出来ることがなくなるなーと。
ガチャは回す石を手に入れるためのスタミナが足りなくて一気に稼げずあまり回せない。
育成は必要な素材やコインを稼ぐためのスタミナが足りなくてあまり育てられない。
招待分のスタミナをフルに使ってようやく遊べてるなと感じました。
多分消費が10ではなく5だとしても不満という評価にしていたと思います。ハマりそうな気配を感じる頃にはやることなくなってアプリ閉じての繰り返しなので、個人的にはこれで課金するのはちょっと金ドブ感があります。
スタミナの消費、回復時間、回復手段の充実、これらが大きく変わらないと周りにはオススメできないかも。
by faiちゃん
スタミナが致命的
スタミナ所持量50に対し1回のクエストで10消費します。
よって5回遊んだら何もできなくなります。
スタミナを回復するには、時間もしくは課金、ダイヤで購入等です。
ダイヤで購入する消費量も多すぎます。
スタミナは6分で1しか回復しない為、また5回遊べる様になるまでには6時間要します。
更に致命的な事にクエスト失敗でもスタミナ消費されてしまいますので、高難易度にチャレンジする事も躊躇してしまいます。
しかもギルドやワールドチャット、イベントクエスト、マルチ等の機能もない為、5回クエストをしたら本当にやる事がなくなります。
そして1回のクエストは1分かからず終わってしまう。
5分でやる事がなくなり6時間待つ、今時誰がやるんでしょうか。
お金の事しか頭にない運営なのでしょう。
ゲーム性や素材は良かっただけに非常に残念。
by つるパゲちゃん
ゲームシステムとコンセプトは好き
ストーリーの2ー5までやった感想。ゲームのコンセプトとしては冒険をしてアイテムやキャラを手に入れてチームを強化してストーリー進めたり、高いレベルの地域に冒険をして更にアイテムとキャラを手に入れて…という繰り返し。
良い点
・キャラデザ(レゴブロックぽいデザイン?)が結構好み。1部のキャラには立ち絵のようなものもある。
・自分で行くところを選んで冒険したり、そこから更にアイテムやコインが手に入るダンジョンが見つかる要素が楽しい。冒険してるんだなって感じがよく伝わる
悪い点
・スタミナの最大値が低い。まだそこまで進んでないからかもしれないが低い。ダンジョンに入ったり、探索できる所を増やすためにはスタミナを使う必要があるのだが1回につき10消費する。そして最大値は50。つまり5回で無くなってしまうのである。一応アチーブ的な要素やデイリーである程度の追加スタミナは貰えるのでスタミナが足りないと感じることはあまりなかった。だが、スタミナ消化しても5時間ほど?で全快するので割とこまめに開かないとスタミナが溢れてしまう。せめて初期最大値100位は欲しい。わがまま言うなら150位。もし劇的にスタミナ最大値増やす方法あるなら返信待ってます。
by ねこざー
可愛くて楽しい
キャラがとても可愛く動いて楽しいです🍀
開拓系が好きで、ここの雲を晴らすと何が出てくるんだろう…!?と毎回ワクワクしながらステージに挑んでます( ◜֊◝)
ただ、すぐにスタミナがなくなってしまうので、もう少しスタミナを手に入れれる手段やアイテムがあれば…と思いました😌
リリースされたばかりという理由もあるのかもしれませんが、1度アプリを開いてから閉じるまで、もう少し長く楽しみたいです🌟
これからもプレイし続けたいと思いました*
様々なアップデートやイベントを楽しみにしております.ˬ.)"
by 瑠璃琥珀
総じて面白い
が、何をするにもスタミナなのですぐ枯渇する。
・育成素材集め
・低ランクキャラ集め
・お金集め
・アイテム集め
MAX50で1ステージで10消費。
スタミナを課金導線にするのは良いですが、価格が高いです。
50スタミナ購入で50ダイヤ固定あたりで着地してほしいです。
3回目の150ダイヤ消費あたりから買う気が失せます。
ガチャ周りは不満はないですが、SRの凸にプラス4体必要(別途凸素材もあり)と、出るまで回すにはハードルが高いです。
なので、立て続けに回す気にはなれません。
緩和した方がガチャが回転すると思います。
なんにせよ、初動でみなさんやりまくると思うので、スタミナでつまずくのは明白です。
調整を期待しています。
by ^ ^Hirodon^ ^
Switchや3DSで遊んでた頃を思い出す!
小学校の時に無料で配布されてるゲームを漁って遊んでた頃を思い出すようなゲーム性 ミニゲーム感覚で遊ばせてもらっていてとても満足している。 良い点 マップ全てにクエストがある! ストーリーの場所関係なくタップした場所で探検が開始出来る。近くに沈没船があればその周りのマップではお金が落ちやすくなっていたり、灯台がある場所の近くだとモンスターが集まりやすくなっていたりしてとても凝っている 手軽にモンスターやアイテムが手に入る! モンスターを倒したら確率で仲間になり木や石を壊すとアイテムとして手に入り植物属性や土属性のモンスターの攻撃力やHPを増やしたり出来る!(アイテムはチーム編成でチームに入れられるアクセサリーのようなもので消費アイテムでは無い。) 悪い点 スタミナが足りない とても楽しいのでちょくちょく開いて遊ばせてもらっているのですがスタミナがとにかく足りない。 最初にガチャを引かせてもらって手に入る仲間が強いので序盤はとにかく無双。どんどんクエストが進むがスタミナが足りていない回復も遅いので待つ時間が勝ってしまう。夜寝る前、朝起きた後に少しやるくらいならスタミナが少なくても気にならないが少し休憩時間があれば触りたいほど楽しませてもらっているので休憩時間ができてスマホを開いたらスタミナが18しか溜まっていなかったりすると少しがっかりする。(スタミナは最大50まで蓄積可能1クエスト10スタミナを消費するスタミナは1回復するのに8分かかる) もっとスタミナを配布してくれたり回復が5分とかだと嬉しいです。なんならあの無制限とか、ソシャゲじゃ難しいですよね、、 感想 めちゃくちゃ面白いです。どこを旅するのも自由なのでたまたま探検していた所からレアモンスターやレアアイテムが手に入るとテンション上がります。 友達に共有したり楽しませてもらっています。 長続きするいいゲームになりますように! 現在スタミナのみ課金させてもらってます。50だけ買っちゃった、、、
by だから?😅😅😅😅😅😅
骨太カジュアル
見た目はかわいい感じのRPGだが、探索要素が多めの骨太ゲームな印象。SRキャラを絶対リーダーにした方が良いわけでもなく、場面によっては低レアリティのキャラも輝ける気がする。メインストーリー2面で既に敵キャラが強めなので、しっかり強化とかも考えないと全滅もありえる。属性が6種類あるが、特に相性とかは考えなくてもいいのが楽。オートプレイの性能も良いので楽。リリースして初日の感想なので、あとはイベントの内容次第。 キャラクターを偉人などに変えて、より王道RPG感を出したポケモンスクランブル。スマホ版のポケモンスクランブルが何らかの理由で出せないのか出さないのかはわからないが、ボスの演出部分とかはめっちゃ似てる。 ゲーフリさん、ポケモンスクランブルやりたいよ😭
by takayuk1m1n4t0
カタルシスがわかり辛い上に窮屈
ハクスラ感は薄く、オートなので戦術的な要素も無い 気軽は気軽だが、スタミナの最大値は低いうえに回復は遅く、レベルが上がっても最大値は増えない 無理なく遊ぶような配慮というか、コンテンツを消化させない調整か キャラデザはポケモン風味で◎ BGMも雰囲気が良く、 操作性も◎ 気になるのが、面白さを追求する前にスタミナが尽きて何も出来なくなる あと、ボスが強い 推奨レベル10のボスにSRキャラ2体込み編成の平均レベル10のパーティーで行っても、ユニット編成ちゃんとしないと普通に負ける ガチャ石は20連分配布してくれてありがたいが、チュートリアル終了してから30分でもうできる事が無くなるのは勿体無い ハクスラやガチャゲーに脳味噌焼かれた昨今のユーザーにはやや薄味に感じられるかもしれない もっと分かりやすい刺激が欲しい
クエスト失敗時のスタミナ変換は必須と思う
スタミナが貴重な設計の上にシナリオの難易度高めで推奨もアテにならないのにスタミナ消失は正直やりすぎと言うかエグいと感じる
1回失敗したら1時間半のロスだし
ここはもう言わずにはおれない
by スカルダおじさん
楽しい
が、スタミナ?エナジー?消費が多いので5回ステージをクリアしたらそこから次できるようになるまでかなり時間がかかってしまう。 広告を見て1ステージ分エナジー回復、元のエナジー量をダイヤやアイテムを使って増やすことができるようになればもう少しやり込みができるかなと。エナジーを回復するのにガチャと同じダイヤを使わないといけないのでその点はかなり渋い。別の何かアイテムを追加するかエナジーを獲得できるミッションを増やしてもいいと思う。 最初は操作がめんどくさいなと思ったがオートモードでやってくれるので操作に関しては特に問題はありません。 これからどうなるのかイベントなど追加されるのが楽しみです。応援してます。
by ゲーム大好きぃぃぃぃぃぃぃぃ
うーん、面白いけど、問題が…
非常に惜しいゲームだなと思います。
遊んだ感想としては、ゲームそのものは楽しいです。
キャラクターやアイテムが豊富で、ガチャじゃなくても集めやすいのはいいですね。
キャラのグレードによる差がイマイチわかりませんが、ランクアップもしやすいほうかなと思います。
フィールドも思ったよりは広く、自分で解放していくワクワク感はあります。
戦闘はちょっとマンネリ化しそうですね。
短いけど、やることが一緒ですし、オートプレイもできるので楽と言えば楽ですが…って感じです。
1番の問題はスタミナ制のところですね。
まず、冒険者ランクを上げても最大スタミナが上がるわけじゃなく「50」で固定。
1つの場所を探索するのにスタミナ10を消費。
つまり5回しかプレイできず。
スタミナ1回復するのに5分かかるのでスタミナ0からMAX回復するまで4時間ちょっと。
無課金だとその間は何もできません。
一応ダイヤで回復できますが、50個必要です。
正直これではフィールドを解放する楽しみとかそういうのを感じる前に何もできなくて終わるので、すぐ飽きそうだなぁと。
スタミナ制って昔からあってだいぶ不評の声が上がってるシステムなのに、あえてそれを導入した意図が不明ですし、上限アップさせる気なさそうなので、改善されない限りはそんなに続けることはないかなー。
by @ダウト
シンプルで面白い
あのゲームフリーク監修という事で遊んでみました。
まず、カジュアルゲームを謳ってるだけあってゲーム性はかなりシンプルかつ親切です。
好きな場所を探索してボスを倒してアイテムを集めたりマップを拡張したりといった操作も分かりやすく、チュートリアルも簡潔なのですぐに始められます。
戦闘システムも明快で分かりやすいです。
個人的に良いと思った所
・オート戦闘と手動戦闘のバランスが取れている。
→他のソシャゲってオート戦闘にしておけば大体OKなので放置and作業ゲーになりがちですが、このゲームの場合オートだとボスの攻撃をモロに食らってしまうので、プレイヤーによる手動操作で逃げながら戦うとレベルの高い敵でも倒しやすいです。簡単なステージはオート戦闘で、難しい(強力なボスがいる)ステージは手動で、と言った感じにバランスが取れてるのが良いですね、
・UIが分かりやすい
→このゲームはとことんカジュアルさを追求しているのか、画面がシンプルで分かりやすく、無駄な機能も無いので嬉しいです。
改善して欲しいところ
・スタミナの消費がちょっと多い
→通常のディグるは消費が5でも良いかなーと思いました。メインステージとそこら辺ディグる時のスタミナが同じだと勿体ない気がしてしまって…
・通常のステージももう少し要素が欲しい
→普通のディグるだと少しマップが寂しいですね。でもシンプルなのがこのゲームのいい所なのかも。
ちなみにゲームフリーク監修の影響か「オヤブン」やらポケモンっぽいワードが出てきますw
ソリティ馬もいるらしいです。
個人的にこのゲームとても気に入ったので開発者さん、これからも頑張ってください!応援してます!
by エドワード当てたいし
頑張って
プレイ初日のレビューです。
まず、ビジュだけではなく中身も〇ケモ〇のゲームに似てます。
ステージ形式で進んで行くだけではなく色んな場所を自分で選択しマップを開拓して行く要素があります。
良いとこ〜
1回の戦闘のテンポがいいです。
autoがあり簡単な場所は放置可能
最初からキャラの所持上限が多い
操作が簡単で誰でも出来そう
悪いとこ〜
あまりにも退屈
スタミナの自然回復可能な最大値が50
1回の戦闘に消費するスタミナが10
スタミナ1回復8分で50回復するのに6時間40分
ゲームが淡白なのに対しプレイが全然出来ず序盤でもスタミナが貰える料も少なくプレイしても進行がゆっくりなのでゲームから得れる栄養がほぼないです。
スタミナの回復速度を上げてしまうと、頻繁に開けない人が大変になってしまうので、通常探索の必要スタミナを下げるなどの改善はあった方がいいと思います。
〇ケモ〇が成り立ってるのはキャラ人気思い入れが大きいです。
この武器が無い分他の部分で客をどうにか留めないと行けないと思います。
無課金プレイヤーが居てこそ課金をしたくなる人も多いので課金だけではなく、プレイ人口をキープできるよう頑張ってほしいです。
今後に期待して☆4です。
by ㅁ25
スタミナやめて。。。
これ、面白い!
時間忘れて没頭できる!
ただし、スタミナすぐ切れる!
スタミナ1回復するのに8分、ステージはスタミナ10使うから80分待ってやっと数秒でクリアしちゃうステージが1回だけできる
面白いのに全然できないww
飽きる人、数日後にはポロポロ出そうだな…
by あいぽんはぐりん
ゲームフリークス!
ゲームフリークスが開発していることに驚きましたが楽しく遊んでいます。
キャラを集めて増やして行くのがとても楽しく隅々まで探索してみたくなります。
スタミナがすぐに底をつくのが難点かなと思いました。
ダンジョンと通常の探索とで消費スタミナに差を作ってほしいと感じました。
全部10消費では1日にたいして遊べませんし回復もかなり遅いので足踏みしてしまいます。
by ナカヌン
サービス開始直後
とりあえず触ってみました。
やる前から買い切りゲームで出して欲しいなと思ってましたが、不安は的中。面白いし、絵も可愛いし、長期間出来そうだし、バランスも良い。でも、でも、これサービス維持するくらい課金する人いるのかな(*´-`)
んーとりあえず1年様子見ですね。
3年続くか、Switchあたりで2000円で配信してくれたら嬉しいなー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
by tarou1018
早速のバグ
スタミナが切れるまでプレイしてからガチャの解放までいきました。解放前にガチャがあり、気付かず先に10連していたからか
もっと仲間が欲しいですよね?
をひたすらループ、単発ガチャをダイヤがなくなるまで繰り返し。ダイヤがなくなると購入しか押せなくなり何もできません。時間を無駄にしました。
by ゆずさし
楽しいだけど
楽しいだけどエネルギーは少ない!
ダイヤモンドをすべてエネルギーに使い切ってしまったため、充電時間が非常に遅くなり、楽しくありません。
エネルギーの充電時間をもっと早くしてください。このままだとゲームのテンポが悪くて楽しめません。
by TerrinNg
ちょっと。
スタミナ回復遅すぎないですか?
8分1回復で10消費って1ステージ行くのに80分待ちですよ。
初期の上限が50、ランクアップは報酬が石でスタミナ回復無しって開始早々ここまで動かせないソシャゲ初めてでした。
by ブルインブルトンパチ乃助
今のところまあまあ面白い
100点ではないですが、まあまあ無難に楽しめるゲームだと思います。やり込みもあり、キャラを集める楽しさもありですが、今のところ戦いはオートで終わらせられるので、その辺り、もう少し干渉させるようした方が、見ているだけにならないです。
by まいまるiOS