みんなのレビュー・口コミ
ユニットの種類が沢山あるので戦略、戦術の幅が広がりそうです
ユニットの生産速度が思いのほか時間がかかるため、部隊の損失はかなりの痛手になります。 研究も中々資源が貯まらないため進めづらいのも相まってか、call of warの様に序盤にプレイヤー国が滅びるということが少ないです また、プレイヤーのログイン状況が視認できないので中盤頃になると人が操作してるのかAI操作か分からないというドキドキ感を味わえます。 ミサイルも使えますが、研究に使う資源まで食いつぶすことになるので序盤研究できる割に最終盤でしか多分使えませんので現代が舞台なのに少々勿体ないと思いました。 マイナス点を挙げるとすると外国人とのやり取りでゲーム内にて新聞やメッセージの翻訳機能がついていないことと... call of war1942の様に新聞で画像添付や公式の用意された画像とかを貼る機能がない!ことでしょうか 何故リリース順では古いcall of war1942ではあってこのゲームにはない物が多いのか...ちょっとその点が残念です 今後に期待していきたいですね
by 水野武
ユニークなユニットが沢山あるので戦略、戦術の幅が広がりそうです
ユニットの生産速度が思いのほか時間がかかる(生産にバフがつかない場合18時間ほどの)ため、部隊の損失はかなりの痛手になります。 研究も中々資源が貯まらないため進めづらいのも相まってか、call of warの様に序盤にプレイヤー国が滅びるということが少ないです また、プレイヤーのログイン状況が視認できないので中盤頃になると人が操作してるのかAI操作か分からないというドキドキ感を味わえます マイナス点を挙げるとすると外国人とのやり取りでゲーム内にて新聞やメッセージの翻訳機能がついていないことと... call of war1942の様に新聞で画像添付や公式の用意された画像とかを貼る機能がない!ことでしょうか 何故リリース順では古いcall of war1942ではあってこのゲームにはない物が多いのか...ちょっとその点が残念です 今後に期待していきたいですね
by 水野武
とても面白いゲームです
自分はこのゲームで国名や国の場所などを覚えました!(笑)戦略もゲームモードによって変わってきたり、相手の軍隊にも左右されとてもやりがいのあるゲームだと思います。ただ課金ユニットはノーマルユニットより強めなので課金ユニットが束で来られると絶望しますがそれ以外は本当に面白いゲームです!
by こう20Siki
まだ部隊編成も出来て無い1日目に攻め込まれ
初期配置されてる部隊も破壊され侵略されてくのを見てるだけで面白く無い 研究とか進めて部隊編成してやり込もうって思った矢先にいきなり攻め込まれてた 国が滅ぶの見てるだけのゲームやった せめて どの国から宣戦布告されたとか 部隊編成に時間的猶予が欲しいかな?課金勢には敵わん 初めからやり直そうとしても どこも空きがないらしい やからこっちもストレージの空きが無いからアンストします
by 新海秀和
単刀直入にいいます。 おもしろいです!
僕は友達に進められてやってみましたが最初の時は自分で軍隊の視点でたたかった方が面白いやろって思っていましたがこのゲームはとてもハマるしおもろいです でも大きな国に攻められると自分に同盟国がないとかなり厳しいのでそこだけ注意です
by 小野智也
めちゃくちゃハイクオリティだけど…
外交の自由さや戦略の緻密性はどのゲームよりも優れていて地図もすごく見やすい、都市名とか間違って居ても僕は気にならないのですごく気に入ってるんですけど、資源や資金の調達スピードが少し遅いのでもう少し早くしてもゲームバランス崩れないかなとおまいます!これはかなり難しいお願いだけど無課金ユーザーでもゲームを作れるようにして欲しいのと兄弟とやりたいのでIPアドレスが同じでも一緒にプレイできるようにして欲しいと思いました!最後のふたつはかなり難しいお願いなのでこのままでも文句は無いです!非常にハイクオリティなゲームだと思います!
by スラープ
アプデでどんどん改悪されていく
全体的にはこのゲームが好きです。人もかなりいますし、外人とチャットするのも楽しい。結構楽しいです。
ただ、一つ不満なのが、
アプデ後に国ごとの色がなくなってしまって統一色になったせいでかなり見づらい事や、国境線の表記が無くなったりして地図が見づらくなりました。
折角日本語対応してた部分も英語に戻りましたし、少し前のバージョンの方が快適で遊びやすかったです。
もう少し、地図の見やすさなどにも配慮してくれたらもっと良いゲームになると思います。
by 穴名留将軍
課金ゲー
課金すれば、ユニットの回復、資源購入、部隊生産などが無制限にいつでも出来てしまう。
無課金はいくら上手く戦おうが、課金次第でどうにでもなるのが残念。
戦闘中好きなだけ回復されたら、何をやっても勝てなくて馬鹿らしくなります。
by ポンターん
めっちゃ楽しい!!
すごく忠実で研究の順番や部隊を置く位置などを
考えるのがとてもいい!!
ただ外国人の方が多く、英語は翻訳が必要な場合があります。しかし日本のゲームだと日本人が多いのでそちらをプレイすればよろしいかと思います。
by ドイツマシュマロ帝国
CoWと無課金で比較してレビューするけど
いい所: ・現代兵器で遊べる所 ・地図や舞台が豊富 ・サブ垢の利点が少ない為あまりいない(使ってる奴は少ないが居る) ・連合離脱に1日必要な為裏切りがやりずらい ・兵器の数が豊富 ・海や川からの上陸地点が限られている為ログインしている間なら守り易い 悪い所: ・私は島国好きなのだが島国の利点が少ない(海軍配置していても指示しなければ敵軍が上陸し放題) ・部隊制限によりアンチユニットを均等に並べても、特化させても弱点が生まれる ・ゴールドやイベントリが無い為一気に軍拡して巻き返しなども出来ない ・寝ていたり離れていて指示が出せないとその間攻撃されても対応出来ず上記の事も重なり巻き返しが厳しい ・誰がAI化して誰がアクティブなのか分からない ・等倍の進みがCoWより遅い ・初期に複数対1になったら詰み CoWのいい所とCONのいい所掛け合わせられたら良作になると思うけど、今の状態じゃ楽しくてもストレスは貯まるよね、対人戦で負けても気にしない人なら良いけどちょっとでももやる人はやらない方が無駄なストレス貯めなくて済むからしない方がいいね
by Amakaze導和
ある日 自分 「カラオケに来たぞー
フリーWiFiあるからそれ使って同じくカラオケ来た友達と一緒に入ってるワールドの様子を見てみよー」 ↓↓↓ フリーWiFi使ってログイン ↓↓↓ 運営 「同じWiFiを使ってログインしてる!同一人物が複数アカウント使ってるに違いない!アカウント凍結だ!」 ↓↓↓ 凍結される 理不尽すぎる クソゲーである
by 野原瑞希(Катюша)
ストラテジーの最高峰
このゲームは戦争やプレーヤー同士の外交など
戦争という物をとても上手く表していて個人的にとても良いゲームでした
それぞれのプレーヤーが独自の戦略を立てていてどこで何を生産するのか何を研究するのか色々な戦略を立てれる点もとても良いです
バランス調整も良く上に書いたように独自の戦略を立てられる要因はこの抜群なバランス調整による物だと思います
一つ悪い点を挙げるとするならば分かりづらいところでしょうかですがこのゲームはストラテジーゲームの最高峰であるとここに保証しますのでぜひプレイしていただきたいです
by 元理野 長曽梨奈
更なる開発に期待
今の所、以下の点を追加して欲しい気持ちがあります 日本人なので、日本鯖を作って欲しいのと、戦国や太平洋戦線、血と石油などを普通にプレイできるようにお願いします。 追加で、首都が陥落したとき、自動で別の場所に首都を移転してほしいですね。 あと、名前も自由に変更できるようにしてほしいですね あと以下の修正をお願いします。 長崎県の上にある「ゴースト・オブ・ツシマ」は普通に対馬でいい件について 東京都の「多摩」が「テーマ」になっている 高知県の「香美」が「カミ」になっている 高知県の旗が京都府の旗になっている 宮城県の「仙台市」は他に合わせて「仙台」だけでいいと思う ユタ州、ミネソタ州の新州旗に対応していない ザンビアの「カサマ」が日本語っぽくなってしまっている(笠間) ボツワナには「サラエボ」という都市はなかったが、代わりに「サラジュウェ」という1番似てる村名があったのでそれの間違いかと。修正おなしゃす
あとなんかエラーにより時々強制終了する時がある。時間待たないといけないのだるいので早く修正して欲しい。
by /.P'w
戦争系のゲームでは1番面白い
このゲームは、よくあるターン制のゲームでは無いのでターン制が嫌な人におすすめです。
ですが、日本語訳が曖昧だったり、日本人プレイヤーが少なかったり、そもそも英語そのままのものもあるので、英語を覚えていた方が良いかもしれません。
このゲームには、連合というものがあります。(史実でいう枢軸などみたいなもの)
この連合の参加できる人数は3人です、
枢軸も3人ですか流石に少ないと思うので、
もっと人数を増やして欲しいと思います。
by ドラゴン0707
広告で損してるのと、ゲーム内容
まず初めに広告なのですが、普通に質が悪く人が来ないと思います、自分も最初おもんなさそうと思いながらレビュー見て、驚きましたよ。 そしてゲーム内容、CoWの会社が作ってるという点もあり、STGの部類では良き、そしてこのゲームにある4倍速がそこまで機能してない点、スピーディーな展開を楽しみたいって時とかに4倍速モードをプレイしてもスピーディーじゃねえって思ってしまう、CoWも結構してたけど、このゲームはリアタイ以外のスピーディー系も欲しいなという、と言っても、建造時間などに加速(ゴールドで)する機能があるので望み薄ですけどね
by ノン・スカーレット
結構面白い
今までやってきた戦略系?のゲームの中で一番面白かった。他の人とも協力しながら、世界征服もできる。(いろんな国の人がいるので翻訳アプリ必須)しっかりと育成要素もあるのでやり込めるかと思う。しかし、現実の時間とともにゲーム内の時間も進むため、他の戦略ゲームのhoi○のように早送りすることができないため、(4倍速モードはある。)待たないとユニットが動かない。なので結構放置ゲームに近いです。
このゲームは、一回プレイしてみるべきだと思います。
by 戦争したいなぁーー
無課金でとても楽しめています
無課金でユルく遊んでいますが、とても楽しめています。
軍事研究して兵器や兵科をアンロックして、都市に施設を建てて資源や人口を確保、荒地を整備して輸送路や前線基地を構築、準備が整ったら隣国に攻め入って都市を確保。基本的にはこれの繰り返しですが、単純だからこそ分かりやすくていい。
研究や開発ですぐに資源が無くなってしまうのがしんどいですが、大人しく貯まるのを待つか隣国から奪い取るかして確保していきましょう。
複数のゲームを同時に楽しめるので、西、東、ヨーロッパでプレイして、それぞれの陣営を楽しむのがいいと思います。
自国の地形や敵国をよく見て研究するユニットを考えないと、同時に研究できるユニット数や資源の関係で結構辛くなります(笑)
無闇な戦線拡大も、戦力が分散してしまい各個撃破されて一気にユニットを失う事もあるので、考えながらプレイしなければなりません。
最初は画面の見方等が分かりづらい事もありますが、プレイしていけば慣れてくるので何の問題もないです。
by ハゲンブルグ
ゲーム性は星5なのに勿体無い
RTSや戦争好きにはたまらんと思う
Hoi4好きにもオススメ
ゲームとしては星5だが、日本語訳がグチャグチャなのと、日本人の少なさと、サービスの悪さでマイナス星2。
ゲームは面白いのに勿体無い。
1つどうしても納得のいかないことがあったので載せる。
ユーザーネームの変更はアプリ内で行うとの事だが、変更できる項目などない。
HPで変更できるようだから変更してみるも、ゲーム内では変更できていない。
どうやらIDが被ってもID変更はできるが、ゲーム内では変更にならないようだ。
おかげでuser22737386(例)のような面白くないIDで半年間もIDが変えれなくなった。
ゲームは面白いから、まだまだ楽しくやらせてもらうし課金もする。
迅速なアップデートを求める。
by たなやはなやわらは
ストラテジーアプリで1番面白い
過去にタワーディフェンスや将軍の栄光やいろんなストラテジーをやってきましたがここまで面白いと感じた作品はありませんでした。一ヶ月以上もはまってます。 良い点 ・ターン制ではない ・ゲーム内時間が、現実と同じモード、4倍速モードがある ・現代の兵器がある ・連合に入ったり抜けたり自分で作ったり自由にできる ・戦略は自由自在 ・陸海空全てのユニットが重要 ・スタートする国によってどのユニットを強化すべきか考えられるところ ・ゲーム内の通知や説明などの言語は日本語に対応している ・非課金でもめっちゃ楽しめる 悪い点 ・日本鯖がないので仲間との会話は基本英語 うん、悪い点があまり思いつかない。ターン制ではない上に非課金でも普通に勝てる。まだ課金したことない。日本鯖があれば仲間との会話も楽だろうけど、翻訳アプリを使えば十分会話できるし問題ない。戦略をがっつり考えてプレイしてもいいし、好きな国で好きな兵器を作って史実に沿ってプレイしてもいいし、ガチとロマンを両立できる神ゲー。
by 俺は怒ったぞ!フリーザ!!!
これは本当に良いゲームですが
ほんとにこれはタイトルにも書いてあるのにゲームですが時間です1ヵ月ぐらいはいや2ヶ月ぐらい待たなきゃいけない時があります特に関係ではないこと僕は短期のが好きです今他のゲームをやるって意味ですけどこのゲームは色々と現代的な話でしたことと思います僕はフィンランドでやっていますがロシアに詰め込むのが1番難かったです
by まみむふゆ
スマホゲームの中ではお勧めです。
色々な戦争戦略ゲームがありますがこれはとても面白いと思いました。他国との連合での戦略
様々な種類の編隊.資源の管理など凝ってる所が
多く見受けられます。リアルタイムでのゲーム
進行なので予測等を構築しながらのゲーム進行をする事がとても面白いと感じました。少し困るのが海外の方もプレイされてるので他国言語のやり取りが主流だから翻訳アプリを使いながらのやり取りになると思います。
by 天性の塊
なんか、、なんか、、
call of warから来た者なのですが、どうにも同じ会社なはずなのにマップが圧倒的に見づらいような気がします。それがこのアプリの個性と言われればそうなのですがやはりその点はちょっとだけ残念だったなと思います。ただゲーム内容としてはとても面白くこう言う系のゲームの中では最高レベルだと感じました。
by 絶滅危惧種の割り箸大臣