みんなのレビュー・口コミ
【※ポイ活ミッションでプレイしてる皆さんへ】T.nyメダル=メイニーというキャラのメダルの事です
課金で手に入る女の子のモンキーです。 【感想】ポイ活でいくつかの基地発展系のゲームをやりましたが、このゲームがいちばん面白い。どれも似たり寄ったりではあるけど、バランス調整が上手くついつい長く続けてしまったのはこのゲーム。他はすぐ課金しないと手詰まりになったりするけど、このゲームは課金にプラスして広告でアイテムGET出来る要素も強いので、なんだかんだでダラダラ続けてしまう。惜しい点として、もっと広告宣伝や、翻訳(個性豊かなお猿さんたちがみんな同じ敬語口調で喋るのはちょっと残念。口調にももっとキャラクターに合わせた特徴を持たせてあげて欲しい)を頑張ってもらいたいです。
by 62tuki
あからさまな一言サクラレビュー多すぎません?それはともかく
城ゲー苦手なはずなのに課金しようかなと思うくらい面白さがある。ただし不満点を上げるとせっかく沢山あるミニゲームも模倣しただけでなくちゃんと作り込まれてるのにゲーム全体のタッチ感度が悪くてストレス。表示バグも良く起こる(とくに採掘ミニゲームで) 建設残り時間など文字が小さすぎるうえにグレーに黄緑など視認性が最悪すぎて見づらい。コンセプトやゲームそのものの作りが良いだけに手直しすればもっと人気出そうだし色々もったいなくて惜しい印象。 ちゃんとゲームとしての面白さがあるのだからサクラレビューなんて姑息なことをせず真摯に取り組んで頑張ってほしいです。 個人的に採掘ゲームの支援システムは本家ゴブリンにも欲しかったくらい感動した神機能(笑)
by pie dixon
おもしろい
いつでもできるミニゲーム数種類と、自分の街や兵士を育成していくゲーム。
イベントも豊富で飽きない。
課金すればどんどん強くできるけど、課金しなくても楽しめる。
強力なギルドに入ると、ギルドの報酬やメンバーのサポートもあり成長が早い。
私が入っているギルドは、かなり強いけど特にノルマもない。
活発ではないプレイヤーが多いギルドに入ると、のんびりプレイできる。
よく落ちるし、バグも多いけど、そんなにストレスを感じない。
by ぱらぼんちょ
バナナ集めのゲームは楽しいです。
最初のチュートリアルっぽいのが終わるまでの数日は楽しめると思います。だけど、必死に強くなっていくと、ダイレクトメールで、同盟に入らないと削除すると脅迫メールが届きました。街がある程度育てると、街の物資を奪い合うゲームになります。もちろん相手の方が課金者も沢山いて、街のバリアが消えた時点でボコボコにされます。1人で細々と遊びたい派なのに、同盟に入ってないだけで毎日がストレスでアプリを消しました。弱い者イジメの略奪行為のアプリはこのアプリも含めて複数ありますが楽しい?楽しめるのは同盟に入ってるか上位者だけでは?
by ミサンガ夕
iPhoneでのプレイは注意
iPhone10とiPhone13の2台持ちです
2台ともアプリはバンバン落ちる(運営に連絡したら現象の動画の提出を求められた、、、)
2台ともiPhoneが壊れるんじゃないか?と心配するくらい異常に熱くなる(30分毎に休ませている)
iPhone10でシンプルモードでプレイするとカクカク動きになる(どんだけメモリ食ってんの?)
Androidなら大丈夫なのか?
次々と新キャラが出てくるので微課金でもキツい(課金しないとボコられる)
by BOT撲滅委員会
突然落ちる×2
このゲームが公開された当初よりプレイしてる
。
iPhone(13)の大型アップデート後、頻繁に落ちるようになった。
肝心な時に落ちると焦って再起動する。
アプリが何回かアプデートしているが改善しない。
iPhoneが非常に加熱するので、手帳タイプからバンパータイプにガードを変えた(冬場はカイロがわりで指先が温まる)
最後に翻訳が酷い。
ゲームの説明からハテナ?ハテナ??謎解きかw
異国のプレイヤーとのコミニケーション障害となっている。
日本人スタッフを運営介入させて、正しい説明、的確な翻訳をしてほしいものだ。
by k0uch1n3
暇人向け
最初にミニゲームの種類を選んだら、事あるごとにそのミニゲームが発生してやりたくも無いのに遊ばないと進めません。 次に、地下での採掘は自動化されないので逐一ボタンを押すの繰り返し作業.. (余程の暇人向け+課金要素多すぎて課金ゲー) 以上
by 某ゲームメーカー
◆感想1◆私の場合、バナナを取るのを選んだから
ミニゲームらしきものがバナナを取ってクリアするものになったが他の2つを選んでいたらどうなっていたか。←バナナ以外が選べるかと思って一度アンストしてみたけど、再度インストしなおしたら『おかえりなさい』って言われた(笑)◆感想2◆ストーリーはゾンビよりマシでわりと楽しめたが、表示が日本語でも喋ってるのは英語だから変な感じ。◆感想3◆私の中で★5だったのは【バナナを最初にたくさん取ってゴール】とゴブリンの鉱山のゲームと似てた【鉱山探索】。最後にある戦いが制限時間内のシューティングで楽しかった!残念だったのはギルドがある点。世界観がゾンビから猿に変わっただけで、やることは一緒。最初は、それなりに楽しめても結局作業的になる。それでも、ギルドに入らず進めるゲームなら高評価でアンストした。ギルドに入れ/または作れというのは本当に面倒で嫌。ギルド絡みになるからアンスト。だってきっと今後のクエストでもギルド絡みが出てきて楽しくなくなるから。まぁ、こういうゲームはソロプレイじゃ無理なんだろうな、とは思うけど作れないのかな(~_~;)★3は感想3を考慮した。
by K. O
ミニゲームのバナナ集めは最初こそ楽しかったけどあとからつまらなくなる
それと、列車のミニゲームは放置できないから結構退屈なように感じたのと、バナナ集めのミニゲーム以外は全部楽しいです👍ストーリーとかもマジで楽しいし加速させるアイテムとかがめっちゃ良くてレベルが上がってもどんどん楽しくなっていく一方です!
by 景山けんじ
なんだこれ
敵と戦う場所以外は超劣化ドラゴンスケープ
敵と戦うところはストーリーとはほぼ関係ないミニゲームをやるマジで謎すぎるゲーム
ミニゲームだけをやれるならまだ暇つぶしになったけど、ストーリーがつまらなさすぎて苦痛。
by classi消えろ