みんなのレビュー・口コミ
ゲーム機でもやってたのですが、あまり操作性が良くなくてやめた
スマホ版なら操作も簡単だろうとやってみたけど、簡略化されてるものの操作感はあまり良くない。特にスタートのプルバックは面倒なだけで操作性が悪く、必要ない。一番不愉快なのは、コース作りをチュートリアルの流れで強要されること。レースと車集めがしたいってプレイヤーも居るんですよ。コース作らないと先に進めないのはやり過ぎ
by genbu oka
子供達が遊んでたので
軽い気持ちでプレイしましたが、ハマりました、レースゲーム結構好きな方で、他社のニードやリッジやOutlan等80年代から色々プレイしました、個々の個性がある以上レースゲーム一括りでは評価しませんが、ホットウィールをベースのゲームとして、適正対象年齢を鑑みて評価するとファイブスター十分じゃないかな、ループコースの迫力、スピード感、ライバルのガツガツアタックしてくる感じ、もちろんカーコレクションも、色々刺激有ります、他の方が言う程のコレじゃない感は、全く無いですtheホットウィール的なゲームだと、ミニカーコレクターの自分は個人的に思います、ホットウィール好きなら、オススメします。
by フールマン
かつてミニカーマニアだった自分からするととても興味深いゲームだったので始めてみた
結果はグラフィック普通、操作性悪というあまりよくない結果であった。ただ自分でコースを作成してそのコースを走れるのはとてもよい。またマシンの入手やコースのパーツの入手は容易なためよい。想像力が必要なゲームである。操作性的にも難易度的にも小さい子に向いているゲームである。広告はしつこい…
by 塩谷悠樹
データ引き継ぎ機能を実装してください
データ引き継ぎ機能があれば、チャレンジを再び毎日プレイしないといけない手間(コースピース、マシンを1から解放するといった戻し作業)が省けるので、データ引き継ぎ機能を実装してください!
また、最新アップデートで追加されたマシンが解放できないので、マシンが解放できないという不具合も修正をお願いします。
by kazu輝
課金しても
課金して毎日6回できるハズのチャレンジが、パズルが2回でレースが3回。レースが途中で表示されなくなったりと、課金したのにMAX6回のチャレンジをさせてもらえないのが残念。よく5回で終了となる。チャレンジ権は残ってるのに…
by aki*
つい神ゲーかと思いきや
課金しないと絶対チャレンジ進行クリアできない、即課金ページに連れていかれるんで無理だし、課金しない人は遊べない仕様。無料で遊べるとか言っておきながら、どこが無料で遊べるんだ?マシンだって最初の一代目しか手に入らないし、これでは、playerは、なにもすることがないのでアンインストールです。
by SUPER SE7EN
割りと頑張ってるアプリだとはわかるんだけどいまいちこれじゃない感が半端ない
チュートリアルも音声で(所々カタコト)教えてくれるのはいいけど操作がすごく悪い。ハンドルの左右を縦に操作してハンドルをきるのかと思ったらハンドルを中心に(タップした所でもOK)横にスライドして左右に移動する。スピードも遅すぎてホットウィールではないな。強化して楽しむゲームかもしれないがそれでも遅すぎてかつコースが長く感じる。短いコースでもこれは無いなと思うのよ。これなら操作するのをなくしてコース作って駆け抜ける方が楽しい。グラフィックはフォルツァフォライズンのホットウィールModにすごく近いからとても惜しいと感じるわ~。
by クママ!