ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険

ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険

Goat Co. Ltd

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

コラボ?どこ?(未実装 コラボAI) 実装後追記!更に追記

レベル85到達したので追記

(チームレベル?に必要な経験値は跳ね上がっていますが、寝ている間フィールド放置でサクサク上がります)

ギルドチャットはあるのに加入していないことに今更気づいたので探してみました。

が、、街の右上のギルドハウス受付?からしかギルドコンテンツに入れない…
(ショートカット実装求む)
ギルドコンテンツも増えていくのか楽しみです

ボスモンスターの難易度が上がっているので、必殺技予告やエゲツない遠隔デバフ攻撃を避けながら技のサイクルを読んでスタン入れてみたいな感じが2Dの懐かしいゲーム攻略を彷彿とさせてハマっていることに気づきました(評価見直し⭐️追加)

あとはひたすらハクスラ楽しんでいます。
適正範囲の装備の組み合わせで戦力が跳ね上がるのと
キャラのバフ、デバフの組み合わせで攻略難易度が劇的に変わるのでまだまだ結構楽しめる
ただチャレンジ回数に制限があるのであとは素材や経験値のために放置

青色鉱石、木材がとにかく足りない
→それぞれ素材ドロップするモンスターのあたりで夜中放置しておくと満タンになる

その他の素材もまったく足りない
→ここら辺は課金要素だなーっと諦めつつ、デイリー範囲で手に入るものと
フィールドで確率で手に入るものを地道に、イベント報酬に追加報酬課金するのが手っ取り早いですが…

携帯もそんなに熱くならない
いわゆる放置ゲーらしい放置ゲーでもないけれど、ゆるく楽しんでいます

ーーー

レベル80到達したので追記します

キャラ育成を慎重に…

キャラレベル上限55が
から必要素材が跳ね上がります

プレイヤーレベルなどはマップ周回や狩場での携帯放置で上がりますが、キャラのカケラはゲーム内通過のガチャでは限界があり、有償石で確定狙いに行くことになります。
ランクアップの素材もデイリーで得られる範囲ではとても足りなくなります、課金ショップや報酬アップを利用する選択に。

スマホゲームを無料で遊べるって考えはないですが、ここから先はかなり沼だなーっと判断しました
ほどほどに課金するかどうか人によるかと思います

マップを回って宝箱を探したり、どこのマップが素材が集まるかなど楽しいのでマメに続けて行こうと思うのですが

ここからしばらく足止め…かなと思います

装備品の一部の項目がキャラレベル依存のようで、ハクスラ要素楽しみつつここからしばらくは編成など考え直しつつキャラ育成の素材待ち(宝箱やボスモンスターめぐりなど)

編成10体x素材数…
初めから育成キャラ絞っても
無課金だとここらで詰むと思います

SSRでも使いやすいキャラ
スタンスやブレイク、スローなどはSRでも使えるキャラがいます
狙ったURキャラを育てていくなら課金前提でどんどこお金を注ぐ感じ…

装備のセット効果とか謎の名称の装備とか面白いんでもう少し続けて気楽に遊んでいきます

運営さん、ありがとうございますー!

ー以下60到達時のレビュー

レベル60超えましたので改めて感想を書きます

(やっとコラボAI実装!)

そしてローンチ前から溜まってたのか?
イベントやら新キャラがどんどんやってくる!!

この手のキャラ被らせてナンボのゲームだと期間限定キャラは今後も仕えるレベルまであげるのが結構シビアです。しかし配布だけもらって図鑑埋められるのでそれはそれで嬉しい

画面がちょっとダダサバみたいだなと思っていたらそれっぽく敵に囲まれるイベントが追加されてて笑ってしまった

Discord前提?webでも情報が少ないのもあって、わからないことがよくあるのですが、ワールドチャットなどで情報交換が進んでいるのも好印象
今のところアジア鯖は荒れてないしチャットも見やすい

アプデされてから敵の強さが調整されているような気がするし、課金したい人は課金してエンドコンテンツ並みの塔登りが待ってるみたいですし、ポチポチ微課金にも優しいイベント報酬用意してくれるしで運営さん再評価↑

ハクスラ要素込み
装備セット揃えつつ
レベル上げの日々です

アリーナは移動してヒーラーから落とさないとずっとお互い回復し続けて戦闘時間が長くなります。

キャラガチャで出てくるキャラはレア度に関わらず固有スキルもっていたりするので無理に高レア揃えなくても低レア育てて十分強くなるところもありがたい
回復は欠かせないけど、バフ、デバフも機能してて
スタンやブレイクはボス戦の流れかなり変えるので低レアキャラといって見捨てないで育ててあげてください

放置システムはあるのですが時間制限があって微妙、モンスターのポップが重なるところに文字通りの放置(携帯つけっぱなし)しておくと勝手にレベルがあがっていきますので忙しい方にオススメです

ー以下、コラボ実装前ー

コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない…

放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。
パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…

そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います

追記(レベル45超えての感想)
運営さんコピペだけど対応ありがとうございます

ドンドコヒーローとドタバ◯傭兵団を比べてやってみてよかったところ

・僅差ではあるけれどグラフィックと絵の良さは好印象
・永久広告外し、比べてしまうと最初は高い気もしたけれど石ももらえて長期続ける人なら結果1番コスパが良いのだと気づく
超微課金で長く遊びたいならドンドコの広告外しはオススメだなと思う
・ゲームバランスは二つ並べてみるとよく出来ていてパーティ参加人数増やすのに絶妙に焦らされる(時間がかかる=殲滅速度も上がりにくくてせっかく取得したキャラが出せない=マップ攻略にも時間がかかる)

この辺も課金要素になっているけれど結局パーティレベルに依存、素材は地道にやっているとクエストなどでそれなりにもらえるのでプレイスタイル次第なのかなと
・イベントは今後の展開次第、それなりに期待しつつ
キャラや素材配布も結構あるのでありがたい(というか配布ないと課金前提になるか投げ出したくなるくらいのゲームバランスなんだと思う)

やることは基本マップやダンジョン?などをぐるぐる回ってハクスラ、素材や通貨貯めて酒場で集めたいキャラ出現時の3倍ロットでキャラのピース集めてレベル上げ、対戦あるけど隊列が意味をなさないので戦略というよりキャラ編成と総合力次第

ド◯バタの移動や攻撃速度アップがあるととってもサクサク感があって嬉しいので実装待ちます

無理に強いエリアを回るよりもサクサク倒せる敵がたくさん集まってるところを回るとレベル上げ楽しめる感じはあります(放置狩り機能はもう少し広範囲回って欲しいな…指定した場所から一画面分放置範囲リポップ待って狩するので無いよりマシなくらい地味にレベル上げてくれる)

問題はある程度レベル上げ切ってからかなぁ

程よくぽちぽち続けてみます

by ニックリー

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

コラボ?どこ?(未実装 コラボAI) 実装後追記!

レベル80到達したので追記します

キャラ育成を慎重に…

キャラレベル上限55が
から必要素材が跳ね上がります

プレイヤーレベルなどはマップ周回や狩場での携帯放置で上がりますが、キャラのカケラはゲーム内通過のガチャでは限界があり、有償石で確定狙いに行くことになります。
ランクアップの素材もデイリーで得られる範囲ではとても足りなくなります、課金ショップや報酬アップを利用する選択に。

スマホゲームを無料で遊べるって考えはないですが、ここから先はかなり沼だなーっと判断しました
ほどほどに課金するかどうか人によるかと思います

マップを回って宝箱を探したり、どこのマップが素材が集まるかなど楽しいのでマメに続けて行こうと思うのですが

ここからしばらく足止め…かなと思います

装備品の一部の項目がキャラレベル依存のようで、ハクスラ要素楽しみつつここからしばらくは編成など考え直しつつキャラ育成の素材待ち(宝箱やボスモンスターめぐりなど)

編成10体x素材数…
初めから育成キャラ絞っても
無課金だとここらで詰むと思います

SSRでも使いやすいキャラ
スタンスやブレイク、スローなどはSRでも使えるキャラがいます
狙ったURキャラを育てていくなら課金前提でどんどこお金を注ぐ感じ…

装備のセット効果とか謎の名称の装備とか面白いんでもう少し続けて気楽に遊んでいきます

運営さん、ありがとうございますー!

ー以下60到達時のレビュー

レベル60超えましたので改めて感想を書きます

(やっとコラボAI実装!)

そしてローンチ前から溜まってたのか?
イベントやら新キャラがどんどんやってくる!!

この手のキャラ被らせてナンボのゲームだと期間限定キャラは今後も仕えるレベルまであげるのが結構シビアです。しかし配布だけもらって図鑑埋められるのでそれはそれで嬉しい

画面がちょっとダダサバみたいだなと思っていたらそれっぽく敵に囲まれるイベントが追加されてて笑ってしまった

Discord前提?webでも情報が少ないのもあって、わからないことがよくあるのですが、ワールドチャットなどで情報交換が進んでいるのも好印象
今のところアジア鯖は荒れてないしチャットも見やすい

アプデされてから敵の強さが調整されているような気がするし、課金したい人は課金してエンドコンテンツ並みの塔登りが待ってるみたいですし、ポチポチ微課金にも優しいイベント報酬用意してくれるしで運営さん再評価↑

ハクスラ要素込み
装備セット揃えつつ
レベル上げの日々です

アリーナは移動してヒーラーから落とさないとずっとお互い回復し続けて戦闘時間が長くなります。

キャラガチャで出てくるキャラはレア度に関わらず固有スキルもっていたりするので無理に高レア揃えなくても低レア育てて十分強くなるところもありがたい
回復は欠かせないけど、バフ、デバフも機能してて
スタンやブレイクはボス戦の流れかなり変えるので低レアキャラといって見捨てないで育ててあげてください

放置システムはあるのですが時間制限があって微妙、モンスターのポップが重なるところに文字通りの放置(携帯つけっぱなし)しておくと勝手にレベルがあがっていきますので忙しい方にオススメです

ー以下、コラボ実装前ー

コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない…

放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。
パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…

そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います

追記(レベル45超えての感想)
運営さんコピペだけど対応ありがとうございます

ドンドコヒーローとドタバ◯傭兵団を比べてやってみてよかったところ

・僅差ではあるけれどグラフィックと絵の良さは好印象
・永久広告外し、比べてしまうと最初は高い気もしたけれど石ももらえて長期続ける人なら結果1番コスパが良いのだと気づく
超微課金で長く遊びたいならドンドコの広告外しはオススメだなと思う
・ゲームバランスは二つ並べてみるとよく出来ていてパーティ参加人数増やすのに絶妙に焦らされる(時間がかかる=殲滅速度も上がりにくくてせっかく取得したキャラが出せない=マップ攻略にも時間がかかる)

この辺も課金要素になっているけれど結局パーティレベルに依存、素材は地道にやっているとクエストなどでそれなりにもらえるのでプレイスタイル次第なのかなと
・イベントは今後の展開次第、それなりに期待しつつ
キャラや素材配布も結構あるのでありがたい(というか配布ないと課金前提になるか投げ出したくなるくらいのゲームバランスなんだと思う)

やることは基本マップやダンジョン?などをぐるぐる回ってハクスラ、素材や通貨貯めて酒場で集めたいキャラ出現時の3倍ロットでキャラのピース集めてレベル上げ、対戦あるけど隊列が意味をなさないので戦略というよりキャラ編成と総合力次第

ド◯バタの移動や攻撃速度アップがあるととってもサクサク感があって嬉しいので実装待ちます

無理に強いエリアを回るよりもサクサク倒せる敵がたくさん集まってるところを回るとレベル上げ楽しめる感じはあります(放置狩り機能はもう少し広範囲回って欲しいな…指定した場所から一画面分放置範囲リポップ待って狩するので無いよりマシなくらい地味にレベル上げてくれる)

問題はある程度レベル上げ切ってからかなぁ

程よくぽちぽち続けてみます

by ニックリー

★★★★
iOS

赤ポッチ多すぎて引いた

最初はいいかなと思ってやっていたが、育ててきたレアキャラ等で勝てなかったサソリが、無料で貰えるURをレベル1のまま連れていくだけで勝てた事にまず不信感を覚えた。
その後ログインボーナスやらなにやらで報酬を沢山貰えるのはいいが、あまりの赤ポッチの多さに報酬貰うのに何分もかかるのがめんどくさくなってアンスト。

い っ か し ょに ま と め な よ

全部メールかなんかでワンタップで受け取れたらまだやっていたかもしれない。

by はぐき@@@

★★★★
PR

★★★★
iOS

コラボ?どこ?(未実装 コラボAI) 実装後追記!

レベル60超えましたので改めて感想を書きます

(やっとコラボAI実装!)

そしてローンチ前から溜まってたのか?
イベントやら新キャラがどんどんやってくる!!

この手のキャラ被らせてナンボのゲームだと期間限定キャラは今後も仕えるレベルまであげるのが結構シビアです。しかし配布だけもらって図鑑埋められるのでそれはそれで嬉しい

画面がちょっとダダサバみたいだなと思っていたらそれっぽく敵に囲まれるイベントが追加されてて笑ってしまった

Discord前提?webでも情報が少ないのもあって、わからないことがよくあるのですが、ワールドチャットなどで情報交換が進んでいるのも好印象
今のところアジア鯖は荒れてないしチャットも見やすい

アプデされてから敵の強さが調整されているような気がするし、課金したい人は課金してエンドコンテンツ並みの塔登りが待ってるみたいですし、ポチポチ微課金にも優しいイベント報酬用意してくれるしで運営さん再評価↑

ハクスラ要素込み
装備セット揃えつつ
レベル上げの日々です

アリーナは移動してヒーラーから落とさないとずっとお互い回復し続けて戦闘時間が長くなります。

キャラガチャで出てくるキャラはレア度に関わらず固有スキルもっていたりするので無理に高レア揃えなくても低レア育てて十分強くなるところもありがたい
回復は欠かせないけど、バフ、デバフも機能してて
スタンやブレイクはボス戦の流れかなり変えるので低レアキャラといって見捨てないで育ててあげてください

放置システムはあるのですが時間制限があって微妙、モンスターのポップが重なるところに文字通りの放置(携帯つけっぱなし)しておくと勝手にレベルがあがっていきますので忙しい方にオススメです

ー以下、コラボ実装前ー

コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない…

放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。
パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…

そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います

追記(レベル45超えての感想)
運営さんコピペだけど対応ありがとうございます

ドンドコヒーローとドタバ◯傭兵団を比べてやってみてよかったところ

・僅差ではあるけれどグラフィックと絵の良さは好印象
・永久広告外し、比べてしまうと最初は高い気もしたけれど石ももらえて長期続ける人なら結果1番コスパが良いのだと気づく
超微課金で長く遊びたいならドンドコの広告外しはオススメだなと思う
・ゲームバランスは二つ並べてみるとよく出来ていてパーティ参加人数増やすのに絶妙に焦らされる(時間がかかる=殲滅速度も上がりにくくてせっかく取得したキャラが出せない=マップ攻略にも時間がかかる)

この辺も課金要素になっているけれど結局パーティレベルに依存、素材は地道にやっているとクエストなどでそれなりにもらえるのでプレイスタイル次第なのかなと
・イベントは今後の展開次第、それなりに期待しつつ
キャラや素材配布も結構あるのでありがたい(というか配布ないと課金前提になるか投げ出したくなるくらいのゲームバランスなんだと思う)

やることは基本マップやダンジョン?などをぐるぐる回ってハクスラ、素材や通貨貯めて酒場で集めたいキャラ出現時の3倍ロットでキャラのピース集めてレベル上げ、対戦あるけど隊列が意味をなさないので戦略というよりキャラ編成と総合力次第

ド◯バタの移動や攻撃速度アップがあるととってもサクサク感があって嬉しいので実装待ちます

無理に強いエリアを回るよりもサクサク倒せる敵がたくさん集まってるところを回るとレベル上げ楽しめる感じはあります(放置狩り機能はもう少し広範囲回って欲しいな…指定した場所から一画面分放置範囲リポップ待って狩するので無いよりマシなくらい地味にレベル上げてくれる)

問題はある程度レベル上げ切ってからかなぁ

程よくぽちぽち続けてみます

by ニックリー

★★★★★
iOS

コラボ?どこ?(未実装 コラボAI) 追記

コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない…

放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。
パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…

そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います

追記(レベル45超えての感想)
運営さんコピペだけど対応ありがとうございます

ドンドコヒーローとドタバ◯傭兵団を比べてやってみてよかったところ

・僅差ではあるけれどグラフィックと絵の良さは好印象
・永久広告外し、比べてしまうと最初は高い気もしたけれど石ももらえて長期続ける人なら結果1番コスパが良いのだと気づく
超微課金で長く遊びたいならドンドコの広告外しはオススメだなと思う
・ゲームバランスは二つ並べてみるとよく出来ていてパーティ参加人数増やすのに絶妙に焦らされる(時間がかかる=殲滅速度も上がりにくくてせっかく取得したキャラが出せない=マップ攻略にも時間がかかる)

この辺も課金要素になっているけれど結局パーティレベルに依存、素材は地道にやっているとクエストなどでそれなりにもらえるのでプレイスタイル次第なのかなと
・イベントは今後の展開次第、それなりに期待しつつ
キャラや素材配布も結構あるのでありがたい(というか配布ないと課金前提になるか投げ出したくなるくらいのゲームバランスなんだと思う)

やることは基本マップやダンジョン?などをぐるぐる回ってハクスラ、素材や通貨貯めて酒場で集めたいキャラ出現時の3倍ロットでキャラのピース集めてレベル上げ、対戦あるけど隊列が意味をなさないので戦略というよりキャラ編成と総合力次第

ド◯バタの移動や攻撃速度アップがあるととってもサクサク感があって嬉しいので実装待ちます

無理に強いエリアを回るよりもサクサク倒せる敵がたくさん集まってるところを回るとレベル上げ楽しめる感じはあります(放置狩り機能はもう少し広範囲回って欲しいな…指定した場所から一画面分放置範囲リポップ待って狩するので無いよりマシなくらい地味にレベル上げてくれる)

問題はある程度レベル上げ切ってからかなぁ

程よくぽちぽち続けてみます

by ニックリー

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

コラボ?どこ?(未実装 コラボAI)

コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない…

放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。
パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…

そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います

by ニックリー

★★★★
PR

★★★★★
iOS

オラオラドライブまでの繋ぎとしてインストしたけど

チャット非表示機能を実装してほしい
片っ端から新参者に男か女か確認してる男性ユーザー居たけどマッチングアプリと勘違いしてるのかな
キモすぎるよ
ゲーム自体も単純作業の繰り返しでつまらないのでアンストしました

by ニックネーム惡

★★★★★
iOS

コラボ?どこ?

コラボ決定!で、まだ実装されてない…

放置ゲーというほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…

by ニックリー

★★★★
iOS

すぐ消した

私はゲームを開始して10分でそのゲームが面白いかどうかが分かります
自由度が殆ど無い、ゲーム性も殆ど無い、ただの課金ゲーかCMゲーだろうなと、すぐに分かりました
本当に楽しいゲームをやった事ないライトユーザーなら楽しめるかもしれませんね
キノコ伝説みたいなゲームが売り上げを出しちゃう時代ですからね
廃課金してでもランキング上位に入りたがるような情弱をいかに捕まえるかが肝ですからね今は
そのためにサーバーも細かく区切ってます

by dj zaki

★★★★
PR

★★★★★
iOS

すぐ消した

私はゲームを開始して10分でそのゲームが面白いかどうかが分かります
自由度が殆ど無い、ゲーム性も殆ど無い、ただの課金ゲーかCMゲーだろうなと、すぐに分かりました
本当に楽しいゲームをやった事ないライトユーザーなら楽しめるかもしれませんね
キノコ伝説みたいなゲームが売り上げを出しちゃう時代ですからね
廃課金してでもランキング上位に入りたがるような情弱をいかに捕まえるかが肝ですからね今は
そのためにサーバーも細かく区切ってます

by dj zaki

★★★★★
iOS

😘

ソーシャル要素が豊富で、他のプレイヤーとの交流も楽しめます。ギルドに参加して仲間と交流したり、イベントで競い合ったりすることで、ゲームに新たな楽しみが加わります。放置ゲームながら、競争や協力があることで、さらに熱中できる要素が増しているので、飽きずに長く続けられる魅力的なゲームです。

by yyanniii

★★★★
iOS

面白い

 事前登録してました!
まだそんなにプレイしてないけど、自分にとてもあってる思いました。
 難易度も簡単すぎず、難しすぎずで丁度良いと思いました。
よくある放置ゲームとは少し違う、オリジナリティがたくさんあってやってて飽きない!
 これから色な要素の追加、
コラボしたりすると思うから
これからがとても楽しみ😊

by 5なu2なら

★★★★
PR

★★★★★
iOS

◯タバタ傭兵団をご存じか

あまりにも既視感があると思ったら過去に遊んだ「ド◯バタ傭兵団」そっくりだった。
いや、そっくりってレベルじゃない、ほぼ「同じ」
どれくらい同じか気になった人はドタ◯タ傭兵団で検索してみてください。びっくりするほど同じだから。
あまりにも同じだから会社もドタバ◯傭兵団の所と同じかと思ったら違うらしい。
でも背景を知らないから、ドタバタ◯兵団の権利を引き継いだり買い取ったりして続編だったりリニューアルでリリースしたとか、海外ではコチラの方が先にリリースされてたとか、偶然同じレベルで似てしまったとかの可能性もワンチャンあるんでドタバタ傭◯団のパクリとは言わないでおきます。
ドタバタ傭兵◯を遊んでいるor遊んでいた人は無理にやらなくてもいいと思います。同じだから。

by がぃぁ

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

まだログインできない

なにかトップヒーローに似たゲーム。最初のクエスト中にログアウトさせられてログインは明日からと表示された。

トップヒーローは途中でやめたけど課金しないとかなりストレスな内容だったのであまり期待できないかな。

by kj100+100

閉じる

レビューを検索する