みんなのレビュー・口コミ
新キャラが一気に増え
欠片ハンティングが始まり 新キャラ持ってれば勝てるゲーの ダルいやつになり奥深さ増えまくり 面倒くさくなりました。 退化させれば良い。 キャラ増えすぎ+ルール増えすぎのダルゲー 負けた理由すらわからない。 そこまで頑張れない。 20万くらいで土台に立てると思います。
by 林達也
別の方が書いている人がいる通り"ランダムダイス"と同様のゲームスタイル
先に言っておくと広告で見た「氷と雷を足して台風」の様な事はなく、そこが魅力でDLしたのに詐欺だったのを思い出した。 詐欺ゲームには星1すら付けたくない。 基本対人で、マス目にランダムでキャラを呼び出し同じ等級同士で重ねたりランクを上げて強化。 違いはこっち側にリーダースキルみたいなのがあるだけで他はほぼ下位互換。 これで遊ぶならランダムダイスの方が余程楽しい
by zyangul
長期的に楽しむことのできるゲームです
正直課金要素は無限にあって、新規で始めて最先端に追いつこうとしたら莫大な課金が要求されますが、無課金でも自分のペースでまったりと十分楽しむことができるゲームだと思います。事実自分自身長いこと楽しませていただいています。サポート運営様日頃からありがとうございます。
1つレビューというよりも要望がございまして、「派閥ブースター」の制度についてです。環境最先端のカードではなくとも勝てるチャンスを作ることのできる素晴らしい仕様だと思いますが、ブースターの効果や使っているデッキ、カードのタイプ的に「派閥ブースター」が発動することで逆に自分に不利に働くことが時折あります。
なのでこの「派閥ブースター」について、ユーザー自身でその時々効果付与のオンオフを出来るようにするなどの改良を入れていただけると、この先よりRush Loyaleを楽しくプレイすることができると思います。
このレビューおよび要望をサポート運営様がご覧になっていましたら、ご検討いただけますと幸いに存じます。
by べロウズ
これはまたしても金儲けに走る開発者だ
開発者はプレイヤーの意見を無視し、ただあなたのウォレットから金を搾り取ろうとしている。このゲームアップデートでは特定のカードを強化し、次のアップデートではその過度に強力なカードを「リワーク」してプレイ不能にし、その後またカードを強化したり新カードをリリースしてあなたのウォレットからさらに金を搾り取ろうとする。このゲームには一切時間を無駄にしないでください。アップデートでこのようなことを繰り返すのは、退屈でイライラするだけです。この状況は2年以上続いています。
by ゾゾゾゾ
対戦か協力の2人プレイがメインのタワーディフェンスゲーム(一部ソロあり
課金して新ユニットを高レベルに育てれば1〜2ヶ月ほど勝率上位になれるが、次の新ユニットが出る際にナーフされて既存キャラと一緒に埋もれる、の繰り返し 無課金でもコツコツ続ければプレイ期間と広告の山を乗り越えて、それなりに強くはなれる クランは過疎ってない範囲で負担にならない所に入るのがお勧め 基本的に得しかないが、人間関係や義務の厳しさで引退したら元も子もない 1番の問題点として対戦のマッチング法則が数ヶ月毎に変わるため、対戦環境の良し悪しが凄く不安定 タワーディフェンスの協力プレイ専な方にはお勧めできるゲーム
by fia cai
超好きなタワーディフェンス
行き詰まったらリセットでリセマラのように遊んでましたが、コボルトが実装されてから面白く感じます
✴︎以下始めたての方へ参考までに
クリティカル500くらいまでは、わな猟師が居れば断然強くて
1000程度なら範囲攻撃のレジェンド又はパイロテクニクスに加えて足止めのカタパルトなどが良いです
それ以降はお気にのレジェンド育てつつハーレクインやドリュアスが居てくれないとデッキの本領発揮は厳しいかも
私は精霊マスターとバードが気に入ってます、楽しいです✴︎
by 深川由吉
無課金で1~2年遊んでるけど、普通に面白い
ゲームシステム上、課金の際限は無いに等しいが、 ある程度同じぐらいの強さの敵と当たるため、理不尽感はあまり感じない。 それに降参システムがあるので、明らかな格上と当たったら、 即降参して次のマッチ行ってます笑 あと、キャラと装備のレベルが統一されたイベントモードが楽しい。 1日4マッチで、勝てば報酬ウマウマなんだけど、他のゲームと違って「イベント消化」感ゼロだと思う。 ダンジョンの、デイリー地図5枚消化は流石にちょっとダルいのでアマプラ見ながらコツコツやってます笑
by 林田直樹
無課金で1~2年遊んでるけど、普通に面白い
ゲームシステム上、課金の際限は無いに等しいが、 ある程度同じぐらいの強さの敵と当たるため、理不尽感はあまり感じない。 それに降参システムがあるので、明らかな格上と当たったら、 即降参して次のマッチ行ってます笑 あと、キャラと装備のレベルが統一されたイベントモードが楽しい。 1日4マッチで、勝てば報酬ウマウマなんだけど、他のゲームと違って「イベント消化」感ゼロだと思う。 ダンジョンの、デイリー地図5枚消化は流石にちょっとダルいのでアマプラ見ながらコツコツやってます笑
by Devil Kokosuki
自分の好みまたは戦略的にキャラクターを5体選んで組んで戦うゲーム
PVPって言っても課金が強いとかレア度は関係なくてキャラクターの相性ー連携が大事、組むパーティによっては簡単に勝てたりします。一番重視すべきなのはキャラクター各々のレベルですね。これが高いと特殊能力を覚えるのでこれを目印にプレイしてみてください。
by わかまる。
課金ゲーになった
前回のアプデが来るまではベルでレジェンドキャラ回収できていたが出来なくなり
母体となるレジェンドがいなければ引けなくなった
レジェンド確定も30回転目から45回転目にまで伸びた。
ベルの回収も1日4個出来ていたが出来なくなった
課金ゲーに成り下がっただから今から消すわおつかれ
by はたたるよたたらたらたらた
Orb masterみたいなゲーム
Orb masterとかRandomTDみたいなタワーディフェンス系でも結構鬼畜ゲー。
レジェンドがかなり出にくい。
PvPは格上と当たることが多い。
Co-opは高ウェーブ行きにくい。
コレやるくらいならOrb masterへおいで✋
最低でも1日3個もSSR(レジェンド)獲得出来るようにCo-op連れて行ったるから(*^^*)
1501waveが上限でそこまで到達したら1個確定。
それに鍵40個で1箱開けれるんだがその鍵を4400個も獲得出来るよ。
1日3回のプレイで運が良けりゃ3~6個獲得出来る。
Asia s205で待ってるよ。
by ごじこじくん
無課金でも
そこそこ強くなれるし楽しめると思うけどアップデート後からこちらの通信状況低下の表示が度々出てラグがひどいどころかフリーズしてアプリを再起動させるも読み込み中からすすまないことが多くなりました。Wi-Fi環境ですが通信速度など問題ないのにこのアプリだけはなぜか相性が悪いみたいです、、
by ののみ03
アプリ選択してから起動するまでにベーコンエッグが作れます
遊ぼうと思ってアプリを起動してからの時間が長すぎます。暇つぶしの為にやってるのに、「暇つぶしの為の暇つぶし」が必要になります。
このゲームを遊ぶために必要なものは2つ。1つ目はスマートフォン等の端末。もう1つは暇つぶしの為の本、あるいは軽食です。
本当に毎回そのくらい長い。折角ゲーム自体は面白いのにその1点で台無し...
by コロプラの犬
あー楽しい
楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい♡楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい♥️楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい♡楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい
楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しいマジで楽しいです!
by 名無しの詐欺を見逃さないイッチ
あー楽しい
楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい♡楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい♥️楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい♡楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい
楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しいマジで楽しいです!
by 車くんちゃん
いつも楽しくプレイさせてもらってます
友達とよく通信をするのですが、急にお互いオンラインなのに、オンラインマークが出てこなくなり、対戦やコープができなくなりました。 電源を落としてみたり色々試しましたが治りません。 改善していただきたいです。
by 杏(あーぽん)
序盤攻略参考までに/一年プレイ/招待リンク有
(招待リンクは最後にあります)
このゲームは、
ゲーム性を理解しキャラやヒーロー等の説明をしっかり読み、能力を理解すればどんどんハマっていくと思います。
最初は強いキャラを揃えるのに1、2ヶ月はかかるでしょう。
私も課金は半年したあたりからやりだしたので、最初の頃は所持キャラで強い構成を考えました。スキルや駒を出すタイミングや対戦相手との相性を瞬時に把握すること、それに活気のあるクランを探して情報交換などもしました。
クラン戦も活気のあるクランだと戦略が必要な場合があります。
私の所属クランは日本人が満員で色々なところに遠征したりを1年も続いてる活気のあるクランで、70~100位ほどです。
もちろんまったり一人でプレイする分にも楽しいと思います。
当時は別のコンテンツだった「ダンジョン」があり、各ダンジョンごとにボスが違うので攻略に時間がかかる所もやり込み要素の一つですね。
特にリセマラの要素はありません。
序盤はゴールドが枯渇するので、いけるところまでpvpをして、報酬で入手したレジェンドキャラ(できればダメージユニットを引きたい)+主要キャラ4体のレベルを上げれるところまで上げましょう。調査官や踊り子が強いです。序盤であれば基本的にどのダメージユニットのレジェンドは使えます。
効率を求めるのであれば、ショップで8時間毎に広告でリセットして無料分を取りましょう。
序中盤は、主要ユニット以外のレベル上げはクリティカルダメージが上がるだけなので、できればゴールドは装備強化や主要レジェンドの能力解放用に取っておきたいです。
クリスタルの使い道は序盤だとエピックヒーローの箱がいいと思います。おすすめはアリーナ7で解放されるガジェットです。後半はエッセンスの箱(x200)がいいです。
装備は槍/ジャケット/成長のお守りがおすすめです。
私は槍とジャケットとお守り以外は分解して最高レアリティまで強化しました。ちなみに最高レアリティまであげるのに1年かかりました。笑
ですが最近装備関連の大型リワークが入ったので、今までよりもコストがかからないかもしれないですね。
全部は書ききれませんので序盤に役立つことだけ書きましたが、基本的にリーダーボード上位者のデッキを参考にすると良いかと思います。
※どのようなゲームが好みなのかは人それぞれなので生活スタイルや普段やってるゲームによって合う合わないはあります。
個人的に1番ハマってて布教したいゲームなので、たくさんの日本人プレイヤーが増えてほしくてレビューを書きました。
攻略情報を探すのは大変ですが、熟考してプレイするのも醍醐味かな?
エモートミュート機能があるので、対戦始まったらミュートをするのが癖づいてます。これ意外と大事!ストレスフリーで行こう!(意思疎通で良識のある方もたくさんいますよ!笑)
無理せず楽しいゲームライフを^o^!
~招待リンク入力までの流れ~
①ゲームをインストール
②チュートリアル後名前入力(1回まで無料変更可能)
③右上の三本線から設定へ行き、招待リンクを入力
招待リンク GMYD QMZSG M3DO
-スペシャルアバター
-500ゴールド
-ノーマルカードx10
-エピックカードx1
-トークンx300
(...アリーナ5までプレイしていただくとわたしにも報酬が出ますので宜しければ是非...!)
by Na2on
戦闘後の結果で、それぞれ戦士の攻撃はこちら側が上回っているのにゲーム初めて一度も勝てない(´TωT`)
強化もそれなりにしてあるのに、、、 戦闘中の妨害で、岩が落ちて戦士が攻撃できなくなるのも、相手側はサポートする側からいなくなるのに対してこちらは攻撃出来るものからいなくなる。 レビューみてそんなまさか!と思っていたが、ここまでだとチート疑うのも無理は無い。
by たかの
根気がないとやっていけないかも
ゲーム性としてはとても面白いです。 しかし、常についてまわるのが格上との対戦です。リーグに乗ると、基本的に格上、理不尽にも確実に勝てないような相手とも何度も当たります。対戦条件がトロフィーだけなのが理由であり仕方のないことですが、これに耐えられないようだと続けられないと思います。 ここで、ClashRoyale (CR)とRushRoyale(RR)のシーズンパスの制度が似ているので、比較させて頂きます。まず、価値が全く異なります。RRはまず、パスの値段が1900円(11月17日現在)とCRの800円(11月17日現在)と比べて圧倒的に高いです。また、「レジェンドカード」の獲得や、それのレベルアップに使えるアイテムなどもCRと比べて手に入りにくいです。(ゲーム性が異なりますから、あくまで個人の感想です。) また、シーズンパス以外の課金オファーもとても高額です。 ゲームにあまり課金したくない人は、ずっと根気よくカードのレベルが上がるのを待つしかありません。
追記
毎シーズン、獲得トークンの量に応じた報酬を受け取ることが出来ますが、次のシーズンに変わる前までに全て受け取っていないと、アンロックしていたとしても戻ってくることはありません。イベントなどの報酬は受け取れるので、この仕様はおかしいと思います。私もそれで損しました。
by らまはあはまらあらはまはまらま
改善の余地あり
このゲームは課金ありきな部分が多すぎて無課金ではしばらく頑張って諦めてしまうのがテンプレかなと思います、
楽しい部分もありますが、このレビューでは特にPvPにおいて改善するべきだと思うところを書かせてもらいます
まず、パワーバランスについてです
結論から言うと攻撃系レジェンダリーのキャラがなければ負けます
レジェンダリーとはレア度が1番上のキャラで攻撃系レジェンダリーのキャラを序盤で手に入れれなかったらもう諦めてもいいくらい攻撃系のレジェンダリーキャラは必須です
マージ(合体)することで攻撃速度を上げたり出来るようになっていても、攻撃系のレジェンダリーキャラがなければ、どんなにマージした所で結局ほとんどマージされていないようなレジェンダリーキャラに負けてしまいます
レア度が高いため威力を上げるのも当然ではありますが、特定のキャラさえ手に入れば無双できるというゲーム性はあまり良くないかなと思います
特定のキャラに強さを全振りされている今の状態ではそのキャラさえ手に入れれば無双できる
逆に言えばそのキャラを手に入れたらすることが大幅に減るという事です
編成の組み合わせとかを考えなくても、特定の高威力キャラを適当に組んでレベ上げすれば勝てるため、考えてるplayする部分は0です
もうすこし、知略要素を入れてもいいのではないかなと思います
次に、課金しないと勝てないのもどうにかするべきです
課金者を優遇する分にはいいと思いますが、このゲームでは課金者には絶対に勝てないようになっています
パワーバランスが崩れている➕非課金ではそもそもレジェンダリー自体滅多に当たらないからです
箱を500とか開いてもレジェンダリーが出なかったり、レジェンダリー確定のガチャのようなものでも引くのに必要な資源を集めるにはイベントなどで勝つか、PVPで勝ち広告を見るしかないです
しかし、レジェンダリーを持っていなければ勝つことすら難しいため資源は全然集まりません
たとえ引けても基本既に持っているキャラ、いわゆるダブりしかありません(自分は既に10回近く引いて全てダブり)
そのため旨み0ガチャが爆誕しています
個人的な感想としては、金集めるためだけに作られたゲームとしか言えない
資源集めには広告が必要(広告収入)、キャラ育成には課金が必要、
何をするにしても必ず運営へお金がはいる仕組みで、お金を使わないプレイヤーは勝てない仕組みになっている
ゲーム性、パワーバランス共に崩れているため課金してまでする価値はないかと思う
by むほぶそ「「ねまはつ
PvPが楽しくない
イベントPvPも恒常PvPも、悪魔ハンターと魔法使いばかりで、多様性に欠け面白さが無い。現状この組み合わせに対する対抗策が無く、デバフ対策すると火力で負け、火力で勝とうとするとデバフで負けるので、同じユニット構成にするしかなくなっています。
始めて数日の序盤はこの組み合わせにあたることは殆どないと思いますが、中盤以降のプレイヤーなら嫌になる程あたります。
魔法使いは実装されたばかりでナーフは難しいと思いますので、デバフに対抗できるユニットの実装が必要かだと思います。新ユニットでデバフ解除などの補助系とか、ドリュアスなどの使用率が高い補助系ユニットをデバフが掛かってるユニットにマージしてマージランクを上げるとデバフ解除するとかどうでしょうか。
現在デバフが唯一解除できる門番は汎用性が低く、マージランクも合わせる必要があり、クールタイムも長くて実用的では有りません。
魔法使いを弱くして欲しいわけでは無く、対抗策としての選択肢が欲しいのです。
問い合わせ先が無いのでレビューに書かせていただきました。
by 仕事中のプログラマー
ある程度やってみた感想
可もなく不可もなく。
運の要素が大事。
攻撃用ユニット3、補助ユニット2でも開始の4体召喚時に補助ユニットが4体出るのもザラ。
それでもなんとか倒して召喚するも補助ユニット…なんて事もあるし、その逆も然り。
とにかく5分の1の確率で5回も10回も同じユニットが出てもおかしくない…まぁゲームだからそれもしょうがないかと😅10回は流石に言い過ぎかもだけど🤔笑
まぁ確率は多少しょうがないと諦められるけど問題は強い人達のユニットがまぁ大体同じで、一回パターンに入ると自分らみたいな格下でそのようなユニットを持っていない人にはどうにもならんのよね〜( ̄▽ ̄)
上手い下手はあるだろうけど、イベントで試しに使ってみたら同じ様なパターンに入ったらほぼ負けない笑 これは腕より引き?笑それともユニット性能?笑
まぁとにかくユニットの性能差が激しい。
某踊り子やら崇○者様ね…それに補助でお爺ちゃんやら蝶々さんやら…チェスの駒みたいなのやら…笑あぁ〜あとプリンさんね😗
とりあえずその辺のユニット性能を下げるか特殊な縛りでもしてくんないと無理ゲー😢😢
その辺の改善と、まだまだ色んなキャラの才能が出てきてない所の改善をしてもらえると助かります!
あっあともう少し対戦中とかのチャット機能どうにかしてほしい問題も有りますので色々とよろしくお願いします🤲
駄文長文失礼しました。
あくまで個人の感想ですのであしからず。
by ニックネーム…何が良いんだろ
ストレスしか無いゲーム
1ヶ月プレイしてみましたが、とにかくストレスが溜まります。
誰が見るのか分かりませんが、このレビューで少しでも被害者が減ってくれれば…。
・プレイ時間
1プレイが長く、リアルタイム戦なので手も離せず、そのクセ報酬は微々たるものです。
・確率の偏り
皆さんレビューされてますが、キャラの召還確率がランダムでは無いと思われます。多少のばらつきは仕方ないですが、天文学的数値は流石におかしいですよね。この辺り公表すべきだと思いますが、海外のゲームですのでお察しです。
・プレイヤーの質
よく見かけたのが英語、ロシア語、中国語、韓国語、日本語のプレイヤー名ですが、アジア系は総じて煽りが酷いです。まあこの点は慣れていれば無視できますが、良い気持ちはしないです。なんで煽りスタンプを実装しているのか…むしろ推奨してるのでしょうか。
・下方修正
平気でキャラクターの下方修正してきます。課金して買ったキャラがハァって感じですね。
・チーター?
稀にですが、チーターっぽい動きがあります。
こちらの通信状況は悪くないのに、いきなり通信状況悪化のため敗北、という宣言されることが2度ありました。
by M.N.M.M.
回線速度を使った不正行為が多々行われているのにも関わらず改善が全くされない
相手がシャーマンを使用していた場合は、アプリを終了させて入り直しています。 ストレスしか残らないゲームだと個人的な感想ですが強く感じています。 運による要素が勝敗を分けるのに大きく、自分の欲しいキャラがでない場合は即アプリ終了させてやり直し。 直ぐに飽きる。
by K K-
よくあるゲーム
ユニットは某ダイスゲーム、ヒーローは某オートチェスみたいなものだと思えばいい。
特色
・ユニットバリエーションが多い
・ユニットに派閥(グループ)がある
・才能(ユニットレベル9以降に派生)
・ヒーローにレベルがある
・ヒーローにアイテム(装備)がある
・ヒーロースキルにレベルがある
要は、あらゆるものにレアリティとレベルがあるということ。
よくあるレアリティとレベルで殴り合うゲームのアレ。
ユニット
コモンとレアユニットの多くは、レジェンドユニットの劣化性能。
才能を得るまでアップグレードしないと、エピックやレジェンドユニットの初期値レベルよりも弱い。
アップグレードするのに、ユニットカードやゴールド等が必要になるが、必要数がレアリティに応じて変わる。1ユニットをカンスト(レベル15)させるのに膨大な量が求められる。
エピックやレジェンドユニットの獲得自体は、比較的に他ゲーより容易だが、アップグレードはほぼ課金前提。
ヒーロー
コモンとそれ以外のレアリティでは、使い勝手や単純なスキル性能の差がひどい。
アイテムをたった1個装備するだけで、ありえへんくらい性能が上がる。
アイテムの作成や強化に「○○の欠片」が必要。
PvP(対人戦、アリーナ)
勝利することでトロフィーを獲得しアリーナランクを上げる。
最低でもアリーナランク5でイベント開放なので、そこまで上げておくと良い。
アリーナランク10程度から、露骨なトロフィー下げ行為(途中で回線切断や召喚しないで放置)と遭遇することが多くなる。
それらで安易にアリーナランクを上げてしまうと、手持ち雑魚戦力じゃ絶対に勝てないプレイヤーとのマッチング帯に突入して詰む。
トロフィー下げ行為や勝てない相手とマッチング→即座に降参ボタン押した方が良い。
co-op(PvE、ダンジョン)
味方がコモンやレアユニットだけの構成だと、才能持ちユニットでもない限り、負け確。
クリアしても序盤じゃゴールド獲得は微々たるもの。
イベントタスク
視聴タスク、箱開封タスク、ユニットカードタスクあたりに合わせて、デイリーショップや視聴を活用すると無駄が省ける。
PvP勝利タスクに合わせてアリーナを進めて、必要以上にPvPはしない方がいい。
ショップで買える箱は、999クリスタルのものがコスパ高いが、このゲームはゴールドやクリスタルの取得量がすごく渋い。
by 安藤奈津
ホントに残念です
明らかに、チート勢が多くて課金しても楽しめないよ。
マージもレベルもこっちが上、レジェンドをこっちは持ってて、相手は持ってない。
この状態でいい勝負になる理由が分からん。
キャラのレベルまでこっちが上!なのに!
物量に押されて負ける、200回くらいは、デッキ構成かな?負ける要因なんだろうな?と試行錯誤した結果、明らかに自分の使ってるデッキコンセプトの劣化デッキに負ける。金使う気も失せる。
ゲームにまぁまぁ課金する自分でも、不正があからさますぎてやる気も失せる
楽しいゲームなのに勿体ないですね。さようなら
by きまめすん
色々とひどい
ゲームの基本として、敵を倒してマナを溜め、そのマナを消費してユニットを召喚、同じレベルの同じユニットを合成してユニットのレベルを上げるというものですが、そもそもユニットの出現率に偏りがある感覚です。
5体ユニットを選べるのですが、立て続けに攻撃力低いのユニットばかりが出るのはザラです。
序盤はそれでもなんとか持ち堪えられますが、敵を倒せないのでマナが溜まらず、せっかく溜まったマナで召喚しても、弱いユニットか合成できないユニットしか出てこないことも多いです。
また、明らかにこちらの戦力が高いはずなのに負けることも多いです。
システム的には面白いですが、運要素というか、よく言えばランダム要素が強すぎるのと、本当にそれぞれのプレイヤーのチームの攻撃力が反映されているのかもわからないです。
もうやらないかな。
by トラ松
他の方が言うように無課金には辛いゲームです
ただ楽しいので頑張ってはいますが、 レジェンドがあまりでないのも辛いです。 魔法の粉を1000溜めるのもなかなかたまらないのでなにかいい策を出してほしいです。 結構な確率でよくあることといえば 最初に4体キャラを出せる場面で攻撃キャラが一体も出なかった時そのまま何も出来ず負けました。 一体しか攻撃キャラがいなければそらそうなるよって思うかもしれませんが、何体か選択していてそうなってしまうのでその時は絶望しながら携帯を眺めています。。 もう一つは PvPでもよくありますが、Co-Opの時に急に消えられることです。 PvPで負けそうになると消えるのはもうあっそってかんじなんですけど、 Co-Opやるなら最後までやってほしい ヌケるとか無しにしてほしいなって思いました リアルで友達とかとやる時などは どうしてやめるのかわかりますし、作戦も練れますけど 他ゲームとかだとメッセージ送り合えたりするのに対して決められた単語のみなので難しいです。 クランにはいるようになって色々教えてもらえるのでとても助かっていますがネット上でどれだけ探しても攻略法などまったくでてこない でてきても内容がないようなページばかりなのでクランに入ってわかる方に聞かないと本当にこのゲームできません。 ・魔法の粉🪄もう少し配布してほしいです ・レジェンド混じったガチャ等イベントとして開催してほしいです。○ム○ムとかみたいな感じ ・公式さんから攻略アプリ(細かい内容・キャラの組み合わせ等)を出せるなら出していただけたら嬉しいです。 ・今回のアップデートが楽しくありません…。 チーターが居ることを口コミをみて初めて知りました。 改善・対策をよろしくお願い致します。⚠︎課金価格高すぎてひきました😰煽りは一度受けましたが、煽れるスタンプ・言葉を運営がよしとして作っているのでどうしようもできないです。
by えりちゃも
確実におかしい
まずこのゲームは5人のユニットを選択してPvP、もしくは協力して戦うのですが、召喚する時に欲しいユニットが出る確率は単純に20%ですよね?絶対そんな訳ないです。人間はマイナスのことを強く覚えるとか何とか言いますが絶対におかしいです。
最初のうちはあんまり気にならなかったのですが、ランクが上がってきてPvPをやると
最初に
サポート サポート ランダム ランダム
(ユニットが狙う敵は先頭やランダムなどがあり序盤は先頭タイプが良い)
みたいなことがざらです。私のデッキは
サポート サポート ランダム 先頭(メインアタッカー) 罠系 という感じなのですが、召喚すれば1人くらいでてもおかしくないのにマッチの時は同じやつ3人(サポート)とか勝てるわけないです。
また、ボスも完全にバランスがおかしくて、試合中にユニットを強化する方法は2種類あり、マナ(召喚にも使う)でレベルUPさせるかマージ(同じランクのキャラを2人合成して上のランクにする)があるのですが、レベルを完全にリセットするボスとマージランクを無差別に何体か1段階下げる(一番下ののランクは消される)ボスがいて本当に頭おかしいです。試合が進めば進むほどマナの使い方も考えなければならないのにレベルリセットとか召喚し直しとか馬鹿馬鹿しいです。最初は楽しかったのですがもう無理です。あと課金しないとまともにレベル上げれん
by ヨワシク
チートする奴が多い、運営対応もしない。
ゲームが面白いけど。
ユニット攻撃間隔の説明が間違いがあります。
ユニット情報内の攻撃間隔は完全に割り算している。大多数のユニットはそれでいいだけと、そうじゃないユニットもあります
例えば:
悪魔ハンダー:1、2、7ランクの攻撃間隔完全に間違いている。
ガーゴイル:2、4、6そもそも攻撃できない。
それと8.0に更新後ナレッジベージの説明が増えているのは嬉しいけど、まだ不足と思う場所。
1ナイフの踊り子:攻撃速度のボーナス、ダメージ増加。
2風の射手:パワーアップの攻撃間隔。
3ボリアス:フェーズ1、2の時の攻撃間隔。
4調査官:1、4、7、10体の時の攻撃間隔。
5パイロテクニクス:奇数と偶数の時それそれの攻撃間隔とダメージ。
6死刑実行人:ボスに対する倒せるヘルスレベル。
以上は不足と思う場所です。
長文失礼します
2021-10-17
追記
最近チートする奴が非常に多い、
特には高いランクのPVP、
奴らに会うたびに負ける、
運営は何も対応しないです。
僕が最初に会うのは1月以上前以上です。
友達もそれでゲーム辞めていました。
2021ー11-27
by iosau
ゲームのプレイヤーレベルが低い
プレイヤーのレベルが低く、PvPでは煽ってきたりする場合が多く非常にいらつきます。
クランを作っていましたが、クラン内で理不尽な侮辱を繰り返されゲームをするのが嫌になりました。
開発途上のゲームではありますがプレイヤーのブロック機能や煽りを無視見ないようにできたらほのぼの1人プレー派の人はいいのかなと思いました。
ほんとに海外勢が多いこともあり英語での侮辱はとても苦痛で不快でひどく傷つきました。
もう2度としません。
by Ai_kingyo
面白い
金策が辛いのでトロフィーによって変動して欲しい
コープモード29wave周回約400くらいしか貰えない
cope黒魔術倒すクエスト無理ゲーです
1Mとか、、
バランス調整お待ちしております
対戦がシャーマンゲーになりつつある
自分のレジェンド不足なのかシャーマン持ちと当たると相手の初手事故以外に勝てる気がしないストレスですなんですわ
協力無駄に高ウェーブ目指す人増えてきてるので早めのフレンドとできる機能つけてください
すぐ落ちてくるので寂しいです
by mento+1