みんなのレビュー・口コミ
課金ゲームなのでお勧めは出来ません
百円単位から千円単位になり万単位💦 課金するにもギャンブル性があり💦 基地のスキンなぞ幾ら使えばよいのやら( ̄▽ ̄;) 多分、日本円なら3万円以上は必要 万円単位はさすがに厳しい スマホ利用料金より高い額面はゲームとしては払えない 自分は還暦ですが字も小さく見えないしおまけに演出で夜になり更に見えない スワイプで大きくなればよいのだが
by Takashi Muramatsu
アップデートしたら初めから始まってしまってしまいました
これまでレベル上げたのに…(´・ω・`) 追記 2022/08/24にアップデートしたらゲームが動かなくなった 追記2025/04/16 いつの間にかSのキャラクター数体と動物全てが無くなっていた。 なんで無くなったか分からず、 アプリからの問い合わせをしようと思ったら、 「NOT FOUND」となり、問い合わせ出来ないので困っている
by blue Angel2001
メールをしたが連絡はゲーム内の問い合わせ欄からしろと連絡がきたが
新規ゲームになっておりお問い合わせが準備中で投稿できない。 拠点横に問い合わせは表示されない。 新しいゲームとなっているためか? 右横にある問い合わせ欄は投稿できない。ここからしか連絡ができない。 ミニゲームが勝手に始まって終わったと思ったら初期状態になる。アンインストールしても戻らない。アカウント連携されるはずが、されずに初期状態から始まる。
by nobi nobi
ゲームバランスが、非常に悪い
課金者、無課金では、天と地の差。課金者にしても、半端な課金では、意味がなく、何百万、何千万と課金しなくてはならない。ゲーム内容ですが、最大のイベントのエデンですが、これまたバランスが悪く、廃課金者には、何をやっても無駄。100人が攻撃しても無理😱そして24hインを強いられます🤣イベントは、マンネリ化し、新しさもなく、今シーズンは、かなりの方が、引退されます。運営は、売り上げに走り、その結果、ゲームのマンネリ化、それに伴う、課金の嵐…。そして、引退者続出。オワコンの典型的なカタチになってきた。無料のアイテムは、カス😂
by T S
確かに無料のリソースは配られますが雀の涙程度です
日本では毎月300万円以上費やさないとトッププレーヤー相手には傷一つ付けられません。トッププレーヤーの餌の為にサラリーマンのお小遣いをこのゲームに使うのは無駄です。無課金に徹底してチャットを楽しむならやる価値はあると思います。中途半端に課金するのはお金を捨ててるのと同然です。今のコラボ企画でも揃えると日本円で100万円は軽く越えます。一般人には無理な金額です。割りきって遊ぶなら面白いとは思います。運営サイドの方達も対策をするとは口だけで基本的に何も解決しません。お金を搾り取る事しか考えていません。課金しなければ勝てませんが課金を辞めればストレスは無くなります、楽しいか楽しくないかは課金可能な金額です。最低でも300万円か0円かそういうゲームになってしまいました。0円でも楽しみを見つける事は可能だと思います。
by 渡邉裕之
vsゾンビ❌ vs基地(プレイヤー)⭕
ゾンビ退治ゲームと書かれていますが〜、
1、デイリークエストで20体倒す。
2、週に2回の自動的に行われるイベント(プイヤーが何かを行うことは無い)
これだけです。1においては5分ほどで終わります。これでゾンビ退治ゲームと言えるのか。
基地Lv25 & ステート表彰研究70%以上になれば無課金でもいけるか。Lvが25になればご褒美も多く入ります。
基地を25にするために、サブアカウント5つ以上作って農場や商人にして、そこから資源を取らないと 基地育成は厳しいです。採集での資源取りは他プレイヤーから攻撃されるため危険です。
エデンやDDといった言葉が出てきますが土地取り合戦です。しかしこれにも「vs基地」の戦争要素が多分にあり、このゲームの目的は、相手を直接攻撃することで優越感を味わうためであり、ゾンビ退治ではないと強く感じます。また、基地に国旗を立てる仕様になっていますが、互いを尊重しようとする人々と、御国団結意識丸出しで自国以外を敵とする意識の低い人々との戦いにもなっているようです。
by かき氷はレモン
9割が外国人 日本人皆無
まず運営から来るメール文が日本語訳を通したような歪な文章の時点でゲームをやるのが萎えます
ゲーム内チャットも外人がどこの言語かわからない文字を打ち込んでやりとりをしているので言語知識が無いと理解不能
翻訳機能もありますが、変換されない文字もあるので意味がわからない時が多々
このアプリを暇つぶしにやっていますが
課金するなんて言語道断、金の無駄です
あと戦争行為がこのゲームでのメインのようですが、戦争行為に参加したくないプレイヤーは課金アイテムで防衛しないと一方的に他プレイヤーから攻撃されます(意思表示機能無し)
[2021年 1月追記]
無断で戦争行為を行う無能外人が相変わらず多すぎる
攻撃意思、攻撃行為を行わないプレイヤーを守る対策を相変わらず実装しない駄目運営
[2020年追記]
採取部隊に一方的に攻撃してくる頭の悪い外人が多すぎます
戦争(攻撃)意思が無く採取に専念したくても
土日になると攻撃されまくりで採取出来ません。
その辺り、運営はどう考えているのか
問い合わせに再三送っても変化無し、ダメ運営だわ
by たかみな隊
中◯人プレイヤーのマナー悪すぎ
翻訳機能を使って、いろんな国の人たちと会話して、さらには同盟を組み、対戦をしてその同盟を成長させていく!という内容です。
ゲーム自体はよく出来ていてとても楽しいですが、中◯人の同盟の殆どが全くルールを守らず、さらに最悪なのが皆課金しまくりなのか恐ろしく強く、同一リーグの他同盟の施設を連日壊しまくり、毎日まともにプレイができない状態でした。
中◯人がいないリーグでは、敵もたたえ合いながら気持ちの良いプレイができていましたが、中◯人と一緒のリーグになった途端雰囲気が一変して、正直ストレスのみで全く楽しめませんでした。
我々もそこそこ課金していますが、もう諦めてリタイヤしました。
結局はお金をドブに捨てたようなものです。
私は悟りました、中◯人は、他人が損をすることが自分の喜びになる文化なのだろう。
そういう文化の国の人に何を言っても無駄です。
なので、中◯人が介入していないゲームを選ぼうと!
同盟対戦の時間以外は、他同盟を攻撃できないような機能を運営も考えるべきだと思います。
中◯人対策として。。。。。
by ノルトホフ
鬼畜課金ゲー
ゲーム性は面白いかもしれないが、戦争で他のプレイヤーの物資を略奪できるのが鬼畜仕様。結局金を払った人間がゲームの中で自己顕示欲に浸れる病みゲーです。
AIが進歩すると、プレイヤーがどんな状況になると高確率で課金するというデータが蓄積されて、アルゴ的な敵が襲ってきて、、、、とこういう課金ゲーの将来が怖くなってくるゲームだと思いました。
by boggy1234
ステートによってゲーム評価が変わる。
まずCMなどで見られる演出は皆無、ここまでゲームの内容が違う演出が許されるのには驚きます。
私の所属してるステートは議会チャット板などもあり各同盟のR5R4が加わり話し合いが持たれているので割と秩序が保たれていると思いますが、それでもレベル低いユーザーの小競り合いは絶えません。本質が戦争ゲームだからです。
DD2間近のステートですが、同盟再編の流れが加速しています。
これから始めるユーザーに、アドバイスするならLv上げには多少課金と個人軍拡やステート大会などでボックスを開くコツを掴まないと課金が無駄になります。コツさえ掴んだら無課金でもなんとかやれます。詳しくはlobiなど攻略サイトを見ることおすすめします。
付け加えるなら創世時期の若いステートにいるなら、そこで強い同盟に入ること、できるだけ基地レベルを早く上げること。攻められにくい状況に持っていくことが大事です。あなたが日本人なら成熟したステートの様子を見に行きレベルの高いユーザーからアドバイスを求めメールするなども有効かと思います。
by Townsend Harris
ここの運営 くるくるぱー 最低
バグに対して、意見を求めたら
↓運営からの回答 コピー
-スクリーンショットをよくみろ、この◯◯でミサイルを相手に発射している、ミサイルは相手に着くまでは二枚目のミサイルを発射できない、馬鹿の方はお前だろ-
ユーザーに対して、馬鹿扱い。
こんな運営ありますか?
バグは頻発、ゲームの中身の説明も解りづらく、サイレント修正も日常茶飯事。ユーザーからの問い合わせも、まともな対応をする訳もなく、
最低、最悪なゲームで間違いない。
手を出した俺が間違いであった。このゲームはもとより、この会社のゲームに手を出さない方がいい。
by どくがんりゅうまさむね
開始一ヶ月
もうすぐ開始から一か月になります。開始4日目で翻訳機能に気づき生き延びてます。和訳が変なんで苦労しますが、まあゲームなんで適当に返事してます。1週間目でグーグル翻訳アプリのコピペを使い外人とも会話ができるようになりました。2週目でディスコードというチャットアプリを外人に教えてもらい、3週目で色々な同盟国に知り合いができました。ロシア語、英語、日本語で翻訳機能不足による争いがありましたが、ゲームが進み全体のレベルが上がるにつれて段々目的がわかってきました。去年からやってる外人ユーザーが色々情報提供してくれるので助かります。課金はヒーロー欲しくなって3千円程度、まあ妥当な金額かと、ゲーム内容は信長の野望ですね。三国志や信長のシュミレーション好きな人にはいいと思います。スマホ2台持ちなら城二つ並べて出来るイメージです。後は色々調べて効率いいやり方を。各ステートで独自のルールがあるので知らないと潰されます。途中でルールを変えていきますので、コミュニケーションできないときついです。英訳和訳は必須です。
by ken20191111
ただの暇つぶし、ただ端末による。
この手のゲームで熱くなると私財消えるので、しばらくして掴んだコツ①[戦争報告]を見ないようにしてますwww誰に攻撃されたかわからなければ反撃に行かない、兵士もそれ以上減らずストレスも溜めずに済む②どう考えても廃課金ゲーです、こんな率の悪いゲームに課金したくないので、街づくりだけたのしんでます。③ガチ戦争同盟は遠慮する④とりあえずゆるい同盟に入ってコツコツinでなんとかなる、じわじわレベル上がるw
熱くなり反撃に出なければコツコツクリスタル?たまってます、それでじわじわストレス発散は可能。
そしてスマホでするサイズのゲームではない(ここが一番大事かも)
iPadならストレスにならない、iPhoneは疲れるので削除しました。
by yu_riri11
金!金!金!
課金しないと何もできないに等しい。資源回収用のアカウントを持てば良いと言うが、ある程度のレベルアップなら問題ないがその上を目指すとなるとほぼ無理。使う資源の量が半端無く多くなるので別のアカウントを10個単位で持たないとダメ。また同盟に入れなどという人がいるが、コレもある程度までの話。結局はレベルアップだけの作業となり何の為にやってるか段々わからなくなる。私も半年以上やっているがまだレベルアップの単調作業を毎日続けている。敵を倒したりして楽しむには、それなりの課金が必要となる。そしてゾンビと戦うなどとほざいているが、出てくるのはゾンビイベントだけで他は皆無。ココまでくると呆れてしまう。人を騙し、ある程度課金させ、そして課金したからやめられなくなる…まるでヤクザがシャブを売るみたい。ハッキリ言って課金する気がないならやらない方が良い。何かと金を使わないと楽しめないゲームだから
by -=KAZ=-
ナショナリズムを刺激して課金させるゲーム
他の方がおっしゃる通り10万円ぐらい課金じゃ無理ですね!
他国の重課金プレイヤーからの度重なる日本人プレイヤーへの攻撃に、「日本国旗を掲げているいじょう何とかしてやろう」と思うと100万円ぐらいの課金が必要かと…。
日本人はやはり他国からねたまれてるのですね(笑)
ナショナリズムを刺激して課金させる方法はうまいと思いますが…思うツボです(笑)
100万円単位の課金が可能な方は楽しめるかもしれませんが、結局時間とお金の無駄遣いでしかない無意味なゲームです。今からアンインストールします😩
by バーデン店長
課金者による課金者のためのゲーム
色々と強化するのに資源が1万2千必要だとすると外人に数回攻められてしまい。1万ある資源が100にされます。
まさしく絞りカスです。
ちなみに1万集めるに相当時間がかかります。
兵力は16万ありましたが8万になりました。
兵士を作るのに資源と金と時間が必要です。
一回に作れるのは500体一時間とかかかります。
8万体いた兵士が3千になりました。
残りは治療テントにいますが、テントの収容できるのは僅かです。
その僅かの兵士を治療するのに資源が3000必要です。
最初に書いた通り資源は100しか無い絞りカスなので治療で来ません。
資源が100なので、できて50人程度です。まさしく絞りカス
そして基地のレストランに資源を常に入れる必要があるのですがそれすらも補充できないので生産力が落ちて悪循環です。
攻撃した側はこちらの資源で強化されるので差が広がり絶対に倒せません
ドラゴンボールで例えると外人がフリーザ
こちらはナメック星人
ナメック星人が何人束になろうがフリーザには勝てない
合体しても勝てません。サタンと悟空が合体するレベルに無意味です
by Takusan321
文句を言う人は
お金を使わない人、
このゲームのやる事は資源集める為に自分よりレベルの低い人をひたすら攻撃するだけ。
微課金無課金で時間を費やして頑張るとか、何人も仲間集めて協力するとか、それらを万単位の課金で一人で簡単に叩き潰せてストレス発散出来るのが良い点。
by かかいむ
札束ゲー
コツコツとプレイしててもある程度のレベルまではいけるが、外国勢に目を付けられるとそこからは毎日資源を取られ続けます。
一応課金すれば資源を手に入れたりしてレベルをあげられますが焼け石に水のレベルなのでガッツリプレイする方以外は課金はオススメしません。
by apmgjdd高山