みんなのレビュー・口コミ
1990年前後頃に、”マイコンベーシックマガジン”に投稿されていたフリープログラムゲーム
『砦の攻防』シリーズを、進化発展させたかんじのゲーム。砲台をワームへと置き換えたうえでHP制にして(ゆっくりと動き回れるようにして)、特殊武器アイテムが種類豊富で、1チームの自機が4キャラずつという、”原型を留めていなさ”(基本の砲台の仰角&強弱決め(画面の長押し)攻撃と、砲弾が風向き&風力の影響を強く受け過ぎる点と、ランダム生成のマップのみが共通点)ではあるが。(CPUが相手(難易度3段階)でも、対戦が熱いのは、変わらないが。)
by Googleユーザー
Armageddonにあらず
Online WormsからのWormsシリーズファンです。
シングルモードはCPUとの対戦しか行えず面白みにかけます。PC版のような豊富なモードはありません。マルチモードはプレイ人口が少ないためか、今のところどなたとも接続できていません。
タッチスクリーンで操作するNinja ropeはシリーズ最高難度を誇ります(笑)
Wormsシリーズの雰囲気は十分に味わえますが、ゲームシステム自体は比較的最近リリースされたReloadedを元にしていると思われます。したがって純粋なWA風ではありません。
WWPのようにミッションやロープモードを実装・充実させていただければゲームとしての完成度がぐっと高くなるでしょう。
by Kamenchan2
面白い😃
すごくハマった。😄practiceで、自分とほか3チームでずっと自分の番だし、アイテムは全部あるから、初めはpracticeをした方がいいですよ。自滅は、なるべく避けた方がいいですよ。😱になりますよ。
by ふみってぃ33