A Dance of Fire and Ice

A Dance of Fire and Ice

7th Beat Games S.A.C.

iOS

¥300

Android

¥200

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

追記:ゲーム自体は良いので諸々の修正に期待して星4していましたが、やる気が無いようであればもう大丈夫です

音ゲーとして致命的なバグが1つ、不便かつ不快なバグが2つ。何一つ修正される気が無いようなので、もしこれから値上げされた場合は購入しない事をお薦めします。 機種:Galaxy S22 ultra そもそもPC用、つまりキーボード等の物理入力インターフェースに対応したもの。 つまりスマホなどのタッチ入力インターフェースでやるには向きません。「タッチしたのに反応しねぇよ(規制音)が!」なんて事は日常茶飯事です。それを予めご了承ください。スマホぶん投げないように気をつけて笑 その上でですが、まずサウトラがいいです。だから楽しめます。 音ズレは較正機能で何とかしてください。 目安ですが、ワイヤレスイヤホンなら350~420くらい、本体スピーカーでやるなら30~100くらいがいいと思います。 自分の反応が遅れてると感じた場合は、この値を大きくしてください。ある程度合います。 それとDLCはリズムゲーではなくなってるのであくまでミニゲームとして楽しみたい人用となります。

by えるくるどし

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

It Goクリアしましたが

バグで音が消えるようです。それで自分の打鍵音だけが響き渡る不思議な状況で部分的に進めた事があるのですが、これはこれで良いなぁと思い、音楽ナシの自分の打鍵音だけ聴けるモードとかあったらいいなぁと思いました。It GoクラスのBPM速い楽曲になると自分の打鍵音確認できるのって貴重ですからね。前向きに検討よろしくお願いします。

by jut~」kk

★★★★★
Android

追記: とりあえずネオコスモスまで全ランタン、メダル獲得まではやってみた

タップしても反応しないバグは、ほとんど起こらないステージもあれば、2、3回に1回は起こるステージもある。ワールド6、7、エクストラステージの一部は特に多い。概ね楽しくプレイ出来るが、大小様々なバグがあるので決してストレスフリーなゲームではない。精度を気にせず、チェックポイントを使いながら、クリアだけを目指して緩く遊んでいる時が一番楽しい。_________________________________________________________曲はいい。音ズレは都度、較正機能を使えば問題ない。テンポの速い曲を連続でプレイすると、たまに音が出なかったり画面がバグった状態で始まることがあるが、やり直せば元に戻るのでそこまで気にならない。 ただ、明らかにタップしているのに反応しないことが多い。依然はたまにある程度だったのが、最近は頻繁に起こる。スピードトライアルでこれが何度も起こると、いくら曲が良くてもやる気が削がれる。 機種:pixel6

by oats Copland

★★★★★
Android

この金額でこれが遊べるのは最高です!

高くなる前に買った方がいいですよ!他のユーザーが言っていたようにクリアした曲を聴けたりステージを作れるのもたした方がいいと思います。Duetと言うアプリも面白いですよ!カタツムリとウサギ一発クリアしました!

by 凪弥那

★★★★
Android

追記:ゲーム自体は良いので諸々の修正に期待して星4していましたが、やる気が無いようであればもう大丈夫です

音ゲーとして致命的なバグが1つ、不便かつ不快なバグが2つ。何一つ修正される気が無いようなので、もしこれから値上げされた場合は購入しない事をお薦めします。 機種:Galaxy S22 ultra そもそもPC用、つまりキーボード等の物理入力インターフェースに対応したもの。 つまりスマホなどのタッチ入力インターフェースでやるには向きません。「タッチしたのに反応しねぇよ(規制音)が!」なんて事は日常茶飯事です。それを予めご了承ください。スマホぶん投げないように気をつけて笑 その上でですが、まずサウトラがいいです。だから楽しめます。 音ズレは較正機能で何とかしてください。 目安ですが、ワイヤレスイヤホンなら350~420くらい、本体スピーカーでやるなら30~100くらいがいいと思います。 自分の反応が遅れてると感じた場合は、この値を大きくしてください。ある程度合います。

by 漆黒のし

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

追記:ゲーム自体は良いので諸々の修正に期待して星4していましたが、やる気が無いようであればもう大丈夫です

音ゲーとして致命的なバグが1つ、不便かつ不快なバグが2つ。何一つ修正される気が無いようなので、もしこれから値上げされた場合は購入しない事をお薦めします。 機種:Galaxy S22 ultra そもそもPC用、つまりキーボード等の物理入力インターフェースに対応したもの。 つまりスマホなどのタッチ入力インターフェースでやるには向きません。「タッチしたのに反応しねぇよ(規制音)が!」なんて事は日常茶飯事です。それを予めご了承ください。スマホぶん投げないように気をつけて笑 その上でですが、まずサウトラがいいです。だから楽しめます。 音ズレは較正機能で何とかしてください。 目安ですが、ワイヤレスイヤホンなら350~420くらい、本体スピーカーでやるなら30~100くらいがいいと思います。 自分の反応が遅れてると感じた場合は、この値を大きくしてください。ある程度合います。

by えるくるどし

★★★★★
Android

全てのステージをクリアしたのでレビューを書きに来ました

本当に楽しく遊ばせてもらってます。 まずなんと言っても曲がいい!ステージに苦戦しても曲が素敵なのでクリアまで頑張ろうという気持ちになれます。そして惑星が動く角度で拍を表すこのゲームならではの譜面に最初こそ翻弄されますが、ステージを進めるごとにだんだんパターンを覚えていき、初見の難しい譜面にも対応する力がついていくのでやりがいを感じます。音ゲーの魅力は努力のリターンが得やすいところですよね…! 最初200円払うのに少しためらいましたが、やり始めるとDLCを購入するまで一瞬でした笑DLCの続きのステージ待ってます!

by ぺる

★★★★★
Android

あなたが本当に音楽好きやリズムゲーム好きなのであれば

adofaiはきっと気に入るはず 理不尽なことは何もない 音を聴いて曲を覚えながら繰り返し遊べばその度にスコアが伸びていく 上達を直に感じられるのが非常に楽しい adofaiに向かない人がいるとすれば、それは短気で集中力も忍耐力もないのに、プライドばかり高い人だろう

by moz 39

★★★★★
Android

曲はいい。音ズレは都度、較正機能を使えば問題ない

テンポの速い曲を連続でプレイすると、たまに音が出なかったり画面がバグった状態で始まることがあるが、やり直せば元に戻るのでそこまで気にならない。 ただ、明らかにタップしているのに反応しないことが多い。依然はたまにある程度だったのが、最近は頻繁に起こる。スピードトライアルでこれが何度も起こると、いくら曲が良くてもやる気が削がれる。 機種:pixel6

by oats Copland

★★★★
PR

★★★★★
Android

このゲーム、今までやってきた音ゲーの中でも一番面白いです

ワールド7〜12は難しかったが、なんとかクリア。 公転する二つの惑星が道と重なったらタップするだけだが、! 「曲がりくねった」道なので難易度が絶妙です。 とにかく、このゲームを遊んだほうがいいと思います。

by 西園明

★★★★★
Android

このゲーム、今までやってきた音ゲーの中でも一番面白いです

ワールド7〜12は難しかったが、なんとかクリア。 公転する二つの惑星が道と重なったらタップするだけだが、! 「曲がりくねった」道なので難易度が絶妙です。 とにかく、このゲームを遊んだほうがいいと思います。

by 鮎

★★★★
Android

神曲がたくさんある! でも少しチュートリアルがむずいかも? あと時々ラグくなるので星4にさせていただきました

(特にXトラと言うワールド) ただそれ以外はとても満足しています。 とても220円のゲームとは思えないほどすごかったです!(語彙力なくてすいません) 追記 NEOCosmosも遊ばせてもらいました! ただ、公式が言っていたように本編をクリアしていないととても難しいです ですがクリアしていればとても楽しくプレイできるので買ったほうがおすすめです!でも本編だけでもめちゃ楽しめるよ! またまた追記 前にラグくなる事があったのですが何故か前よりラグがなくなっていたので星5にしました。 買う価値めちゃあり 自分のお気に入りはXトラの2つ目のワールドです! またまたまた追記 音楽と音符?がズレていました。なのでまたまた星4にしました。はよ直してくれー!

by souta takano

★★★★★
Android

実況プレイなどの動画を見て遊びたくなったのですが

いくつか見たコメント通り、音と楽譜がずれてるみたいです Go!でスタートすると曲より一拍早くマス目が進んじゃって、気持ちよく音楽に合いません(´・ω・`) 直してほしいですー。それともどこかの設定なんでしょうか?

by あみ

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
Android

機種:Galaxy S22 ultra そもそもPC用、つまりキーボード等の物理入力インターフェースに対応したもの

つまりスマホなどのタッチ入力インターフェースでやるには向きません。「タッチしたのに反応しねぇよ(規制音)が!」なんて事は日常茶飯事です。それを予めご了承ください。スマホぶん投げないように気をつけて笑 その上でですが、まずサウトラがいいです。だから楽しめます。 音ズレは較正機能で何とかしてください。 目安ですが、ワイヤレスイヤホンなら350~420くらい、本体スピーカーでやるなら30~100くらいがいいと思います。 自分の反応が遅れてると感じた場合は、この値を大きくしてください。ある程度合います。 次にバグについて。 ①練習を行う時、練習範囲選択をしようとしたらその範囲の音楽が流れて分かりやすいようになりますが、この時に流れる音楽が非常に大きいです。 修正自体は簡単だと思うので早く修正しなさい。本当に耳と心臓に悪いです。 ②World XSにおいて、ターニングポイントに戻った時に球が表示されない、メイン音が無くなる、打音だけ大きくなるなどのバグが多発します。

by 漆黒のわれあし*禁忌の檻に籠もりし翔星-エルクルド-

★★★★★
iOS

拡張コンテンツ以外は100点

本編はとても楽しくプレイさせてもらいました 2.0倍速なども楽しくプレイできるくらいクリア時の達成感がすごいです 拡張コンテンツを作った人はリズムゲームの一番大事な部分を知らないのかな?エフェクトばかり凝っていてラストのステージなんかは特にリズムというものがないです クリアには慣れと作業感しかなく面白くなかったです これが公式の拡張コンテンツだというのだから残念

by アドファイ楽しいね

★★★★★
iOS

楽しいけど1部バグがある

配信者がプレイしているのを見て購入し、全ステージ楽しく遊ばせてもらいました! 本編は特に問題なかったのですが、追加コンテンツのネオコスモスの方でバグが起きました。 ピュアパーフェクトのみ判定を制限するという設定にすると、Divine Intervantionという曲の後ろから2つ目のフレーズ?の部分でバグが起きて、ミス判定、酷い時はブブブと音が鳴ってアプリが強制終了します。 タッチが反応しないと言うよりかは、曲が飛んでミスになります。 制限をかけないと特に問題なくプレイできるのですが、オールピュアパーフェクト目指すときにやりやすい設定だったので、そこのフレーズだけ使用できなくて残念です。

追加で入った曲楽しくプレイ出来ました!
上記のバグも改善されていて、その曲はオールピュアパーフェクトにすることが出来ました!
ですが、さらに気づいた点があったので追加で書きます。
sing sing red indigoの2つ目のフレーズが、オールピュアパーフェクトになりません。判定はピュアパーフェクトのみに設定して、画面録画をして全てパーフェクトになっていることを確認しましたが、セクションパーフェクトと表示されます。
このフレーズだけオールピュアパーフェクト取れてないので、クリアできるように改善お願いします。

by あぼかどソース

★★★★
iOS

アプデ+曲の追加ありがとうございます!

Steam版に入っていたMiko Skipがスマホ版でも遊べるようになってめちゃくちゃ嬉しいです!
ただアプデしてから
・電池消費がひどく、すぐスマホが熱くなってしまう
・入力オフセットは以前のままなのにタイミングがぐちゃぐちゃ、合わせようと思い較正してみても較正がぐちゃぐちゃになってしまう
この二点がすごく残念です。アプデで改善されることを願って星4とします。

by ごじょうたつみ

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
iOS

結構面白いゲームだけど味噌汁の正直感想

正直オーバーロイドとかゲストなんちゃらとかやめてくださいあとワールド12のロック解除してください あとうさぎマークのところも解除してくださいあとワールド10も簡単にしてください簡単にしないと星0にしますよ💢なので作者さん初心者-赤ちゃんができるレベルにしてください💢あとイライラ系やめてくださいふざけてます💢世の中そんなに甘くないですよそんなこともわからない大人がよくこんなゲーム作れましたねーwwwwwwwwwwあとボーナスステージも簡単にしてあと2024年秋の4月17日楽しみにしていますこんなこと言って大変申し訳ございませんでした🙇😭反省していますどうか許してください...私まだ小学5年生なんですなので私もこの会社に入りますから...「大人になったら」作者の皆さんこれからも応援しますのでこれからも頑張ってください※クレームみたいな応援📣📣📣📣📣

by f-ricky

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

結構面白いゲームだけど味噌汁の正直感想

正直オーバーロイドとかゲストなんちゃらとかやめてくださいあとワールド12のロック解除してください あとうさぎマークのところも解除してくださいあとワールド10も簡単にしてください簡単にしないと星0にしますよ💢なので作者さん初心者-赤ちゃんができるレベルにしてください💢あとイライラ系やめてくださいふざけてます💢世の中そんなに甘くないですよそんなこともわからない大人がよくこんなゲーム作れましたねーwwwwwwwwwwあとボーナスステージも簡単にしてあと2024年秋の4月17日楽しみにしていますこんなこと言って大変申し訳ございませんでした🙇😭反省していますどうか許してください...私まだ小学5年生なんですなので私もこの会社に入りますから...「大人になったら」作者の皆さんこれからも応援しますのでこれからも頑張ってください※クレームみたいな応援📣📣📣📣📣

by f-ricky

★★★★★
iOS

楽しいけど1部バグがある

配信者がプレイしているのを見て購入し、全ステージ楽しく遊ばせてもらいました!

本編は特に問題なかったのですが、追加コンテンツのネオコスモスの方でバグが起きました。
ピュアパーフェクトのみ判定を制限するという設定にすると、Divine Intervantionという曲の後ろから2つ目のフレーズ?の部分でバグが起きて、ミス判定、酷い時はブブブと音が鳴ってアプリが強制終了します。
タッチが反応しないと言うよりかは、曲が飛んでミスになります。

制限をかけないと特に問題なくプレイできるのですが、オールピュアパーフェクト目指すときにやりやすい設定だったので、そこのフレーズだけ使用できなくて残念です。

by あぼかどソース

★★★★★
iOS

Steam版から

元々Steam版で、キーボードではなく有線コントローラーでプレイしていました。  ですがどう調整しても、納得のいかない判定でミス。あ、こりゃPCそのものかディスプレイかスピーカーか、兎も角プレイできる環境ではないなとステージ6クリア時点で断念。  でもふとやりたくなり、iOS版を購入。するとどうでしょう。多少操作性は物理キーでのプレイに劣りますが、すごく納得のいく判定でゲームが進む。  やっぱり、音ゲー(と格ゲー)は相応の環境でプレイするのが一番ストレスが無いもんなんですね。  音ゲー初心者ですが、良い曲ばかりでやってて楽しいです。

追記
Backbone Oneを買ったので試しにAdofaiでも使用……しましたが全くの無反応。
コントローラー非対応なのは惜しいなー。

by 倉クラウド

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

Cosmos途中でうまく行かない

拡張ステージ中盤まで進みました
友達にも何人か布教して、二人くらいインストールしてくれました
楽しめてます!

以下ネタバレ含みます↓
マラソンステージの二周目、サッカーのボールを蹴るゲームが上手くいきません。反応がおかしいようです。較正を繰り返したり、アプリを再起動したりしましたが、そこだけ直りません。他にも不具合がありますが、アプリを起動すればあらかた直るので、このステージだけでもなんとかして欲しいです。日本語ですみませんが、よろしくお願いします。

by すっかりすかんびん

★★★★★
iOS

Steam版から

元々Steam版で、キーボードではなく有線コントローラーでプレイしていました。 
ですがどう調整しても、納得のいかない判定でミス。あ、こりゃPCそのものかディスプレイかスピーカーか、兎も角プレイできる環境ではないなとステージ6クリア時点で断念。 
でもふとやりたくなり、iOS版を購入。するとどうでしょう。多少操作性は物理キーでのプレイに劣りますが、すごく納得のいく判定でゲームが進む。 
やっぱり、音ゲー(と格ゲー)は相応の環境でプレイするのが一番ストレスが無いもんなんですね。 
音ゲー初心者ですが、良い曲ばかりでやってて楽しいです。

by 倉クラウド

★★★★★
iOS

やり込んでます

音楽がほぼ全て好きです 普通の音ゲーと異なる譜面がとても楽しい ノリノリで遊べます
iPadで遊んでいるのですが、絶対に触っていないところでEarly判定が出てしまうことがあってパーフェクト狙いがダメになることがあるのが困っているので星4にします

DLCも購入しましたが、カスタム譜面がiOSでもせめて人気曲だけでも遊べるようになったらなあと願っています 特にMAKE IT FUNKY NOWを遊びたいです…

by ko-san2353

★★★★
iOS

やり込んでます

音楽がほぼ全て好きです 普通の音ゲーと異なる譜面がとても楽しい ノリノリで遊べます
iPadで遊んでいるのですが、絶対に触っていないところでEarly判定が出てしまうことがあってパーフェクト狙いがダメになることがあるのが困っているので星4にします

DLCも購入しましたが、カスタム譜面がiOSでもせめて人気曲だけでも遊べるようになったらなあと願っています 特にMAKE IT FUNKY NOWを遊びたいです…

by ko-san2353

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★★
iOS

音ゲー苦手でも楽しめる

音ゲーの中でも某リズム○国のようなリズムゲーム
スピーカーとワイヤレスイヤホンで別々の入力較正できたりスマホ版に合わせた機能がありGood
唯一の不満点は未クリア時は見ることが出来る挑戦回数がステージクリアすると見れなくなること

by いっチョコ

★★★★
iOS

読み込まない

他にも同じようなコメントをされている人がいましたが
アプリを起動した後の読み込み画面から先に進みません。
ずっとぐるぐるロードするだけで
ゲームは始められません。報告していますが今のところ対応されていません。

by 八代べー

★★★★
PR

★★★★★
iOS

腱鞘炎になった

11で1500回以上、練習入れたらもっと回数やって何とかクリア
12は500回くらいでクリア

音楽も良くて、ちょっとづつちょっとづつ進んでいき、クリアした時の達成感がすごかった
やりすぎて腕が痛くなったけど

中々進めない人は練習モードで速度を半分にしてリズム覚えてちょっとづつ速度を上げて指を鳴らしていけば良いかも

音ゲー初心者だけど楽しかったです

by vーvTT

★★★★★
iOS

値段以上のボリューム、価値

メインステージ、有料DLC(EX含む)、エクストラ(王冠含む)を全クリした者です。感想は別レビューでも書いたのですが、最高、とにかく最高。曲も最高。演出も最高(ちょっと視認性悪いけどwリズム天国みたいな感じなの好きだよ)ただ、カスタムレベルとXMのMiko skipが無いのがなぁ…!なんで1番の神曲だと思ってるMikoskipだけ未実装なんだよぉぉぉ
文句はそこだけです。それ以外は文句無いです!

by そるてぃ、

★★★★★
iOS

タップが反応しないことが多々あり。

振動オンにしているとわかりやすいのですが反応しないことが結構あります。グラフィック設定で色々試してみてもダメ。ストレスになります。 ゲーム自体はリズム天国のように初見殺しが多いため練習が必要です。慣れて仕舞えば難しすぎる事はないのである程度音ゲーやったことある人なら楽しく遊べると思います。

by うがーーっ!!

★★★★
iOS

作業ゲー

曲がつまらない。音楽なんて頭に残らず、画面を見てタイミングよくタップするだけの作業で面白みが全くない。
次のワールドの曲に期待できないから今のワールドの曲をクリアしたいと思わない。

評価が高かったから買ったけど、普段から音ゲーをしている人には合わない。PC版(?)で有名な曲をベースに作られたものだったら面白いと思う。

オリジナルはつまらない

by ATATATAtHHHH

★★★★★
iOS

音ゲーの枠を越えたアクションリズムゲーム

ゲームの概要:とある2つの互いに公転する惑星がタイルにハマったタイミングでタップをするちょっぴり難しいリズムゲームです。

特徴:ミスは基本的に許されません。もし1度でもタイミングを逃せば即座に惑星は消滅し、ステージの最初(或いはチェックポイント)からやり直し。
タイルの形は様々で、また色々なギミックがあります。

難易度:ほどほどに高く、でもほどほどに遊びやすく。
ミスをしてもほとんど待ち時間はなくすぐさま再挑戦ができます。一旦やめたくなっても、最後に通過したチェックポイントからやり直すことができます。
一度クリアしたチュートリアルは、何度でもおさらいできますよ。

その他色々:遅延値の調整はオーディオデバイス毎に記憶してくれます。
ProMotion(120Hz)ディスプレイに対応しているデバイスなら、120FPSでのプレイが可能です。
プレイ中に起こる様々な視覚効果は、任意でオフにできます。また、詳細な判定項目を追加したり、ミス判定を厳しくすることも出来ます。

まとめ:リズムゲームとしてのこの上ない完成度があり、ゲームの難しさと遊びやすさが上手く両立しています。熟練者向けの機能もあり、相応の手応えがあります。ステージ数は2024年1月現在、DLCを含め35ステージとボリュームまずまずですが、価格以上のゲーム体験を得られると思います。リズム天国みたいなゲームが好きな方や、ちょっと硬派なゲームが好きな方、ちょっぴり変わった音ゲーをしてみたい方はプレイするのをおすすめします。

by Uranus2800

★★★★★
Android

面白い。豊富なステージにかっこいい楽曲、コラボステージや隠し曲などやり込み要素はごまんとある

ただし初見での難易度はそこそこ高い。特定のタイルの形で特定のリズムが来るため、そのタイルの形に対してどういったリズムが来るのか、というのを紐付けて覚えなければならない。しかも1度でもミスしたら最初から、またはチェックポイントからという鬼畜設定上、無理矢理にでも上手くならなければどうしようも無いため何十回も挑んで失敗してと繰り返す羽目になる。つまり、忍耐力がある人や譜面研究が得意な人は向いている。でも、それだけ苦労してクリアした時の達成感はほかの音ゲーとか比べ物にならないレベルでえげつない。脳内麻薬。ってぐらい嬉しいので頑張ってやってみる価値はある。

by u ai

★★★★★
iOS

4周年でついにDLCまで実装!!

このゲームの最大の魅力は繰り返しチャレンジすることで、ゲームをクリアするという達成感を感じることができるということ。 リズムゲームが苦手でも繰り返しやることで少しずつ前に進んでいくため、上手くなっていると実感できるのではないだろうか。 最初に各譜面に対してチュートリアルがあるのも良い。 苦手な人に最大限配慮されている。 スピードトライアルのターゲット速度をクリアすることで、隠し譜面が解放されるため、十分やりがいがあるのではないだろうか。
ついに最難関it goやDLCまで実装された。これでsteamで可能な公式は全てプレイ可能になっている。

by δ76

★★★★
Android

図形と音ゲーが合わさったなんとも不思議なゲーム

覚えゲーと言われてるが、"図形の意味"が分かってさえいれば各ステージの最終譜面も初見で十分いける。 以前は(スマホ版は)中間セーブがないという欠点があったが、いつの間にか追加されてそれも解決している。 ただ、最大の欠点として「ワンミス(1度の押し損ね)でゲームオーバー」というルールと「スマホのタッチパネルという正確性に欠ける入力デバイス」が凄まじく相性が悪い。 物理ボタンと違ってタッチパネルだとどうしても反応しないことがあり、曲の途中で1度だけでもそれが起きてしまうと即終了なのがストレス。 ゲームパッドにも対応してはいるのだが、少なくともデュアルショックでは十字キーが入力に対応していないため片手でしか操作出来ない(LRも対応しているがなぜか多重入力になるため結果的に使えない)。キーコンフィグもなし。 記録無しでいいのでミスしても通しでプレイ出来るモードがあると不自由なく遊べるようになると思う。

by ぴっくあっぽ

★★★★★
iOS

課金する価値あり

某Tokで知り購入しました。
元々音ゲーが好きなこともあり始めましたがステージ序盤は少し物足りなかったですが5,6辺りから丁度いい難易度で遊べました。

各ステージに新しいギミックのチュートリアル的な物がありその後◯-Xをするという感じです。
若干音楽と関係ない部分もあるので音ゲーというかリズムゲーという感じかなと思います。
音楽は私が知らないだけかもしれないですが、終盤は提供の物で個人的には11が特に良いと思います。
クリア自体は途中にセーブなどもあるので回数さえすればクリアは出来るかなと思います。

某セカイや某バンドパーティなどを以前やっていましたが自分に丁度いい難易度や目標がなくなりADOFAIを購入しましたが確かワンコイン以下で買えたのでかなり安いなと思います。
ただステージは12+追加で2〜3とスピードモード(1.1〜1.5までクリア後に上がる)なので若干少ないかなと思います。
私と同じように某Tokではとても難しい動画がありますがああいったのはPC版のみでスマホ版は創作譜面をする機能は追加されないと公式が言っているらしいのでそういった譜面をしたい方は注意してください

by 〜クライン〜

★★★★★
PR

★★★★
iOS

顔文字消えないバグ

World MOクリア後にボールに顔を付けれるようになります。しかし一度つけてしまうと二度と外せなくなります。公式のdiscordのバグ報告所にも載せましたが修正の気配なし。 腹の立つふざけた顔を永遠と見ながらプレイしなければならなく、非常にストレスです。仕方ないので少しでも顔が目立たなくなるように黒ボールでプレイしています。他の色にはもう出来ません。 ゲーム内容が非常に良いだけに、とても残念です。修正はよ

追記:ようやく修正されましたね。半年くらい待った。遅いよぉ…

by fire flower 75

★★★★
Android

一ヶ月以上かかったがやっとクリア出来ました

達成感があります。細かい不満としては、ステージ毎に練習ステージで特定のステージだけ練習したい場合、いちいちメニューに戻ってそのステージを選択しなければいけない事、もう一つはコラボステージの一部で、画面がいきなり揺れたり、フラッシュが入る演出は完全にオフにする機能が欲しかったかなと思いました。このゲームは難しくて、何度も挫折しますし、ストレスもたまる事もあります。ですが、本当に少しづつうまくなっていくので、上達する楽しさはあります。追加コンテンツでもいいので、曲を更に追加してほしいなと思いました。

by 日向緑

★★★★★
iOS

かなり独特な音ゲー

一言で言うなら、250円以上の価値がある新感覚で楽しいゲームです。

ステージとしては12ステージ構成で、各ステージに数曲あるので曲数は12曲以上。
チュートリアルもしっかりしているためそれをしっかりとマスターすればXステージも比較的簡単にクリアすることができるでしょう。
ステージが進むにつれ、前までのステージでの技術も盛り込まれ難易度が上がっていくので割とやり込めます。

そして広告は全くありません。
曲のリトライもとてもクイックでついつい時間を忘れてやり込んでしまいます。

また個人的なものですが、イヤホンごとにタイミング調整できるのは素晴らしい機能だと思いました。
Bluetoothでも有線でも本体内蔵スピーカーでも、最適なタイミングに調整できます。
他の音ゲー(某太鼓など)にもとても欲しい機能だと思いました。

人によるとは思いますが、ステージによっては私の場合100回以上トライした曲もあります。
曲のリズムを覚えるまでやり込むと次へ次へといけます。

また12ステージクリアした後は、隠しステージが数曲隠されています。
色、クレジット、設定画面など色々なところの色々なものを疑ってみてください。
中には12ステージの曲より(個人的にですが)圧倒的に難しい曲もあります。

私も全てやりきったわけではありませんが、費用対効果で考えても250円以上楽しんだ自信があります。

多少コロナも落ち着いてきましたが、まだお家過ごす時間も多いと思います。
音ゲーが好きな人、そうでない人も気分転換に
かつ気軽に遊べるゲームだと思うのでやってみるのもありかもしれません。

長文となりましたが誰かの暇つぶしに貢献できれば幸いです。

by つきおさん

★★★★
iOS

楽しいけど追加曲の見つけ方が鬼畜!

12曲終わって全クリしてしまったと思ったあなたに朗報です。
隠し曲があります!海外のサイトにやり方が書いてあったので翻訳機にぶち込みました。読みづらいですが試してみてください!

PA-X(距離):
XF-Xのロックを解除した瞬間にロックが解除されます。 このエクストラワールドはプロジェクト不整脈とのコラボレーションです。時間があればゲームをチェックしてください!

XF-X(サードウェーブフリップフロップ):
6-Xを完了する必要があります。 タイトル画面に戻ると、トランペットに向かって吹く豚の像が見えるはずです。 タップして約4〜6秒間押し続けてから、離します。 画面から飛び出し、画面が白く点滅し、下向きの新しい矢印が表示され、XF-Xのロックが解除されたことを示します。XtraWorldsのメニューも表示されます。

XC-X(クレジット):
XF-Xを完了する必要があります。 惑星のカスタマイズ画面に移動すると、シンボルの寄せ集めが表示されます。 惑星の1つをタップアンドホールドし、それをそのごちゃ混ぜにドラッグすると、消えるはずです。 次に、惑星を保持したまま、メインタイトルに戻ると、ごちゃ混ぜがそこにあるはずです。 もう一度、その惑星をそれにドラッグすると、消えます。 最後に、惑星をクレジット画面に移動すると、ごちゃ混ぜがそこにあるはずです。 もう一度、惑星をごちゃ混ぜの上にドラッグすると、白いフラッシュで合図されたXC-Xのロックが解除されます。

XH-X(ファイナルホープ):
XC-Xを完了する必要があります。 タイトル画面でゲームを一時停止すると、右下隅にツリーが表示されます。 横にドラッグすると、後ろに隠れているアイコンが表示されます。 それをタップしてゲームを再開すると、白いフラッシュでXH-Xのロックが解除されたことが通知されます。

XR-X(ローズガーデン):
XH-Xを完了する必要があります。 メインのワールド(ワールド1〜12)の選択を参照すると、メインメニューのこの部分に3本のバラが散らばっています。 見つけたら、それを長押しすると、ウサギの像が現れるはずです。 それを彫像にドラッグして放すと、ローズガーデンの音楽のごく一部が再生されます。 2回目も同じことが起こり、3回目は音楽の少し長い部分が再生され、画面が白く点滅して、XR-Xのロックが解除されたことを示します。

World b
1から6まで1.5速でクリアすればでてきます

by qうぇりぃcっhkcっっdj

★★★★★
iOS

難しいが楽しい

端的で好印象でした。
しかし初見には厳しい部分があるので、
チュートリアルを網羅しておいたほうがいいです。
ちなみに音ゲーのようにリズムボタンを押さなくとも、どこでも反応します。
また、チュートリアル画面を開くと少ない説明で始まりますが、リズムに乗ってプレイすると段々コツを掴み慣れてきます。
長々としたチュートリアルが苦手な方におすすめです。

何度もプレイして習得する感覚がクセになります。

もし音がズレていると感じる場合、設定の較正で調整することができます。

by 猛毒の蠍座

★★★★★
iOS

よくある音ゲーと違うことはない

音ゲー関係は8年ほど前までゲーセン含め全て最高難易度までやりこみました
これは3時間半でステージ12までクリアしました、曲は別に良く無いです
ステージ5から消音でプレイしました、ただパターンを覚えて押すだけです、曲に乗せて叩く必要はありません
というかまずやってて楽しいとは感じません
目新しさなどもないです、やってることは一緒ですから、出来なかったパターンを集中して覚えれば誰でも出来るという点は良きです、たまにタップの限界を超えたような難易度のアプリもあるので
今後似たようなゲームが出ても買うことはないしお勧めできないと感じました

by なあかなら

★★★★★
iOS

アップデートきたぁぁぁあ!!けど...

アップデートが来てくれて嬉しいのですが、
右へすすむ矢印の操作が効かなくなりました、
まともにプレイができないので直して欲しいです
けれど、設定を開いたり、音を調整したりすると、
一回だけ右に進めます
前から愛しているゲームなので修正お願いします!!

by 六年生の人

★★★★★
iOS

よくある音ゲーとは違う!

上から玉が流れてきてタッチする方式は飽きたのか、面倒くさく感じるようになってしまったので興醒めなのだ。

しかしこれは自分の欲している感覚と波長が合うような気がしてどうしても気になったので、購入してみたら予想通り!

ワールド毎に採用されるリズムが異なり、それぞれは簡単なはずなのに、それらが繰り返して現れ、時に組み合わされて出てくるから不思議と飽きない。そしてオリジナルの音楽もなかなかノリがいい。

私は今ステージ(world)6の楽曲である”pulse”で詰まっている。

ステージ7以降も存在するのに6がthe final challengeとかいうworld名で訳が分からないが、6で急にゴールが難しくなった。

値段がいくらだったか忘たけど安かったので、ここで詰まってチャレンジを繰り返している時点で既に元は取れている。(広告動画など一切なしで繰り返しプレイできる。)

その曲に慣れてしまうと、ある程度は目を瞑っていてもプレイできるのも気に入った。early perfectやlate perfectのタップでも許容されているが、全てを狂いなくperfectで通すと、最後にpure perfectの評価がもらえてスコアがマックスに到達するので、やり込み要素も面白い。

迷ったら購入してみると値段分は楽しめること請け合い。

(ステージ1だけ切り離して無料お試し版アプリを作ると、もっと魅力が分かりやすくなるのではなかろうか?)

(グラフィックデザインはクセがあって洗練されたものとは異なる点は時折気にかかる。独自の世界観という面白みはあるが、続編を造るときにはシステムは継承して、グラフィックスデザインの方はハイセンスな万人受けを目指してもらいたいと思う。)

by DonOcular

★★★★★
iOS

全ステ完走しました

全ステージを楽しくプレイさせてもらいました。
低い評価の方々が仰られているような『オフセット調整』『判定ミス』等に関しては完全に修正されていると感じるほど、一切の不快感なく楽しむことが出来ました。
このゲームは、リズムを形で捉えることが出来るというとても面白い発想でできており、【視覚】【聴覚】の両方とも楽しめるのが魅力だと感じます。
また、音楽をかじったことがある人には聞き馴染みのフレーズや言葉が多く出てくるためより一掃楽しめるかと思います。特に、リズム系(ドラム等)の経験者におすすめできるかと思います。
曲数は12曲でしたが、250円で12曲(チュートリアルステージ含めたら60種類ほど)を楽しめるので妥当であり満足感の得られる内容でした。

by しあよな

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する